端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2011年6月18日 12:17 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月14日 05:35 |
![]() |
8 | 8 | 2011年6月11日 10:06 |
![]() |
2 | 8 | 2011年6月12日 17:00 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月8日 12:53 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年6月12日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
Craving Explorerという無料ソフトで
yoytubeから動画をパソコンにMP4で落としましたが、
アイフォンにItunesで持っていこうとしても
「見れない形式なので移動できません」
と出てしまいます。
MP4のファイル形式がいけないのでしょうか?
0点

itunesでiphone用に最適化が必要。
ヘルプを読めば解る。
書込番号:13125943
2点

ちゃんとiPhone用で落としましたか?
動画のプレーヤーのそばが上のツールバーの所にある動画を保存をクリックして出てくるコンテキストメニューの中にあるiPhoneと書いてある項目の中から選びましたか?
ちなみにもしその項目がなければ、設定から出せます
書込番号:13126150
2点

私は Area61 というソフトでiPhone4用に変換しましたが、
やはりiTunesからiPhoneへの転送できませんでした。
(少し前はできていたのですが、久しぶりにやったら
ダメでした。)
書込番号:13126170
0点

real playerという無料ソフトでyou tubeからDLしてから
resl playerに付属するconverterでiPhone用・iPod用・iPad用に選択して変換を行い
iTunesビデオホルダに格納できます
あとは同期すればよいだけです
簡単ですよ
書込番号:13127113
0点

みなさん、ありがとうございます。
まずはitune内で、アイフォン用に変換をしたのですが
表示のバーがぜんぜん進まなくだめでした。
リアルプレーヤーもダウンロードして試そうとしたのですが
ユーチューブの動画検索が普段のようにできず
うまく目当ての動画を見つけられなかったです。
書込番号:13130037
0点

http://help.crav-ing.com/
こちらをよく読んで見ましょう。
http://www.butsu-yoku.com/craving_explorer_bbs/bbs/patio.cgi
こちらにも多くの質問がありますから、御自身の疑問に関連する質問を検索してみて、無い場合は新たに質問すると良いです。
craving explorerでは自動でiTUNESに登録する機能もありますから、主さんが求める設定になっていないだけだけだと思います。
使用方法、設定について調べてみてください。
書込番号:13130722
0点

公式のビデオアプリは、iTunesで転送出来る動画の形式が非常に制限されています。
GoodReaderなどの動画再生可能なアプリに普通のファイルとして放り込めば、
わざわざ変換などしなくともApple公式のmp3対応フォーマット ↓
(H.264ビデオ:最大720ピクセル、毎秒30フレーム、メインプロファイルレベル3.1)
を超える動画を難なく再生できます。
有料アプリですが、AVplayerであればmp3以外でも、大体のファイルは変換無しで再生できますよー
書込番号:13130725
0点

>mp3対応フォーマット
mp4対応フォーマットの間違いでした…
書込番号:13130732
0点

Downloads使えば
変換も何もしなくて保存してみられますよ
書込番号:13130775
1点

みなさんありがとうございました。
なんとかできるようになりましたが、
パソコンが古いためか時間がかなりかかる(10分のものを変換するのに1時間)
ため断念しました。
書込番号:13146389
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
こんにちは。
スレ違い、既出であればすみません。
外出先と自宅でテレビ電話を使いたいと考えiPhoneの購入を検討しています。
FaceTimeは両方がWi-Fiの必要があるため
Tangoを利用したいのですが
・外出先:iPhone 3G環境
・自宅:iPod Touch もしくはiPad2のWi-Fi
の組み合わせでも利用可能でしょうか
Tangoは3GでもWi-Fiでも利用可能との説明はあるのですが
両方が3G、もしくは両方がWi-Fiの必要があるのか
それとも3GとWi-Fi間でも利用できるのかわからないため質問させていただきました。
もし他にもっとよい方法があれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします
0点

skypeもあるよ。
facetimeもjailbreakすると3Gで使えます。
書込番号:13124948
0点

Tangoは片方が3Gでもう片方がWiFiという環境でも使えますよ。
私は相手がWiFiから、自分は買い物中に3GでTangoを利用したことがあります。
3Gだと回線強度によっては画質が悪くなりますが、使えない事は無いです。
書込番号:13125687
0点

皆様 ご返信ありがとうございます。
skypeは音声通話のみと思っていました。調べたら現在はビデオ通話もできるのですね。
であれば解決しました。
Tangoも両方で使えることがわかりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:13129959
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

本なんか買わなくても今はネットで十分情報は得られるし、むしろ本なくても使えるとは思いますが。
老婆心ですが、教えてもらう側は「ご教授」じゃなくて「ご教示」ね。
書込番号:13113225
3点

iTunesもiOSもそこまで複雑ではないと思いますよ。もしやり方がわからなくてもネットで検索かけると出てきます(知名度の高いソフトなのでかなりマニアックなことでない限り情報は出てきます)
書込番号:13113239
0点

iPhoneのSafariのブックマークにiPhoneユーザガイドというのがありますが、こちらはご覧になってますか?
Appleのwebサイトのサポートのところからも、iPhoneのチュートリアルにアクセスできます。
iTunesに関しては、アプリケーションのヘルプメニューも少しは役に立つでしょう。
書込番号:13113409
1点

