発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2010年7月10日 13:05 |
![]() |
10 | 13 | 2010年8月3日 11:46 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月10日 18:51 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月11日 23:15 |
![]() |
5 | 7 | 2010年7月10日 09:52 |
![]() |
9 | 9 | 2010年7月9日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

そんな操作、同時にする意味が分かりませんが?
書込番号:11607226
7点

こんにちは
普通、動画を撮影しながら、webを見たりメールを見たりしますか ?
大抵は、撮影に集中すると思うのですが…
理解に苦しみます…
書込番号:11607546
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4を予約して入荷を待っているのですが、iPhoneをカーナビとして使っている方教えてください。
1)雑誌とかネットを見ていると「全力案内ナビ!」がいいと書いてあるのですが、ほかにお勧めアプリはありますか?
2)車はVWゴルフで中央のダッシュボードにエアコンの吹出し口があり、簡単にiPhoneを固定できないようになっています。
何かお勧めのカーマウントありますでしょうか?
1点

前に書いたのがあるので検索してください。
http://iphone.wac-jp.com/press/press_navico_20100709.html
私は7月発売の上記のも興味があります。
パケット通信せずに済むので電波を気にしなくて良いですし、
機能的にも期待できそうです。
書込番号:11607201
2点

スレ主の使用環境がわかりませんので何とも言えません。
全力案内ナビやいつもNAVIなどは圏外の場所ではもちろん使えませんしMapFanはオフライン対応ですが圏外ではリルート、ルート設定ができません。
今現在iPhoneのアプリでは車のカーナビのようにストレス無く使えるものは無いです。
ですのでナビに頼りすぎてしまうと言う人にはオススメできません。
カー用品店に売っている数万円のメモリーナビの方がよっぽど使えると思います。
カーマウントですがゴルフと言われても昔からある車でして年式まで書かないと何もわかりません。
ジュースホルダーが上の方にあるとするならばそこに置ける物か窓ガラスに貼るタイプがいいのではないでしょうか?
http://store.apple.com/jp/product/TV102J/A?fnode=MTY1NDA0Mw&mco=MTgzNTkzNDk
http://store.apple.com/jp/product/TX001J/A?fnode=MTY1NDA0Mw&mco=MTEzODc4ODI
書込番号:11607238
2点

Pekoe^さん
これでバグも無く使えたらかなり良さそうですね〜。
良いもの教えていただきました。
すぐには購入しないと思いますが使った人のレビューが楽しみです。
書込番号:11607259
0点

>私は7月発売の上記のも興味があります。
俺もこれ気になる。一番のポイントは年額じゃなくて売り切り。6,000円とiPhoneのアプリとしてはかなり高額になるんだけど、動作が安定してれば買い。まだiPhone4は手元に来てないけど、来た際には、今使ってる3Gをナビ専用で車載にしちゃおうかと思ってます。
書込番号:11607298
1点

>>Pekoe^さん
このアプリ、良さそうですね!
現在は全力案内ナビを使用していますが、
簡易ナビとして割りきって使用する分にはいいのですが、
やはり音声案内の部分やオフライン状態になってしまうと使用出来ないところが不満でした
今回紹介していただいてるアプリは、その不満点が解消されてるようでいい感じです
が、価格が価格なので、すぐ飛びつくのは怖いので、評価待ちですが^^;
地方でもちゃんとある程度の詳細地図(せめて50mスケールくらい)があるのかどうか。。。
機能限定の試用版でもあるといいんですけどね
とにかく楽しみなアプリです
書込番号:11607303
1点

安物のDVDナビと比べても全力…は検索機能もお話にならず、圏外でマップが表示されないので、常時カーナビとして使うのは厳しいです。ルートを案内させるのではなく、自分の位置を確認するだけなら標準アプリでも十分です。
カーナビとして使うなら、安いメモリータイプのポータブルナビを購入したほうがよほど快適だと思います。
Pekoe^さんのアプリなら、使えそうですが、1万円台からPNDが買えることを考えると価格がネックですね。
書込番号:11607313
2点

