iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

MILI POWER Pack4 って使っている方いますか?

2011/06/20 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

バッテリー付きジャケット(ケース)が欲しくて
ちょっと検索してみたら、このケースを見つけました。
Amazonでも取り扱っていて、みたところ
特に悪いレビューもなかったので選択肢にいれてみても
いいかな、とおもっていますが、なにせ値段がそれなりにするのと
3000mahというデカい数字がなんだか胡散臭さを感じさせて
このまま購入してもいいんだろうか?と思います。
持ってる方いましたら、感想お願いします。

書込番号:13157653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/21 10:47(1年以上前)

友人が使ってますが、特に問題ないようです。
3000mAhの容量はダテじゃないとのこと。
MiLiのケースは3Gのころからメジャーですよ。

ところでAmazonでのレビューは信用できないんですか?

書込番号:13158989

ナイスクチコミ!1


スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

2011/06/21 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。
買ってもよさそうですね。

Amazonのレビューは全面的には信用してません。
Amazonに限らず、内容の取捨選択は自分でしないと。

書込番号:13159025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/21 11:05(1年以上前)

>Amazonのレビューは全面的には信用してません。
価格コムも同様ですけどね。

>Amazonに限らず、内容の取捨選択は自分でしないと。
ってことで、ご本人が認識されてるなら無問題です。

書込番号:13159036

ナイスクチコミ!1


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/21 11:16(1年以上前)

Power Pack4ではなくてPower Spring 4を使ってます。

ほぼ問題なく使えてますよ。

ただゲームアプリのインベーダーが起動しますが操作出来ませんでした。

あと、iPhoneの充電が完了しても充電し続けるので

100%になったら一度ケースから外して数秒待たないといけない事くらい

それと重くなるのが欠点かな? 仕方ない事だけど。

書込番号:13159057

ナイスクチコミ!0


スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

2011/06/21 11:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Spring4っていうのもあるんですね。
こちらもAmazonであつかってるみたいで値段も安いですね。
3000から2000mahに落ちますけどじゅうぶんですね。

一つ疑問なのはこういう製品って常にiphone側に電気供給
してるんですか?
それって満充電になってるにも関わらず、充電器を
刺しっぱなしにしているのと同じですよね。
一般的にはそういうのってリチウムイオン電池にとっては
あまりよくないことですよね?
何か対策があればいいんですけど。

書込番号:13159166

ナイスクチコミ!1


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/21 12:30(1年以上前)

iPhoneのバッテリーが少なくなったら
ケース横のボタンを押してiPhoneの充電をします。
満充電になっても自動で充電が止まらないので
一度ケースから外して数秒してから元に戻すという事をしなければなりません。

Power Pack4はその辺は対策してるかもしれませんが・・・

書込番号:13159249

ナイスクチコミ!1


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/06/21 16:14(1年以上前)

Juice Pack Plus for iPhone 4をおススメします!!!

http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=446

iPhone 4の為にデザインされた「Made for iPhone」認定製品
Juice Pack Plusは、Apple社が定める性能基準を満たしていることを保証する「Made for iPhone」認定の製品です。本プログラム認定製品は、装着時の電波干渉や製品のiPhone 4とのフィッティングなど厳しい検査項目に合格したことを意味しています。iPhone 4のボタン形状やスピーカー位置などを計算しつくした専用設計となっています。

書込番号:13159861

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/21 22:58(1年以上前)

>Juice Pack Plus for iPhone 4をおススメします!!!
先代の3G用から使ってました。先代も現行もmicroUSBの取り付けが弱くてすぐにもげて使用不能になりました。JuicePackだけはもう絶対に買いません。

書込番号:13161475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/23 11:33(1年以上前)

「MILI POWER Pack4」雑誌のアンケートの賞品でいただきまして使っております。
iPhoneへの充電する、しないは、PowerPackのスイッチの長押しで切り替えできます。まあ気づかないうちに触っちゃって、充電していることもありますけど。
欠点はやはり重くなることですが、それなりの重量感で形状も持ちやすく、長時間安心できることを考えれば気になりません。AppleStoreのPORTERポーチの外側のメッシュポケットに上下逆さまに入れてますが、ちょうど背面のスタンド部分の「MiLi」が丸い窓から顔を出し、ちょうど良い感じです。
また本体も含めて満充電には6〜7時間がかかりますが、寝ている間にできますね。
少々値が張りますが、おすすめです。当方はタダだったんで気が引けますけど・・・。

