端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年2月19日 03:45 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2011年2月19日 21:10 |
![]() |
11 | 15 | 2011年2月19日 11:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月18日 01:35 |
![]() |
20 | 9 | 2011年2月19日 20:51 |
![]() |
15 | 9 | 2011年2月19日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
メールについてなのですが、メールを送信するとどうしても@i.softbank.jpで送信してしまいます。
SMS/MMSの設定画面でMMSをオンにしているのですが@i.softbank.jpのアドレスで送られてしまいますどう設定すればいいのでしょうか。
再起動、MMSの一旦オフにしてその後オンにしましたがだめでした。
0点

うん?メールアプリから送ってませんか?
ちゃんとSMS/MMSアプリから送ってますか?
書込番号:12675420
1点

はい。
左上の緑のSMS/MMSというアイコンですよね?
そこから送っているのですがどうしても、@i.softbank.jpからになってしまいます。
メールアカウントがいけないのでしょうか?
メールアカウントが@i.softbank.jpの物しかないのですが。
@softbank.ne.jpで新しくアカウント作らなければならないとかありますかね?
一回作ったんですがそれでも送信できませんでした。
@i.softbank.jpのアカウントのメール機能をオフにしたらssm/mmsからメールできなくなりました。
むずかしい・・・
書込番号:12675449
0点

SMS/MMSアプリを立ち上げて、
相手を選び、
メッセージ吹き出し表示を最上部までスクロールします。
すると左上に[メール]というボタンがありますが、これをタップすると、
******@i.softbank.jp
からの送信になります。
左上の<SMS/MMS]をタップしてから、右上の鉛筆マークをタップするとSMS/MMSからの送信になります。
このあたりは問題ないでしょうか?
書込番号:12675613
1点

そういうことだったんですか!
一回そのようにやってデータローミングがうんたらと出てきたので放置していましたが(圏外が原因でした)、もう一回やったら出来ました!
Nice?さん、kumadonさん本当にありがとうございました。
書込番号:12675695
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhoneのアプリで撮影した画像に撮影地情報が入ってしまったので、
削除しようとしたのですが、全く削除できません。
iPhoneから削除しようにも、コピーとプリントとメール送信しか出来ません。
iPhoneから削除する事は出来ないのでしょうか?
とても困っています。
よろしくお願いします。
1点

有料ですが「フォトアルバム for iOS4」(\115)を使っています。
フォトアルバムですが、位置情報の編集・削除もできます。
書込番号:12674337
2点

ありがとうございます。
早速、フォトアルバムのアプリを購入してみたのですが、
削除が、なかなかできません。。。
どのようにしたらよいのでしょうか?(すみません、無知な質問で。。)
カメラロールの中にある撮影地のファイルも消すことが出来ませんでした。。
書込番号:12674439
1点

やった事が無いので不確かなのですが、設定>一般>位置情報サービスで、カメラの部分をオフにしてもダメなんでしょうか?
既に撮ってしまった物はこれでは無理なように思いますが・・・
書込番号:12674499
2点

Geotag Editorで位置情報を削除してカメラロールに新規保存ならできると思いますけど。
書込番号:12675076
2点

Koredokoでも削除出来るよ。無料版は広告表示がオンになってしまうけど…。
あ、あとこのアプリも元データは変更せず、位置情報を削除した新たな写真をカメラロールへ作成するので、タイムスタンプも変わってしまいます。まあ副作用みたいなもんです…。
書込番号:12676003
3点

1回パソコンに移して、画像編集ソフトなりなんなり使えばいいだけでは?
無料のソフトでいくらでもあるでしょ?
書込番号:12677904
0点

どうしてもiPhoneじゃなきゃダメなら、位置情報サービスを許可しない状態でPS Expressで一度編集すれば、ジオタグは削除されるのでは?
何かしら編集を加えないと新規保存できませんが、1回転させてやるだけで保存可能になりますので。
書込番号:12679088
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ご教授願いますでしょうか。
今ドコモの携帯のiモードで株の売買を行ってます。今後はiPhone4を購入して株の売買を行いたいのですが、証券会社に聞くと対応してないと言う回答です。しかし出来るという方もいます。保証外でも売買をやられているようなんですが、出来るんでしょか。ちなみに回線はWi-Fiを使います。
2点

♪ぱふっ♪ さん
早速の連絡ありがとう御座います。出来るんですか?
どこの証券会社も出来るという事ですね。では何故証券会社は、出来ないといううのうでしょう。事故防止の為に守る為に言っているだけなんでしょうか。
書込番号:12670999
0点

