発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 16 | 2010年7月30日 01:15 |
![]() |
2 | 1 | 2010年7月29日 08:54 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2010年7月29日 14:53 |
![]() |
29 | 15 | 2010年7月30日 01:05 |
![]() |
1 | 6 | 2010年7月29日 10:33 |
![]() |
6 | 20 | 2011年2月2日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
14年ドコモユーザー マック大好き
奈良県田舎在住 家は無線lan設置
勤務地は奈良県中核都市(非県庁所在地)
10月頃に新タッチ+ドコモプライムN-04B
OR
ドコモ+iフォーンの2台持ちで悩んでいます。
どちらが良いでしょうか?
本当は白iフォーン待ちだったのですが、白があの状態ならどっちでも良いかなと思い始めてます。
現在はドコモ N904i使用中です。
似た様な質問があったかもしれませんが宜しくお願いします。
0点

当然下の行でしょうね。
上は、GPSが使えますか?
第一、面倒くさいです。
all in oneには、どうやっても敵いません。
書込番号:11691621
1点

Touchの詳細が出てから考えましょう。
単にiDeviceが使いたいだけなら、前者の計画が一番だと思うのですが、
なんせ、情報がありません。
書込番号:11691627
0点

iPhone・touchのメリット・デメリットを理解されていますか?
iPhone・touchどっちを選ぶにしても、したいことは何ですか?
N-04Bを引き合いに出していますが「瞬撮」「1220万画素」などのカメラ性能はiPhoneは持ち合わせていませんよ。
書込番号:11691651
1点

品格コムさんのおっしゃるとおりかと。
iPhoneとtouchの仕様を横に並べて、
「iPhoneにしかない機能だが、みんな必要ない」
ということになれば、touchの一択ですよ。
例年通りなら、9月には新touchが出るはずですよ。
iPhoneを今から予約しても、新touchを待った場合と
入手時期は1ヶ月くらいしか差がないかも。
書込番号:11691716
0点

今月末(あと数日)に発売される香港SIM Free iPhoneを買ってきてdocomoでつかう。
月額のパケット代が2倍高いけど2台持ちと比較するならそれほど高くはないと思うよ。
書込番号:11691745
0点

iPodtouchで我慢出来る人は、そこそこtouchでも我慢出来るものだよ。
出来ない人には、どうやっても無理。個人的には、iPodtouch自体が
iPhoneの廉価版みたいでダサイと思ってるので購入対象にすら入ってない。
機能もiPhoneの上を行く事はなさそうだ。せいぜいメモリくらいだね。
書込番号:11691818
0点

10月まで待つのであれば、DOCOMOから年内にLTEが発表されるので
それを待ってからでも遅くない気がします。
私も、ドコモのガラケーと併用ですが、マルチタスクと11nの無線が使用出来るので購入しました。 多分LTEも買います。
どちらを選ぶかは、発表されてからでも遅くない気がします。
書込番号:11691829
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20100709_379331.html
ドコモも使い、この使い方がメインならtouchを見てからでも良いと思う
書込番号:11691841
0点

iPhone 4 + docomo N905i(約15年)の2台持ちです。(正確には他の端末もありますが)
N905iの方は、通話(タイプMバリュー)+公衆無線LAN(mopera U)になっています。
自分の場合は、この2台だけの月々の合計は、11,000円程度でしょうか。(iPhoneは分割です)
N-04Bを通常のパケット通信を使わずアクセスポイントとして利用するのであれば、
パケット通信代だけで約1万円になるのでメリットは少ないと思います。
またSIM FreeのiPhoneで利用した場合も、PC接続扱いとなりパケット通信代が約1万円になります。
この辺りが参考になるかなぁ。
日経トレンディネット「iPhone 4+ドコモ携帯、負担増ゼロで“2台持ち”するには?」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100714/1032380/?ST=yahoo_headlines&P=1
docomoでiPhoneを使おう!: ドコモでの料金プランは?初期費用は?
http://www.sim-free-iphone.com/home/kounyuu-junbi-hen/docomoplan
個人的には、10月頃に新タッチ+ドコモプライムN-04Bにするぐらいであれば、
2台持ち又は、通話専用携帯+モバイルWiFiルーター+iPod touchの方が月々コストは安いですね。
荷物が増えて気軽に使える状態ではないですが。(^^;
SIM FreeのiPhoneは、パケット代が課題ですね。(シンプルになって魅力的なのですが)
LTEについては、自分は様子見ですね。
PCを繋いで使う場合は価値があると思いますが、現状の携帯端末ではCPU性能からその通信速度を生かせないのではと思います。
書込番号:11692011
1点