>何かお勧めのカーマウントありますでしょうか?
■吸盤タイプ
ある程度自由に取付場所を選べるので、GPS電波を確保し易いのが利点でしょうか。
引っぱり方向には強いですが、こじられるような力に対しては今ひとつ弱いのと、ダッシュボードの形状によっては
視界を妨げる場合があるのが欠点でしょうか。
■ドリンクホルダータイプ
手軽(他車への載せ換えも容易)なのが利点、ドリンクを置く場所が減ってしまうのが欠点でしょうか。
■エアコン吹出口取付タイプ
最もシンプルに取付られるのが利点、空調の邪魔&空調の影響を受けるのが欠点でしょうか。
私はiConsoleシリーズを愛用しています。
http://any-s.net/iconsole/index.html
ホルダーは(ほぼ)iPhone専用と言っていいものや、汎用のものもあります。
マウントもいろいろありますが、ベントマウントで回転できるものをチョイスしました。
http://any-s.net/iconsole/p_html/1526.html
書込番号:11607341
0点

6,000円ってのは若干躊躇しますが
カルワザ使えば実質4800円・・・
中身次第では買いたいですね。
最近のポータブルナビは良く解からないのですが結構進化してるんですかねぇ?
ガーミンとか評判が良いみたい?
そんなにナビ使わないので
なんか専用機は勿体無い気がして調べてなかったのですが・・・
書込番号:11607472
0点

>1万円台からPNDが買えることを考えると価格がネックですね。
俺は激安ナビよりiPhoneの標準MAPの方が便利だった…。ま、使えればxGPSが最強だと思う。これなんでJBアプリなんだろ…。
>カルワザ使えば実質4800円・・・
そしてiPhone4と残った3Gの両方に入れれば気分的には2400円!?(笑)
書込番号:11607633
0点

皆さん、いろんなご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。
アプリについては、専用簡易カーナビより劣るものとはしりませんでしたので、
navicoの発売、評価を見て判断したいと思います。
私の使い方では、近所を走るときにはあまり必要ないと思っているので
高価なカーナビを車に取り付けるのは過剰装備だと感じています。
年に数回見知らぬ土地に遠出をする時があるので、その時にだけ
iPhoneがカーナビになれば便利かなという使い方です。
また、カーマウントについてはiConsoleあたりが使い勝手がよさそうなので
もう少し研究してみようとおもいます。
舌足らずでしたが、私のゴルフは5シリーズです。
書込番号:11608517
0点

見ていないかもしれませんが、報告ということで…。
結局、NAVICOを購入しました(笑
自分の車には古いDVDナビがありますが、完全に置き換えても大丈夫そうなデキです。
書込番号:11709880
0点

そこじゃさん、書き込みありがとうございました。
メールが届きましたので拝見しました。
NAVICOにますます興味がでてきました。
お手数でなければ、もう少し詳しい使い勝手を教えていただければ
ありがたいです。
書込番号:11713535
0点

>NAVICOにますます興味がでてきました。
>お手数でなければ、もう少し詳しい使い勝手を教えていただければ
>ありがたいです。
iTunesのAppStoreで『navico』のレビューに目を通してみてください。
iTunesはiPhone買う前にインストールしても問題ありませんから。
長所・短所、だいたい同様な意見が出ています。自分も同様の意見です。
書込番号:11713924
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
アイフォン4の使用を検討しています。目的はネット閲覧です。店頭でWi−Fiモードでネット閲覧したのですが、すこぶる快適で、1〜2秒でページが更新する感じでした。3Gでは試すことができなかったので、一般の外出先での3Gによるネット閲覧は、どの程度の体感速度でできるのか?教えてください。感覚的なもので結構です。
0点

発売前であり、iPhone4でのという話内容ではありませんが、ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11531290/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=wifi
書込番号:11606382
0点

早いWiFiの5分の一くらいです、5倍くらい掛かります、3G回線では、体感的に。
書込番号:11607152
0点

場所にもよるでしょうが、5倍というのはいい線かもしれません。
要するに、アンテナも帯域も足りてないんだろうと思います。
DOCOMOはアンテナは多いと思いますが、DOCOMOに移ったら、
混雑して似たような結果になるかもしれません。
口コミで、"すいてていい病院" ーー> あっという間に混雑している
病院に変貌、職員の応対も低下 ーー> 駄目病院。
というのと似てますね。
通勤電車の中に無線LANを貼ってくれるネット会社はでてこないですかね?
電車の中って、インターネットするのにいい時間帯なんですよ。一両ごと
に1個つけないと無理かな・・
書込番号:11608647
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今日気が付いたのですが、「メール」で受け取った貼付ファイルのPDFファイルが2ページ目以降が見れません。
一応1ページ目は表示されますがPDFを表示していると言うより画像として表示しているようです。
以前使っていた3Gの時は、普通に見れていたと思うのですが…。
またiBooksなどに保存しようと思ってアレコレやってみても保存出来そうにありません。長押しして保存しても1ページ目が画像として保存されるだけです。何か操作方法があるのでしょうか?
(GmailなどはSafariで貼付ファイルを開けばiBooksに保存できますが…)
0点

