発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 18 | 2010年7月4日 12:53 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年7月3日 00:13 |
![]() |
51 | 20 | 2010年7月3日 15:39 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2010年7月3日 12:16 |
![]() |
2 | 14 | 2010年7月4日 13:24 |
![]() |
3 | 6 | 2010年7月3日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは。
初めて書き込みさせて頂きます。
いい加減、ガラケーを嫌々使うのも疲れてきたので
此度、iPhone 4 の購入を検討しているのですが
今の需要過多の状態はいつ頃落ち着くと思われますか?
今使用している923SHの契約が11月末まで続くので、その頃に新規で購入したい(電話番号を変えたいので、機種変更ではなく新規)という風に思っており、その頃には需要は落ち着いて、普通に予約無しで買えるようになっているだろうと楽観的予測をしていたのですが、クチコミを見ていますと今予約しても半年とかかかる、みたいなお話も有りますので、今のうちに予約しておいた方が良いのかなと感じましたが、いかがでしょうか?
皆さんの予想をお聞かせください。
また、iPhone4のブラウザについてなのですが、
画面の上に表示されているアンテナマークやSoftbank〜云々の表示は消せないのでしょうか?
3GSを使用している知人の話では、表示は細すぎてタッチできないから消しても意味無い、という風に聞いたのですが、ただでさえ解像度が(パソコンに比べ)低いディスプレイですので、できるだけ広い面積を表示に当てたいと思いますが、無理でしょうか。
以上、皆さんのアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
0点

不具合の件でアメリカで集団訴訟が起こってますので、
もし一時的に販売停止になると、まだまだ先になるかもしれません。
それとブラウズ時のアンテナピクトですが、
ブラウザアプリによってフルで表示できるようなものもありますよ。
書込番号:11575352
0点

受信障害の件は無料にて修正ソフト配布との記事が
http://www.asahi.com/business/update/0703/TKY201007020699.html
のど元すぎれば`でもうしばらく待てば普通に購入出来るのではと考えます。
書込番号:11575541
0点

この修正プログラムは障害を直すものではなく、実際より受信状況を良く見せて表示していたものを実際の状態を表示させるようにするだけです(これ自体ユーザーを欺いてる)。
なんの解決にもなってないです。嘘表示を元に戻して、状態悪ければ持ち方変えろって言ってるだけです。さらに全額返金にも応じるといってる時点で不良品ということでしょうね。
どの持ち方なら障害が起きないのか解決策提示できないということは設計自体が問題だから修正は不能ってことです。
書込番号:11575574
5点

全額返金するって凄いことになってますね。
携帯返さないで、返金してくれるってことですよね。
発売日以降、故障品以外、既に入手した方は無料で手にするのと同じってことになりませんかね。
書込番号:11575594
0点

>解像度が(パソコンに比べ)低いディスプレイですので
解像度ってppiの事ですよね?
iPhone4は326ppiもありますよ、フルHD対応PCモニターは94から107ppi位でしょiPHONE4の方が
遥かに高解像度ですよ。
ただし、総画素数ではPCモニターには敵いませんが。
さすがに11月なら普通に買えるのでは(個人的な希望ですが)、私は白狙いなので気長に普通に買える迄待ちます。(アンテナ問題が解決する迄待つつもりです3Gでも不都合は無いのでOS3.1.2のままですが)
書込番号:11575602
0点

電波感度の変化に応じた改善とは違うんですか・・・最低です。
バンパー買いたいところですが、
個人的には見た目からして価格に0が一つ多いので買う気になれませんし。
書込番号:11575606
1点

iPhone4にあてはまるものではないし、ちゃんと調査したものではなく大雑把な感じで参考にはならないと思いますが、いままでの3Gは8月上旬、3GSは9月上旬くらいまで品薄解消には時間がかかったみたいです。
さすがに11月であれば、特別な状況を招いていない限り、店頭で普通に購入できるようになっているのではと思うのですが。
ところで電波問題ってステンレス部分の左下を握ったりしない、またバンパーやケース着ければ問題ないんですよね?
書込番号:11575762
0点