皆様方、短時間での返信ありがとうございます。
N−04Bを引き合いに出したのはAP使用が出来るからです。
それ以上もそれ以下もありません。
そしてiフォーンの購入に踏み切れないのがエリアの問題です。
基本的にはお財布もワンセグもカメラでさえも必要とは思っていないのですが、通話にしろ
ネット接続にしろ電波が通らなければ意味がありませんから、それが一番心配でした。
タッチとの違いが細部まで理解も出来ていないのも事実だから、もう少し勉強してみようと思います。
書込番号:11692040
0点

DOCOMOのAPは、128Kbpsなのでよほどの緊急事態以外の使用には
耐えられないと思います。それで1万は高過ぎです。
それならば、Iphoneのパケットforスマートフォンの
最低料金設定にし、普段はデータ通信をオフにする方が良いと思います。
書込番号:11692170
0点

128Kは5,985円ですよ。速度制限なしが10,395円/月。
書込番号:11692239
0点

Pz.Lehrさん
勘違いしていました
訂正ありがとうございます。
書込番号:11692386
0点

ma-ka-さん
>お財布もワンセグもカメラでさえも必要とは思っていない
そういうニーズだと N-04B と iPod touch の組み合わせと悩むのもわかる気がします。
ランニングコストが気にならないなら iPhone と N-04B の2台持ちしたら幸せそうですね。
でも結局、何をしたいかはっきりしてた方が選びやすいと思います。
(以下、次期 iPod touch の内容次第ですが)
iPhone のカメラも写真やムービーを撮るだけならガラケーと大差ないですけど、PC無しで加工できたり、
そのままクラウドにアップしたり、スキャナ代わりにしたりと、いろいろ便利な使い方ができるので、
その辺(本体だけで完結できること)に少しでも魅力を感じるなら iPhone にしておくと間違いないです。
マイクを利用したアプリで便利なもの・面白いものがあるので、この辺も iPhone の方が使い易いです。
GPSロガー代わりに使ったり、ナビアプリを利用したりという用途は iPhone でないと無理です。
逆に、これらに全く魅力や必要性を感じなければ iPod touch でも良いと言えます。
>電波が通らなければ意味がありませんから、それが一番心配でした。
事前にSBMショップで評価用の端末を借りて、行動範囲で問題が無いか検証できます。
保険的にdocomoやauのガラケーと2台持ちしている人も多いみたいですね。
書込番号:11694892
0点

この話題になるといつも思うんですが、docomoがiPad用に打ち出した「フレッツ加入者はポケットWifiを500円で貸し出し」というプランでiPad Touch/iPadを使っている方、いらっしゃるでしょうか。興味津々です。
WiFiルーターになるdocomoのガラケーは興味があったんですが、筐体がデカいのと、料金が納得いかないので断念しました。
あと、全体的に何らかのWiFi機器+iPad/iPod touchの組み合わせは、電池の持ちと接続の手間が不安です。
特にガラケーは、メニュー操作が必要なのでめんどくさそう。
書込番号:11695082
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

InternetExplorerなら、
iTunesで指定するだけだと思うのですが…
書込番号:11691461
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
まず、必要でしょう。
ないならないで使えない事はないでしょうけどね…
書込番号:11690994
0点

携帯電話としてならパソコンがなくても使えます。
iphonの機能を使い熟したいのであれば、パソコンが必至。
貴方がどのように使いたいかによります。
書込番号:11691174
0点

iPhoneのファームウェアをバージョンアップするにはPCは必須です。
書込番号:11691309
0点

appleは、PCを所有している事を前提に、製品開発をしています。
PCが、無いと、不便な事も有ります。
その事を承知して購入して下さい。
書込番号:11691320
0点

現在、OSは、バージョン4ですが、来年バージョン5がでる可能性が、有ります。
その時PCに繋げてバージョンアップします。
iPhone単体では、行えません。
appleは、デジタルハブ構想を発表しています。
Macを中心に、周辺機器を繋げる構想です。
これにあたるのは、iPod、iPhone、iPad、appleTVです。
書込番号:11691343
0点

購入した店で、PC使わせてくれるかどうか確認したほうがいいです。
私の知っている店ではやってくれるようです。
同期させないように注意すれば、友人のパソコンでも
大丈夫だと思いますが・・・
書込番号:11691353
0点