書込番号:13166899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

i.softbank.jpのメールをPCで管理(送受信)

2011/06/16 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

過去の書き込みを拝見しましたが、同類のが見つかりませんでした。

よくwindows live mailをiphoneで管理する方法は載ってるのですが、
その逆はできるのでしょうか?
iphone4のメールをwindows live mailでも管理(送受信)したいです。

<状況>
家にいるときは常にPCを開いており、PCのキーボードの方がメールの送受信は楽です。
そこで、iphoneで受信するメールに対する返信などをPCでできないかと試行錯誤しております。
PC側でi.softbank.jpのメール管理できればいいのですが、できずに困ってます。
windows live mailとi.softbank.jpを同期できればいいのでしょうか?;;
その同期の仕方もわかっていないのですが。。;;

windows live mailではできない場合、どのソフトなら可能でしょうか?

ご指導頂きたくお願いいたします。

書込番号:13139532

ナイスクチコミ!1


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2011/06/16 19:08(1年以上前)

Macユーザーなのwindows live mailの事を知りませんが、通常のアカウントを追加出来る機能が有ればi.softbank.jpは、追加出来る筈です。
i.softbank.jpは、PCメールですから。

書込番号:13139643

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/16 20:10(1年以上前)

私はBeckyというメーラーを使っていますが、iphoneとgmailをimapで同期させて運用しています。

Windows Live Mailを使ったことがないのでWindows Live Mailで可能かどうかわかりません。

imapを扱えるメールソフトなら種類もたくさんあると思うので、使いやすいと思うメーラーを探されてはどうでしょう。




書込番号:13139844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/16 20:14(1年以上前)

i.softbank.jpのIMAPアカウントを『Windows Liveメール』に追加すればOK。
iPhoneからじゃなくても同様に送受信できます。

書込番号:13139862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

MMSの使い方

2011/06/16 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 hanahana87さん
クチコミ投稿数:2件

以前の携帯メールは送信元が一斉送信した場合受信者を見ることができました。
アイフォンに変えてCCでメールを受信しても私以外の誰に送信されたのか見ることができません。

どうすれば見ることができますか?
それともMMSでは見ることができないのでしょうか。

友人に確認したところCCで送られてきたメールに私が返信をしたら他の受信者にも私の返信メールが届いたとのことでした。
その場合も全員に返信か送信元だけに返信か選ぶことはできないのでしょうか。

まったく使いこなせず機種変更したことを後悔気味です。。。

書込番号:13138183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/16 10:29(1年以上前)

>アイフォンに変えてCCでメールを受信しても私以外の誰に送信されたのか見ることができません。

MMSですよね?
宛先の右にある「詳細」ボタンは表示されていませんか?

>友人に確認したところCCで送られてきたメールに私が返信をしたら他の受信者にも私の返信メールが届いたとのことでした。
>その場合も全員に返信か送信元だけに返信か選ぶことはできないのでしょうか。

そのまま返せば全員に返信してしまいます。
詳細を押して、名前かアドレスの所をタッチし、SMS/MMSを押して下さい。

書込番号:13138218

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanahana87さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/16 20:49(1年以上前)

「詳細」がありません。
普通のメールのほう(@i.softbank.ne.jp)はあるのですがMMSのほうは詳細ボタンがないようなのですが・・・

書込番号:13139997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/17 08:32(1年以上前)

設定⇒SMS/MMS⇒MMSメールアドレスの所にアドレスを入力されてますでしょうか?
それから再起動してみて下さい。

それでもダメならば、他のスレのけいしーjrさんと同じ症状みたいですね。 
最近のロットに問題があるのでしょうかね…

書込番号:13141814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのスマートフォン

2011/06/15 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件


今docomoの携帯を
使っていて、
来年の3月で2年になります。

でも今スマートフォンに
変えようか迷っていて、
もし変えるなら、
iPhoneかエクスペリアと迷ってます。
iPhoneの方がいいかなって
思ってりのですが、
初心者で、
ネット環境はありますが、
あまりパソコンの知識が
なくてiPhoneを使いこなせるか
不安です。


