発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2010年7月17日 12:34 |
![]() |
14 | 20 | 2010年7月18日 09:19 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年7月17日 00:44 |
![]() |
53 | 17 | 2010年7月17日 04:19 |
![]() |
11 | 10 | 2010年7月17日 12:48 |
![]() |
4 | 8 | 2010年7月16日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone初心者です。
MMSの新規メッセージで宛先入力をする時、カンマを入力するとそれまで打った文字列が青く囲まれて一つのアドレスとして認識されてしまうようですが…
ハイフンを入力しようとすると カンマと同じキーで「,」→「.」→「‐」の順になっている為 それまで打った文字列が青く囲まれてしまい ハイフンを含むアドレスを入力することが出来ません。
他にハイフンの入力方法、もしくは何か設定方法があるのでしょうか?
連絡先に登録すれば問題ないのですが、
一度しか送らないアドレスを毎回登録するのは面倒なので
方法があれば是非教えて頂きたいです。
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
1点

もしかして、日本語モードで入力してないですか?
英語モードだと、おっしゃるような状態になりませんけど・・・。
書込番号:11638709
3点

すんくんさん
英語モードがあったのですね!
今、無事入力出来ました。ありがとうございました。
書込番号:11638742
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone 4 32GBの購入(現在予約中)を考えております
本日アップルよりアンテナ問題についてバンパー等無料配布との発表がありましたが、
9月30日購入分までと期限がついておりましたが
その後に改良版が製作され出荷される可能性があるとの事でしょうか?
自分なりに調べてみましたが、それまで(9月30日)に再確認するとの事までしか分りませんでした
お解りになられてる方がいましたら、お教え下さい
1点

それはAppleにしかわからないのでは?それもごく一部の上層部のみかと。
予測といったほうが正しいですが、
今のところありえそーかなーというレベルですね。
バンパーの返金が9月末までなので。
でも、ケースを無料で既存ユーザーに配布ということは、
既存ユーザーは改良版とは違う古いiPhone4をもつことになりますね。
つまり欠陥持ちiPhone4をもったままということです。
それだとアメリカだけではなく、日本でもユーザーが怒り出しそうですね。
そうなると、旧ユーザーの分も交換しなければいけないわけですが、そこはどうするのでしょうかね。
書込番号:11638614
3点

解っているわけじゃないけど、改造される可能性は大きいでしょう。
改良になるかどうかはどうも・・・・。外のアンテナ使わなくなって
感度激減だったりして・・・・
私は、カバー付けるので今のままで結構です。まだ手に入ってません
けど・・・。
書込番号:11638654
0点

家電製品では予告なしの改良は普通だから,ひそやかに改良するかも。でも公言したから改良するときは言ってくれるかな。今回の発表を聞いてiPhone4を買うのは11月以降にすることに決めました。
書込番号:11638668
1点

本当はソフトウェアで電波を増幅できるようなことができれば一番いいんでしょうね。
そういったことはできないのかなぁ?
ハードの部分に手を入れることは許認可の問題や既存ユーザーへの対応などかなり
ハードルが高いから、9/30まで検証した結果、ベストはバンパーの標準添付ってこと
になるんじゃないかなぁって個人的には思ってたりします^^;
書込番号:11638760
0点

ソフトウェアで電波が改善できるなら、この問題はとっくの昔に改善しています。
これはハードの問題ですから。
私はiPhone4を買って公開していませんが、これから買う人はiPhone5を待ったほうがいいかも知れませんね。
書込番号:11638814
1点

>ちゃ〜坊さん
ちゃんとした製品の絶対的な受信感度ってのはハードウェア要因です。受信感度をソフトウェアで直せるかどうかとは根本的に別物です。
ハード的に欠陥製品(Made in JAPAN的感覚ですが)のiPhone4の場合、受信感度をソフトウェアで誤魔化せるのはビジュアル的な部分だけで、、、その部分はすでに対策されてるようだし。
書込番号:11638844
0点

皆様、貴重なご意見をありがとうございます
皆様のご意見を参考にし考えたのですが
すでに改良準備は整っており10月出荷分より改良版として出てきそうだなと勝手に思ったりします。もちろん、根拠もない個人的な予測です。
現在の予約分をキャンセルして11月を待とうかな?と思ったりもしてきました
書込番号:11638990
0点

