発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2010年7月10日 15:35 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月7日 15:37 |
![]() |
1 | 9 | 2010年7月13日 02:44 |
![]() |
12 | 2 | 2010年7月7日 20:28 |
![]() |
8 | 13 | 2010年7月7日 13:31 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2010年7月8日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
26日に予約で気長に待っているものですが、初iPhoneなので待っている間にバンパーとマニュアル本を購入して待とうと思っています。お勧めの本とバンパーを教えてください。身近に持っている人がいなくてたくさんありすぎて、選べません。 シリコン製(ソフト?)とハードのケースはどちらがよいのでしょうか?あとAPPLE製の物と他メーカーみなさんは、どのような物を装着されていますか?色はとかも教えていただければと思います。
0点

その辺は本当に好みになると思います。
iphoneは個性を出せるものですから。
ちなみに私はアップル純正のブラックバンパーを買いました。まだiphoneは着ていません。
やはりiPhoneを見せたいのでね。
そのうちサードパーティー製の好きなデザインのものを買い換えますが今のところまだデザインが少ないので。
ソフトかハードはそれ次第で。
書込番号:11596456
0点

やはり純正バンパーでしょう!
ほぼパーフェクトにフィットし、最初からそのデザインかと思わせるほどに完成されています。
購入前は2800円は高いと思いましたが、実際に装着してみれば適正価格だと感じました。
また、バンパーとしての性能もバッチリです。
iPhone購入3日目にして路上に落としてしまいましたが、バンパーのプラスチック部分が一部欠けただけでiPhoneは無傷です。(^^)
現在ブラックは1週間ほどで入手できそうですが、他のカラーは3週間後となっていますので早めに購入された方がいいですよ。
書込番号:11596611
1点

ケースによってはハーレーションを起こす場合があるそうです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/022/22339/
これ重要ですよ。
書込番号:11596652
0点

その記事だとiPhoneに問題があるみたいな書き方をしていますが、
ただ単にLEDの光がケースで反射され、被写体に当たって再び反射され撮影されてしまっているのだと思います。
反射度の低い、あるいはクリア、ホワイトなどの色のケースならば問題ないと思います。
書込番号:11596709
1点

純正バンパーの青を購入しました。
それまではシリコンケースを装着していましたが、グニャグニャしていてフィット感がイマイチだったので、変えることにしました。
さすがは純正、高いだけあってばっちりフィットします。
納期ですが、7/3(土)に銀座のアップルストアに行ったら、すべて在庫切れ。
しかたなくその日にオンラインで発注しましたが、納期3週間とか出ていたのに、なぜか今日届きました。
確かに良くできてますが、値段は高すぎますよね。
書込番号:11596994
1点

(スレ主もものしん様、横から申し訳ありません…。)
けんぞー2006様に質問なのですが、保護シートを付けた状態で、純正バンパーを組み合わせることは可能でしょうか?
もし併用されているのであれば、使用されたご感想をお聞かせください。
青バンパー素敵ですね!
私はオンラインストアでどの色にしようか悩み中です…笑
書込番号:11604860
0点

麦waraさん
保護シートと純正バンパーは何の問題もなく共存できますよ。
保護フィルムはBuffalo 多少気泡が残っています。
とりあえず、黒バンパー(入荷時期がこれが一番早かったので)
白とか緑もいいかもしれません。
書込番号:11606584
1点

トム仙人♪様
ご教授誠にありがとうございます。
その上、写真まで撮影していただき、嬉しい限りです!
お互いが干渉しあうことは無いのですね!
とても安心しました。
今日の夜にでも量販店で保護シートを購入したいと思います。
黒×黒も素敵ですね!
引き締まって見えるので、ますます悩みそうです(笑)
お忙しい中、アドバイスしていただき、本当にありがとうございました!
勉強になりました。
書込番号:11607998
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初代のiPodからiPhone4まで使ってきてその挙動は分かっているつもりなのですが,確認させて下さい。
iPhoneの音量調節ボタンの上にあるミュートボタン?マナーボタン?は,スイッチを入れると
着信音はミュートになり設定によっては振動する。
でも,iPod や Movie の音声はミュートされずにそのまま内蔵SPから再生される。確かにヘッドフォン経由で聞くのが本当なのでミュート関係ないといえば関係ないのですが・・・iPhone3GSでもそうだったっけ?と。
で正しいですか?
それと,iPhone3GS ではBTのヘッドフォンをつないだとき,音量調節は完全にBT側にのっとられる状態でしたが,iPhone4では,本体側でも音量調節が可能。
で正しいですか?
よろしくご回答下さい<(__)>
0点