今iPhoneにかえたら、
最大20000円の商品券も
貰えるときいたので、
この際かえるべきか迷ってます。
もし今変えるなら、
今docomoの方が
来年の3月で2年で
それまで基本使用料を
一番安くして2台持ちに
しようか検討中です。

あと家族みんなが
docomoで迷っている部分も
あります。

どうしたらいいでしょうか?

書込番号:13137159

ナイスクチコミ!2


返信する
Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/16 00:17(1年以上前)

費用を抑えたいのならそのままdocomoのガラケーを使うのが一番。
普通に使っていれば、キャリア関係なくスマートホンにすると毎月の費用は上がると思います。

費用に関係なくスマートホンにしたいならiphone4をdocomo回線で使用。
家族がdocomoでそれなりに通話するなら、softbankで契約した場合の通話料を考えるとdocomoで使用するのと同じか高くなると思います。

学生さんで周りの友人知人のsoftbank率が高いならsoftbankでもいいと思いますが、softbankは地域により回線状況が悪いことが多いため事前に確認された方がいいと思います。

Xperia ArcにしろAcroにしろ、それほど出来がいい端末ではないのでiphone4と比較するならiphone4の方がお奨めです。

またパソコンの知識がなくても使うのに問題はさほどないと思います。

書込番号:13137279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/06/16 07:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

スマートフォンに
変えたいです。

通話はほとんどしません。
メール・ネットをする方が
一番多いです。
今使ってるdocomoも
無料通話のやつも
めちゃ余ってるぐらいです。


docomo回線でiPhoneって
どういうことですか?

私はSoftBankと契約しようと
思ってましたが。

あとこんな機械音痴な
私でも使いこなせますかね><?
今高3なんですけど、
料金的にどのぐらいに
なるのでしょうか?

書込番号:13137835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/16 08:43(1年以上前)

おはようございます。

まず、先の方の下記のレスですが、
>
費用に関係なくスマートホンにしたいならiphone4をdocomo回線で使用。

この場合、二通りの方法があります。
ひとつは、simlockfreeのiPhoneを手に入れてdocomoに持参し、今お持ちの携帯のsimをusimに交換するという手続きをしなくてはなりません。
安くなったとは言え、6、7万円はしているでしょう。
もちろん、ソフトバンクのキャンペーンは受けられません。

もう1つは、普通にソフトバンクでiPhoneを購入して通話以外の使用をdocomoの光ポータブルを使うことですが、あまり現実的ではありませんね。

メールやサイト閲覧がメインとのこと、iPhoneに変えると今までのaddressが変わることと家族間の通話無料サービスが無くなりますが、それらの点はいかがなのでしょうか?

どのスマートフォンに変えたとしても毎月の費用は上がると思いますが…
よく考えてみてください。

書込番号:13137995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/16 08:48(1年以上前)


それらの点は大丈夫です。
あまり家族とも
電話はほとんどしません。

書込番号:13138008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/16 08:56(1年以上前)

>あまりパソコンの知識がなくてiPhoneを使いこなせるか不安です。

iOS5では、PCの依存度がだいぶ下がるとは聞いていますが、アンドロイド機にしておいたほうが無難だと思いますよ。
今までの携帯と同じように使うのであれば、シャープ機が一番わかりやすいような気がします。


>あと家族みんながdocomoで迷っている部分もあります。

あまり通話をしないのであれば、料金的には大丈夫だと思いますが、ソフトバンクは基本的に
電波はよくないみたいです。


>来年の3月で2年でそれまで基本使用料を一番安くして2台持ちにしようか検討中です。

学生さんですよね。
欲しい気持ちはわかりますが、がんばって来年3月まで我慢されてはどうでしょうか?
iPhoneは次の機種が出てますし、アンドロイド機は今よりもさらに進化していると思いますよ。

でも、我慢し過ぎるのも精神的にはよくないのでほどほどに…


>通話はほとんどしません。
>メール・ネットをする方が一番多いです。

iPhoneのSMS/MMSメールは、お世辞にも使いやすいとは思えません。
メールをよくするのならば、アンドロイド機のほうがいいと思います。

書込番号:13138028

ナイスクチコミ!0


SCOMASさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/16 09:41(1年以上前)

高校3年生で来年3月ということは卒業シーズンで進学か就職かわかりませんがそんな多忙な時期にiPhoneを手に入れるのもどうなんでしょうか?