とりあえず、大和証券と野村ジョイは売買できています。
書込番号:12671069
1点

> どこの証券会社も出来るという事ですね。
いいえ。
書込番号:12671102
0点


♪ぱふっ♪ さん 皆様各位
ユナイテッドワールド証券でやってみたら、決定し送信の途中でエラーになったり、うまくいったりで、こういう状況は、やめた方が良いのでしょうか。100株購入を1000株になったりしないのでしょうか。
書込番号:12671629
0点

皆さん
ありがとう御座いました。私も他社証券会社への株式移管を検討します。今後は携帯も減っていきスマートフォンになっていくでしょうから。
たくさんのご意見ありがとう御座います。
書込番号:12673842
0点

野野様
良い情報ありがとう御座います。SBI証券いいですね。ついでに教えて下さい。
@iPone4 ではSBI証券の中国株取引は出来ますか。
AiPone4 でSBI証券の中国株専用アプリがあるのですか。またはURLたたいて検索してはいるのですか。
お手数と思いますが教えて頂けますか。
書込番号:12675830
0点


書込番号:12675918
1点

ピンクのピエロさん
>iPone4
「h」が抜けてますよ〜。そのまま読むとアイポンって読めてかわいいのですが(^^;
書込番号:12676013
1点

★爆笑クラブさん
はずかし〜。私馬鹿ですね。
★Apple iPhoneさん
素晴らしい情報ありがとう御座います。
SBI証券に株の移管決めました。本当にありがとう御座います。感謝致します。
書込番号:12676812
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
6日前にここで質問をしたものですが、AppleIDを変更した際にドコモの携帯メールをIDにしてしまったため、Iモードで認証ができなくなってしまった者です。
いろいろ考えましたが、アップルストアで購入したアプリなどは余りないので、新たにAppleIDを取得しようと思います。
そこで質問ですが、新たにAppleIDを取得してITUNESを使用する際は何か設定変更があるのでしょうか?
また、個人CDを入れた音楽はそのまま使えるのでしょうか?
初心者なのでよくわかりません。
ご教示よろしくお願いします。
0点

困っているのはわかりますが新しく口コミを立てない方が良いと思います
(前の書き込みを探して読んで戻ってくる必要がありますので)
確認メールに記載されているURLから認証すればよいだけだと思うので、
iモードの携帯に届いたメールをそのままパソコンやiPhoneのアドレスに転送、
iモードではないブラウザから変更手続きを行えばよいのではないでしょうか
確認用メールの有効期限が切れてしまっている場合には、
Appleのサポートに連絡すれば対応してもらえると思います
書込番号:12671339
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
明細書についてくるSoftBank Info 2月号にiPhone対応アプリ登場と載ってました。
読めばすでに対応し、ダウンロード出来るみたいです。
しかし、App Storeで検索しても探せません。
アプリ名が分かる方教えて下さい。
1点

アンドロイド携帯にはあるようですが、iphone版は、現在準備中だそうです。
以下のアドレスの一番下のほうに書いてありますよ。
http://www.mcdonalds.co.jp/fanclub/mcd/
書込番号:12665509
1点


一月中旬にリリースされる予定だったみたいですけど、伸びてるみたいですね。
人によっては、ドコモの絡みでわざと遅らせているといううわさもありますが(--;
>※1:i-Phone用アプリは、現在導入に向け手続き調整中です。
とマクドナルドのサイトには書かれてますが、調整して居る手続きは、APPストアではなく、そのずっと手前の開発がまだ途中で、「いつ登録しようか、社内で考えているだけ。」なんて、穿った見方も出来てしまう物です。
書込番号:12665647
3点

アンドロイドは早々に対応しているのに、iPhone用がこんなに遅くなる
理由は何なんでしょうかね。
マクドナルド側の問題なのか、アップル側の問題なのか。
アップルが「マック」をいやがったとか?お後がよろしいようで。
書込番号:12670143
2点

俺も待ってるんだけど、なかなか出て来ないね〜。怪しいアプリが出ては消え出ては消え…。
早く正規のアプリが出る事祈って。とは言うけど、ケータイの方のクーポン使ってるから焦る必要も無いんだけど(^^;
書込番号:12676025
1点

androidで出ていて、iPhoneで出ていないとなるとアプリの条件になにか引っかかるんじゃないですか?
たいていのアプリはiPhoneの方が先行して出ているのにマクドナルドだけiPhoneが出ないとかおかしいし。
早く出て欲しいけど、もしアプリの条件等で引っかかっているなら、なかなか厳しいかもしれませんね。
書込番号:12676063
1点

iPhoneで、クーポンを出すには、割引分の30%をアップルに上納しないとダメだから、厳しいのでは?
書込番号:12677891
0点

>割引分の30%をアップルに上納しないとダメ
そんな話は聞いた事がありません。単純な話ですが、元になる金額をアップルは何処で把握するのでしょうか?
なんか定期購読の話をねじ曲げているのかと思いますが、割引分から30%のって…。どー考えても無理(^^;
言っても無駄のはわかってますが…。ソースは?
書込番号:12678788
6点