決して基本となる受信感度が低い訳ではない。むしろ3GSより改善されている(とAppleは言っている)
なのでハードの改良はなさそう。カンファレンスでも無いと言ってるし、まあ10月とかには無いよ。
普通に考えるとiPhone5で根本的に改良する方向で考えると思う。
書込番号:11639066
0点

日本国内で問題を訴えている人はそれ程多くないようです。 アメリカのように広大で電波が行き届かない国では深刻な人もいるかもしれないけど、日本の場合、人が普通に住める所ならケース無しでも普通に使えるユーザーも多いのかも。
でも、バンパー他を無料でいただけるの??
私は他の製品を購入していますが、タダならいただきます。
どうせ裸で使う予定は無かったので貰えるだけ嬉しいですよ。(丁度バンパーも手にしてみたかったので余計に嬉しい)
書込番号:11639110
2点

kakaku.com.jpさん
クレソンでおま!さん
そうなんでしょうね、ソフトで解決できるならすでに終わってますよね、と思いつつも
ただ、純粋に思ったのはクレソンでおま!さんがおっしゃる「絶対的な受信感度」に対して
「絶対的でない受信感度」があるとすればそれを上げれないかということ。
要は感度自体は上げることはできないけど、それと同じような効果をソフトで狙えないものかと。
(当然ビジュアル的な部分とは別に)
クレソンでおま!さんは「別物」ともお書きなので、その辺はいかがなのでしょう?
書込番号:11639144
0点

ハード仕様を変更して、10月に間に合うとは思えない。
9月までの購入者には謝罪の意を込めて無料配布。
それ以降の購入者はそれを認識した上で、自己責任で購入しろってことだと思います。
書込番号:11639223
1点

実際問題、街中なら、全く問題無しです。
使っていて電波バリバリですよ。もともと地下街、建物の中、3Gsでも同じでダメでした。
海ッペリの背後が山なんていう場所でもない限り
そういうところはau、docomoもダメです。
書込番号:11639241
0点

>絶対的受信感度
というのは、あくまで手を触れずに、どこかにおいたときに3GSと4どっちが電波を拾えるかということです。(iPhoneをなんらかのケースに入れてアンテナに触れていなければ同じといういみですが。)
そういった場合は4のほうが強いのですが、手で握って感度が落ちたときは3GSのほうが強いということです。
これはソフトでは本当にどうしようもありませんし、
基本ここで書き込んでいる人の中で本当のプロなんてほとんどまずいないでしょうし、
したがって私たち、プロでもない人間の考え付いた程度のことなんて、まったく役に立たないでしょうね。
書込番号:11639314
1点

http://www.gizmodo.jp/2010/07/iphone_4_30.html
信憑性のほどは定かではありませんが、
ギズモードの記事にこんなのがありました
もう既にハード的に対応したモデルはこの世に存在していて
ユーザーの元に届いているものもあるという記事です
本当の所どうなんでしょうねー?
書込番号:11639448
0点

ジョブズの言う9月30日までとは、9月30日の段階で再度検証し必要な施策を取るということらしいですよ。「9月30日以降は自己責任で買ってね」ってことでは無いようです。
つたない英語力のため聞き取りミスがあれば申し訳ないですが
書込番号:11639926
0点

>くまのーさん
ギズの記事は信頼性低いので話半分(半分以下かも)で。
書込番号:11639939
0点

>はっぱふふみふみさん
ギズの記事は信頼性が低いというよりは、
ソースをきちんと書いた上で、
噂話レベルも載せているという印象ですね
で、今回のは読者からのタレコミということなので、
まさに話半分の方ですねw
書込番号:11640779
1点

