iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信28

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2011/02/25 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:96件

現在931SHを使ってるのですが先月やっと端末代の支払いが終わったので
機種変更をしようと思っているのですがiPhoneか003SHあたりで悩んでたのですが
ほしいケースがiPhoneにしかないのでiPhoneに機種変更をしようと思うのですが
今出回っているのは液晶やアンテナの不具合などは解決済みなのでしょうか?
それと今iPhone4を買うのは遅いでしょうか?

書込番号:12707467

ナイスクチコミ!2


返信する
yushi1126さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/25 23:58(1年以上前)

遅くなんてないですよ。欲しい時が買い時です。

書込番号:12707549

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/02/26 01:33(1年以上前)

> 液晶やアンテナの不具合などは解決済みなのでしょうか?
アンテナの不具合はデザインが原因なのでデザインを変更しないと解決しないでしょう。
液晶にも不具合があるという話はまったく知りませんでしたが。

例年通りならば今年の6月頃に次期iPhoneの発表があるはずなので、あと3〜4ヶ月の間待てるならば待った方がいいと思います。

書込番号:12707889

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2011/02/26 17:37(1年以上前)

アンテナの不具合は、米国での話では無いでしょうか。
キャリアがソフトバンクモバイルで、アンテナの不具合が、発生したのでしょうか。
ATTの電波の悪さも影響が有る様に聞いています。

液晶の不具合は、どんな事でしょう。
黄色のシミの様な物が付着して居ると言うのを聞いた事が有りますが、受け取りの際、良くチェックすれば判ります。
iPhoneを購入する際の注意事項で、受け取る時、外観に問題無いか良く観て下さい。
その場で在れば、直ぐに交換出来ます。
店を立ち去ったあと、見つかった場合、素直に交換してくれ無い場合が多い様です。

書込番号:12710448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 18:42(1年以上前)

iPhone4はやめた方がいいです。デスグリップだけでなく、アンテナ不具合があり、Bluetoothがうまく繋がらなかったり、Wi-Fiの接続が詰まる(アイコンは表示されているのに通信が出来ない)といった不具合が多々あります。

書込番号:12710716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/02/26 20:33(1年以上前)

また出てきた。
ブーイング。

書込番号:12711257

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 23:13(1年以上前)

ふざけて言ってるんじゃなくて、真面目な話、不具合多すぎるんですけど。
キリストさんのとこでは不具合出てないんですか?うちではWi-Fiが繋がらなくなること多々ありますよ

書込番号:12712186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/02/26 23:14(1年以上前)

yushi1126の言う通り『買いたい時が、買い時』に一票。
DoCoMoから乗り換えた私の正直な感想は、ソフトバンクの電波に対する不満は有りますが、ケースを装着しての使用において、よく言われるデスグリップを感じた事はありません。
また、洗練されたデザインや、滑らかで、指に吸い付く様な操作性に私は、電波の不満を差し引いても満足しています。

書込番号:12712196

ナイスクチコミ!4


timelossさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/26 23:17(1年以上前)

The Power of iPhoneさん

>Wi-Fiが繋がらなくなること多々ありますよ

もう少し詳しい状況をお願いします、うちも似たような状況なので。

書込番号:12712210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 00:23(1年以上前)

timelossさん

NTTのレンタルルーター NECのルーター バッファローのルーター ヒュアウェイのポータブルWi-Fi
全てでWi-Fi接続のトラブルが出ます。
Wi-Fiのアイコンはついたままで、Wi-Fiは繋がったままになっているのに、通信ができなくなります。
接続がタイムアウトになります。

機内モード オフ/オンか、Wi-Fiオフ/オンで直ります。

通信は出来ないのにWi-Fiは繋がったままになるので
自動で3Gに切り替わったりしません
手動で直す必要があり面倒です

最近ではいちいち復帰が面倒なので、家の中でも3Gのままにしてます

去年夏に買った私だけでなく、今年1月に買った知人も同じ症状です
3GSを使っている知人ではそういった症状は出ていないそうです

書込番号:12712588

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/02/27 00:36(1年以上前)

>ふざけて言ってるんじゃなくて、真面目な話、不具合多すぎるんですけど。

今更まともに話を聞く人がいると思っているのだろうか、妄想デマさん。

書込番号:12712677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/27 00:46(1年以上前)

狼少年まだいたの?
もう誰もまともに話聞いてくれないんじゃない?

