端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年6月27日 23:26 |
![]() |
6 | 8 | 2010年6月28日 13:30 |
![]() |
14 | 12 | 2010年8月7日 22:46 |
![]() |
0 | 9 | 2010年6月28日 18:09 |
![]() |
2 | 8 | 2010年6月27日 19:32 |
![]() |
7 | 6 | 2010年6月28日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
この度初iphone4で、初めてiphoneデビューしました。
初期段階で少しつまずいてしまったので教えて下さい。
itunesのアカウントを、自宅のプロバイダアドレスで
取得しました。
普段ほとんどプロバイダアドレスは使用しておらず、
yahooのフリーメールを使用しているのですが
今回はセキュリティ上、こちらの方がいいのかな?と思い
そのメアドで取得しました。
そして、iphoneのEメールマークをクリックしても
「「○○@.・・・.jp」用のユーザー名またはパスワードが
間違っています。」と出てしまいます。
Eメールアカウントは、このitunesで取得したアカウント
と同じものに、同期する際に自動で設定されるのですよね?
(間違っていたらすみません)
パスワード入力は確実に合っているはずなのですが
何度やっても、正常にEメールアカウント設定が完了していません。
どうしたらいいのでしょうか?
日ごろ使い慣れていない、アドレスで設定してしまったので
何か原因があるのかな?と思い不安になりました。
また、もしitunesのアカウントを変更したら、また
iphoneをつなげて、同期し直すのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
重ねて教えて頂けると、ありがたいです。
よろしくお願い致します。
0点

話が混ざっているようですが。
itunesを使えるようにするのに、itunesのIDとパスワードを取らなくてはなりません。
既に取っていると思いますが。
iPhoneのitunesにIDとパスワードを入れれば、itunesが使えるようになります。
ここまでは、itunesの話です。Emailは関係ありません。
Emailを使えるようにするのには、iPhoneの設定が必要です。
iPhoneの「設定」→「メール」→「アカウントの追加」で設定してください。
@yahoo.co.jpや@gmail.comは、webにアクセスして「POPアクセスとメール転送」の中の
POPアクセスをONにしないとメーラーでメールの送受信ができません。
書込番号:11554093
0点

スレ主様、こんにちは
まず最初に
iTunesで登録するApple IDとiPhoneで使用したいメールアドレスは関連ありません。
Apple ID(メールアドレス)は、
Apple online storeでApple製品を購入したり、サービスを受けるのに必要になるものです。
アップルはメールアドレスをIDに使用しているだけです。
iPhoneで使用するメールは、
SMS/MMS以外に一般的にパソコンなどで使用しているメールアドレスを自由に使えます。
当然Apple IDで使用したメールアドレスも使用可能です。
使用するにはメールの設定をiPhoneで行う必要があります。
また、パソコンで使用しているメールソフトにもよりますが、iTunesでパソコンのメールアカウントを同期できます。(パソコンのメールアドレスが自動でiPhoneに入る)
また、iPhone購入者はソフトバンクから○○○@i.softbank.jpのメールアドレスを貰えます。
iPhoneの発売当初はMMSに対応していなかったため、ソフトバンクがMMSに近い形で使用できる様に用意したものですが、現在はMMSの機能があり、必要性が薄れています。
個人的にはGmailを使用する事をおすすめします。
iPhoneとGmail及びGoogleカレンダーなどがMicrosoft Exchangeに対応しているので
ActiveSyncの機能が使用でき、大変便利になります。
書込番号:11554097
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
私も悔しくも あと一人で手に入れなかったものです。
そこで 私と同じように悔しい思いをした32G待ちの方で
発売日以降に手に入れた方いらっしゃたら 教えてください^^
いつ携帯ショップから電話がかかってくるか不安で夜も眠れない
なんて事はありませんが 待ちくたびれた感はありますよね
いつ頃入手出来そうか目安にしたいので宜しく御願い致します
0点

目安にはなりませんが、私はオンラインショップで6/16に予約して6/25に届きました。
いろいろあると思いますが、待つしかないですね。
書込番号:11552501
1点

南雲中将さん
さっそくの情報ありがとうございます^^
いいですね〜 羨ましいですw
まぁ 待つのはいいんですが
機種変でiPhone4にするので いろんな情報も流れていて不安ですね
あーぁ 明日には電話かかってくるかな??
書込番号:11552539
0点