>眠りねずみさん
破損していないiPhoneを返却しての返金ですので
流石に無料にはなりませんね
書込番号:11575807
0点

>ところで電波問題ってステンレス部分の左下を握ったりしない
左下のアンテナの継ぎ目をショートさせなければOK。
書込番号:11575891
0点

リファンドは今のところ、米国だけのようです。 日本でどうなるかは、Appleかソフトバンクのニュースリリース待ちですね。
書込番号:11575895
0点

爆笑クラブさん、ありがとうございます^^
そっか、分断されているところをブリッジしなければいいのね。
書込番号:11576024
0点

> 火狐さん
そりゃそうですよね。
返品しないとダメですよね。
っていうか、この記事の書き方に問題が…
言葉足らずではないでしょうか。
勘違い(あげ足とり)した自分が悪いのかな?(笑)
書込番号:11576205
0点

みなさんありがとうございます。
訴訟で生産がストップする可能性もあるんですね…。
やはり早めに予約入れておいた方が良いですかね
ソフトで直るなら、万々歳なのですが。
すーjpさん
誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。
「解像度」ではなく「画面解像度」(=総画素数)のことです。
パソコンの画面は1920×1080なのですがiPhone 4 は960×640ですから、パソコンの画面では余裕で表示できていたものも表示できない可能性がありますよね。
11月には今の騒動が収まっていると良いのですが。
vooooodooooooさん
バンパー高いですか?2800円ぐらいならまだ許せる価格だと思うのですが…。
0が1つ多いとのことですが280円はさすがに安すぎで、元が取れないだろうと思います。
皆さんありがとうございました
引き続き情報有りましたらよろしくお願いします。
書込番号:11576358
0点

解像度は、すー.jpさんがおしゃっているのが正しいですが、よく混同して使われいるのでいいのじゃないですか。スレ主さんがおっしゃりたいのは画面やボタン、リンク文字が小さくて押しにくいのでは?ということですね。これは解像度とも画素数とも関係ありません。
アンテナ表示部分は消せません。写真やビデオ表示などでは隠れますけど。たとえこれを隠せても大して画面が広くなるとも思えませんけど。
指の腹全体で押すと狙い難いですが、私は人差し指の爪の生え際で押していて特に不自由は感じません。Webのリンクは拡大表示して押しやすくできます。iPhoneは、拡大縮小がすっごくとても簡単なので。
それでもだめなら、iPhoneに使える特別なペンが売られていたと思うので、それでは?ペンの方が使いにくそうですが。
いっそ、iPadとか。
使いやすさは、人によると思いますでぜひ、触ってみてください。
書込番号:11576458
0点

いや、あのー…違います。
総画素数という意味の"画面解像度"なる用法もあるみたいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
もちろん、単位面積あたりの画素数(画素密度)という意味での"解像度"の方が、本来、正確であることは存じてます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
あと、ボタン(アイコン)の表示が小さく押しにくいとかの話ではなくて、
・パソコンより総画素数が少ないので、一度に表示できる情報量が少ない
→上のバー等、余分なものを非表示にして、少しでも多くの情報を表示できないか?
という質問です。
誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ございません。
今後、このような語弊が起こらないよう、リテラシーを磨いていく所存でありますので、
何とぞご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
書込番号:11576498
0点

今年の7月か8月からLGのディスプレイ新工場が稼働するって記事をどっかで見ました。
(iPhoneのディスプレイはLG製)
それによって今までの約倍の生産量になるとか・・・
白の夏後半投入の話も、それを想定の内に入れての事なのかな??
ただ、今問題になっている電波問題がさらに大きな事になった場合は分かりませんね。
書込番号:11576811
0点

