iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

標準

とにかく安く購入したいですm(__)m

2010/11/17 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

Macを購入して、iPhoneが欲しくなりました。
ただ、Macにお金を使ってしまった為、金欠状態です。

そこで、出来るだけ安く購入したいです。
現金値引きでもキャッシュバックでもいいです。

場違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12231741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/17 21:00(1年以上前)

端末24回払いで月々6185円、
ただとも、のりかえ割併用で15ヶ月間
5205円で利用できるようです
金欠なのに月々の支払いは大丈夫ですか

wifiと電話のみの使用ならsimフリーを買って
ドコモのsimを使えば月々980円から
使用できると思うのですが。

書込番号:12231944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/11/18 01:31(1年以上前)

私も今 iPhone 4 32Gの購入を検討しているのですが、私が先日電話でソフトバンクの店員から聞いた話によると2年契約で本体価格の分割料金+ホワイトプランの月額料金(約3000円程度?)で購入出来るとありましたから幾分かは安いのでは?とは言え私はiPhoneには延長保証的な物(安心保障?)は付けられない事が今一不安で購入に踏め切れずにいます・・・
(;´д`)

書込番号:12233621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/11/18 10:43(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ、それでしたらiPodtouchを買います。
キャッシュバックなどでイニシャルコストを押さえたいのですが。

バック率が高いとこはどこでしょうか?

書込番号:12234571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/11/18 11:41(1年以上前)

初心者15さんこんにちは

私もiPhoneを検討中です。

キャッシュバック等独自のキャンペーンは家電店やソフトバンク店で違うでしょうし、ソフトバンク店もフランチャイズが異なれば内容が違います。

それに、あなたの所在地がわからなければ誰も答えようがありませんよね。

せっかく大金はたいて購入されたMacがあるのですから、先ずは可能な限りご自身で調べてみてはどうですか?

調べた情報を掲載すれば、それがお得なのか、まだまだイケる店があるのか…お助けレスがつくと思いますよ

(^-^)/

書込番号:12234737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/11/18 11:54(1年以上前)

アルフェッタさん

ありがとうございます。
住まいは東京です。

ケイタイホンポというところで12000円キャッシュバックと3ヶ月ホワイトプラン無料とありました。

それ以上があればと悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:12234772

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/18 13:47(1年以上前)

ともかく安くということでしたら、過去の価格.comの書き込みで紹介されてましたが、こちらがあります。
http://www.keitai-norikae.com/personal/
ここだと、今MNP25000円キャッシュバック、さらに一人紹介に付き8000円がプラス。

過去のこちらの書き込みを調べてもらえるとわかりますが、ここは訪問販売の販売方式で、人が家に来るのがいやで断った人とか、一度来て見積もりをもらったが、怖くなって止めた人もいます。普通に、買った人もいるようです。

その辺のリスクはご自分で判断してください。あとは、今は知りませんがDOS/Vパラダイスは、iPhone4 発売の時は1万円のキャッシュバックやってました。

書込番号:12235218

ナイスクチコミ!2


TakuTrsさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/18 22:18(1年以上前)

ソフトバンクのサイトでは
iphoneを2900円から〜となっていますが、
その為の「パケットし放題Forスマートフォン」が
11日からiphoneのみ適用対象外になったそうで
現在パケットし放題フラットのみの月々最低5705円〜です

購入時の条件でフラットで契約したのですが
元々WIFIでしか通信しないつもりでしたので
Forスマートフォンに変えようとコールセンターへ電話したら
上記のように言われました。
契約後すぐに変えれば間に合ったのですが
未だにサイト上では2900円〜となっているので
なんとも詐欺にあった気分です。

書込番号:12237275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/11/18 23:05(1年以上前)

>現在パケットし放題フラットのみの月々最低5705円〜です

今日店頭で実機を確認した序に説明を受けたら最低月々3200円程度だったんだけど・・・なんでだろう・・・。

書込番号:12237573

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/18 23:23(1年以上前)

iPhone4に関しては「パケットし放題 for スマートフォン」の料金に変更はなかったはずですよ。

SoftBankのHPにも「iPhoneが月々2,900円から」となっていますね。

書込番号:12237688

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/11/19 00:32(1年以上前)