僕は、15日の19時40分SBSで 120番位でしたが、27日お昼に連絡をもらい 取りに行きました。参考までに
書込番号:11554305
1点

15日の20:15頃にsoftbank代理店にて予約しました。
順番は40番目くらいです。
受付番号は513000番台。いまだ連絡ありません(苦笑)
純正バンパーのみ手元にある状態です(笑)
書込番号:11554510
0点

ツイッターで孫社長が予約数に対する比例配分だと言っていたのですが、これは打ち切りまでの期間での総予約数に対する比例配分だと解釈してたので、15日17時10分頃に予約完了とはいえ田舎の小さいSBSの7番目じゃ初日入荷されなくても当然だと納得してたんですが…
しかし先程のツイートで孫社長が「初日予約分に対する比例配分」だと…
だとすれば15日予約分が納品待ちなのに16日予約分の納品が行われてる店舗があるってのと矛盾してきますね。
書込番号:11554672
1点

=玲=さん
孫社長からそんな発言あったんですね。
「初日予約分に対する比例配分」だとすると、
例えば、初日サーバーダウンで一件も受け付けられなかったショップは
16日以降どんなに予約を取っても、入荷量最弱ってことになるのでしょうか?
これはこれで問題あるなー
書込番号:11555553
1点

15日の21時頃、直営SBSで予約しましたが、「初日は無理」の連絡が前日にきて以降は何も連絡はきていないですね。
16日以降に予約して既に受け取っている方は16Gなのでは?って気がするのですが。
16と32の入荷数が同数で予約数では32が圧倒的に多かったら16Gを予約した方が早く手に入るのは十分理解できるのですが。
私は32G予約です。気長に待ちますが、できれば今月中には欲しいな〜
書込番号:11555622
1点

皆さん続々と情報ありがとうございます
私も気になって朝ショップに電話で確認しましたが
現在では入荷が無いって事で諦めましたが
先ほど電話が来た〜
夕方に取りに行って来ます
皆さんにも早く入荷がありますように御祈りいたします
書込番号:11555785
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今日Applestoreで予約したとき、ソフトバンクの株主優待券が使えるか聞いたところ、店員さんは株主優待のことを知らないようでした。
優待券のことを説明しても、
「そういうのはたぶんやってないんでソフトバンクショップにいった方がいいと思います」
と言われてしまいました。
店員さんも自信なさげだったので、いまいち信じられません。
どなたかApplestoreで株主優待券が使えるかご存知の方、ご教授願います。
0点

無理でしょうね
ソフトバンクショップで使えたとしてもアップル製品は対象外だと思いますよ。
近所のショップに聞いてみるのが早いでしょう
書込番号:11552099
0点

Applestoreではありませんが、ソフトバンク直営でない普通の携帯電話屋でiPhone 3Gを購入したときは使えたと思います。ちょっと前なので別の機種を購入したときと混同しているかもしれません。株主優待券に株主専用のコールセンターの電話番号が記載されているはずです。私が使ったものには有りました。そこに聞くのが一番良いと思います。
書込番号:11552263
1点

>>vague rumorさん
ソフトバンクショップでアップル製品を買うときは、対象になるらしいですよ。
>>バーガンディさん
すいません意味がわかりません
>>ひろ@横浜さん
そちらのコールセンターで聞いたところ、
「基本的にはすべてのソフトバンク製品取扱店で使えるけど、
applestoreには一応確認してください」
といわれました。
ただ、applestoreに電話がつながらなくて困っている状況です。
皆さん返信ありがとうございました。とりあえず時間を空けてapplestoreに再度
問い合わせてみようと思っています。他に情報をお持ちの方は引き続きよろしくお願いします。
書込番号:11552297
0点

ソフバンの株主優待ならソフバンの販売店でしか使えないと考えるのが常識だと思うのですが(個人の意見です)
興味が湧いたので調べたら、こんなん出ました。
ソフトバンク携帯電話株主優待について
ソフトバンク携帯電話を新規契約する場合に、「ソフトバンク携帯電話株主優待」を受けるための条件はありますか?
新スーパーボーナス用販売価格で携帯電話端末を新規購入いただける方が対象となります。なお、法人契約、プリペイド回線のご契約、オンラインショップでのご契約、USIM単体契約は本優待の対象外となります。また、新規ご契約時には必ず優待券をソフトバンク取扱店にご提示ください。詳細は、以下のページでご確認ください。
ここ重要ですね{必ず優待券をソフトバンク取扱店にご提示ください}やはりソフバン販売店
のみで有効だと思います。(個人の意見なので間違っていたらごめんなさい)
参照URLですwww.softbank.co.jp/ja/irinfo/faq/benefit_program/#sec-a02
ちなみにiPhoneはアップル製品でありソフバンの製品ではありません。
アップルのHPにも書いてあります。
iPhone 4は、ソフトバンクショップでも取り扱っています。
ここ重要ですね{ソフトバンクショップでも取り扱っています}ソフバンでもとなっていますね。
参照URLですwww.apple.com/jp/iphone/
長文失礼しました。
書込番号:11552562
1点