この人の書き込みは結論ありきだから、辻褄が合わなくなるんだよねw
書込番号:12678975
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
主に長文メールやblogを書きます。
ホットモックで触った感じではタッチで入力方法も今までと違いますし文字を入力するのも一苦労でした…。(文字の上をスライドさせる感じ?)
慣れると普通の携帯と同じくらいの速度で打てますか?
使用中の方の感想を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
3点

慣れると携帯以上に早く打てる。
携帯以上、PCキーボード以下の認識かな。
書込番号:12662847
1点

フリック入力に馴染めるかが勝負ですね。
それさえ習得すれば、一般的な携帯の入力速度よりは遥かに速いと思います。
打ちやすいか?と言われても、個人差がありますとしか返答できないのが残念です。
私の周囲もiPhoneが増えましたが、入力が楽でメールが増えた人と、ダメで難儀している人が真っ二つに別れます...
書込番号:12663013
0点

フリック入力練習用アプリがいくつか出ていますので、AppStoreで探してみたらいかがでしょうか?(フリック入力で検索)
ゲームしながら習得出来るので楽しいですよ。
書込番号:12663093
2点

携帯のベル打ち(ニコタッチ)が最速だと思いますが、それよりちょっと遅いくらい。
携帯のカナ打ちよりだいぶ速いという感じでしょうか。
気になる場合は、Bluetoothキーボードを使うというのもありかもしれません。
ただ、blogの注意点は、blogに専用アプリか、メールから投稿できるようになっていないと、iPhoneのWebブラウザーはアップロードができない作りになっているので、blogに写真付きの投稿ができません。
iPhoneは、Appleの余計なお世話的パターナリズム(里親思想)で、Webブラウザーからアップロードができないようになっています。
そこは要注意です。
書込番号:12663718
1点

スレ主さんは、携帯打ちは早いですか?
私の周囲では、携帯打ち早い⇒iphoneでも早い、です。
アプリにATOKもあるので、私はそれを使い快適に入力しています。
後、他の回答にもありましたが長文ならブルートゥースキーボードもありだと思います。
書込番号:12663951
1点

自分はふつうの携帯のトグル入力より早く打てます
速い
1. パソコン ローマ字入力 and タッチタイピング
2. casio type x and ベル打ち
3. iphone 4 and フリック入力
4. casio type x and トグル入力
5. iphone 4 and トグル入力
遅い
といった感じです
上の順位の中で3と4の差はかなりの開きを感じます
casioがiphone 4より常に分がいいのは辞書の恩恵と思ってます
きっと、iphone 4の辞書や仮名漢字変換が変更できれば、順位の入れ替わりはあるかと...
もちろん、パソコンとガラケーは自分の好みのものを使わしてくれればと言う条件付きですが...
参考になれば幸いです
書込番号:12666897
1点

私はiPhoneにして確実にメールが文字、回数ともに増えました。
もともとiPodTouchを使っていて、フリック入力の方が当時持っていた携帯より圧倒的に早いし楽だったので(個人的間隔)思わずiPhoneに変えました。
ただ、周りでTouchを使ってる人の中には、携帯の方がいいという方もいます。
書込番号:12666957
1点

とにかく慣れ次第。
ガラケーではクソ遅かった自分も、フリック入力なら爆速(自分比)です。
2日位で慣れたかな。
ユーザー辞書もうまく活用すればいいでしょう。
ちなみに、この書き込み、入力に要した時間は正味30秒ちょいでした。
書込番号:12667011
3点

自分はケータイのテンキー入力アレルギーで10文字以上打つのは非常に苦になっていましたが、iPhoneだと100文字でも楽に打てます。
つまり、ケータイのテンキー入力がどうしても馴染めなかった自分と同様、iPhoneのマルチタッチも人を選ぶと思いますので、一概には言えないです。
ここで質問されると、ヘビーユーザーの返信が多くなりがちですので、挫折したり馴染めなかった人の声は出てき難そうです。
個人的には、初めて触った瞬間に自分の感覚に合わないと思ったものはその後使い続けても苦になる可能性が高いと思いますので、なるべくなら避ける様にしています。
書込番号:12675942
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)