書込番号:12712724

ナイスクチコミ!6


timelossさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 00:51(1年以上前)

The Power of iPhoneさん

詳しい説明ありがとうございます。

うちはフレッツ光のルータ→バッファローのWHR-G300Nなんですが数分で接続が切れます。
同じように機内モードのオフ/オンか又はWi-Fiオフ/オンで接続し直してます。

>通信は出来ないのにWi-Fiは繋がったままになるので
>自動で3Gに切り替わったりしません
>手動で直す必要があり面倒です

これは本当にイライラします、Twitterしてると時間だけ更新されてタイムアウトとするまでやってますからね。
iOSのアップデートとかで直るよう微かに期待してます。

書込番号:12712742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 01:04(1年以上前)

同じiOS4.2.1でもiPhone3GSでは問題が出ていないのでiPhone4のハードウェアの問題であり、
ソフトウェアの更新でどうこうできるものでは無いと思っています。

書込番号:12712801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/02/27 02:02(1年以上前)

今回はまともなレスのようですね。私は不具合をまだ経験してませんが、そのような症状のときは、3GかWiFiのどちらかを切っておくと出なくなるとの書き込みをこのサイトで見たことがあります。

書込番号:12712980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 02:31(1年以上前)

特にバッファローのルーターで起こりやすいみたいです。
NECのルーターでは比較的問題は少ないらしいです。
しかし、それを聞いてNECのAtermを買ってみましたが、何回か詰まったっぽい挙動があるので、
NECのルーターだから大丈夫、ということも無いみたいです。(NTTのレンタルのルーターよりはマシな感じです)
とにかくiPhone4以外の機器では問題が出てないんですからiPhone4側に問題がある可能性が高そうです
いずれあと3、4ヶ月で5が出るでしょうし、Android端末もかなり良い端末も出てきてますから
いまわざわざ不具合だらけのiPhone4を買う理由は少ないのではないでしょうか

もちろん最終的にはスレ主さんの自由ですが

書込番号:12713044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2011/02/27 02:31(1年以上前)

日本でもそろそろ詳細が発表される「Xperia PLAY」も候補に入れたら…

書込番号:12713048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 04:28(1年以上前)

>>Xperia PLAY

スレ主さんがゲームをするのかどうかは知りませんけど
ゲームするならそれも良いでしょうね
ただゲームの本数はしばらくはiOS端末にアドヴァンティッジがありそうですけど

ゲームがメインじゃなければarcも良いでしょうね
X10のモッサリ感は改善されているでしょうし

書込番号:12713205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/02/27 08:49(1年以上前)

>Android端末もかなり良い端末も出てきてますから
>いまわざわざ不具合だらけのiPhone4を買う理由は少ないのではないでしょうか

まるでAndroid端末が不具合が無いかの言い方なのが気になるが。
Android端末もかなり不具合、不都合が出てるよ。

不具合だからiPhoneやめると言うのは間違いです。次世代機を待つというならありです。

書込番号:12713615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 09:37(1年以上前)

OSレベルの不具合・仕様の場合、iOSでは脱獄しないとどうにもなりませんがAndroidの場合は割とどうとでもなります。
ガラスマは相手にされませんが、グローバルで人気のあるモデルなら、海外のハッカーらがバグフィックスすることもあります。

書込番号:12713788

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/02/27 10:54(1年以上前)

スレ主さんの購入の決め手になっているケースがどんなケースなのかが気になります。

いま買っても遅いとは思いませんが、もし待てるようなら次期製品の情報が出てから次期製品とiphone4を比較して購入を決める方がいいんじゃないでしょうか。

iphone4には不具合も多いしJail Breakしなければ使い勝手も悪い端末だと思っていますが、android端末も似たり寄ったりですよ。

不具合情報や改善策などの情報が多い端末はどれか?って考えれば、選択肢はかなり狭まると思います。

書込番号:12714124

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

同じパソコンでのiPhone二台の使用

2011/02/25 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

自分は家族と共有のパソコンでiPhoneを使っているのですが、他の家族がiPhoneにしようとしていて、正直ひとつのiTunesで二台のiPhoneを使うとアプリやその中のデータまで共有されそうで心配なんですがどうなんでしょうか?もしそうなってしまった場合の解決策はありますでしょうか?ご回答をお願いします。