「欠陥」「欠陥」と言っている人は、適当な概略ではなく、Appleの会見を全部生で聞いて(理解して)、その説明に納得がいかずに、その上で「欠陥」と言ってるんでしょうかね。
アメリカでの電波状況(AT&Tのネットワーク)は、広大な面積ということもあって、日本と比べてはるかに劣悪ですが、皆さん、日本で普通に使って本当に「欠陥」というほどの状態だと思いますか?
少なくとも日本の環境では騒ぎすぎのような感じがしますね。
それはそうと、会見の開始前に流れたThe iPhone Antenna Songというのがおもしろかったですね。
作詞はApple CEOじゃないかって笑ってしまいました。
If you don't want an iPhone for it, don't buy it.
If you bought one and you don't like it, bring it back.
But you know you won't.
書込番号:11641002
1点

9月末以降に改良品が出るという事は無いと思います。
iPhone4のアンテナ問題はハード的にしか解決出来ませんし、本体の構造(アンテナ)を変更すると各国の電波法に則った検査を受ける必要が出てきます。
その検査に通った後で初めて日本国内でいう所の技適(技術基準適合証明)マークを表示する事が出来ます。
恐らくこの期間は量産出来ない(量産後に検査で落ちたら大変です)だろうし
今から設計変更をし各国の検査となると、とても9月末には完了しそうに有りません。
書込番号:11642845
1点

本件既出です。 憶測が飛びかっているので下記の特に7月12日位からのコメントを参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11532874/
フレームと内蔵アンテナの1点アースを外した場合、手に持たないと若干電波感度は下がりますが、手に持った場合の電波感度の減衰が3GS並みに少なくなります。 つまりこれがハードウェアによる解決策になります。(要は3GSと同じ)
そして、驚いたことに、この対策を施したiPhone4の出荷はすでに6月の最終週から始まっています。 人によって手に持っても電波があんまり減衰しないというケースが米国でも日本でも多いのはこのためです。
以上が、すでにテストされ分解され実証されている事実です。
正確にいうと、フレームとはアンテナ以外のところでもアースされているのですが、アンテナとアースした場合に減衰が激しいということです。
したがって、最近入手されている人は電波感度を気にする必要はありません。
9月30日という日程は、iPhone4の対策に要する日数ではなく、バンパーを既存の未対策品ユーザ 250万台分を配り終える日程として設定されていると考えられます。
書込番号:11643245
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
7/11に奈良市内の大型ショッピングセンター内の携帯ショップにて予約をしたのですが、掲示板を見る限りソフトバンクショップで予約した方が早く手に入るんですかねぇ(^_^;)まぁ、気長に待とうとは思いますが、まだ予約して一週間経ってないですが、僕と同じ時期くらいに予約してもう手に入れているラッキーな方なんて居るのでしょうか?
1点

勿論、居るでしょう。
奈良のショッピングセンターの携帯ショップでの予約との事ですが、
このショップが、アップル、ソフトバンクモバイルにとって、どの位置に居るかです。
どうでも良いショップなら、入荷は、後回しになります。
アップルストアでの購入がベスト。
大都市の量販店、ソフトバンクショップが次でしょう。
書込番号:11636567
1点

そうなんですかぁ…じゃあ気長に待とうと思います(^_^;)ご返信ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11636634
0点

っていうか、6月16日午後1時に32GをSBS新橋で予約してまだ届きません。
量販店やAPPLEストアでは、自分より予約が遅かった人が入手してるのに。。。
ていうか、予約時の受付番号はまったく意味をなしていないとSBSの人に言われました。。。
書込番号:11637230
1点

返信ありがとうございます。
早く届くかどうかはその時の運てことですね(^_^;)というか僕はiPhoneを今まで持った事がないんで、手に入ったところでちんぷんかんぷんなんでしょうが…
書込番号:11637280
0点

【 店舗 】 愛知県瀬戸市SBS
【 予約日時 】 6/26 14:00頃
【 連絡日時 】 7/16日19:50メール着信
【 連絡内容 】 7/18日の昼過ぎに入荷します
【 容量 】 32G
【 種別 】 機種変
【 店舗での予約順 】 不明
【 渡し順 】不明
書込番号:11637616
0点

