端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年12月4日 02:23 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月1日 21:18 |
![]() |
7 | 7 | 2011年11月30日 06:17 |
![]() |
10 | 12 | 2011年11月28日 00:21 |
![]() |
5 | 4 | 2011年11月24日 07:54 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2011年11月21日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
今年の3月に私はドコモからiPhone4に、嫁はソフトバンクの携帯(0円)にホワイト学割with家族で乗り換えました。なので、私は3年、嫁は2年基本料金(980円)が無料なのですが、最近、友人からiPhone4を貰い、嫁の携帯を機種変更しようと考えていましたが、このキャンペーンがおこなわれているのを知り、只今保留中です。嫁はメールするぐらいでほとんどネット閲覧などはしません。なのでスマホ向きではないのですが、このキャンペーンだと100MBまでは無料とのことなので嫁向きだと思います。
そこで皆さんにお伺いしたいのですが、友人からもらったiPhone4を機種変更するか、このキャンペーンで私のiPhone4を嫁に使ってもらうかどちらがよいでしょうか?
長々とわかりずらい説明だと思いますが、よろしくお願いします。
2点

iPhone家族無料キャンペーンを利用し、貰ったiPhoneは、別の友人や知人に譲ったほうが、
(貰ったiPhoneの使い心地などを友人から聞かれることもなくなるので)
気持ち的にはすっきりして、よさそうに思います。
書込番号:13842896
0点

jjmさん
もらったiPhoneを売るのはまずいでしょう。iPhoneも、内部にストレージを内蔵していますから、本体のリセットをしてもストレージ自体には友人のプライベートなデータが残っていることがあります。
もちろん普通に使っていれば参照は出来ませんが、悪意ある人の手に渡った場合、脱獄などによってデータが復元されてしまう可能性があります。
そうした可能性は低いとは思いますが、絶対にないと言い切れない以上、転売すべきではないでしょうね。友人に知られれば信用を失いかねません。
書込番号:13845044
1点

>本体のリセットをしてもストレージ自体には友人のプライベートなデータが残っていること
いきなり悪意のある人に渡ることはマレでしょう SIMもないでしょうし。
脱獄して、ファイル復元するといってもHDDと違いSSDならハードでの再配置なども
自動で行われ場合もあり修復は難しい場合もあります。
逆にもらった時点で自分のiTunesでリセットすればある程度上書きされますし
(自分の情報になるかもしれませんが)
心配ならある程度有名なお店に売れば お店でも初期化すると思いますよ。
もらったものを売るという抵抗は否定できませんが・・・
書込番号:13847092
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone 4 の8Gbytes なら4Sと同時発売なので、その可能性は高いのではないでしょうか?
書込番号:13832540
0点

運が良ければiOS4でしょうけど。
たぶんiOS5でしょうね。
アップグレードは無料出来ますが、ダウングレードは出来ませんから、iOS5にしたくない理由がある場合は、難しいかも知れませんね。
書込番号:13833211
0点

4.3.5だったとしても復元したら5にされちゃうし意味ないよ
もうSHSHは配布されてないからバージョン維持はきびしい
書込番号:13836832
1点

現状だと16ないし32で既存の在庫であればiosは4と思われます。
ただこれらが残ってる販売店を探すのが大変でしょう。
後発のロットであればios5が入ってるんじゃないかと思います。
ジーニアスバーで交換用の在庫があるのですがこれらはios4でした。
ios4のまま使っていた人がバックアップの復元で困らないようにという処置でしょうか?
ios5にしないとセキュリティの面で問題があるので古いOSは避けた方がいいですよ。
書込番号:13837340
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iOSは5.0.1です。
久しぶりにPCに繋いだのですが、
以前はこれまでダウンロードしたAPPはライブラリーに表示されてましたが、
今回何も表示されません。
また、同期作業も以前は5ステップっでiPhone側に同期中と表示されてたと思うのですが、
今回は3ステップでiPhone側に同期中と表示されません。
今回の接続前にiTunesを削除し、再インストールした事が影響されてるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13824942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunesを削除したら当然以前のバックアップデータもライブラリーも消えるでしょ。
再インストールしたら1から構築しなおす事になるョ。
自分は保存されてるiTunesフォルダー毎、バックアップしてる。
書込番号:13826180
0点