書込番号:12706809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 23:05(1年以上前)

アプリと音楽とアドレス帳は、自動同期しないにチェックにしたら
1つのItuneで複数台管理できます。

私は家族4台管理しています。

自動同期しないから手動でドラックアンドドロップで部分同期する方法でOKです。

書込番号:12707245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/25 23:07(1年以上前)

ありがとうございます(^O^)/

書込番号:12707260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/02/25 23:53(1年以上前)

そうですか?

むしろ、聴く曲もやりたいこと(アプリや連絡先の管理など)も別々であれば、パソコンに家族のひとりごとののログインidを設定して、個別にiPhoneの管理をしたほうがスマートだと思います。このほうが自動同期も使えるし、iPhoneの同期の設定も自由に設定できると思います。

書込番号:12707520

ナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/02/26 01:18(1年以上前)

PCの場合はShiftキーを押しながらiTunesアイコンをダブルクリックすればidを選択して起動できます。

書込番号:12707843

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/02/26 11:30(1年以上前)

>PCの場合はShiftキーを押しながらiTunesアイコンをダブルクリックすればidを選択して起動できます。

Macの場合はOptionキーを押しながらiTunesを起動。

でも家族で使い分けるならOSのユーザーアカウントを使い分ける方が簡単だとは思います。

書込番号:12709028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

メールをPCに転送したいです

2011/02/24 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:186件

こんにちは

マニュアルを読んでみましたが
よくわからないので、教えてください。

私は1日中PCをさわっているデスクワークなのですが、
仕事中に携帯を触る事が許されてないので、
携帯に送られてきたメールを
PCに自動転送できないかと考えています。

もしくはメールサーバーを直接、
見るでも構わないのですが、
とくかく携帯を触らずにメールを見る方法はないでしょうか?

どうかご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:12699495

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/02/24 09:04(1年以上前)

「携帯に送られてきたメール」って?
iPhoneを買ったときにもらえる i.softbank.jp のアドレスは、標準的IMAPサーバなので、普通のPC用メールソフトで読み書きできます。
softbank.ne.jpのMMSや電話番号のSMSは無理。

書込番号:12699556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2011/02/24 09:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

softbank.ne.jpとMMSをPCに転送したかったのですが、
無理なんですね。
残念です。

書込番号:12699585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/02/24 17:26(1年以上前)

横槍すいません。
主さん便乗してすいません。
場違いだったら申し訳ありません。
自分は現在auのガラケー(SH001)を使用していますが、Eメール設定でGmailへ自動転送してPCでメールを閲覧しているのですが、IPHONEはそうゆう設定はできないってことなのでしょうか??
良かったら教えてください。

書込番号:12701084

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4  HP 

2011/02/24 18:27(1年以上前)

>自分は現在auのガラケー(SH001)を使用していますが、Eメール設定でGmailへ自動転送してPCでメールを閲覧しているのですが、IPHONEはそうゆう設定はできないってことなのでしょうか??

iPhoneのEメールが、@softbank.ne.jpで、gmailのEメール設定で、使用できます。

書込番号:12701327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/02/24 22:24(1年以上前)

maki2005さん
ありがとうございます。iphoneゲットに弾みがつきました^^
主さんありがとうございました。

書込番号:12702550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2011/02/25 23:05(1年以上前)

>iPhoneのEメールが、@softbank.ne.jpで、gmailのEメール設定で、使用できます。

できるんですか?
やり方を教えていただけませんか?