すみません。細すぎてタッチできないという言葉から、私が勝手に誤解してしまいました。
いずれにせよ、アンテナマーク部分は隠せませんし、隠せたとしても情報量が増えるほど大きな幅でもありませんので、あんまり意味はないでしょう。
iPhone 3GSでは小さく全体表示したとき潰れて読めない文字も、iPhone 4だと解像度が格段に上がり、読めるようになりましたので、情報量はぐっと増えましたよ。iPhone 4が、960x640なので、ネットブックの1024x600とさほど変わりません。画面は小さいですが。
でも、iPhoneのマルチタッチは小さい画面でも多くの情報を閲覧しやすいように非常によくできており、ちょいと指でつまんで小さくして全体を俯瞰し、ちょいと指を広げて部分的に大きく読む、また、指を滑らせて自由にスクロールさせることができ、画面が小さい割には、多くの情報量は閲覧しやすくなってます。また、大きく読みたい文章があれば、そこをダブルタップすると、行の幅が最大になる様に自動的に拡大してくたり、もう一度ダブルタップすると、元のサイズに戻ったりします。これがとても便利です。また、横に回転させると文字が少し大きくなって読みやすくなります。この操作のお陰で小さい画面でも大きなページを読みやすくできてます。(WindowsMobileのEM ONEはいちいち縦横スクロールバーを操作したり、表示倍率変えたりしなければならないので最悪でした)
画面が小さいのはいかんともしがたいですが、ほぼ同じ画素数のネットブックより多くの情報を閲覧しやすいかも、と私は思います。
書込番号:11577032
0点

PCのブラウザはdot by dotが基本なので、
ネットブックのように解像度が一般的なものより低い場合、ブラウザでの情報量が減ります。
iPhoneのSafariは、dot by dot無関係に縮小表示が基本なので、
あんまり解像度関係ないです。
3GSから4で解像度が大幅にUPして見やすくはなりましたが、(という意味での情報量UPはありですが)
WEBページから得られる情報という意味では、画面サイズが変わっていませんので、情報量は同じです。
書込番号:11581662
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初歩的な質問ですいません。
皆さん2種類のアドレスをどのように使い分けているのですか?
私には@i.softbank.ne.jpの方のアドレスは、相手がPCメール拒否している場合もありとても不便に感じMMSしか使っておりません。
じゃあそれでMMSだけ使ってればいいじゃんと言われればそれまでですが、もっと快適に使いこなしたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

>私には@i.softbank.ne.jpの方のアドレスは、相手がPCメール拒否している場合もありとても不便に感じMMSしか使っておりません。
@i.softbank.ne.jpのアドレスは携帯メールとして扱われるため、PCメール拒否設定をしている端末にも届くはずですが・・・。
MMSはソフトバンク携帯を持つごく身近な人とだけやりとりしています。
それ以外の携帯とは@i.softbank.ne.jpを使ってますね。
書込番号:11574769
0点

私の場合ですが…
MMSは職場、職場の人達に伝えてあります。
iつきアドレスはプライベートに使ってます。
その人達にもMMSは伝えてあり、どちらで送ってもらっても良い状態にしてます。
職場の人にはiつきは教えてません。
教える必要もないし…(仲の良い人は別)
それ以外に、niftyやらGmaliやらも用意してるので、その時によって使い分けてますけどね。
他の方で、もっと色々なアカウント使用してる人もいると思いますが、
皆さん、その都度使い分けしてるんだと思います。
これはもう個人の好みとしかいいようがないですよね。
書込番号:11574777
0点

DoCoMo(NTT)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/081031_00_m.html
KDDI
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1021a/index.html
softbankは調べてないけど…、いくらなんでも大丈夫でしょう?
書込番号:11574856
0点

携帯同士とかのちょっとしたやりとりはSMS/MMS。
メルマガや長文のメール、仕事辛みのメールなどはi.softbankに転送させてメール画面から見たりとか。
後、届いた文章のバックアップを取りたいメールとかもIMAPの方がPCからも受信してローカルにコピーしやすいので、家に帰ってからバックアップをとったりてな感じです。
ただ、i.softbankは1MBを超えるメールを受信すると送信元にエラーメールを返すので、転送設定する場合は1MBをこえたものは転送しないか、残りの文章をカットなどして使っていました。(サーバー側の転送設定でそこまでできる場合)
結局自宅や仕事辛みのメールアカウント宛にメールがきたかどうかのアラート表示程度にしか使えず、どちらかというとメインでは使いづらいものなのかも・・・。
書込番号:11574867
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
私は3GSのスマートフォンと携帯両方
使っていますが。いろんな場面で携帯を使っています。
操作も早いし 片手で素早くできるし 結局携帯になって
しまいます。ゆっくりした時しかアイフォンは使っていません
皆さんはどうですか。
2点

