端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2011年10月13日 22:03 |
![]() |
11 | 7 | 2011年10月14日 07:37 |
![]() |
17 | 11 | 2011年10月14日 11:52 |
![]() |
1 | 4 | 2011年10月13日 18:11 |
![]() |
2 | 6 | 2011年10月13日 02:07 |
![]() |
12 | 11 | 2011年10月14日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
宜しくお願い致します。
iPhone4をiOS5にUpDateしました。
幾つか疑問点がありますので、お教え下さいませ。
1)iTunes Wi-fi同期
同期しようとしてもクリックする部分がグレーになってクリック出来ません。
iTunes側に何か同期している内容と変化が無いと同期出来ないのでしょうか?
それとも何か設定が必要でしょうか?
wi-fiは母艦とiPhoneと同じ回線を使用しています。(Macユーザーです)
2)iCloudへのバックアップ
一般設定のiCloudの「ストレージとバックアップ」から「iCloudバックアップ」を
オンにしても「問題が起きました」と出てバックアップ出来ません。
3)MacのiCloud
今迄MobileMeを使っていましたので、そこからの移行になります。
「何処でもMyMac」の「詳細」をクリックすると「ルーターでNAT-PMP、またはUPupが
無効になっている為、動作が遅くなります...
上記どういう意味でしょうか?
4)iCloudのサイト
今迄はMobilemeには自分の専用サイトがありましたが、iCloudでは用意されているのでしょうか?
だとしたらどの様にアクセスすればいいのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、ご助言の程、宜しくお願い致します。
1点

4) の件
http://www.apple.com/jp/mobileme/transition.html
http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
来年の2012.6.30までに引っ越さないといけません。
書込番号:13621409
2点

こんにちは
>1)iTunes Wi-fi同期
SystemUpdateしてないとか、MacOS上でiTunes起動してないとか。
書込番号:13621534
0点

追伸
>2)iCloudへのバックアップ
> 一般設定のiCloudの「ストレージとバックアップ」から「iCloudバックアップ」を
> オンにしても「問題が起きました」と出てバックアップ出来ません。
これは私も表示されています。
デフォルト5GB容量の不足からか、サーバ側の問題か不明。
>3)MacのiCloud
> 今迄MobileMeを使っていましたので、そこからの移行になります。
> 「何処でもMyMac」の「詳細」をクリックすると「ルーターでNAT-PMP、またはUPupが
> 無効になっている為、動作が遅くなります...
インターネットまでのルートにあるネットワーク機器(無線LANルータなど)の機能でUPnP機能が有効になってない可能性があります. ONであれば、インターネット接続環境にあります。基本的にルータのインターネット側WAN側のアドレスがグローバルアドレスであればUPnPONでこのメッセージは表示されないはずです。
マンションタイプのアドレス共用型の場合や、WAN側がプライベートアドレスの場合、UPnP機能が有効とならないため、このメッセージが表示されるのかもしれません。解決策は....。とりあえずインターネット業者に問い合わせてください。
書込番号:13621735
0点

1)と2)
同じ状態でしたが解決しました。
こちらを参考にして下さい。
http://minatokobe.com/wp/iphone/iphoneipadをwi-fiでitunesと同期するには.html
書込番号:13621800
0点

↑ リンクが切れてます(汗
コピペして下さい。
書込番号:13621833
0点

4) 普通に www.icloud.comではだめですか? 僕はAppleIDでそこにログインして、コンタクトやらカレンダーやらを設定して同期どれることを確認しましたが。 あと、リマインダーのテストもしたかったので、Google CalendarからiCloudに内容を移行しました。
書込番号:13621962
0点

2)今やっても、バックアップもすんなりできますね。 ただし、私の場合は、アプリ容量は全体でも1GB以下です。 これが5GBを超えるようだと、容量オーバーかもしれません。
設定→一般→使用状況→ストレージを管理
で容量が確認できますし、ストレージ(iCloud上の)を購入することもできますが。
書込番号:13622024
0点

皆さん、適切なご助言ありがとうございました。
1)iTunes Wi-fi同期、設定できるようになり、同期も出来ました。
2)iCloudへのバックアッププ、これも設定できるようになりましたが、Mobilemeとの容量を合計して25GBの
容量があるにも関わらず「問題が起きました」となりバックアップできませんでした。何故でしょう???
3)MacのiCloud、何故か再起動したらコメントが出なくなりました。
4)iCloudのサイト、すなおにwww.icloud.comで、良かったんですね。
2)iCloudへのバックアップ以外は解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:13622218
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iso5にアップデートしましたが、アップルHPで紹介されているカメラの新機能、ロック画面からのカメラ起動が出来ません。
(ロック画面にカメラボタンがありません)
iso5は間違いなくインストール出来ているのですが・・・
何かしらの設定が必要なのでしょうか?
同様の症状で改善された方はいらっしゃいましたらお教え下さい。
宜しくお願いします。
1点