書込番号:12707246

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/01 22:30(1年以上前)

無理です。できるわけがありません。
だからmaki2005さんがでてこないでしょ。

書込番号:12726676

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/03/02 00:06(1年以上前)

iphoneはサーバーメール転送サービスの適用外なので、@softbank.ne.jpは残念ながら転送できません。

@i.softbank.jpならPCでも受信できると思いますので、メルアドの切替ができるのならこちらをお奨めします。

書込番号:12727325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2011/03/02 00:16(1年以上前)

もし出来るとしたら、機種変更前にPCへ転送に設定してから機種変更すれば出来るかもしれません。(確証は有りません。もし出来るとしたらの話です。)
自分ならiphoneを新規で買ってしまうと思います。
メール等携帯で受信しないようにしてPCへ転送新規で購入したiphoneでネットを使えば良いかなと。電話も転送機能使えばいいわけだし。

書込番号:12727387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2011/02/22 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:33件

現在docomoを所持していますが、SoftBankへ乗り換え予定です。
そこでiPhone4かアンドロイドの003SHで悩んでいます。
あまり携帯に詳しくないのですが自分なりに調べました。
調べた結果、003SHは日本の製品なので安心パックに加入出来たりフラッシュ対応だったりおサイフケータイやテレビも標準装備でした。
ホットモックを触っても同じ位サクサク動いてました。
でもiPhoneのほうが人気のイメージなんです。
調べ足りないと怒られるかもしれませんがiPhoneは003SHより何が勝っているのでしょうか?
なぜiPhone使用率のほうが高いのでしょうか?
聞く位なら003SHにしろよと思われそうですが…。
教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:12694176

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/02/22 23:38(1年以上前)

僕が考える売れる理由は3つです
1,製造、販売をすべてAPPLEがになっているため
 安定して動作する。
2,iTunesによる一括管理なので使いやすい
 アンドロイドは機種によってはパソコンでの管理がしにくいものもあるので
3,iOS搭載したスマートフォンがこれだけである
 アンドロイドは沢山でてるので人気が分散するおそれがある
ちなみに、アンドロイドにするならdocomoのままでもいいんじゃないでしょうか
あえてSoftbankにする意味もあんまりないような…

書込番号:12694242

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/02/23 00:02(1年以上前)

iPhoneのほうが実績があって、こなれている、ということでしょう。

ソフトウェアは出始めの頃は機能を入れるのに精一杯で、細かなフィーリングとか使い勝手までは手が回りません。
バージョンアップを重ねることで細かな気配りができてきて、使いやすくなってきます。
単純に数値を比べて比較できる物ではありませんが、最新のiOSはバージョン4であるのに対して、Androidは2です。
iOSとて完成にはまだ長い道のりかもしれませんが、Androidはまだ走り始めたばかりです。
将来の優劣はわかりませんが、現時点でのアドバンテージは確実にiOSにあります。

例えは良くないかもしれませんが、小学6年生でも大卒の青年でも日本語はしゃべれるかもしれませんが、どちらのほうが適切に日本語を扱えるのか(平均的なケースでの)優劣は明らかですよね(10年後にどうなっているかは予測できないのも同じ)?
これから育っていくであろうAndroidとともに成長を楽しむか、ある程度の実績があるiPhoneで即戦力としたいか、で選択が変わってくるのだと思います。

という概念的な説明で納得してもらえるでしょうか?

書込番号:12694382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/02/23 01:31(1年以上前)

003SHを持って飲み会に行くと、女子に「それiPhone?」って聞かれる確率が高いからiPhoneのがいい(笑)
と、冗談もあるが。単純にiPhoneのが使いやすい。Android端末も自由と言う苦労をすればiPhoneと近い事ができる。但し、おサイフとワンセグが必要ならiPhoneは無い。

書込番号:12694788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/23 05:13(1年以上前)

色々調べたり機能比較して優劣を気になる人はAndoroid系の最新機種の方が良いと思います。
まあ、それとて後続に追い抜かれる事は目に見えてますけど....
フィーリングやノリであまり深く考えずに買っちゃう人はiPhoneかな?
個々のスペックよりトータルでの使い勝手に関して作り込みの度合いが違いますし、デザインやらブランドイメージやらの感性に訴える部分に共鳴出来たらアバタもエクボになります。
つまり、頭ではなくハートに響くかどうかが決め手だと思います。

書込番号:12695014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/23 08:54(1年以上前)