上限 5,985円の「パケットし放題 for スマートフォン」がなくなっただけで、購入時に標準プライスプランで契約すれば上限 4,410円の「パケットし放題 for スマートフォン」に加入できるので「月々2,900円から」ですよ。

書込番号:12238065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/11/19 00:53(1年以上前)

すみません私が話しているのは32Gモデルでした2900円は16Gですね(゜д゜)

書込番号:12238140

ナイスクチコミ!0


TakuTrsさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/19 21:10(1年以上前)

契約時にはショップ都合でフラットでの契約したので
(契約後のプラン変更は可能と確認していたので)
ソフトバンクのカスタマーセンターへ電話して
Forスマートフォンへ変更しようとして
プランの変更が上記理由(今月11日からiphoneのみForスマートフォンの適用は無くなった)にて
出来ないと言われたのです、、

サイトにも載っている事を指摘すると
「サイトの記載変更が遅れてすみません」との事でした。
うーん、
購入時ならばまだForスマートフォンでの契約が可能って事なのでしょうかね・・・

書込番号:12241503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/11/20 00:20(1年以上前)

本日最寄りのソフトバンクで詳しく説明を受け決心がついたのでiPhone購入して来ました
(゜д゜)

料金的には本体料金の分割 が月々2400とホワイトプラン980円 そして新規加入料?がえー・・・2800幾らだったかな?・・・まあ、その位が翌月に請求が来ます 
唯、日割り計算の為月の残り日数で請求額が変わります例えば私の様に月の中旬以降から
申し込みした場合合計金額の約半分が請求されます(私は4400円程度でした)

書込番号:12242546

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/20 07:58(1年以上前)

>TakuTrsさん

おかしいですね。他スレでも書き込んだんですが、私がSoftBankのサポートに電話で確認したところ、iPhoneに関しては何ら変更はないって言われましたよ。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/
iPhoneの料金プランのページは今のところ変更されていませんね。


変更があったのはiPhone以外のスマートフォンのはずなんですけどね。
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/(こちらは11月12日に更新されています)


>田中かがみさん

ご購入おめでとうございます。
その金額に来月以降、月月割の金額が割引されますからもう少し安くなりますね。
どんどん弄り倒して下さい(^_^)

書込番号:12243312

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/11/20 09:18(1年以上前)

>iPhoneの料金プランのページは今のところ変更されていませんね。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_smart/
このページがなくなってるので全く変更がないわけではないでしょう。

書込番号:12243555

ナイスクチコミ!0


yujijiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/20 21:26(1年以上前)

私は、19日に池袋のソフトバンクの某代理店で、iphoneを購入しました
1台に付きキャッシュバックが23000円 子供の分と合わせて2台かいました
紹介料合わせて51000円のキャッシュバックです。
私はここが一番だと思います。説明も丁寧で、フリーコールの電話での問い合わせにも
とても好印象でした。
もちろん購入してからもです。
ただ、キャッシュバックが2ヶ月後に銀行振り込みです
それから、当日引き渡しでした
平日は可能だそうです(土日祭日は後日です)
iphoneとても奥が深いです
気に入っています

書込番号:12246395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/11/21 10:50(1年以上前)

yujiji さん
ちなみに、どちらなのでしょう?
店名を明かさないという事はなにか理由がおありになるのでしょうが、せめてヒントだけでも思います。


初心者15 さん,
便乗してすみません。

書込番号:12249247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2010/11/21 12:24(1年以上前)

51000円キャッシュバックはすごいですね。
関西でもそういったお店ないのかな〜

書込番号:12249662

ナイスクチコミ!0


yujijiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/22 06:45(1年以上前)

池袋のお店はイントゥ・ビーです
http://www.intob.jp/

書込番号:12254140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/11/23 15:26(1年以上前)

yujijiさん 
ありがとうございました。

12月になったら行ってみます。

またまた便乗してすみません。

書込番号:12262122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPでiphne

2010/11/16 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 らー子さん
クチコミ投稿数:19件