多分、ソフトバンクショップしか使えないような気がします。
今のお持ちの優待券は、新規契約者向けの特典と
既契約者向けの特典は併用不可のはず
今度来る優待で変更になるはずです。
【変更】
新規契約者向けの特典と既契約者向けの特典は併用可能
(同一回線に対して)
株主優待の変更について
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100422_01/
書込番号:11553401
0点

まず、よく考えればお分かりになると思いますが、KDDIの株主優待券をdocomoで使えますか?
と尋ねているのと同じですが…
確かに、iPhoneはアップルの商品でSBSで販売していますが、アップルストアは、ソフトバンクの系列会社じゃありませんから、無理でしょう
書込番号:11553645
3点

>まず、よく考えればお分かりになると思いますが、KDDIの株主優待券をdocomoで使えますか?
と尋ねているのと同じですが…
全然違うと思いますが…
書込番号:11573169
4点

結局皆さんの厳しいコメントに反して、何の問題もなくapplestoreでも使えましたよ。
書込番号:11661516
0点

え?ほほ本当ですか?
いくら安く買えたのか、差し支えなければ教えてください。
ごねたわけでは無く、あっさり買えたんですね?
どこのapple storeか教えてください。
書込番号:11661726
0点

≫tos1255さん
1万円分のギフト券が貰えます
appleastore心斎橋ですよ
因みにゴネてはいません(^^;; あたりまえのように処理してくれました
最初に聞いた店員さんがたまたま知らなかっただけみたいですね
書込番号:11670960
2点

applestore渋谷で、優待券を利用した者です。
基本的には、登録端末にバーコードスキャナが設置してあるお店だと手続き可能だと思われます。(SBS等は基本的についている)
株主優待券は、バーコード部分を端末に読み込ませて、登録手続きを進める形態です。これは、「ただともプログラム」のクーポンを処理する方法と全く同じ事です(だから、新規契約時手続きのみしか利用できないという仕組みです)。applestoreにも、バーコードスキャナは設置されており、「ただともクーポン」を処理する際に使用されるようです(=優待券のバーコードも読み取り可能であること)。
従って、「ただともプログラム」のクーポンを使えるお店は、株主優待券の利用できる可能性はきわめて高いといえると思います。
#applestoreは、ただともクーポンは使えることは、店員さんから確認できます。
ストアの店員さんが「使えない」というのは、実例をみたことがないからです。本当にソフトバンク携帯の手続きができる店員さんにきけば、「使えない」という回答は返ってこないはずです。
ちなみに、株主優待券とただともクーポンは併用できない様です。
書込番号:11732604
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは、いつも皆さんのレスを
参考にさせて頂いております。
前にも審査について書き込みがありましたが、実際に契約に行って審査に通らなかった人っていますか?
自分は3Gから3GSに機種変更する際はクレジットカードで手続きしたのですが
今回はクレジットカードを解約しての契約になるんですが審査はやはり厳しくなるのでしょうか?
0点

以前、ボーダフォン末期の携帯を保持したまま、iPhone3Gを新規契約に
行ったところ、審査でアウトでした。
(他にも家族回線が2回線、うち割賦が1回線残)
これは数年前に経営していた会社を整理した事が原因です。
ところがボーダフォンの3G携帯からの機種変更は審査なしで即OKでした。
支払いもそのまま口座振替です。
スレの内容についてですが、先日ツイッターで孫社長が呟いておられましたが、
「iPhone3Gから3GSへW割賦された方でも、3GSの支払いが6ヶ月
を超えている方に限りトリプル割賦を受ける」
と受け取れる内容でした。
iPhone同士の機種変更は他より優遇されている節がありますので、多分
大丈夫だとは思いますが・・・
ちなみに同じくクレカ必須のXシリーズも2台、機種変更+口座振替で契約しま
したが、内1台は6ヶ月しか払っていないのにiPhone3Gへの機種変が
通りました。
支払い実績に問題がなく、契約内容もクレジットから口座振替への変更が完了
しているならば大丈夫でしょう。
書込番号:11551634
0点