僕も携帯は手放せません。
銀行振り込み、FX、エキスプレス予約等、携帯の方が断然早くて楽です。
特にエキスプレス予約はiphoneではうまく画面が表示されません。
両方持ちがベストかと思います。
書込番号:11574192
7点

同じく両方持ってますが、通常の携帯は通話にしか使わなくなりました。メールに関してはiPhoneのみです。携帯メール、PCメール、GmailをiPhone1台で受信可能になってますので、俗に言うガラケーには戻れません。後は暇つぶしのゲームや音楽。特に音楽は家族でiPod3台とiPhone台をiTunesでまとめて管理しているので、iPod系デバイス以外は考えられないですね。これはスマホの利点と言うよりiPhoneの利点ですが…。
結局、使い方なのでスレ主殿のスタイルには通常の携帯の方が合っていたと言う事でしょうね。
スマホは決して万人向けでは無いと思います。
書込番号:11574234
10点

普通の携帯…もう個人として買うことは二度と無いでしょうね。
毎年携帯を買い換えてましたが
iPhone以降新型が発表されてもなんの魅力も感じなくなりました。
imodeサイトに月4400円払うなんてあり得ません。
iPhone4に追加して欲しいのはiPadですね
書込番号:11574437
5点

皆さんの意見よくわかりました。私がまだアイフォンのアプリなどまだ使いこなしていない面があるので十分得とくしていませんでした。いろいろな意見を見てアイフォンの凄さを感じました。
書込番号:11574493
0点

あるで2500さんは、ガラケーの機能で必要な事は大抵事足りているんでしょうね。
そういう人は当然いると思いますし、それはそれでいいと思います。
私はガラケーを使っていた頃、あらゆる面が不満だらけでした。
文字入力はキーをポチポチ打たないといけなかったし、文字は読みにくいし
スケジュールや連絡先はMacと連携できないし、
i-modeサイトは何か便利な事をやろうと思ったらその度に課金されるし(物によっては毎月)。
これらの不満がiPhoneの登場で一気に消え去りました。
文字入力はガラケーよりずっと快適だしデータをMacと同期するのもお手の物。
もはやガラケーを使っていた時代には戻れないですね。
書込番号:11574498
4点

最初、iPhoneでの通話は電池の持ち時間や感度などを気にして、ケータイとの2台持ちでした。ケータイは通話のみに使ってました。
スレ主さんとは、捉え方が全く異なっているようで、私の意見など役には立たないでしょうけど。
昔から電子手帳やザウルス、EM ONEなど使ってきましたから、私にはPIMやネット端末は必須だったのです。どこでもネットに繋がりメールができ、アプリが豊富にあるiPhoneで漸く理想に近い携帯端末に巡り会い、愛用してました。電話でなく携帯端末としてiPhoneを使っていたので、私にはスマートフォンというより、電話もできる携帯端末なのです。
最近は、電話もケータイでなく、iPhoneで十分だと思い始め、iPhone 4の購入をきっかけに、iPhone一本にしました。あんまり電話しないし。やっぱり、iPhoneは、スマートフォンというより、電話もできる、携帯端末ですね。まだ、ちょっと理想には遠いですが、十分楽しく役に立ちます。
書込番号:11574562
1点

iphoneはフラッシュに対応していないから、不便です。
結構、インターネットに接続すると、表示されないものがあります。
私もガラケーと2台持ちです。
アンドロイドでいいのがでれば、そっちに変えて一台にするつもりです。
1、2年後になると思いますが・・・・
書込番号:11574638
2点

iPhoneやスマートフォンを利用してる方は、絵文字やデコメに興味の無い方なのでしょうか?
僕もiPhoneに興味はあるのですが、メールが打ちにくくなったり、デコメが使えなくなるのは嫌なので、躊躇しています。
メール打ちにくくないですか?回数は減りませんか?個人差や慣れなのでしょうか?
書込番号:11574753
2点