>iTunesを削除したら当然以前のバックアップデータもライブラリーも消えるでしょ。
誤認では?
iTunesをアンインストールしても、iTunesフォルダは残ります。
バックアップも残ります。
書込番号:13826356
4点

もし新しいバソコンになったら、最初からと言う事ですか?
書込番号:13827044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分がiTunesをアンインストールした時には確かにiTunesフォルダーは残ってましたが
中身のアプリやミュージックなどライブラリーデータは消えたと記憶しています。
その後、エクスポートやらバックアップ方法を色々行ったのですが
フォルダーまるごとコピーし保存するのが確実でした。
iPhoneの復元データは消えてなかったかも知れませんが、
自分は新規に作り直しました。
パソコンを新調するとライブラリーは基本一から構築になりますが
ライブラリーのバックアップがあればインポート出来るし
旧パソコンからや同AppleIDのPCから戻すなど方法はいくつかあると思います。
バックアップが無ければライブラリーの追加から入れ直しかな。。。
書込番号:13827174
1点

> もし新しいバソコンになったら、最初からと言う事ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13811841/
書込番号:13827213
1点

iPhone側に同期中と表示されないのはiOS5の仕様だよ
時計が表示されてるバーにくるくる回ってるアイコンが出るでしょ?
それが同期中という印
それが回ってる間はPCに接続したままにして触らないほうが良いよ
書込番号:13827388
1点

以下を試してみるとよいと思います。
・メニュー→Store→このコンピュータを認証
・iPhoneをPCに接続→iTunes左側のデバイスiPhoneを右クリック→購入した項目を転送
書込番号:13830523
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
Wi-Fiスポットで、快適にネットができません。
Wi-FiでWebを観覧しても、読み込みが遅すぎて読み込み途中で止まる事も。
Wi-Fiを切り3Gで繋げたところ、そっちの方がサクサク。
また、今まで繋がってた筈のWi-Fiが、急に認証に失敗と。その度に何回もプロファイルの一括設定を削除して、インストールし直し。
イライラします。
こんなもんですかね?
書込番号:13819048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もスレ主さんと同じ運用でしたが、先日請求情報で1,000万パケットを超え
速度制限が再来月から適用される者です
確かに、Wi-Fiの速度が遅いところでは、オフのほうが快適ですよね
ですが、パケット量については、くれぐれも私のようなドジは踏まないで下さい
調べなかった自分が悪いと思いますが
◆もう少しアナウンスして欲しい
◆1,000万超で翌々月1ヶ月間とは、ちょっと厳しいのでは?
なお一括設定の件は、再設定してからはそのような不具合は今のところありません
(0002softbankが追加)
書込番号:13819112
1点

地域や場所、混雑具合によると思います。
東京メトロ構内で先月計った時には4Mbps以上出てましたし
自分の行動範囲では大体その位はキープされてますね。
通信が遅くてイライラする事は未経験です。
通常はウルトラWi-Fiで運用してますが、バッテリー保持の為
Wi-Fiスポットがある時にはそちらを利用してます。
選択すると自動的につながるので認証エラーってのも未経験ですョ。
書込番号:13819641
1点

返答ありがとうございます。
そんな規制と通知があったんですね。
私も認識不足でした。
0002SoftBank があるんですね。
私は0001SoftBankとfonだけです。
酷いもので、今日だけで三回も認証失敗しました。かなりイライラです。苦笑
書込番号:13819652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しい一括設定がありますよ
書込番号:13820585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分なりに調べてみたのですが、従来のMY SoftBankからの一括設定インストールの方法しかわかりませんでした。
新しい設定というのを教えてもらえれば、これからのWi-Fiライフを快適になればと思うので、よろしかったらご教授ください。
書込番号:13821250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 自分なりに調べてみたのですが、従来のMY SoftBankからの一括設定インストールの方法しかわかりませんでした。
従来からのと同じことをもう一度やると、0002softbankが追加されます。
書込番号:13821464
1点