ホームダブルクリックでロックの横にカメラマークがでます。
書込番号:13620361
4点

Safariのブックマーク『iPhoneユーザガイド』もiOS5に合わせて更新されてますから、
他の機能についても目を通した方がいいですよ。もちろん、質問の件もバッチリ書かれてます。
書込番号:13620471
4点

変な質問で申し訳ありません。
今日のめざましテレビで顔認証をやっていたのですが、その機能はついていますか?
書込番号:13622400
0点

>今日のめざましテレビで顔認証をやっていたのですが、その機能はついていますか?
番組見てないんで分かりませんが、
『顔認証』だったとして、本当にiPhoneでしたか?Androidじゃなくて?
それは実機で紹介されてましたか?あるいは資料映像ですか?
『顔認識』は4Sから搭載された機能らしいですが、ことApple製品の実機が発売前にTVに出るとは考えにくいですからね。
顔認証じゃなく『顔認識』ってことではないんですか?
『顔認識AFカメラ』ってアプリ使えば、現行4でもいけそうですが。自分は未使用です。
書込番号:13622900
1点

品格コムさん
すみません。勘違いしてました。
顔認識です。
ほとんど使用する機会はないのですが、同じ機能がついていないのかな?って思い質問させていただきました。
めざましテレビで扱ってたのは4sの端末だということは理解していて、
iOsを4から5にした端末にもその機能があるのか?が知りたかったのです。
書込番号:13623709
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
当方 シムフリーのiphoneを使っております。
ドコモのシムでテザリングをしています。
そこで質問です。
上記の環境でIOS5にアップデートした
方はいるのでしょうか。また正常に完了して
テザリングもできるのでしょうか。
また、そもそもシムフリーのIphoneって
IOS5にアップデートできるのでしょうか?
0点

正規のSIMフリーの端末を使っているんですよね?
そうなら、iOS5にしたからって昨日が削られることはありません。
また、SIMフリーだからiOS5にアップデートできない理由はひとつもないですよ。
Appleからすれば正規のiPhoneのひとつなんですから。
書込番号:13620255
3点

ネットにこんな記事がありますヨ。
「SIMフリーiPhone5を含むiOS5で 「NTTドコモだけロック」 搭載へ ―世界中でドコモ1社のみ拒否られる」
http://ggsoku.com/2011/09/docomo-dake-lock/
よく確認したほうがよいと思います?
書込番号:13620372
1点

>りべろ96さん
で、GMでもドコモダケロックは残ってるんですか?
一時期の情報にいつまでも縛られると迷惑だからきちんと確認しなよ。
書込番号:13620412
5点


FaceTimeもiPadのようにAppleIDで設定できています
simfree機で使われた方いらっしゃいますか?
書込番号:13620516
1点

こちらも香港製のフリーのiphoneですので
早速 IOS5にアップしたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13620628
1点

iOS5でSIMフリー機でもFaceTimeできました
書込番号:13621545
0点

ドコモだけロックされたら、ネタとしては面白かったのに。
「ドコモ茸」が笑えなくなりますから。
書込番号:13622496
1点

ちょっと見の情報を、、、、勢いでアップしてしまいました。
今後もうちと気を配るよう注意しますわ、失礼しました。
書込番号:13624388
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
何度アップデートしても途中でエラーが出てしまい、早くISO5にしたいのですが・・・
セブンの64ビットなのですが今回初めてアップデートできません。パソコンの設定がおかしいのかもしれませんが・・・同じ症状が出た人いますか?
0点

同様の現象がxpでも頻繁に発生していました。
その場合にはバージョンアップではなくiTunes再ダウンロードでしのぎました。
http://www.apple.com/jp/itunes/
10.5については古いバージョンを削除することなくそのまま上書きで問題なく動作します。
書込番号:13620128
0点

XPですが同様のトラブルにあいました。旧を削除せずにアップルのHPから新規ダウンロードしたらOKでした。
書込番号:13620790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状になりました。
バックアップがエラーになって取れなかったり、復元が出来ないとエラーが出たり。
色々やってみた所、バックアップに関してはバックアップフォルダを外付けHDDに変更していたのが原因だったので
それを修正し、それでも他でこけていたものは、一度iPhoneを復元したら直りました。
手順は
1.iPhone(iPodTouch,iPad)を同期する。
2.復元する(そうするとOS入れ直しになる)
3.私の場合はその時になぜかiOS5にアップデートされましたが、
されなければ復元後アップデート
4.アップデートしても進捗ダイアログがとまったままになった場合は、
iPhone画面を確認し、iOS5の設定画面になっていたら一度外して
再度PCに接続
5.その際復元しなおすか聞かれるので復元します。
6.以上で出来上がりです。
トータル2時間程掛かったと思います。
気長に片手間にやるのがいいかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:13621128
1点