ついにiphoneデビューしたいと思います^^

都内でキャッシュバックやキャンペーンご存知の方よろしくおねがいします!
PCデポで商品券1万円が今のところ魅力なんですが自宅近所にはないもので・・。

書込番号:12224801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/16 15:03(1年以上前)

googleでiphone4と入れて検索すれば広告ヒットしますよ。
MNPなら最低でも4万円以上を狙いましょう。

書込番号:12225051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPodで再生中の曲へのレート作成について

2010/11/16 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

現在通勤中などで聴いている曲へその都度レートを付けてます。レートの星が小さく、操作しづらいので何とかならないかと思い、レート作成に特化している音楽再生アプリを探してみたのですが、見つかりません。
設定で星を大きく出来れば一番簡単なのですが、設定項目はありません。
音声コントロールでレートの操作が出来れば面白いのですが、やはりできません。
何か良い方法、またはアプリがあれば教えてください。

書込番号:12224351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/16 12:57(1年以上前)

内容がよくわかりません。

書込番号:12224688

ナイスクチコミ!1


スレ主 Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/16 18:37(1年以上前)

レートの作成?レートの編集と言った方がいいのでしょうね?初期状態は星がゼロで、最大で星5個の6段階の設定が可能です。
自分の好みによって星の数を設定しておけば、自分の気に入った曲のみのプレイリストをレートの星の数で作成できます。

書込番号:12225716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/16 22:33(1年以上前)

再生中にレートを設定できる事はわかっていらっしゃるでしょう。
私の場合、結局慣れが一番でしたが・・・。

書込番号:12227260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

電波の掴みについて

2010/11/15 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

現在、iPhone3GSの16GBを使用していますが
その導入前に、3G携帯のレンタル機を借りて
家での電波を確認した時には、
安定してアンテナが立っていたのですが…

3GSでは感度が不安定なようで
圏外〜5本の状態を行ったり来たりしています

なので、
他社のスマートフォンへの乗り換えも考えていますが
iPhoneの操作性やデザインは、とても気に入っています。
iPhone4の受信感度の方は改善されていれば、
機種変更したいです。

3GSから4に機種変更された方は、
電波の受信感度の向上を感じる事は出来ましたか?
どなたかご教授下さい…

書込番号:12220909

ナイスクチコミ!1


返信する
Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/15 20:00(1年以上前)

個人的には確実に感度は上がっています。

前は入らなかった会社のある部屋でも
受信するようになりましたので。

但し、私の3GSは上司の3GSより感度が良かったので
感度に個体差もあるようです。
私の場合はその上でさらに4にして感度は上がりましたけれど。

書込番号:12221231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/15 20:00(1年以上前)

おんなじです。

書込番号:12221232

ナイスクチコミ!6


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/15 20:16(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20100725/1280002180

ググったらブログでも感度向上を書いてる方がいました。
コメント欄みても向上しているとのコメントがありますね。

書込番号:12221316

ナイスクチコミ!6


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/15 21:53(1年以上前)

最近のファームウェアは電波の計算方式が変ったので、見た目が結構シビアになってます。
導入前の3Gともなると随分と昔の事だと思われるので、当たり前とも言えます。
過度の期待はしない方がいいです。そんなに劇的に変わった印象はないです。
その圏外〜5本を行ったりきたりするのは、今のファームウェアの特徴でもあります。
昔は2本あるべきところは4本で表示してました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100705_378715.html

書込番号:12221864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/11/15 22:56(1年以上前)

同じ職場で3GSを持っている人がいますが、私の4の方がいつもアンテナレベルが高いです。

書込番号:12222333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/15 23:30(1年以上前)

表示だけです。

書込番号:12222586

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/16 08:24(1年以上前)

3Gで圏外だった所で、iPhone 4なら通話ができる様になりました。かなりシビアですけど。

書込番号:12223826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2010/11/16 09:13(1年以上前)

ホームアンテナという選択肢はないのですか???

書込番号:12223951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/11/16 10:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

変わらないという方から、
向上したという方も居るという事は

劇的な変化は無いけど、
若干の向上は有ったという感じなんでしょうか?