メールは慣れれば普通に打てます。
デコメなんて面倒なだけで全然興味ありませんし絵文字ならまだしも男がチマチマメールに飾り付けしているのを考えたら気持ち悪いと私は思ってしまいます。
ガラケからiPhoneにした時に最初は使いづらく感じましたが今はiPhoneしか使ってないのでたまにガラケ使うと悩んでしまいます。
スマートフォンとガラケどちらが使いやすいかは人それぞれですし自分の仕様環境にあった方を使った方がストレスなく使えるんじゃないかと思います。
無理して使うもんでもないしね。
書込番号:11574842
4点

白ウィッシュさん
iPhoneでもデコメはアプリで使えるものがありますよ。
私はそれを使っています。
それと文字を打つ早さはiPhoneの方が早いですね。
特に携帯では腱鞘炎に悩まされ
両親指共に腱鞘炎になっていたのが
iPhoneにしてから一切無くなり
普通の携帯にはもう戻れません。
書込番号:11574879
0点

スマートフォンを使う理由は人それぞれでしょう。
出先から自鯖に接続したりする場合は普通の携帯だとパソコンが必要ですが、スマートフォンだと要らないので。
スケジュール管理もネットと連動で行えるので楽ですし。
個人的にiPhoneは自分にとっては使い難いので別のスマートフォンがメインにありますが、使い難いと感じているなら無理に持たなくても良いかと。
人それぞれですから、自分に合った端末をスマートフォンに限らず選べば問題無いかと思われます。
因にデコメとかは使いません。
メール見ててうざいので・・・
書込番号:11575301
0点

iPhoneの文字入力に関しては少しがんばって習得してみると
iPhone一台で全て事足りるようになると思います。
操作のキモは文字入力ですので、ここを改善すると
一気に使い心地が変わります。
書込番号:11575317
0点

基本的に2台持ちしているという人は、
ガラケー1台での使用でも問題ない人です。
単にiPhone使ってみたいだけです。
どうしても必要なわけではないです。
書込番号:11575405
1点

・Webを利用したスケジュール(Google Calendarなど),
連絡先(Gmailなど),アイデア・メモ(Ever Noteなど),メールの管理
つまり,パソコン・インターネット(≠ケータイサイト)との連携が
重要な人にはスマートフォンの方が圧倒的に便利
Outlookとの連携という点では,私にとってNokiaが最強でしたが
日本を撤退しちゃいましたから…
(E71がそのまま発売になってたら,今でも使ってると思います)
代わりにiPod機能とアプリの豊富さと,
なんと言っても「フリック入力」ではiPhoneの方が勝ってます
それで
・おサイフ
・デコメ
・Flash
・ワンセグ
が重要でなければiPhoneのみで十分でしょう。
よく言われる,通話の点では特に不便を感じたことがないです。
(住んでる地域の関係もあるでしょうけど)
書込番号:11575485
1点

当然のことながら、ここはiphone好き、必要性の高い方がおられるので、iphneだけで十分って方が多いでしょうね。iphone持って2年になりますが、iphoneの文字入力は未だにイライラしますね。
間違って入力して、入力しなおすことが多いです。私が不器用なだけなんでしょうが。
後、株とかFXをデイトレの取引はガラケーの方が楽。でも動向はiphoneが楽なんですよね。
結局、僕にとってiphoneの一番の欠点は携帯サイトが見ることができないことかな。
携帯サイトが見ることができるようになったら、1台持ちになるかも。
しかし、将来的にiphoneが従量制になる可能性が高いのでそうなるとまた状況も変わるかもしれません。
書込番号:11575550
4点