返信ありがとうございます(^o^)
いろいろな口コミを見てる限り、半月〜1ヶ月はかかるみたいですね(>_<)
そろそろ需要と供給のバランスが落ち着いて、早く手に入るかもと淡い期待を寄せていましたが…気長に待つ事とします(^_^;)
書込番号:11637644
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
アップデート後、試してみましたよ、受信感度。4.0の時は、裸の状態で握ると5本から2本まで減りました。その時間30秒ほど。ただし、通信が途切れたり、切れたりはしないので気にしたことはありません。
4.0.1にアップデート後、早速試してみたところ、な、なんと変化なしです。やはりいつものように左手で握って30秒ほどで、5本から2本に!ぜんぜん変わってないじゃん。
皆さんはどうなんでしょう。
それと、今回電波問題の無い3GSもアップデートできるんですよね?うちは妻が3GSを愛用しているのですが、アップデートする意味があるんでしょうか?
1点

マルチって非常に迷惑行為であることはご存知ですか?
書込番号:11636267
8点

アンテナの問題はハードの問題。
今回のアップデートは、アンテナの表示の問題。
別問題だと思ってます。
握り方で感度が落ちるのは、元々の仕様だと思います。
書込番号:11636270
0点

こんばんは
違う機種でも一つへ書き込めばいいのです。
ダブって書き込むことをマルチスレッドと言い、ここでは禁止されています。
どちらか削除依頼されてください。
こちらから https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
書込番号:11636291
5点

ロリパパさん、里いもさん、すみませんでした。削除依頼出しました。向こうはどうぞ無視してください。それにしても、みなさんさすがですね。まさか気が付くとは・・・
書込番号:11636340
1点

「すべて」で見ていれば連続して同じ内容が書かれているんですから、気付きますよw
>ダブって書き込むことをマルチスレッドと言い、
「マルチポスト」だ。
書込番号:11636406
4点

>ダブって書き込むことをマルチスレッドと言い、
うけた。効率良さそう。
書込番号:11636581
2点

ここをお借りして初歩的な質問をしますが、誰に対してどのように『非常に迷惑』なんでしょうか?
マルチであろうとなかろうと、これだけ沢山のポストが立つといちいち全てをチェックしきれない場合もありますし、
見落とすこともあります。
私は新しいものとその1〜2ページ前のものしか目を通さないことが多いので、そこで初めて知ることもあって
そこからやりとりが始まっていけばそれはそれでいいのでは?と思います。
スレ主さんに賛同しているわけではありませんが
それをいちいちマルチだからどうのこうの...と、そっちのほうがよっぽどウザく感じますがな。
気に入らなければスルーすればいいだけ。
書込番号:11636949
9点


ここの運営者が禁止事項にあげられてるわけです。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
これを踏まえ、なぜ迷惑と思わないのでしょうか?
書込番号:11636972
3点

きにすんなさんへ
調べれば一発でわかりますよ。
wikipediaのマルチポストの記載の
マナー違反の理由に書いてありますね。
ちなみに、調べずになんでも教えては
こちらの質問のルール&マナーに反してますね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:11637036
3点

スレ主です。皆さんお騒がせして申し訳ございません。確かに今見ると↓に自分のもうひとつのスレが・・・決して意図的に作ったわけではないのでお許しを
削除依頼は里いもさんに指摘されて、すぐに出したんですが。
いままで、マイケルムーア監督の「キャピタリズム」を見ていました。
深夜に行われるジョブス氏の会見は・・・企業の利益か消費者の・・・なんて無理に
べつの方向へ持って行こうとしてます(汗)
書込番号:11637178
0点