ごめんなさい・・・とんだ勘違いをしました。
itunesのアップデートが出来なかったんですね(汗)
iOS5と勘違いしました。
スルーして下さい。申し訳ありません・・・。
書込番号:13621132
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
PCにiphone4を接続しiTunesの方から更新を確認をクリックしているのですが、iphoneソフトウェア更新サーバーに接続出来ませんでした。ネットワークの設定および接続を確認して、もう一度実行してください。と表示されるのですがどうすれば接続できるようになるのでしょうか。
iTunesは最新版です返信よろしくお願いします。
0点

こんばんは〜
私は更新を確認をクリックしても、「このバージョンのiphoneソフトウェア(4.3.5)は最新バージョンです。」と表示されます。
ios5は何時からダウンロード可能でしょうかね?
書込番号:13618594
0点


カネトラさん、こんばんは、iOS5は深夜から早朝にかけてみたいですね。
私も早くiOS5に更新したいのですが、、、
書込番号:13618651
0点

>ios5は何時からダウンロード可能でしょうかね?
いつもと同じなら午前2〜3時以降では?
アクセス集中でダウンロードできない場合もあるから、のんびり構えてた方がいいですよ。
自分はよく使うアプリがiOS5で問題なく動くか情報を得てからにします。
書込番号:13618653
1点

seabird217さん、ありがとうございます。無事解決しました。
早くiOS5に更新できないかなぁ〜。
書込番号:13618663
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank

需要が『全く無い』のが解ってたら出さないでしょう。
3GS→4の時にもあったことだし、それなりに需要もあったんでしょう。
各自が欲しくて必要なものを買えばいいだけ。
書込番号:13617806
3点

Appleに押しつけられたよ−な機種ですね。
アメリカだと、4S 16G 実質299ドル, 4の8G 実質99ドルということですごく
意味があります。
日本だと、法人ユースで機器の追加のケース(大量に4を導入、機種をそろえたい)や
割賦期間中に端末を紛失/水没で買い換える際に、少しでも安い方がいいとか。
(機種変更?すると旧端末の月月割がきえますので.購入後半年以内だと月月割って
きかなかったよーな気もします。同一回線だと)
なんらか考えて買う方はいると思いますね。
書込番号:13617994
2点

アメリカでのSIMフリー版の価格ですが、実質ではなく単純に本体売価がUS$99ですよね。(CDMA2000仕様はこの価格ではないようですが)
似たような価格で出てきたとしたら、これだけ安いんだから当然興味あります。
ビジネスユースがメインで、アプリの登録はそれ程多くなく、データはクラウドに上げるような使い方であれば8GBでも成り立つんじゃないでしょうか。
月々の割引に縛られる事もないので、試しに買ってみるか的な買物の仕方もできるし。
色んなニーズが考えられます。
書込番号:13618173
0点

>アメリカでのSIMフリー版の価格ですが、実質ではなく単純に本体売価がUS$99ですよね。
いえ、回線契約時の実質です。
解約するとペナルティが付きます。
SIMフリー版のiPhone4の値段はアップルストアで表示されて居ます。
US$549と明記されて居ます。
書込番号:13618522
0点

企業が社員に貸与するために大量導入する場合は8GBで充分だと思いますよ。
仕事専用なら音楽や動画を大量に保存する必要は有りませんしゲームアプリも不要。
逆に言えば、メモリー容量を少なくすることで社員がiPhoneを勝手に弄りまくることを予防できます。
書込番号:13618581
0点

>いえ、回線契約時の実質です。
それは大変失礼しました。
という事は試し買いとしてのニーズは少ないでしょうね。
書込番号:13618596
0点

皆様ありがとうございます(^^)
疑問がすっきりしました。
確かに企業向けにと考えれば納得ですね。
もう一つ質問させてください。
なぜSoftBankはiPhone 4 8GBがあるのにauには無いのでしょうか?
やはりauにはノルマをきつくするかわりにiPhone4Sに一本化して強調しようとしたのですかね?
それともサポート的に統一させる為?
推測でも構いません。
宜しくお願いします。
書込番号:13622259
1点

auの電波に対応する機種が4Sからで、4には未対応、ということだけではないでしょうか。
書込番号:13622616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近の為替レートなら4万円代前半ですからSIMフリー品としてはお手頃でしょうね。
といってもSIMロック品が実質0円とかMNP新規一括9800円とかで売られている状況では割高に見えても仕方ないですけど。
書込番号:13623323
0点

iPhone 4SはW-CDMAとCDMA2000両方の通信方式に対応しているので
Softbankでもauでも使えますがiPhone 4はW-CDMAだけなのでauは不可。
今年2月にVerizon専用機として追加開発されたiPhone 4だけはCDMA
2000対応でしたがauの800MHz帯は上下の周波数が海外とは逆転してい
るのでVeraizon機を流用できるのか??
auはiPhone 4Sのサポートだけで手一杯。
iPhone 4まで扱う余裕は無いと思います。
書込番号:13624757
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)