DAI6969さん
僕も同じくFXやっているので、まだまだガラケーのほうが取引しやすそうですよね。
デコメですが、僕は受け取る一方です。iPhoneで受信すると、表示がおかしくなったりしない
かが気になります。
カラフルなメールを送りたいと思うのはガラケー好きの日本人だけなのでしょうか?
書込番号:11576341
1点

iPhoneにハードQWERTYキーボードがついたら少しは考えますが、
ハードキーボードでの入力に慣れたら、
タッチパネルやテンキーでの入力は考えられませんね。
しかも、フルタッチパネル端末はソフトキーボードをだしたら文字入力範囲狭すぎて、
参照返信や引用返信がしにくいのが難点。
iPhoneはとくにスマートフォンなのに2画面同時表示もできないし…
書込番号:11576527
1点

DAI6969さん、
>特にエキスプレス予約はiphoneではうまく画面が表示されません。
いちおう専用(勝手)アプリはありますけどね。
自分も二台持ちなのであまりアプリは使ってませんが、一応使える程度にはなってます。
EX予約の便利さはたしかにi-modeアクセスのほうが上手ですけど。
JR東海がiPhone専用アプリをちゃんと出してくれれば話は早いんですが。
白ウィッシュさん
>iPhoneやスマートフォンを利用してる方は、絵文字やデコメに興味の無い方なのでしょうか?
PCメールとの親和性がない機能には全く興味ありません。
ワンセグもお財布もいらない。
EX予約以外のi-modeサイトを使うことも全くありません。
docomoは基本的に通話専用(家族割しているので)。
>カラフルなメールを送りたいと思うのはガラケー好きの日本人だけなのでしょうか?
そうかも知れません。
私はHTMLメールも嫌いです。
書込番号:11576549
0点

DAI6969さん
携帯で見れるサイトにアクセスできるアプリがありますよ。
検索かければ結構な数が出てきます。
書込番号:11577300
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今回初めてアイフォンを予約し入荷待ちの状態です。
以前アイフォンのアプリでウイルス感染したとの記事を見ましたが(ソースは忘れました)、
みなさん何かウイルス対策はしているのでしょうか?
0点

基本的にAppleが審査したアプリしか入れることができませんので、
ウイルスに感染した例はないと思います。
Apple非公式な使い方をすればウイルスに感染することはあると思いますが。
書込番号:11574036
0点

それはiPhoneをJBして、openSSHという物を使った時だけです
それ自体も、iPhoneのrootユーザーのパスワードを変更すればウイルスや不正アクセスは防げます
簡単にいえば、改造行為をしなければまずウイルスはありません
書込番号:11574097
0点

KZ5さん、kakaku.com.jpさん、早速の返信ありがとうございます。
通常の使用では、ウイルス感染の過度な心配はいらないですね。
安心しました。
書き忘れたのですが、アイフォンでのweb閲覧でも心配は要らないのでしょうか?
書込番号:11574177
2点

>Blue Goldさん
>アイフォンでのweb閲覧でも心配は要らないのでしょうか?
詐欺サイトに入り込んでしまい、個人情報を書き込んでしまった、といったリスクはiPhoneでもあり得ます。
こういう事が起こらないように自衛する必要はあると思います。
どうしても不安なら、Trend Microが「Smart Surfing」という危険なサイトを検知するWebブラウザアプリを出しています。
Webサイトを閲覧する場合はSafariを使わずこのアプリで閲覧するようにすれば、リスクは減りますが、Webブラウザとしての機能はかなり落ちるみたいですね。
書込番号:11574588
0点

ゆの'05さん
お返事ありがとうございます。
現状ではsafari使用下でのウイルス対策はあまり一般的ではないのですね。
(みなさんパソコンにはウイルス対策してると思うんですが、パソコンとは違うんですね)
アイフォン入手の際はweb閲覧は慎重になりそうです…
書込番号:11575790
0点

>アイフォン入手の際はweb閲覧は慎重になりそうです…
さすがにそこまでビビらなくても大丈夫だよ(^^;。PCなんかでいつも見ているサイトなんかは心配しなくていいと思います。
詐欺に関してはiPhoneに限らず、ネットを利用していると遭遇する可能性はありますが…。
とりあえず海外の怪しいサイトに行かなければ大丈夫!
書込番号:11575824
0点