欲しい今が買い時だと思いますよ。

パソコンの知識があまり無いということですが、だったらなおさらiPhoneが使いやすいと個人的には思います。

費用の面では通話しないと仮定して
ホワイトプラン980円
パケットし放題フラット4,410円
iベーシックパック315円
合計5,705円で済みます。(端末代は16GBの場合月々割で実質0円)

ドコモガラケーでパケ放題だとすると同じ位の負担ではないでしょうか。

ドコモで違約金を取られると思いますがキャンペーンの2万円で十分間に合いますのでお得だと思いますよ。費用についてはまずはソフトバンクの窓口で相談してみてはどうでしょうか。

来年3月に就職か進学かわかりませんがそれまでのiPhoneやスマホを十分に使えるようになってる方が将来のためではないでしょうか。

書込番号:13138115

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/16 10:17(1年以上前)

メール・ネットが主な用途ならスマートホンの方がガラケーよりも合っていると思います。

ただスマートホンにすると、docomo・au・softbankのどのキャリアでも毎月の料金がいまよりも高くなると思います。
学生なら基本料割引とかいろいろあるので、詳しくは各社の料金プランを確認してください。

現状、iPhone4はdocomo(速度制限なしで料金高い、速度制限ありで料金安い)と日本通信、softbankで使うことができます。
ただしdocomoや日本通信、softbankなどのキャリアを限定せず使うことができるsim free端末を自分で別途購入しなければなりません。

softbankで契約すれば、端末代は分割にできるし割引も受けられますが、softbankでしか使えないようになっているため、その端末ではdocomoや日本通信では使えません。

iphone4のメール(SMS/MMS)はチャットのような表示でクセがあり評価は使う人次第です。また従来のメール表示でメールできるアドレスもsoftbankなら貰えるので、チャット形式に馴染めない場合でも大丈夫かと思います。
蛇足ですが私はiphone4のチャット形式は好みではありませんが、docomoのスマートホンのSPモードの不具合に耐えきれずiphone4に機種変更した娘は非常に気に入って使っています。

長くなったので結論を書くと、softbankの回線状況にそれほど不満を持たないなら、費用の面から見てもsoftbankで使われるのがいいと思います。いまならJCBの商品券2万円ついてきますし。

アプリを使いこなすのに機械的な知識は必要ないので、パソコン関連の知識があるに越したことはありませんが、なくてもまったく問題ありません。

また私見ですがandroid端末でiphone4並みに動作運用できる機種は現状では海外製の2〜3機種しか見あたらないので、android端末はお薦めしません。

書込番号:13138192

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/16 10:37(1年以上前)

高校生なんだからスマートホンなんかに興味持たないで勉強したら。
学生の本分は勉学です。携帯電話なんかではありません。

書込番号:13138242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/16 11:10(1年以上前)

>iPhoneやスマホを十分に使えるようになってる方が将来のためではないでしょうか。

極近い目先の将来はそうかもね。
んでも、PCを使いこなせる方が将来何かとツブシがききますよ。
スマートフォンはPC寄りだから、PC使えた方がより理解しやすいかと。
PC無しでもある程度使えるってのは否定しませんが。

それにしても、最近の学生さんは生活にもゆとりがあっていいねぃ。

書込番号:13138319

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/06/16 11:25(1年以上前)