どうしてドコモからソフトバンクに乗り換えするのでしょうか?
ソフトバンクはドコモと比べて電波状態がすこぶる悪いですよ!
山間部は殆ど使えませんし、都内であっても安定していません。
単にiPhoneが欲しいというのであれば別ですが、ただスマートフォンにしたいのであれば、
ドコモで発売しているスマートフォンにしたほうが後悔しないと思います。

とにかくソフトバンクは緊急時のことを考えると非常に怖いキャリアです。
iPhone欲しいのであれば、ドコモはそのままで2台持ちにしたほうがいいでしょう。

書込番号:12695293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/02/23 09:31(1年以上前)

>ドコモで発売しているスマートフォンにしたほうが後悔しないと思います。
これは否。ドコモのスマートフォンには魅力的が乏しい…。XperaとかGALAXYとか、機能・性能は良いとは思うんだけど…。総合的にiPhoneと比べちゃうと…。

で、現状でドコモの回線の良さとサービスを生かすにはやはりガラケーがベスト。そして、スマートフォンは3G回線だけでなくWi-Fi(ルータ含む)も活用する流れなので、キャリアーに縛られず、自分でスマートフォンをどう使いたいか良く考える事が重要です。

書込番号:12695383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/23 09:43(1年以上前)

たぶん、殆どの人はスマートフォンで何をしたいかは、わからないでしょう。
テレビで毎日のようにやっているものだから、自分も持ってみたいと思うだけでしょうね!
せっかくiPhone持っても通話とメールだけという人もいるかもしれませんね!
でも、それはそれでアリかな?文字を大きく表示できるので、老眼の人には目からウロコかもしれません。(^0^)

書込番号:12695429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/23 09:45(1年以上前)

俺からしたら総合的に見ても、iPhoneとGalaxyは同等だと思います。
iPhone4と、Galaxy Tabを使っていての感想です。

iPhoneと003SHだと安定性がまったく異なるかな?iPhoneの方が安心して使える。
003SHは不具合などの話しをよく聞くし、焦ってFroyoに対応させた弊害なんじゃないかとおもてます。

上で言われてる電波の問題はドコモの方がはやりいいですね。
一昨日に比較的有名な温泉施設に遊びに行ってたけど、ドコモ(Galaxy)は3本でソフトバンクは(iPhone)は常に圏外、外にいってもダメで半日連絡できずに困った。
ソフトバンクに報告したけど改善してくれるかな。

書込番号:12695432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/02/23 10:13(1年以上前)

>俺からしたら総合的に見ても、iPhoneとGalaxyは同等だと思います。
>iPhone4と、Galaxy Tabを使っていての感想です。

奇遇だね〜。俺も同じ組み合わせ使ってる。まあ、iPadも使ってる。Xperiaは発売直後にしばらく使った。

で、iPhone有利だと思った。単純に出来る事だけくらべればiPhoneとGalaxyは同等だと思う。

しかし、一般的使い方をする分にはAndroidの自由度の恩恵を受ける事も少ないので、iPhoneの設定の簡易さ、情報量、アクセサリーの多さを勘案すると、やはりiPhoneかと。また、世代交代しても過去の財産を生かしやすいのもポイント。

こんな状況から「今から」iPhoneを使ってみようと思っている人にはiPhone有利だと言う様になった。

でも、GalaTabもいろいろイジってみて思ったのは、Androidの自由度の恩恵を受ける事ができる所まで行けば、かなり楽しい端末ではある。マニアックに使いたい人にはAndroid推奨!(笑)。iPhoneの脱獄アプリ相当のアプリが普通にあるんだもん。おかげでiPhone4のJBを止めてしまった(^^;

書込番号:12695500

ナイスクチコミ!3


Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/23 10:40(1年以上前)

これ以上ソフトバンクの回線圧迫して欲しくないから
みんなには正直ドコモかAUをすすめたいw

書込番号:12695576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2011/02/23 11:08(1年以上前)