うみのねこさん
「ご教示」が正しいのは教えてもらう側だからでなくて、意味合い的にだと思います。
「ご教授」だと、より専門的なことを長期間教え被るような意味合いと思っていますが。
ま、いずれにせよ、スレ主さんは、「ご教示」が正しい言い方だとおもいますけど。
書込番号:13114768
1点

スレ主さん、
解説本が無くても使えますよ。付属のパンフレット(ケータイサイズ)をざっと目を通すだけで使えます。私はケータイを持つのが初めてだったので、ケータイは耳に当てて使うものだと知らず、「電話が聞こえない」と言って、大騒ぎしましたが、欲しくて買ったものなら直ぐに使えるようになります。困った時にその都度調べる程度で、だんだんと判ってきます。
書込番号:13115024
0点

まだ「購入予定」との事ですが、iPhoneを使いこなす上で必要な環境はすべて整っている状態でしょうか?
当然使用環境は構築されていると思いますが念のためにお聞きします。
パソコン(MacまたはWin)やネット回線、WiFi環境(無線LAN)は整っている状態でしょうか?
3G回線のみではすべての機能は使いこなせないです。
Apple製品は"直感的"に使えるので上記の環境が整っているのであれば、買ってからいろいろいじっているうちに「なぁーんだ!簡単じゃん!」と言う感じになると思いますので、今からあれこれ悩まない方が良いと思いますよ!(笑)
そのうち楽しいiPhoneライフを送れるようになります。
あまりいろいろ書くと注意や指摘をされるかもしれないのでこの辺で!(笑)
ちなみにiOS 5 からはアクティベイトやアップデートにiTunesを必要としないようになるらしいです。秋以降の話ですが。おそらくアンドロイド的に使えるようになるのでしょう。それでもWiFi環境(無線LAN)は必須です。
誤字脱字があった場合はご了承くださいませ。(汗)
書込番号:13115253
0点

ネットの情報だけでどうにかなると思うけど、不安ならば1000円程度の簡単な解説本を1冊買ってもいいかもね。特にアプリはたくさんあるので、定番アプリを本でまとめてくれたのを見ると、ネットの情報よりもわかりやすいかも。
ま、どっちにしろ使いこなすには、どれだけ使うか!にかかっているよ!
書込番号:13117070
1点

皆様いろいろ教えて頂きありがとうございました。
がんばってiphoneを使いこなしたいと思います。
書込番号:13117364
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
昨日、3Gを解約、iPhone4(白)を購入し自宅に戻ったところ
解約した3GがWiFiに繋がっていたのですが、
YouTube等を見た時は料金はかかってしまうのでしょうか?
ど素人なので、教えて頂ければありがたいです。
0点

かかりませーん。安心して使ってください(^^)
書込番号:13106276
1点

こういった点もiPhoneのいいところですね。
いわゆる、ちょっと性能の落ちるiPod touchになります。自分は3G→4黒ですが、
3Gは老母が時計代わりに使っています。SMS/MMSは当然無理ですが、i.sbやGmail
なら使えます。
ちなみに、機内モードにしておかないと、電池がどんどん減っていきますよ。
書込番号:13106629
0点

大丈夫だとは思いますが、機内モードにするだけだとWiFiもOFFになってしまうので、別途WiFiはONにしないとネットは使えません。
書込番号:13106792
0点

hitcさん、ありがとうございます。
了解です。使わない時だけ機内モードにします。
書込番号:13106801
0点

>了解です。使わない時だけ機内モードにします。
いえいえ、SIMが入ってないのですから常に機内モードで構いません。
機内モードにしたままWiFiだけONにすればよいということ。
書込番号:13113424
1点

ipodと比べるとGPSもついてますし、IOS5になったらMMSみたいなメッセージ機能も使えるようになります。大変便利です。
もしよろしければFacetimeが使えるかどうかスレ主さんにテストしていただければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13123262
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

5月末までだったんですが、新規かMNPで¥5000-の商品券貰えました。
残念ながら西日本の地方都市のコジマです。
この特典がワタシの背中を押しました。
一月後くらいに郵送されるそうなので楽しみに待ってます。
お近くで、お得な特典のある店が見つかれば良いですね。
書込番号:13104305
0点

ホワイト学割with家族2011のキャンペーン期間中に、4台MNPしたところ計10.5万円分の商品券をもらいました。
店頭の案内では計7万円だと思っていたのですが、予想外にたくさん貰えて満足です。
中部地方のとある田舎町ですけど・・・。
書込番号:13106065
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

他の携帯と違いSDが一杯になっても代えるって云う事できませんから、大きい方が無難では有ると思います。大は小を兼ねるって言いますから。
その差額も月480円ですから、余裕が有れば大きいに越した事は無い様に思いますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
書込番号:13101299
1点

容量は使い方によって必要な量は変わるので、どちらか。とは言えません。
過去スレを参考にするといいと思います。
ちなみに自分個人の意見としては、大きい方がいいのではないかと。
書込番号:13101318
1点

大は小を兼ねる…。でも先立つものが無ければ買えない。結局自分の懐具合で容量は決定される。
書込番号:13105607
0点

音楽やPodcastを使うかどうか、ビデオをよく撮るかどうかによって大きく変わります。
僕みたいにPodcastを大量購読する予定があれば断然32Gがお勧めです。
英語などの外国語を勉強する方にはPodcastは絶対お勧めです。
書込番号:13123276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)