ハードの問題はハードを直さない限り直らないと思われているようですが、割とハードの欠陥はソフトでなんとかなります。既に作ってしまったハードの欠陥をソフトでなんとかしてくれというのは、現場で良くある話です。ただ、今回、アップルはそういう発表してないので、このようなケースの話ではないと思われますが。
因みに、私のiPhone 4では、握り方によって感度が変わるのがアンテナ周囲にあるからというのを信じる結果を得られてません。自宅ではどんな握り方をしても5本のまま変わらないし、よく行く、2本から4本にころころ変わる不安定な場所では、裸で握り締めても不安定さは変わらず、握ったままでも4本に増えたりもしました。今日、あるレストランで、握ると5本から3本に減って、手を離すと5本に戻るという場所がありましたが、そこではケースをしてても握ると5本から3本になりました(?)。よく言われているのと違うのですが、個体差があるのでしょうか?
よその国は知りませんが、日本ではソフトバンクのアンテナと基地局の少なさのほうが問題でしょう。
(私がケースに入れているのは、アンテナ対策ではなく、薄すぎて持ちにくいため。3GSは握りやすかった)
いずれにせよ、3GS(iPhone OS3)のときは、その不安定な場所で頻繁に「検索中...」が出ていたのが出なくなって何とかつながっているので、私のiPhone 4(iOS 4 バージョンアップ前)は、3GSより良くなっていて、特に不満はありません。
それにしても、iOSをバージョンアップしたら、アンテナマークのデザインが不細工。デザインにこだわるアップルがなんとしたことか。
ついでに、「新製品ほど良い」という信じ込んでいる人を価格.comでときどき目にしますが、これが違うことは明らかですね。また、ファーストロットを避けるという人も多いですが、この考えもイマイチ。それよりも大きな変更があった製品を避けるという方がいいと私は思います。大きな変更があった次のマイナーチェンジ品の方が買いです。iPhone 3GSとかね。どのちみ、私は拘りませんが。
書込番号:11637198
0点

>マルチって非常に迷惑行為であることはご存知ですか?
最近、こういう揚げ足取りでどんどんコメントが流れていくほうがよっぽど迷惑行為な感じがしてきました。
かくいう私も迷惑行為をしている一人です。はい。すいません。
書込番号:11637386
7点

Xbox360売ってPS3買いたいさん
気持ちはわからなくもないけど、運営元が禁止行為としている以上つつしむべきでしょ。
自分のブログや掲示板なら話は別です。でも内容によっちゃ荒らされるかもしれないですよ。
マルチポストがこの掲示板みたいに禁止までいかなくても、一般的には嫌われる行為です。
これから気をつけていけばいいんだしあなた自身のためでもあります。
ウィキペディアとかで『ネチケット』で検索して一通り目を通しておくといいですよ。
書込番号:11637850
2点

まぁ規約違反と分かっていてマルチポストをする人はいないと思いますけど
規約なんて読まないなんて人がほとんどでしょうから、その都度指摘するしかないですね。
書込番号:11637870
2点

マルチ談義はひとまず置いといて...
えー、自分の四様もめでたくアップデート致しましたが、感度表示は以前より不安定かも???
前はバリ5→3だったのが5→1まで下がります(汗)
てゆーか、アップデート後に同期したらiPhoneから写真がゴッソリ消えてるし〜(涙)
書込番号:11638042
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
向こうじゃ集団訴訟にもならない状況にあるとか・・・。
私も発売日に買って、記事がでたあたりから試してみてますが、左手で持って電波がきれるような
状況にはなった記憶がありません。
今時点でアンテナ表示も減らないことのが多いので、見た目的によくないアンテナバーの為にアップデートはする気がおきずアップデートかけてません。
他のユーザーの方状況どうですか?
当方愛知県名古屋市です。
0点

書き込んだ後でミスってたので訂正します。
>集団訴訟にもならない状況 ×
>集団訴訟にもなりそうな状況 ○
すいません。
書込番号:11635497
1点

純正ではないですが、ケースにいれていると
全然意識してないですが問題なさそうな感じです(普段右手で持ってます、、)
ケースはずして左手で押さえるとやはり2、3本減る挙動は確かにありますね。
意図的にやらないと起こらないです。
書込番号:11635514
1点

ならないなら、問題ないと思ってましたが、やはり。
アンテナではなく、ソフトバンクの電波そのものが弱いという感じです。
特に海岸べりで山を背にしたロケーション、全くダメでした。
書込番号:11635520
2点

LS0328さん
電波チェッカーがiPhone4にやっと対応しました。 これで圏外登録すれば、基地局増設の優先順位があがるかもしれないと思い、最近、よく行く場所の圏外登録を心がけています。
とりあえずユーザ側でできることといえばこれ位でしょうか。
書込番号:11635566
6点

>電波チェッカーがiPhone4にやっと対応しました。
おっ!
ナイスな情報、ありがとうございますっ!
>とりあえずユーザ側でできることといえばこれ位でしょうか。
確かに。完全同意です。
書込番号:11635680
0点