件のスイッチは、ソフトが見ないと意味無いので、
アプリ次第ということになると思います。
(何かしらの処理をOS側で強制するものではないです)
iPodアプリは見ません。ニコニコ動画アプリなんかは見てます。
Bluetoothは、iOS4から仕様が変わりました。
書込番号:11595642
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
主にiphone4とipadをお持ちの方に質問です。
iphone4に純正Bumperを装着した状態で、
『ipad』のDockで充電することは可能でしょうか?
すでにipadとipad Dockはすでに所有しているため、
iphone4納品後はDockの共有ができればとの思いです。
ご存知の方、宜しくお願いします。
0点

例え純正バンパーであっても、装着状態ではドックに挿すことは出来ません。
「純正品なのに・・」と思うのですが、これが現状です。
書込番号:11595319
1点

爆炎の魔道士さま
早速のご返信ありがとうございます。
iphone4の純正Dockでは無理とのことでしたら、全く同感です。
http://www.radius.co.jp/tabid/54/tabid/67/tabid/58/ctid/26/pdid/gen000000000000078/Default.aspx
上記のようなものが紹介されていました。
何となくipadのDockだと設置面が平で
iphone4が接続できそうな気がしたので質問しました。
やはりipad Dockでも無理なのでしょうか?
書込番号:11595357
0点

いや、正確には実際の商品を使用してみないと分かりませんが、APPストアで画像を見る限りでは使えそうな気がします。
ただし、万が一iPad用のドックを使い故障等があっても推奨規格外の製品を使用したと言う事で、保証対象外となりうる可能性もありますね。
後は使うバンパーやケースにもよるかもしれません。
もし使用して問題が無ければ私も購入したいですね!
書込番号:11599072
0点

爆炎の魔道士さま
同じように思われているようで安心しました。
まだまだiphone4納品されそうもないのでゆっくり検討したいと思います。
引き続き、使用されている方や試された方の投稿もお待ちしております。
書込番号:11600300
0点

ご報告です。
昨日、都内softbankショップにて納品(6/17予約)されましたので
早速iPadのDockへの接続を試みました。
ちなみにバンパーは入手できていませんのでそのままの状態です。
結果は×でした。
iPadのDockに対してiPhone4が微妙に厚く、
無理矢理に接続すると破損しそうだったのですぐに止めました。
爆炎の魔道士さま
ipadとは別々になりますが、
他社製のDockを購入しようと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:11616407
0点

結構Apple純正のApple Universal Dockってわすれられている様な気が・・・・
下部のトレイはずしてしまえばよほどばかでかいケースでなければ殆どケース装着のまま充電可能です。
またリモコンも使えますのでiPod使用時もリモコン操作ができるので結構便利に使っています。
少し高いとは思いますが純正の安心感もあるので仕事場、家のデスク共に使用しています。
書込番号:11616703
0点

スレ主さん
>すでにipadとipad Dockはすでに所有しているため、
>iphone4納品後はDockの共有ができればとの思いです。
使えるかどうか未確認、かつスマートな使い方じゃないですけど、Dockコネクタ延長ケーブルを使うのはどうでしょう?(iPhone付属のケーブルを繋ぐのと大して変わらなくなってしまいますが)
http://sound-link.jp/dock_extender_cable.html
りんごjamsさん
>結構Apple純正のApple Universal Dockってわすれられている様な気が・・・・
純正バンパー装着時用アダプタを用意して欲しかったですね。
書込番号:11616899
0点

そうですね、対応トレイがあるとなお良いですが、バンパーや、シリコンカバー装着の場合トレイ無しで結構ぎりぎりなので
無くても良いかなと思っています。
iPod,iPhone3G,iPhone4すべて兼用して使用していますが、iPodもシリコンカバーを付けて使用しておりもう4年以上Apple Universal Dockを使用していますがコネクタ部の破損、ドックや本体の破損も皆無なのでトレイがないこと自体全く気になりません。
まあこれは個人的な感覚なのでトレイがないと不安な方はNGでしょうね。
ただ耐久性的には私自身のロングランテストをしたようなようなもので、破損などの問題もありませんでしたので個人的にはお勧めしますよ!
書込番号:11616934
0点