これまでの携帯メール・Web利用を前提として、スマートフォンを使おうと思ってるなら後悔する可能性がありますね。

携帯とPCで使用比率が5:5以上とか、どっちかというとPCの使用比率が高いという人にはスマホは有効という気がします。
(アプリ活用によって、PCの使用率が下がるというか、その2つの垣根を取り払うことが出来ますし、データの連動も可能ですし)
 ・PCと携帯とデータを共有したい
 ・iPodを使ってるので電話と一元化したい
 ・雑誌や実機で見て使ってみたいアプリがある
この3つのどれかに該当していればiPhoneに満足する可能性が高いでしょう。


iOSのバージョンアップでPC/MACが必須でなくなるようなので、ますます敷居は下がる傾向なのは確かですし、初心者こそiPhone向きだとは思いますよ。

書込番号:13138357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/16 13:24(1年以上前)

初スマホなら、iPhoneの方がオススメかな。

iTunesで一元化されていて管理が簡単、UIの出来がよくて操作がシンプル、
良質アプリの数もAndroidより多いです。
何よりネットで流れている情報量が圧倒的なので、
Google先生を頼れば大抵のことが自力で解決できます。

Androidの優位性は弄くりまわせる自由度にあるので、
普通に使う分にはそれなりに扱えますが、100%使いこなすには知識が必要です。

書込番号:13138720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/16 13:32(1年以上前)

こんにちは
スレ主さん

皆さんのレスやいろいろな情報を見てもお分かりになると思いますが、スマートフォンは、普通の携帯と異なり自分仕様に変えていくものです。
百人いれば、一台として同じものはないでしょう。

パソコンの補助的に使っている人もいれば、ゲーム機のように使っている人もいるでしょう。


言いたいことは、スマートフォンを携帯のような使い方しかしないのであれば、携帯の方がよいですよ。 ということです。

高校三年生でパソコンが苦手とのことだとしたら、いづれ社会に出たら必須となるでしょうから、そちらの勉強をしたほうがよいでしょう。

老婆心ながらそのように思いました。
失礼いたしました。

書込番号:13138734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/16 17:29(1年以上前)


みなさんありがとうございます。

iPhone4を購入できたら
購入しようと思います。
親もキャンペーン中で
商品券とか貰えるなら
キャンペーン中に変えた方が
いいんじゃない?とも
言ってるので。


まず親とSoftBankのSHOPで
色々聞きたいと思います。

書込番号:13139353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/06/16 17:55(1年以上前)


私は学生ですが、
学割とか無くて、
毎月8000円〜9000円の間です
(端末代含む)

書込番号:13139425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 22:30(1年以上前)

ご本人の希望に添った書き込みは出来ないのですかね?

「変えたい」という人に「変えるな」的は発言や「もう少し待て」的な発言とか、確かに9月に「iPhone 4S」とか「iPhone 5」とかの噂はあります。

でもあくまでも「噂」です。出るまでは誰にもわかりません。

ご家族の同意があるみたいですし、「使いこなしたい」という気持ちがあれば大丈夫です。

悩まず買い替えましょう!

書込番号:13140513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/06/16 22:41(1年以上前)

Mac☆Loveさん

回答ありがとうございます。


来年3月までdocomoと
2台持ちだと
料金的に
どのぐらいになるでしょうか?

また1台の方がいいでしょうか?
docomoの方が
端末代が分割で来年3月で
払い終わるし、
今解約したら解約金が
とられてしまうそうなのですが。
あと16GBと32GBは
どちらがいいですか?

書込番号:13140575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/16 23:56(1年以上前)

>来年3月までdocomoと2台持ちだと料金的にどのぐらいになるでしょうか?

docomoは知りませんが、iPhoneならSCOMASさんが上で書かれている通りです。
あとは事務手数料が3千円くらい必要かな?