・そのままめんどくさい事を考えずにある程度長く使いたい人には、iPhoneがお勧め。
・ごちゃごちゃいじくりまわして、買い替えもどんどんする人には、アンドロイドOSのスマートフォンがお勧め。

iPhoneは、アップルのみなので、そもそもの機能を持って居ない物は仕方が無いけれど、OSのバージョンアップが行われればすぐに対応される。

アンドロイドは、OSがバージョンアップされても、Windowsの様にすぐにスマートフォンに入れれば使える訳じゃなく、それぞれのスマートフォン毎にスマートフォンメーカーがローカライズをしないと使えません。
なので、そのスマートフォンメーカーが、そのスマートフォンに対するローカライズ作業を行わなければ、いくらOSがバージョンアップされたとしても「自分のスマートフォンじゃ使えない!」と言う状態が起こります。
日本の電話機メーカーって、ローカライズはやっても利益につながらないから基本的に消極的になりやすいので、バージョンアップされ難いかもしれない。
(お金の取れないバージョンアップするより、新機種に新バージョンを入れて買い換えてもらった方が利益になりますからね。)

その辺を理解して居れば、好みなほうで良いと思いますけどね。

書込番号:12695648

ナイスクチコミ!3


timelossさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/23 12:16(1年以上前)

>でもiPhoneのほうが人気のイメージなんです。

人気があるだけで買うと後悔するよ?ソフトバンクは電波の問題もあるし。
調べ足りないじゃなくて要はスレ主がスマートフォンで何がしたいのかをまず最初に書き出しなさい。
そしてそれぞれ使用頻度(重要度)で序列をつければどうですか?
そうすれば必要に応じて知りたい事をネットで調べる事が出来るじゃないですか。
その後競合する所など操作性含め質問されたら良い回答を得られると思います。

書込番号:12695875

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2011/02/23 13:02(1年以上前)

人気の理由がわからない、魅力的だと思わないなら買わないほうがいいですよ。

書込番号:12696062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2011/02/23 13:46(1年以上前)

皆様とても参考になるご意見ありがとうございます。
勉強にもなりました!
docomoからSoftBankに変える理由は知人が殆ど(ほぼ全員といっていいくらい)SoftBankなので、ただ友狙いです。
電波に関しては私の周りでは、さほど不便を感じないという意見が多かったのであまり気にしていません。
iPhoneに魅力を感じた理由は写真を加工するアプリの多さです。
手軽に撮れる写真が好きで色んなサイトを見てるとiPhoneで撮って加工した写真がとても魅力的でした。
あとはアプリの多さです。
アップルストアーでアプリを検索してるだけで楽しかったです。

実際、003SHで写真を加工してるのをあまり見たことがないのと、まだまだアプリも多くないのかな?という印象です。

あとはiPhoneのほうが安かったこと。
16GBだと月々割適用で実質タダでしたが003SHは少し費用が…。


一番の目的は写真を撮って加工することとゲームのアプリです。
ワンセグも見ないしおサイフケータイも使いません。
iPhoneに魅力を感じていますが一番気掛かりなのが修理費です…。
iPhoneは実費で破損などすごく高いですよね。
003SHは安心パック適用なので、それだけが気掛かりです。

本当にたくさんのご意見嬉しいです。参考にさせて頂きます。

書込番号:12696194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:7件 ブログ 

2011/02/23 14:38(1年以上前)

他の方が言われる「ハートに響くかどうか」って非常にいいですね^^
Macユーザーのほとんどはココだと思います。

まぁメンタル面は個々の感性にお任せするとして…
なんと言っても魅力的なのは一括したパッケージ展開しているところだと思います。製品のハードもソフトも一貫性があり、メディア間をストレスフリーに移動できるのも魅力だと思っています。

他社スマートフォンってあくまで単体での利用を想定していますが、iPhoneはiTunesを介してMac本体やiPadやAppleTVだったり、AirMacといったApple社製品の多くと親和性がありますよね。(しかも自動的に繋がったりするので初心者でもわかりやすい)
似たようなことをアンドロイド勢とWindows環境で作ろうとするとある程度の知識が求められます。

つまり、特別な知識が無くても使えちゃう(使いこなしているように錯覚させられる)ところがウケているのではないでしょうか。

あとはデザインやコンセプトも大きい要素の一つだと考えます。

書込番号:12696343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/02/23 22:59(1年以上前)