りんごjamsさま tac_tacさま
ご返信ありがとうございました。
うまくお話に着いていけてないので教えてください。
Apple Universal Dockのアダプター無であればiPhone4+純正Bumperが
そのまま接続できるということですよね?
アダプターが無い状態を見ることができないので想像ができなくて…
ちなみにiPadはもちろん無理ですよね?
AppleらしくDockタイプでスマートに使えたらと嬉しいのですけどね。
書込番号:11620011
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

某市にある
イトーヨーカドー内にあるショップが狙い目です。
過去のiPhoneでも、
発売日に1台も売れてなかったぐらいですから。
他のキャリアの人気品薄機種でも、
ここには在庫がある場合が多いです。
書込番号:11595966
0点

予約済みの人にすらまだまだ全員に行き渡らず、まず予約の人の分を処理するのに精一杯の状況ですから、お店に普通に入荷して在庫をおいているというのはまず考えられませんよ。てか、そんなことしてたら予約済みの人が怒ります。
書込番号:11596558
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
みなさまこんにちは。
自宅では、Wi-Fi接続(NTTのBフレッツ光<マンション集合型・VDSL>)にて使用
しておりますが、「Speed test」というアプリを使用して、下り、上りと実測し
てみました。下りは平均で「15〜7Mbps」、上りは平均で「0.5〜0.8Mbps」の速度でした。
上りの速度が、1Mbpsも出ていないのですが、こんなものなんでしょうか?
みなさまのご意見宜しくお願い致します。
2点

PCでスループットは試されましたか?
有線、無線で試されて、それで出ないのであればプロバイダ側(家の外)の問題
有線で出るのに無線で出ないのであればWi-Fiルータの問題
PCでは全く問題ない、というのであれば電話機の問題かもしれませんね。
私のは太い線のところで使ったら上り下り10Mbps以上出ますよ。
書込番号:11594809
0点

> たかぱぴさん
マンション集合型・VDSLなのでそのスピードは妥当ですね。
VDSLの規格自体が、下りが13Mbps〜52Mbps、上りが1.5〜2.0Mbpsとなっています。
実際の速度は規格の半分程度なので妥当な結果になっています。
書込番号:11594827
2点

VDSLですけど、今のモデムなら、これくらい普通に出ますよ
下り回線
速度:41.51Mbps (5.189MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
速度:56.71Mbps (7.088MByte/sec) 測定品質:96.3
書込番号:11594862
1点

iPhone用のSpeedTest X Proを使ってWIFIで計測してみたら、こんなのでました…。
186605.92Kbps
Download Mbps 182.23Mbps
Download KB/s 23325.74KB/s
KB Transferred 10000KB
Total Test Time 0.439s
Time Remaining -0.01s
街中のWi-Fiスポットではこんな数字でません、私の家の環境でだけこんな数値になります。
ちなみに、我が家では3Gでも測ると3.7Mbpsくらいでます。同じく街中だと0.8〜1.8Mbpsくらいですね。
なんかいるんでしょうか、うち…。
書込番号:11594868
0点

初めまして。
まずはPCで適当な回線速度測定サイトにて計測して、上り下りの数値を確認。
次にiPhoneですが、iPhoneの場合上り下りの双方を測定するにはアプリしか方法がないのですが、お使いのSpeedTestのアプリはどちらのアプリですか?
XtremeのSpeedTest?それともSpeedtest.netのSpeedTest?
実はこのアプリ、双方で結果が異なるんですよ。サーバーの問題かはたまたアプリの特徴が詳しくは不明ですが、Xtremeの方はどちらかという上りは低い数値しか出なく、私の環境(自宅:VDSL、会社:光ネクスト)でもこのアプリの場合上りは1Mbpsを下回ります。
ところがSpeedtest.netのアプリだと上り下りとも10Mbpsを余裕で上回ります。
因みにPCでの計測値は双方とも10Mbpsを遥かに超えています。
ご参考まで。
書込番号:11594893
1点

iphone4userさん、Nisizakaさん、ご回答有難うございます。
集合型のベストエフォートなので、他の部屋の方の使用頻度にも依存するので、何とも言えませんが、下りは、有線の場合で、良い時で30〜40Mbps、無線の場合(遮るものが多少あり)で、10〜14Mbps程度です。
規格範囲内の速度と言うことで、安心しました。
また、まだ試したことが無いのですが、マクドナルドやスターバックスなどの公衆無線LANだと、もっと速いんですかね?
書込番号:11594894
0点