16GB → 月額5,705円 32GB → 月額6,185円(端末本体の分割代金含む)

まぁ、来年3月まで二台持ちで無駄にお金を消費するよりは、
とりあえずiPodTouchでも買って、3月に新型iPhoneを購入、という考えもアリかと。
扱いはほぼ同じなのでiOS端末の扱いにも慣れるし、必要な容量も想定出来るだろうから。

あとMNPは特典がつきやすいので、来年3月でも2万円程度なら
キャッシュバックをやっている店は結構あると思います。
2ちゃんとかTwitterで、購入するショップをきちんと選定すればの話ですが。

ところで自宅に無線LAN(Wi-Fi)はあります?iPodTouchに限らず
iPhoneにも便利なので、もし無ければ3,4千円追加投資して無線LANルータを購入したほうが幸せかも。

書込番号:13140957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/17 08:00(1年以上前)

スレ主さんへ

docomo&iPhoneの2台持ちの場合と、iPhone 1台持ちの場合では
毎月の支払額を考えればiPhone 1台の方が良いのはお分かりいただけると思います。
あくまで「毎月の支払額」を考えればです。

大切なのは「どうすれば良いか」ではなく「どうしたいのか」だと思います。

あなたの「したいようにする」というのが答えだと思いますよ。

いろいろシュミレーションをしてもその通りにはいかないのが人生。

思い切ってジャンプする事も大切ですよ!

書込番号:13141726

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メールの着信音

2011/06/14 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 NEZU-Pさん
クチコミ投稿数:4件

先月末にiPhone4を買ったのですが、着信音をiTunesで作ってもメールの着信音には設定出来ないんでしょうか?もし出来るのであればやり方を知っている方、教えて下さい。

書込番号:13133100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/06/14 23:08(1年以上前)

Googleで『iphone メール着信音』なんかで検索してみましょう。
いまのところ、Appleさんが想定した使い方では変更できないです。
でも方法はあります・・・ってことが検索結果から解ることでしょう。

書込番号:13133207

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/06/14 23:34(1年以上前)

AppBankのHPにはいろんな情報があります。
一通り目を通すことをお勧めします。

着信音の設定は下記です。
ちょっとめんどいです。(^^;)

http://www.appbank.net/2009/06/22/iphone-news/33162.php

書込番号:13133372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/06/14 23:54(1年以上前)

harurunさん

主さんは『メールの着信音』を変えたいそうです。
電話の着信音じゃなく。

書込番号:13133476

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/15 10:00(1年以上前)

ちょっと前まではunix shellを操作するスキルが必要でしたが、現在ではiFileでシンボリックリンクが作れるようになったり、permissionを操作できるようになったので敷居が低くなりました。
さらにmail Enhancerというappもあり、かなり楽にできるようになりました。
これとMobileNotifierを組み合わせるとメール環境は最強になります。(要jailbreak)

書込番号:13134454

ナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/15 11:35(1年以上前)

シンボリックリンクって便利ですよね。
mail Enhancerは楽しそう、使ってみます。

書込番号:13134664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:112件

現在も頑張ってiPhone3Gを使っております。
9月にiPhone5が出るなら待ちたいところですが、
出ない気がするので、
どうせiPhone4買うならとっとと買えばよかったと後悔しながら、
超今更ですがiPhone4を買おうと思います。

一括で考えておりますが、
安いお店はありませんか?もしくはポイントが多いお店でも結構です。
やっぱり池袋ヤマダでしょうか?
情報をお願いします!

書込番号:13126182

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/13 11:21(1年以上前)

>出ない気がするので、
思うのは勝手なので構いませんけど、iOS 5が秋に正式公開というアナウンスが出ているのですから、普通に考えれば一緒に新iPhoneが出ると思いますけど(5という型番になるかどうかは別として)。
今買っても、きっとすぐに新製品が出て後悔しますよ。

書込番号:13126493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/13 12:25(1年以上前)

今まで我慢出来てて、今すぐ機種変しなきゃならない程困ってないなら秋まで待つ方が賢明だと思うなぁ。
後悔の上塗りにならないようにしてください。

書込番号:13126658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 13:48(1年以上前)

私は、auからのMNPで検討しています。8月が更新月なのでこのタイミングでiPhone4にしようか次機種iPhone5?が出るまで待とうか悩みながら安いお店を探しています。

その中でキャッシュバックが割と多い店のひとつに「カメラのキタムラ」がありますよ。

先週末(6/12.13)の情報ではありますが、カメラのキタムラ独自キャンペーンで、
MNPのりかえで2万5千円(2ヶ月後にJCB商品券)、ソフトバンクのりかえキャンペーンで1万円と、
合計で最低でも3万5千円のキャッシュバックがありました。最大で5万円でした。(昨日渋谷店で聞いてきました)