>詐欺に関してはiPhoneに限らず、ネットを利用していると遭遇する可能性はありますが…。
ネットでなくても「オレオレ」って電話がかかってきますし、「サイト利用料請求」の手紙も来ます。
相手は巧妙ですから、常に気をつけておかないといけないですね。
書込番号:11576567
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
田舎のSBSで15日の19時頃予約したのですが
いまだに入荷連絡がありません。
15日の予約でまだ連絡のない方はいますか?
世界的に品薄な状況はわかっているのですが
ここの書き込み見ていたら入荷の連絡があったとの書き込みが増えてきましたので
SBSに問い合わせても「順番ですから」と…
ほんとかなあ?と疑ってしまいます。
2点

奄美ヤマダ電機で
5時ジャスト予約1番待ですが
7月2現在
まだ奄美ヤマダには一台も入っていないとのこと
まあ離島ですから ・・
「7月上旬の納期」だとの連絡のみです
予約の順番も申込用紙を束ねただけの管理で
店側は申し込み順と言ってますが
いろんな理由から
順序の差し替えがあっても客にはわからない
アバウトな感じです
念を押しましたが
証明になるような書面も発行しないので
どうだか・・
こまめにチェック連絡する必要はあると思います
正確な情報筋から
発売当日3台入荷してることは
確認してます
入荷したのはベスト電器かSoftBankshopだと思いますが
ヤマダで不正があったのだとしたら店員さんが
大変なことになると思いますよ
書込番号:11573461
0点

15日の20時すぎに地方のエイデンで予約しましたが、未だに入荷の連絡はありません。
発売当日に3台入荷した以来、入荷していないとのことです。
多少待つのはいいのですが、もう少し公平に分配してほしいですね。
そろそろだと思うので、楽しみに待ちます。
書込番号:11573550
0点

茨城の県南SBショップで15日予約、本日15時入荷の連絡ありました。今日この店舗に32Gが15台入ったと言っていました。
書込番号:11573617
0点

茨城ひたち野うしくのソフトバンクで15日19時くらいに予約。
月曜から自分の前に14人待ちの状態が続いています。
SK8 411さん、よろしければどこの店舗か教えていただけないでしょうか。
書込番号:11573661
0点

xcr3000discさん
自分もひたち野うしくSBSです。
17日に予約12時ごろしました。
初日47台予約あったみたいです。
18日終了までに100台近く予約いっているみたいです。
書込番号:11573739
0点

6月15日 20時頃 土浦イオンSBで予約 (32G)
本日昼前に入荷連絡が有り、先程引き取って来ました。
予約日も引取日も目立った混乱など無くあっさりしてましたよ・・・
書込番号:11573840
0点

15日の19時くらいに予約したけど、まだ連絡なし。
なんていうか予約初日に予約したのに後から予約した方達がドンドン入手している報告見ていて、やっぱりなんか煮え切らない思いです。
仕事が忙しい中、何とか予約に行ったのに結局、運なんかなと思うと残念です。orz
書込番号:11574020
0点

自分は30日にヤマダで予約したのでまだまだだろうと気長に待ちます。
ところで、ソフトバンクショップや大手家電店含む量販店など
携帯を販売している店舗のスタッフ達ってiPhone 4を買う場合
自分の店で予約や受け取りしてるんですかね?
単純に考えると特権で最速入手できそうな気がするんですが、
客の優先を考慮して制約があったりしないんでしょうかね。
自分の接客をしてくれたオネエさんは現在3Gを使っていて
2年経ったと話していたんですが
後から思ったのはきっと機種変で予約してるだろうし
店員の特権で予約順なんかは自由自在なんじゃないかと思いました。
自分は初iPhoneなのでそのオネエさんは私物の3Gで簡単なデモンストレーション
をしてくれたのですが
もし販売員がiPhone 4をゲットしていたなら生のレビューは最高の宣伝になるだろうけど
今のこの状況じゃお客に伝えたくても言い難いんじゃなかろうか。
自分は職業柄の特権はありだと思うので
すでに店員が入手していてもなんとも思わないけど
血走っているお客もいるので気になりました。
最後に、
日本で携帯の販売に関わってる人数のうちiPhone 4を予約している
人の数って結構いそうですよね、
ここの口コミを見ていると販売員じゃないかと思うような書き込みもあるので。
スレ主さんズレてすいません。
書込番号:11574411
0点