こんにちは。
僕もクレジットカードではなく、口座引き落としで契約した人間です。
今の3GSは口座引き落としかショップへの支払いのいずれかと思いますが、口座引き落としの実績をある程度作っているならなんなくパスするでしょう。
ショップでの直接支払いをしているんであれば、支払い口座設定して実績を作っておくことが必要になるかも。
でも予約時の予備審査通っているなら、なんの心配もありません。
ショップの人が受け渡しの時にいっていたんですが、予約時の予備審査は契約時のふるい分けを兼ねていたと言っていました。
本契約で審査通るかどうか分からない人を24日の発売日に並ばすわけにも行かないのでと。
今回の予約時審査は普通の携帯を購入するのと審査内容は違うようです。
間違いなく通るだろうと思っていた人が予備審査ではねられたりという現実もあったようです。
ちなみに僕の場合、予備審査は通っていたんですが、決済方法で引っかかる不安があったんで、事前にショップに問い合わせをして支払い条件(分割)をインプットしてもらって審査が通るかどうか確認してもらって、ゲットしました。(自分もクレジットカード持っていません。口座引き落としです。)
書込番号:11551649
0点

こんにちは
単にクレジット支払いから口座支払いにする分には問題は無いと思いますが、もし、審査にひっかかるとしたら、スレ主さんのクレジットの解約理由次第だと思いますが
書込番号:11552013
0点

スレ主さんの
カード解約理由が、
スレ主さんの自主的なものでなく、
カード会社側の都合によるものだったとしても、
それを理由にiPhone 4の契約を拒否される事は
無いと思います。
書込番号:11553212
0点

iphone4がほしいので契約しようと思ったんですが私の名義だと間違いなく審査に通らないので兄貴の名義で契約しようと思うんですが、兄貴はソフトバンクの携帯を4台契約してるんですが、それでもiphone4契約できるんでしょうか?それとiPhone 4を契約するときに、支払い方法を銀行振り替えにしたいんですが、銀行の口座は、契約者(兄貴)名義の口座じゃないとだめなのでしょうか?口座だけ自分のではだめですかね?
書込番号:11553729
0点

おはようございます
地デ〜ジさん
お兄様がソフトバンク携帯を4回線契約とのことですが、個人で5回線までは契約できます
基本的に、支払い口座は契約者でなければなりません
また、予約時・契約時には、お兄様の同席が必要です
あと、スレ主さんのクレジットカードの解約の件ですが、信用調査会社のデータが審査を通過するものでしたら、心配することは無いと思いますが…
予約審査が通っていれば、心配はないと思いますよ
書込番号:11555108
0点

Alan Curtis Kayさん回答ありがとうございます、口座は契約者(兄)じゃなきゃ駄目なんですねwもうひとつ聞きたいんですが、口座はネット銀行(ジャパンネット銀行)とかでは駄目なんですかね?ネット銀行でもキャッシュカードはあるので、どーなんですかね?
書込番号:11556386
0点

地デ〜ジさん
ネット銀行ですか…
そこのところは、わかりかねるので、SBSでご確認下さい
その方が、確かな答えが得られると思います
書込番号:11556449
0点

利用可能な金融機関はSoftBankのサイトの必要書類のページに載ってたはずよ。
書込番号:11556553
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ホームボタンとスリープボタンを同時におしてデスクトップを撮影、それを
auの人に送ったらファイルサイズオーバーで読めないと言われました。
皆さんのところではどうですか?
解決方法はありますか?
0点

いま実験してみました。
画像を添付してメールを送信するときにサイズ選択画面が出ませんか?
小、中、実際のサイズの3択で、小で送れば問題ありません。
中はau端末側でエラーがでますし、実際のサイズはサーバーが受け付けません。
素直にサイズを小さくして送るしかありませんね。
書込番号:11550779
1点

ご返事ありがとうございました。
SMSで送るときもメールで送るときもこちらではサイズ選択画面が出ません。
また試みてみます。
書込番号:11550886
0点

概ねパケット定額系には入られていると思いますが、メール添付ファイルの容量を少し考えてみては?
もし送信先がパケット定額系に入られてない場合、その画像ファイルを送られたせいでものすごい従量課金が発生することになりますよ?
書込番号:11551193
0点