まぁ、そのあたりがAndroidとiPhoneで考え方が違うとこなんですかねぇ。。。
基本的にAndroidはパソコンなしでもオッケーと聞いているので。
機能を最大限に使う事が出来なくてもいいよ♪ってことなら、
別にパソコンなくても問題はないと思いますが。。。
ただ、iPhone本体にエラーが出たとか復元が必要な状況に陥った時に、
手元にパソコンがないとかなり面倒です。
書込番号:11691460
1点

iPhoneは携帯電話ではなく、PCとセットで使う事が基本だと思います。
PCをお持ちでないなら、素直にガラケー(普通の携帯電話)をお勧めします。
androidは別の話。iPhoneじゃ使えませんから念のため。
書込番号:11691663
0点

そのかわりandroidはPCがないとスクリーンショットもとれませんけど。
iPhone3Gにandroidをinstallすることはできます。もうすぐ3GSも。
でもまだ通信はできないです。一応iOSとのDual bootです。
書込番号:11691766
0点

自宅にPCがないと、という意味なら必須ではありません。
(もちろんあったほうが便利ですし、性能もフルに発揮させられます。)
どうしても必要な場合だけネットカフェを利用するなどすればいいのです。
ただ、誰もが使うPCの場合は個人情報流失の危険があるためクレカ登録などはしないほうがいいです。
大きなサイズのアプリや音楽などは公衆LANを使えばダウンロードできます。
----------------------------------------------------------------------
自宅にPCがないとこまるのは、WIFIが使えない(3Gだと遅い)。
アップルIDの取得をどうするか悩む。
SDのないiphoneではバックアップが一切とれないことになる。
iphoneの動作が不安定になっても初期化できない。
といったところです。
ガラケーのように通話メインでネットや音楽といった機能はそんなに使わない、というのであればPC必須ではないでしょう。
書込番号:11692405
0点

皆さん返信ありがとうございます。やはり使用するにはPCは有った方が良いみたいですね。
今回は購入は控えてPCを買ってら購入したいと思います。
書込番号:11692414
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
このたび、私もiphoneを返品しようと思います。
私はMNPで購入したのですが、返品した場合キャリアは戻せないと
思いますのでsoftbankの他の機種で使用することになるのだと思いますが、
家族が使っているiphoneをSIM交換して使用することは可能でしょうか?
SIMは3GS仕様のものに変更してもらうつもりで、その3GSは
スーパーボーナスで購入したものです。
また、手続き的にはsoftbankでどのような感じでするのでしょうか。
時期iphoneが出るまでiphoneの購入はもう考えていません。
ご教授お願いいたします。
2点

siteyuh さん
iphone4に完全に満足できないからです。
完全に満足できない場合は返品に応じるとApple社が言っているからです。
書込番号:11690809
3点

こんばんは
どこがどう満足できないかというより、どの点がどう問題があるかとか、詳細に説明できないと返品は難しいかと…
あと、購入から何日以内と規定があったかと思いますが
また、回線の解約は、違約金を支払えばよいのでは…
回線の解約については、SBSで確認してみて下さい。
違約金さえ払えば、MNPも可能かと思いますが…
書込番号:11690846
1点

あと、ご家族がお使いになっている3GSは回線契約されていませんか?(電話番号がついていませんか?)
その点はどうなのでしょうか?
書込番号:11690863
0点

softbankの他の機種にした場合は、銀SIMになるので、
iPhoneでは3GSでも使えないですよ。
書込番号:11690928
1点

Apple.jpさん
>このたびiphoneを返品しようと思います。私はMNPで購入したのですが、返品した場合キャリアは戻せないと思いますのでsoftbankの他の機種で使用することになるのだと思います
私は2年縛りが解けたのを幸いにドコモからiPhone 3G にMNPしました。すると直後にドコモから分かりやすく要約すると「貴方の携帯mailアドレスは6カ月間保存してあげるから、考え直して帰っといで。待ってるよ」のような内容の封書が送られて来ました。手慣れた印刷物でしたので、ある程度は歯止めがかかるんでしょうね。Apple.jpさんがどこからMNPされたのかは知りませんが、速攻の出戻りは歓迎されそうです。
>手続き的にはsoftbankでどのような感じでするのでしょうか。
「完全に満足できない場合は返品に応じる」といっているのはApple社ですから SoftBank では相手にされないと思います。Apple にかけあって下さい。
というかMNPだとか3GSに戻したいとか支離滅裂なご相談内容。スレ主さんのプロフィールも拝見させていただきましたが、最近登録されたようで内容が偏重し過ぎていますね。失礼ですが「捨てハン」ですか?3GSから愛用されているのなら、もっと書き込まれているのではと思い、そんな疑問を持ってしまいました。
書込番号:11690971
8点