普通に見れますよ。
ただ、PDFの作り方によっては、たてにつながる物と横につながるものがあって、2ページ目が右にある場合と、下にある場合がありますが、それは確認されましたか?
メールの添付ファイルを見るときに、右上にあるiBookで開くを選べば、それだけでiBookに入りましたよ。
iBookに入れても入れなくても、拡大縮小なども可能です。
書込番号:11605899
0点

>Kisina_Ituiさん
ご返信ありがとうございます。なかなか書き込む時間がなくて返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
そうですか、普通に見れますか…。
他の方の同意もないようですので僕の端末だけの現象なんでしょうか…。
>ただ、PDFの作り方によっては、たてにつながる物と横につながるものがあって、2ページ目が右にある場合と、下にある場合がありますが、それは確認されましたか?
PCで元のPDFファイルを見るとどれも縦につながっているようです。
>メールの添付ファイルを見るときに、右上にあるiBookで開くを選べば、それだけでiBookに入りましたよ。
その右上に出てくるはずの「iBooksで開く」っていうやつが出てこないんです。拡大縮小とか出来ますが、とにかく1ページ目しか見れなくて2ページ目以降が見れません。
書込番号:11614956
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在父親の契約でソフトバンクの携帯を一台持っているのですが、縛りがあと9カ月残っています。
仕事で電話もよく使うので現在の携帯は残しつつ、iPhoneに関しては新規で持つというやり方の方が良いのでしょうか。
それとも縛りを全うする、もしくは端末代金を支払ってしまって機種変更という方がよいのしょうか。
ちなみに仕事での利用法が契約内容の確認だったり、お客様にお電話を変わっていただくということもあるのでiPhoneを使うのもいかがかなと思ったのと、逆にソフトバンクを二台持つって意味があるのかなと思ったので質問させていただきました。
お答えいただけるとありがたいです。
0点

"お客様に手渡し" するのであれば、安い携帯のほうがいいでしょう。
お客様が落とした時に文句を言えるかどうかの問題です。
書込番号:11604804
1点

iPhone4は3回程度落とすと割れるようですよ。ケース無しまたは、バンパーだけの場合は少なくとも。
それとiPhone始め、スマートフォンは電話がおまけって感じでPDAに電話機能をつけましたみたいなものなので、電話としてもネットサーフィンも使おうとすると、バッテリーが持ちません。
頻繁に充電するなら、大丈夫でしょうが業電として使うには電波の件もあったりして、いろいろな意味で不向きかと思います。ただ検索端末として使うにはもってこいだと思います。
書込番号:11604864
0点

>3回程度落とすと
マジっすか?(^^;。なぜ3回…。回数じゃ無いと思うんだけど…。
>逆にソフトバンクを二台持つって意味があるのかなと思ったので質問させていただきました。
自分がどう使いたいかだから。人に聞いても意味なし。
でも、こだわりが無いんだったらdocomoとかauにMNPしてみたら!?
書込番号:11605085
1点

1mくらいの高さから道路に普通に落として2回でパネルにひびが入って、
電源がすでに入らなくなっている動画もありましたよ〜
書込番号:11606314
1点

3回って訳じゃなくて、あくまで3回程度ですよ。打ち所がわるかったり、100マイルで投げたら一発でもちろん壊れますし、もちろん落とす先が卵を落としても割れないショック吸収素材だったら、恐らく半永久的に壊れないでしょうね。
まぁある程度の高さで、したコンクリート?アスファルト?みたいな一般的な道のような環境でのテストのようなので、よくある落とす状況かなとは思います。3GSとかはその点ケース無しでも丈夫ですよね。
書込番号:11606410
0点