わかりました。
>画像を添付してメールを送信するときにサイズ選択画面が出ませんか?
普通の画像ですとこれがでます。
ところがスリープボタンとホームボタンを押して撮った画像には、この選択画面がでません。
で、この画像ですら、ファイルサイズが大きい、という事でauで読めませんでした。
書込番号:11551268
0点

SMSでどうやってauにメールを送れるのか教えてほしい
書込番号:11551286
0点

auケータイへの画像送信は、サイズを140kbyte以下にしなければ、相手側が受信できません。
書込番号:11551357
0点

一度整理しましょう。
まずスクリーンショットを撮ります。
撮り終わったらひまわりのアイコン(写真)を押します。
カメラロールのサムネイルから先ほど撮った画像を選択します。
画面いっぱいに表示されたら左下の曲がった矢印ボタンを押します。
次の画面で「メールで送信」を押します。
メール送信画面が起動しますのであて先を指定して、右上の「送信」ボタンを押します。
ここで例のサイズ選択画面が出ますので、「小(140KB)」を押して終了です。
書込番号:11551364
1点

>まずスクリーンショットを撮ります。
>撮り終わったらひまわりのアイコン(写真)を押します。
>カメラロールのサムネイルから先ほど撮った画像を選択します。
>画面いっぱいに表示されたら左下の曲がった矢印ボタンを押します。
>次の画面で「メールで送信」を押します。
ここでMMSを選んでも添付されますが、サイズ選択画面はでません。
つまりメールならいいが、MMSでは縮小されないようですね。
書込番号:11552843
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
この前の金曜日25日に大阪市内のSBSにて予約しました。(32G)
いつごろになるんでしょうか?
店員には「何台まっている人がいるとかはお話できません」って言われました。
予測でもいいので誰か教えてください。
よろしくお願いします。
2点

おはようございます
スレ主さん
25日に予約されたと…
うん? 一昨日ですね
そこのSBSの予約者数や捌けた数もわかりませんので予想でもと言われても答えられません
安心感を得たいみたいなので、一言、予約されているので必ず手に入ることが出来るでしょう
書込番号:11550198
4点

昨日、ショップ店員に聞いた話で信憑性は何とも言えないです。
予約スタート日から一時中止までに予約した人ですと、7月頭から中旬位に。
発売日以降の予約だと、1ヵ月以上(8月位?)待つ可能性が有るとの事でした。ちなみに自分は予約開始の翌日の予約で、発売日納品は出来なかったのですが、ショップから発売日前に事前連絡が有り、その段階で7月中旬迄には間違いなくお渡し出来ると言ってました。
書込番号:11550601
0点

おはようございます
私は、16日の朝一で16G(16Gしか予約できませんでした)を予約しました
店員がいうには、結構予約者(人数は教えてくれませんでした)がきたそです
でも昨日、「日曜の午前中に入荷しますので、できれば午後から来てください」と
連絡がありました
ちょこちょこですが入荷されるのでは、ないでしょうか
ちなみに、香川の高松です
書込番号:11551083
0点

参考までに 18日の予約打ち切りまでの段階で
量販店A 予約16台 入荷6
量販店B 予約12台 不明
SBS(関東圏内) 予約15台 不明
SBS(地方) 予約不明 入荷6
の予約と店員から聞きました。 うち 24日入荷分は量販店Aは32GB 3台
16GB 3台でした。 佐川急便のにーちゃんから聞いた近所のSBS(地方)に
配達した荷物も店員さんの話では6台しか入ってないとの事でした。Aと同じ
3台、3台ではないかと思います。
関東と、地方でどの程度の入荷量の差があるのかわかりませんので何ともいえませんが
初回は直営以外では同じようなものなのではないかとおもいます。
次回入荷日も、数量も未定との事でした。
書込番号:11551135
1点

みなさん早速の書きこみありがとうございます。
気長に待ちます・・・
来月に白の受付が始まるそうでそれでキャンセルが大量発生する事を願います。(私は黒がほしいので・・・)
再開後の予約で入手できた方の連絡も頂きたいです。
以上
書込番号:11551825
0点

私はスレ主さんと同様に25日に大阪のSBSで32GBを予約しましたが、その時点で60番目位ですと言われました。
多分、昨日の入荷分は数台でしょうから、私のは当分先になりそうです。
因みに、心斎橋のAppleStoreでは、今日の時点で数百人分の予約を抱えているようで、店員さんの目はクルクル回っていました。
書込番号:11556791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)