満足できないって話ですが、受信感度の問題に満足できない場合では?
受信感度ではなく、単に使い勝手として満足できない場合は自己責任じゃないんですか?
(違ってたらすみません。)
スレ主さんはカバーを付けても受信感度が悪くなるのですか?
書込番号:11691308
3点

Appleが言っている、全額リファンドに応募するならApple Storeに確認の上、手続きされることをおすすめします。 その場合、SBの契約はどうしたらいいのかを確認されるといいでしょう。予想されるのは、リファンドはAppleから受け、契約停止はSBで行う(つまり残金を全部SBで払う)ことになることですが、まだそうなるという書き込みは見たことがありません。
SBに行って機種変更をされたいなら、残金をすべて支払って新機種への機種変更をすることになるでしょう。リファンドは受けられません。
注意すべきは、iPhone4の30日以内のリファンドはAppleが言っているだけでSBは認めていないことです。 だからいきなりSBに行っても応じてくれないはずです。
書込番号:11691362
1点

それより、返品できるかどうか、試してください。
それから再度、掲示板で報告していただければ、みなさんの参考になると思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:11691371
0点

このスレッドでは、どうやって返品するのかを問題にすべきで
あって、どうして返品するのか、という話に持って行ってしま
うと、話がぐちゃぐちゃになると思います。
すでに返品した人がいるはずなので(返品すると宣言した人が
いました)、経験談が聞ければいいですが、もう、iPhoneの
スレッド見に来てないかもしれないですね。
というわけで、ソフトバンクと交渉するしかないのでは?
返品したのに、いつまでこの掲示板にアクセスしてくれる
奇特な人がいればいいですが・・・
書込番号:11691373
3点

nobu.さん
カバーつければ受信感度は低下しないけど、カッコ悪い。
ハダカの状態を良しとして買った人の中にはカバー装着をデフォと
考えるのはイヤって人もいると思いますよ。
このスレ主さんがどうかはわかりませんが。
書込番号:11691383
2点

アップルストアに電話で確認されるのがいいと思います。
前例が少なく掲示板などでは十分な回答が得られない可能性が高いですから。
書込番号:11691488
0点

>家族が使っているiphoneをSIM交換して使用することは可能でしょうか?
>また、手続き的にはsoftbankでどのような感じでするのでしょうか。
ご家族所有の3GSへ、持ち込み機種変更ってことですよね?
ご家族が、ソフトバンクでその3GS以外の機種へ変更済みなら普通に出来るんじゃないでしょうか?
そのような手続きを行ってない場合、どうなんでしょう?
1台の端末に2枚のSIM。ソフトバンク的には損しないはずですが、
ソフトバンクショップで確認された方がいいですね。
返品に関しては以下です。
Apple StoreへGOですね。
http://www.apple.com/jp/iphone/case-program/
iPhone 4の返金について
iPhone 4に完全にご満足いただけない場合、ご購入後30日以内にお近くのApple Storeに返品していただけば、全額返金いたします。ただし、損傷していないものに限ります。
書込番号:11691857
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

ACアダプターの繋ぎなおしで解決しませんか?
解決しなければACアダプターの故障が考えられます。
書込番号:11690526
0点

@IMACにつなぐと同期+充電できる
それに使ってるコードは充電できないと言われている「付属のコード」ですか?
A付属のコード&コンセント
上と同じコードでしたら充電できるようですので断線とは考えにくいので、ACアダプタ側に原因がありそうですね。
因みにコンセントとは受け口側の通称ですので、正式にはACアダプタだと思いますよ。
書込番号:11690585
0点

自分のは、ACアダプタ経由で一回、充電できましたがそのあとは充電できず、USBをパソコンに挿すと充電できました。
アップルに相談したらACアダプタのみ交換していただき、本日代わりのACアダプタが届いたのでテストしたら無事に充電できました。
こういう事もあるようですね!
書込番号:11691005
0点

ACアダプタの故障が多いような気がします。
家族用のiPhone3GSを購入したときは、家で充電しようとしていきなりACアダプタが故障していました。 ドックも結構故障しますね。
書込番号:11691295
0点

見てくれだけは良くても所詮人件費の安い国のEMS製ですから。
書込番号:11691687
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
一昨日、iPhone 4 16GBブラックを予約しました。
いろいろなホームページをみて一番安いところを探していたのですが、
価格.comのクチコミで安いと書かれていた↓で予約しました。
http://www.keitai-norikae.com/personal/
わたしはドコモからの乗り換えなので25000円キャッシュバック対象です。
でも、ここよりもっとキャッシュバックしてくれるところがあったのかなぁ、、
と思い、かきこんでみました。
みなさんはキャッシュバック額いくらでしたか?
0点