Nisizakaさん、sarlioさん、yuchelleさんご回答有難うございます。
yuchelleさんへ
「XtremeのSpeedTest」を使用しておりました。
「Speedtest.net」の方のアプリを使用して試してみたいと思います。
有難うございます。
書込番号:11594912
0点

昇りが少し遅いような。 マンションの加入者の方が多いんでしょうね。
前にいたマンションではこんなものでした BフレッツVDSLです。
下り回線
速度:68.60Mbps (8.575MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
速度:48.69Mbps (6.086MByte/sec) 測定品質:98.1
今は、光ネクスト(戸建)なのですが、まだ測定していないので家に帰ったら測ってみます。
書込番号:11594925
1点

今、改めて実測してみました。
・「XtremeのSpeedTest」下り15〜7Mbps/上り0.5〜7Mbps
・「Speedtest.net」下り10〜13Mbps/上り8〜10Mbps
という数値になりました。。
環境やプラン、キャリアによっても異なるかと思いますが、アブラカラメさんや、トム仙人♪さんのように、かなりのスピードが出ている方もいて羨ましいです。。
※画像などの添付メールを送信する時に、遅いな〜と感じるので、それが改善されれば嬉しいのですが。。(「Speedtest.net」の結果が信じられませんが^^;)
書込番号:11594981
0点

自分のは、これPCの有線での結果ですよ。
今のVDSLは、上りだけ極端に遅いということはないと言いたかっただけです。
書込番号:11595018
1点

アブラカラメさん
そうでしたか。。有難うございます。。
今、うちは、フレッツ光なので、フレッツ光ネクストに変更すれば、
もっとスループットも上がるかもしれませんね。。。
書込番号:11595032
0点

NTT東日本に確認したところ、フレッツ光ネクストには、うちのマンションが対応していないことが判明しましたorz...
ただ、対応していたとしても工事費で約2万5千円掛かるということでしたので、いづれにしても、無理でした^^;
なので、諦めて現状での環境で、iPhone4ライフを楽しもうと思います。。
書込番号:11595117
0点

> アブラカラメさん
最近のVDSLは、性能上がっているのですね。失礼しました。
上りが遅い、回線種別がVDSLなのでこれかなと書きました。
上りが出ていないという事は、たかぱぴさんの利用しているVDSLが古いのかもしれませんね。
(VDSLモデムがどの帯域を使う次第かと思いますので)
書込番号:11595321
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
情報ではなく、逆に質問になってしまい恐縮なのですが、bapexさんはどちらで予約されましたか?
私は白待ちで、どこで予約した方が早く入荷するか迷っています。
アップルストアがない熊本では、やはりSBオンラインショップが一番早いですかねぇ?
書込番号:11595227
0点

クラVちゃんさん
納期優先で、時間の都合がついて、移動が苦にならないなら、私なら福岡に向かいます。
書込番号:11595255
2点

くまなんデオにて、25日に予約しました。
7月2日に電話したら、あと8番目でした。予約した日は、22番目でした。
書込番号:11595608
0点

飛田SBS
16日19時頃予約で7/4日入荷でした。(機種変)
初日20人程度予約あったとのことなので20〜30数番目の予約でした。
次に16GBの情報ですが、7/3に数店舗電話かけました。
「いま予約したら納期はいつ頃になりますか」と。
ゆめタウンはませんSBSが「2〜3週間」の回答でした。
あとは小峰が週2〜3台ずつ出ている(8人入荷待ち)との情報でした。
他店舗は1ヶ月以上の回答だったと思います。
書込番号:11596995
1点

熊本で24日予約の方が手に入れられたみたいですね。くまなんデオに電話したらあと10人めになってました。???
書込番号:11601010
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)