xcr3000discさん
jyoruさん
皆さん同じ所で予約されていたのですね。
私も『ひたち野うしく』店です!
私は20番台で予約し、話しを聞くと24日発売日初日は32Gは14個入荷したそうで本日また15個再入荷したそうです。この店舗は割りと他店より入荷が多いそうですので、皆様にも早めに入荷の連絡が来る事を思い、願います。
因みに地元ネタで、ケーズデンキでは朝から予約待ちをしていた人がいたそうで初日だけで予約30人だそうです。しかし噂を聞くとケーズは入荷が少ないみたいですね。
書込番号:11574633
0点

15日の20:15頃にsoftbank代理店にて予約しました。
順番は40番目(16G、32G合わせて)くらいです。
受付番号は513000番台。全く連絡がなかったため、昨日ショップに行ってきました。
32Gの予約は自分の前に一人いるだけで、2台入荷すれば手に入るとのことでした。
私が予約したショップでは今週まで週2回の入荷があったようですが、来週からは週1回しか入荷しなくなるとの事でした。(理由はわかりませんが…)
早く予約者に行き渡るといいですね。
書込番号:11574745
0点

SK8 411さん
貴重な情報ありがとうございます。
私も32Gなので、15台入荷しているのなら、
ちょうど15人目の自分に連絡来ないのはなぜだろう。
初期不良の対応用とかをのこしているのかな?
10:00になったら電話してみます。
書込番号:11575604
0点

ひたち野うしく店に昨日の入荷状況を確認してみました。
32Gが9台、16Gが6台だそうです。
トータルで15台だったようです。
店員が本当のことを言っていればですが・・・
前に5人待ちの状態なのでたぶん次の入荷で渡せると思いますと言ってもらえましたが、
お決まりのように次の入荷日は分かりませんと付け加えられました。
今までに初回を含め3回の入荷があったとのこと。
それでも予約初日分がはけないって、どんだけ入荷数少ないんだよって感じですね。
ソフトバンクは予約を受け付けたんだから、純粋な予約順での引き渡しに
変えてもらいたいものです。
iPhoneをメインの端末として使う気もないですし、そろそろネタとしての鮮度も
下がってきているので購入するかかなり迷っています。
書込番号:11576252
0点

迷っているなら、買わないのが賢明です。
他の人が助かります。
書込番号:11576738
0点

15日の19時半予約でようやく入荷連絡がきました。
32GB、機種変です。
本日は入荷報告が相次いでいるみたいですので、
もう少しかもしれませんね。
書込番号:11581786
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
データを全てクラウド上で管理したいと思っています。
写真はgPhotoを使って、Picasaにアップしています。
プライベート動画をクラウド上で管理するには、どうしたら良いでしょうか?
子供の動画をYouTubeへアップするのは抵抗があります・・・
0点

youtubeにアップしても他人が見られないようにすればどうですか?
書込番号:11572305
3点

MobileMeでは、動画ファイルをアップロード、ダウンロードする事は可能かもしれませんが、ストーリーミング再生には対応してないのでは?
書込番号:11573395
0点

>爆笑クラブさん
いや、MobileMeギャラリーと同名のアプリを使えば、直接MobileMeから再生可能ですよ。
書込番号:11573664
0点

お〜〜〜そーなんですね〜。MobileMeの年会費がもうチョッと安ければね…。
書込番号:11573752
0点

>お〜〜〜そーなんですね〜。MobileMeの年会費がもうチョッと安ければね…。
月々817円ですから、ホワイトプランより安いです。
iPhoneじゃほとんど通話しないのにホワイトプランに入らされている自分にとっては、MobileMeのほうが遥かにコストパフォーマンスがいいです。
iPhoneにもデータ通信専用プランが欲しい...
書込番号:11576604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)