ユーチューブで落として壊している実験しているのがいるよ。それとか電子レンジに入れたり。
書込番号:11606877
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4を15日に予約して、先程商品到着の電話がかかってきました。
初めてのスマートフォンでここのレビューや口コミをみて楽しみに待っていたので、
とても嬉しく思っています。
ところで題名のダブルホワイトプランの強制加入についてですが、
15日にiPhoneを予約する際に「こちらではダブルホワイトに加入していただきます。」
と言われ納得はできなかったのですが、それに加入しないとここでは予約できなさそうだったので
ダブルホワイトプランに加入ということで一応予約しました。
しかし少し経ったときにこれが問題になったのか、
孫さんがツイッターかなんかでつぶやいたのか強制加入は解除できるようにする
というのを耳にしました。(正確な情報は私自身よく分かっていないのですが
そこで質問ですが、同じ境遇で強制的にオプションをつけられた方などで
この問題に対してどのように対処されたのでしょうか?
私は学生で、出すお金が減るならそれに越したことはないので
できるならダブルホワイトプランには加入したくないです(そこまで通話しないので)。
情報よろしくお願いします。
0点


この件は、iPhone 4 32GBのクチコミ以外でも議論されていますので、是非検索してみてください。
書込番号:11603875
0点

早速の返信ありがとうございます。
この記事は前に見たのですが、実際解約するときに
孫さんがツイッターで解約を無償でできるようにするとつぶやいていたので解約してほしい
といって果たして大丈夫なのかと思いまして。
ツイッターでのつぶやきを正式なコメントとして扱えばいいか分からなかったため
誰か同じ境遇の人がいればどう対処したのか教えて欲しいと思った次第です。
書込番号:11603902
0点

こんにちは(^^)
都内のソフトバンクショップで6/18に予約し、先週受け取ってきました。
予約のときは、Wホワイト付きが条件となっていたのですが、
(※担当スタッフ曰く、時間短縮のため、予約者一律となっているようです)
加入したくない旨を説明すると、
製品が届いてから本契約を行う際に、ホワイトプランに変更して手続きしてもらえるとのこと。
予約書類にも、そのことを記載してもらっていたので、
製品を受け取りに行ったときに問題なくホワイトプランで契約できました。
なので、予約時(あるいは契約時)に説明しておけば、大丈夫だと思いますよ。
書込番号:11603909
1点

もーちさん
返信ありがとうございます。
これから契約するためショップに行こうと思っていますが、
とりあえずダブルホワイトプランには加入しないという旨を述べたいと思います。
ちなみに予約の際に毎月300円ずつショップにもお金(頭金?)をいれないといけないという説明もうけたので、それについても同様に言ってみたいと思います。
書込番号:11603959
0点

社長の気まぐれで、ソフトバンクでは後からでも加入時のオプション申込を無かった事に出来る様になっています
よほど販売店の態度が腹に据えかねたとか、僅かな利益の為に欺瞞行為をしても良心が痛まないとかであればどんどん解除すればよろしいかと思います
ちなみに、納得しなければ買わなければいいだけで、条件を承知して申し込みをしていれば、普通は「納得した」と見なします
ソフトバンクがアレな会社なだけで、一般社会にその言い分は通用しませんのでこの点の認識は改めた方が無難でしょう
書込番号:11603988
4点

私も予約時にはWホワイトと通話オプションパックが必須でと言われましたが、
本契約の際に不要である事を言ったら無しで契約できました。
但しこちらから言っての話であって、店側から外しますか?
とは言ってきませんでしたけどね。
意思表示はしっかりとするべきです。
書込番号:11604031
1点

孫さんの話をして、
ダブルホワイトはキャンセルしてもらいました。
書込番号:11604200
1点

無事先程ショップにてiPhone4の購入をすることができまして
ダブルホワイトプラン、オプション等をはずし契約してきました。
ショップに向かう前に前もって電話をし、確認をとってから
ショップにて改めて契約しました。
のぢのぢくんさん
確かに予約時に店員さんから話を聞き
加入しないといけないですか?→そうですね
というやりとりが行われた上で私が条件を承知したので
今回のこれはあまりよろしくはないですよね。
けれども孫さんが手を差し伸べてくれたので
私としては契約変更ということになったのかなとは思っています。
しかし一度意思表示したら契約上不利になるのはどこでも一緒ですので
これからもなるべく自分の考えに合わないものは顔を縦には振らないようにするつもりです。
σ(^^)さん、LS0328さん
上記のとおり前もって電話でツイッターのコメントのことをお話して
無事に購入できました。
皆さん有益な情報ありがとうございました。
これからiPhoneをうまく使いこなせるようになりたいと思います。
書込番号:11604549
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)