> その度に何回もプロファイルの一括設定を削除して、インストールし直し。
ということであれば、すでに0002softbankが追加された新しいプロファイルが入っているのでは?
設定→一般→プロファイル→(一括設定)詳細
で、0002softbankはありませんか?
書込番号:13821549
1点

0002SoftBankが追加されていれば、それが最新のプロファイルです
書込番号:13821575
1点

0002SoftBank ありました!
Wi-Fiに接続時には、これは表示されるのですか? 今まで0001しかでたことありません。
また、0001SoftBankとFONはどちらがいいとかありますか?
書込番号:13821715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 0002SoftBank ありました!
> Wi-Fiに接続時には、これは表示されるのですか? 今まで0001しかでたことありません
https://mobile.twitter.com/SBCareWiFi/status/132672080700375040
https://mobile.twitter.com/SBCareWiFi/status/132683178874912768
だそうです。
書込番号:13821834
1点

> 0001SoftBankとFONはどちらがいいとかありますか?
http://nplll.com/archives/2011/09/_wi-fifon0001softbank.php
真偽は不明ですが。
書込番号:13821924
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
iPhoneのイヤホン端子について質問させてください。
音楽を聴くのに、現在SONYのウォークマンとiPhoneを併用しています。
また、イヤホンはSONYのウォークマン付属のMDR-NC033(5極ミニプラグ)を共用で使用しています。
しかし、iPhoneのイヤホン端子にMDR-NC033をさすと、片方からしか音がならなかったり、イヤホン側の端子を微調整すると、両方から音が聴こえたりします。
なお、ほかの機器(パソコン等)でMDR-NC033を使用すると、そのような現象はないので、iPhone側の端子が特殊なのかなー・・・とか思ったりしてるんですが。
そこで質問なのですが、これを解消する方法はありませんか?
イヤホンを複数個持ち運ぶということはしたくないので、設定や、安価な変換プラグ等で解決できるのであれば、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

iPhoneは4極だからノイズキャンセル用の5極とは互換性がないのでは?
ノイズキャンセル機能は使えないが一般的な3極では使えるのだと思います。
今となっては5極の方が特殊ですね。
書込番号:13798117
2点

変換でなくても、100円ショップなどにも売ってるような、普通のステレオ延長コードを間にかませてみてはどうでしょうか。
書込番号:13799575
2点

コットンさんの言うとおり、延長ケーブルかませば普通に使えます。
私も実際そうしています^^
書込番号:13804513
1点

みなさま、返信ありがとうございます。
やはり、規格の違いが原因みたいですね(−_−;)
3極の延長コードを使ってみようと思います。
あと、自作noobさん、実際に使ってるというコメント、ありがとうございます。
問題なく使えるということがわかり、安心しました。
書込番号:13805893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ios5.0.1にアップデート後に二台あるiPhoneのうち、一台のミュージックデータが本体から消えました。同期しても駄目みたいです。
なんとか復旧したいので、アドバイスお願いします
書込番号:13790398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も慎重にアップデート(処理中は触らないとか)したのですが同じ症状が出ました。
まぁ消えたのが音楽データだけでしたから母艦から再度コピーしました。一晩かかりました。
復元してもダメなら他に対策はないかも。
昔使ってたiPodはHDD故障、何度もiPodで痛い目にあってるので、こんなもんじゃないかと思ってます。
書込番号:13790500
1点

iPhoneを、USBケーブルでパソコンに接続し、
iTunesで左側に表示されるデバイスiPhoneを右クリックし、バックアップから復元
を試してみるとよいと思います。
書込番号:13790561
0点

pcにpod野郎っていうフリーソフトをダウンロードすれば、本体に残っているデータであればPCに戻せるはずです。
試してみては?
書込番号:13790566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、すいません。
本体に残ってないんですね。
失礼しました!
書込番号:13790953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミュージックデータが消えた方のiPhoneの『音楽を同期』のチェックが入っていないってオチではないですよね?
書込番号:13793642
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)