自分はイオンの中の携帯屋だったので7000円分のワオンだけでした。。。
(auからのMNP)
その分予約から1週間程度でスピード入手出来たのでまぁ良いかなと。
最近納期が早くなってきたとは言え32GBでこの時間なら上出来かなと思いますしね〜
書込番号:11690297
0点

不思議な広告ですね。なんでハッキリとiPhone4と書かないんだろう?
書込番号:11690473
1点

大手の家電店のネット販売の扱いが
禁止されてる昨今では堂々と表示できないんでしょう
書込番号:11690579
0点

それ本当に4ですか?3GSで25000円キャッシュバックは聞いた事あるが・・・・
書込番号:11690626
1点

私も3GSなら知ってますが、4でのキャッシュバックで二万五千円は知りません…
書込番号:11690666
0点

iPhone4でしたよ!
最初32で考えていたんですが、16のほうが早く入荷するそうなので、16にしました。
書込番号:11690675
0点

私も今月そこで予約したんですが、「ご自宅に伺います」とか言われて、怪しく思ったので、キャンセルして断りました。
書込番号:11691054
0点

トランスコスモス 系 でしょ。 (;;)
書込番号:11691725
0点

確かにiPhone4とはどこにも書かれていませんね。
このズームという会社のホームページに示されている事業内容は
「クロスメディア販売、商品・サービス企画、リアル&デジタルコンテンツ制作、セミナー・効果分析、コンサルタント」
こんなに需要と供給のバランスが崩れているiPhone4なのに
キャッシュバックをするということは、
他に利益を確保できなければ、事業として成立しませんね。
おそらく、訪問による関連商品のセールスが考えられますね。
甘いことばで客を釣る闇金のパターンに似ていますね。
危険な香りがします。
書込番号:11691754
0点

普通にインセンティブですよ。
iPhone4だから。人気で品薄だから。と、巷の代理店へインセンティブ払わなかったら販路が開けません。
ちなみにここは光通信系です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E9%80%9A%E4%BF%A1_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29
書込番号:11691892
0点

iPhone4のインセンティブって25000円もあるの?
というより、インセンティブを払ったら儲けなくなっちゃうんじゃ?
インセンティブはもっと払われてるのかな。
株式会社ズーム、今年の3月に設立されてるけど母体は光通信なの?
調べてもよくわからなかった。
トランスコスモス系はちょっと・・・あれだね。
書込番号:11691912
0点

春にMNPで4万円あったじゃないですか?
あれで利益が出るのだから、相当払っているんじゃないですかね?
純増目当てじゃないでしょうか?
ここが光通信系だという根拠は、関連会社とされる所がほとんど光通信系で、
この会社自体、光通信と同じ住所です。
書込番号:11691952
0点

家まで行って、説明して人件費だけでも結構かかる。
儲けなんかないよ。4を売ってる目的が何かわからないなあ〜。
書込番号:11692069
0点

インセンティブの出どこがどこなんだろう?
こませ目的で自腹も切っているような気がしますね。
この会社、4を売るのが目的じゃなく、食いついてきた客に
関連した売り込みが本来の目的のような気がするね。
人を訪問させるような経費がかかるやり方〜
それを埋め合わせるだけの利益を得なければ〜
この時期にはありえない。
もっと4の人気が落ちてきた場合には別ですがね。
書込番号:11692328
0点

インセンティブはソフトバンクから出ます。
MNPですから、この位の額は普通だと思います。
訪問する理由は、Apple製品は代理店では通販不可だからだと。
>この時期にはありえない。
googleでiPhone4と検索すると、同等条件のキャッシュバックが出てきます。
いろいろと問題が出たのでテコ入れ始めたのだと思います。
流通量も潤沢になってきたようですし、予約のペースを落としてしまうと、
今後、ソフトバンクは在庫を抱えることになります。
まぁ、光通信系ですから、アレですが、
光通信は、auショップとソフトバンクショップの運営もしています。
あと、この手の会社の人件費ってタダみたいな(ry
書込番号:11692471
1点

ZOOMですよね。
はじめはかなり疑問でしたが、、、。きちんとキャッシュバックされましたよ。
光通信なので親会社も問題ないです。
ソフトバンクの戦略ですよね。2年しばりがあるので、ここで回収するシステムのようです。
営業の男の方も、みなさんに怪しまれると言ってましたよ!
ソフトバンクはとにかく、顧客獲得に力を入れているようです
書込番号:12593637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)