ただし、今日からは金額が減額されているようです。
http://blog.kitamura.jp/13/8308/2011/06/_2341738.html

それでも新規やMNPでの購入を検討されている方は、家電量販店よりお得だと思いますよ。
量販店は、一括購入の場合だけその店のポイントが付くだけではないでしょうかね。

書込番号:13126953

ナイスクチコミ!0


imairumiさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/13 14:20(1年以上前)

こういうキャンペーンあります。

http://www.intob.jp/iphone/

在庫に限りあるようですが、+25000円のキャッシュバックは独自でやっているようです。

書込番号:13127032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/06/13 23:53(1年以上前)

もうiphone3Gは限界過ぎるのですが、
iPhone4を買うのは後悔しそうなので、
一度auにMNPして、しばらくau携帯で我慢しようと思います。
メアドが使えなくなるのが残念です。

書込番号:13129363

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/14 10:42(1年以上前)

ご自由にして頂いて結構ですが、iPhone 4が出てからこれまで1年間待ったのに、あとほんの数ヶ月待てないなんて、また後悔する買物パターンになりそうな気がしますけど...

どうしても限界だというなら、自分なら3GSの中古を手に入れてしのぐといった方法を考えると思います。
契約替えをすれば違約金や2年縛りなど、不自由な事が増えるだけですから。

書込番号:13130558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/06/14 16:33(1年以上前)

iPhoneはそのままもう少し頑張って!

なんなら、とりあえずiPad2を買って楽しむ!?

書込番号:13131447

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/06/14 20:41(1年以上前)

3G使いがここにもいますよ〜(^-^;

既に行っているかもしれませんが、
・設定 > 一般 > ホームボタン > Spotlight検索 で、Spotlightの検索対象をアプリだけにする
・メールの受信は極力プッシュにせずフェッチにする
・時々、設定 > リセット > キーボードの変換学習をリセットを行う
・iMemoryGraphなどのメモリ解放アプリを使ってこまめに空きメモリを確保する
・それでも調子が悪ければiPhoneを再起動
・最後の手段でiPhoneを復元

これでなんとか秋まで乗りきりましょう。
多分8月ごろにiPhone 5に関する何らかの発表があるのではないかと予想しています。

書込番号:13132306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/06/14 21:36(1年以上前)

頑張りましょう(T_T)
これで9月に出なかったらつらいですよね。

書込番号:13132623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 00:23(1年以上前)

私は3GS使ってて、次を待とうかと思ってましたが、上で書かれていた、
先週末のキタムラとソフトバンクのキャンペーン見て、MNP新規追加で買っちゃいました。

学生じゃないですが、合計で45000円商品券キャッシュバックです。
16G白だったので、本体代1000円の勘定です。別途月月割が入るので、パケ放題フラットで、
月費用は約3,800円。今の3GSは4,400円で使ってますが、これを寝かせて1000円プラスですが、
のりかえ割で相殺できました。
結局、MNP費用と新規契約費用+1000円はかかりましたが、今より600円安くなりました。

また3ヶ月後に新型に変えたとしても、4も手元に残るわけですし。。。
我慢ならないなら、安く売ってるところ見つけて購入されても良いかと。

3GSからでも、画面のキレイさ、カメラのよさが大きい気がして、早く入手すべきだったかと。。

あと、今のソフトバンクの動きと、appleの動きからすると、次のはソフトバンク以外のキャリアの選択肢が加わるのだと思ってますが。。。
ソフトバンク以外に、アップルストア限定でsimフリーを売るとかがあるのではないかと。。

書込番号:13133608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 00:42(1年以上前)

自己レスです。。

softbank以外のキャリアの選択肢が出るとして、そちらを使いたいなら、、、
今、softbank新規はまずいか。。。そうか、だから安売りなのか。。

というわけで、自分は状況次第では、softbank回線解約か(^^;;

すみません、情報ない投稿で。。

書込番号:13133679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)