横浜市内ですが、購入と同時にTPU素材のケースを装着したので、騒がれているような
電波の問題については、全く気にならなかったです。。(素のままで使用していないので
参考にはなりませんが)ケースを付けていても確かに、電波は不安定でしたが通信断になるような影響は無かったです。。
先ほど、4.01へアップデートしましたが、同じ条件の場所で以前より電波が安定したように感じます。アンテナバーの並びがなんとなくかっこ悪くなりましたが、アップデートしてとりあえず損はないと思います。
今回の4.01は、緊急対処!?で、噂ですが、4.1へのメジャーアップデートもあるとか無いとか。。(開発者向けには、4.1が配布済みらしいです。確証がないのですみません。)
書込番号:11635964
0点

気のせいです。アップデートしたからって、受信感度が上がるものではありません。
書込番号:11636002
1点

憶測に過ぎませんが、今回のバージョンアップって、今までは敏感に反応しすぎてたアンテナ表記の反応を鈍くしたんじゃないですか?
感度を安定させたとか、良くしたとか、アップルは一切言ってないし。
もしそうなら、「電波が安定したように感じます」というのもまんざら気のせいでもない。
書込番号:11637238
0点

電波が弱いところだと持ち方によって顕著に反応するらしいですよ。
ソフトバンクは電波悪いと言われますがAT&Tの方がもっと悪いので、アメリカの方が問題が大きくなっているようです。
書込番号:11638136
0点

発生頻度や傾向としては、キャリアというより方式依存な気もしますね。
繁華街の鉄筋ビルの中とかなら電波事情が悪いのはどちらも同じでしょうから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BB.95.E6.A7.98
このあたりはnagesidaさん?>(と呼んでみたり。。。
これだけ話題になったのですから、プリウスのブレーキシステムの時の様に、日経のTech On!とかでネタにしてくれると、かなり明快になる様な気がしますが。。。
書込番号:11639267
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
会社と家の両方に充電器を置いておきたいんですが
アップル純正の充電器ってあんなのが確か3000円位しますよね。
サードパーティーでもっと手ごろなものってないですかね?
ググってみても案外良いのがないんですが。
0点

これってUSBからの充電でしたっけ?
だとしたら、AC(100v)→USB(5v)の商品はいっぱいありますよ。
書込番号:11635229
0点

何処のメーカーを見られたのですか?
教えてもスレ主さんが既に見ていて、良く思っていなかったら同じですよ。
一度探せば大半の物が出てくると思うけど・・・・
長さ、値段等の条件を提示して頂けると書きやすいです。
書込番号:11635230
1点


AC(100V)のUSB充電器はいろいろ出ていますのがアップル純正製品と同じ定格の製品を
選ばれた方が安心です(5V 1000mA)
その上で日本国内でしか使用しないのであれば入力100Vの製品で良いでしょうが海外でも
使用する可能性があればコンパクトな入力100V〜240Vの製品を選んでおくのも手です
サンワサプライにも充電器を含めたアクセサリの一覧がありましたので参考にしてください
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/iphone3g/index.html?header_2=100713
書込番号:11635586
0点

私も充電器をもうひとつ・・・と思っていたら、
純正のAVコンポジットケーブルに付属してました。
ちなみに4980円(確か)でした。
純正付属充電器の値段を考えたら、
純正AVコンポジットケーブルはお買い得だった?のかも。
書込番号:11635679
1点

∀⊥I∧OI⊥さんの紹介されている充電器良さそうですね。
ただ、私はiphone4で初iphoneなのでいまいちよく分かってないんですが
3GSと4でコネクターは互換性が有るんでしょうか?
どこかで3Gと3GSは互換性がないとチラッと見たような気がしたんで
4はどうかなと思ってたんですが。
3GS用が使えるなら良いのが沢山有りますよね。
書込番号:11636257
0点

天地が反対なだけで使えます。
3GSのそのまんま使ってます。
書込番号:11636348
0点

純正っぽいのをお探しなら、
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=637
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=639
書込番号:11636719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)