>電波に関しては私の周りでは、さほど不便を感じない
>理由は知人が殆ど(ほぼ全員といっていいくらい)SoftBankなので、ただ友狙いです。

iPhoneがいいと思います(^^)b。iPhone4同士ならFaceTimeもできるし!(Wi-Fi限定だけど…)

書込番号:12698292

ナイスクチコミ!1


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 12:50(1年以上前)

いじり倒す時間と体力のある若者ならAndroidを選択した方が(エンジニア育成の為には)良いと思いますね。
「お着せでない自由」を謳歌してもらいたいと思いますね、時間に余裕がある間に。

書込番号:12700192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 乗り換えのタイミング

2011/02/21 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 prunelleさん
クチコミ投稿数:5件

auからiphoneに乗り換え検討中です。
auのオプションの2年契約が来年の2月なんですが、iphoneの16GBの機種代金が3月いっぱいまで実質無料なので、auのペナルティ一万円弱払っても、今乗り換えた方が良いのでは?と考えています。
wifiスポットの月額使用料も3月まで契約したら無料に。

うまく説明できませんが、どう思いますか?

それから、いろんなダウンロード等考えたら32GBの方が良いでしょうか?

書込番号:12686034

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/02/21 09:26(1年以上前)

私も同じ状況でしたが、2年契約のペナルティー代金もMNPであれば払ってくれる代理店が結構ありますので、ネットで探してみてください。3台MNPすればipadかアクオスの32型液晶テレビがもらえるキャンペーンもしています。

書込番号:12686490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件 PHOTOHITO 

2011/02/21 14:56(1年以上前)

現在au携帯とiPhone4とを2台持ちしております。
本人様の用途にもよると思いますが、au携帯とiPod Touchもありかなと。。
私は2台持ちしてみてそう思いました。ご一考されてみて下さい。

書込番号:12687407

ナイスクチコミ!2


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/02/21 15:24(1年以上前)

私も昨年8月にau2年絞りが来たのでiPhone4に切り替えましたが、ワンセグ機能や電話する相手を思うと、auとipod touchにすればよかったと思って後悔しています。
iPhoneはG3で使うと金額がかなり上がり、すなわち使い放題にしないといけない。
私は外ではInternetは使わない、たまに東京に行くときとか旅行に行く時なので、
その場合は、マクドナルドなどの無線ラン(fon_free_internetはまだ使ったことない)とホテルでの無線ラン(無線ランルーターを1台購入した)で十分対応できる。
(外でかなりInternetを使うならiPhoneがいいかも)

来年海外に行くのでipod touchかiPhone(シムロックなし)を購入を検討しています。
田舎に行ったらDocomo以外は電話使えなかったので携帯はdocomoにしたい。
その場合、今のiPhone softbankは子供にあげる。(walkmanの替わりに使うようだ)

書込番号:12687474

ナイスクチコミ!1


スレ主 prunelleさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/22 01:05(1年以上前)

いろんなアドバイスありがとうございます。
auとipod tuchの両刀遣いも考えましたが、田舎の為、無線ランのスポットがあまりありません。
今日、二つの代理店に行ってみました。
そこでの説明を受け、それぞれの基本料を考えた時、ペナルティを払っても今乗り換えた方が得かな?と思いました。
もう少し、悩んでみます。
いろいろありがとうございます。

書込番号:12690316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問ですが・・・

2011/02/19 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 yanshinyaさん
クチコミ投稿数:13件



F-06BのWi-Fiを親機としてiPhoneで使えるんですかね?

またその時はiPhoneに通信料が発生するんではなくて、F-06Bの方に通信料発生するんですよね?

回答よろしくお願いいたします.

書込番号:12677705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/19 16:15(1年以上前)

>F-06BのWi-Fiを親機としてiPhoneで使えるんですかね?
 docomoが意図的に使用できないようしてなければ、可能です。
>またその時はiPhoneに通信料が発生するんではなくて、F-06Bの方に通信料発生するんですよね?
 (SoftBankの3G切った状態の上で)もちろん。

書込番号:12677731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)