借りた3G携帯というのは、普通の携帯の事で
紛らわしく書いて申し訳ないです…

現在 無料で行ってるホームアンテナは、
光回線かADSLが必須なのですが、
自宅がケーブル回線を使用していて、
自宅配管が特殊な都合も有り
工事が出来るか分からないんです…

書込番号:12224209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/16 12:41(1年以上前)

今後は、ガラケーか日の丸ケータイと書いて下さい。

書込番号:12224624

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/11/16 13:19(1年以上前)

文脈から「3G携帯」を容易に普通の携帯のことだと推測できますけど。。

読解力不足を露呈している池.沼の「日の丸ケータイ」の方が私にはサッパリです。

書込番号:12224771

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

入力(タッチパネル)の不具合?

2010/11/15 04:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 hiro111さん
クチコミ投稿数:15件

不具合?なのかの質問と
元iPhone3Gを使っていた方へのiPhone4の使用感の質問
の2つの質問なのですが

まずは不具合?についての質問です
ごくたまに入力についてですが、画面をタッチした場所と
位置がずれて反応してしまい困っています。
たとえばフルキーボードの状態で「L」あたりをタッチしたら
「U」が反応してしまうのです。
このままの状態でApple storeにでも見せる事ができれば良いのですが
電源をきってスリープ状態(待機)にすると治っており
再現方法もわからず見せる事ができないのです。
みなさんのiPhone4 もこのような症状がたまにでるのでしょうか?

もうひとつの質問ですが
これも入力に関係するのですが、私は2年間iPhone3Gを使用しており
iPhone4に機種変更したのですが、
3Gではメールを送るさいにフリック入力で思った通りの文字を
それほど意識せずに入力できていたのですが、
iPhone4に変更してからは
今までの3Gの感覚で、例えば「へ」を入力しているつもりが
よく見ると「は」のままだったり。
入力した単語の変換候補が並んでおり
例えば「あいふ」まで入力すると
真上に「iPhone」と候補がでるので、
それを3Gの感覚でタッチしたつもりなのですが
「あいふ」の「あ」と「い」の真ん中が反応しており
「あ|いふ」となって
入力をやり直す事がしょっちゅうあって不便に感じています。
ゆっくり狙いを付けて押せば大丈夫なのですが
2年も3Gを使っていたため、ついつい3Gの感覚で入力してしまい
なんども入力をやり直しする事になります。

今まで3Gを使っていた方で、
今はiPhone4を使われている方に質問なのですが
このような不便さを感じている方が他にも居るのでしょうか?

iPhone4自体は大変気に入っているので
そのようなものならば、このまま使おうと思うのですが
もし治るのであれば、交換できるのであれば交換したいと思っています。

よろしければお教え願えますでしょうか?

書込番号:12218595

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/15 05:37(1年以上前)

液晶に何か貼ってますか?

私は、クリアタイプの保護フィルムを貼ってますが、そのような経験はありません。
もし貼っているなら、もったいないかもしれませんが、はがしてみたらどうでしょうか。
その前に、できる事があるかもしれませんが。

書込番号:12218649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/11/15 05:43(1年以上前)

同様に2年使った3Gから4へ機種変した者ですが、使用感としては『3Gに比べてタッチスクリーンの感度が良すぎる』印象はあります (^^;;

例えば、iPod機能を使ってるときに、画面をスクロールさせて一番下に出たプレイリストをタップしたら、更にその下に表示されるアイコンに指先がチョット触れただけでもビデオのリストが出てきたり...... と云う様な (^^;;

お話の内容も、これと似てる様な感じですので、不具合と云うより『感度が良すぎる』ことに依る弊害かも?


私の場合、『しっかり画面を見ながら、正確に目的の箇所をタッチする』ことで、この件は解決出来てます (^^)

書込番号:12218655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/15 07:35(1年以上前)

入力についてですが、
ごく稀に「a」を入れたら「w」が反応したりしますね
クリアタイプのフイルム張っています。
稀なので気にしませんがw

でも月額使用料8円のauIS01を触っていると
iPhone4のタッチパネルの優秀さが凄く分かります。
圧倒的ですねw

書込番号:12218794

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/15 11:45(1年以上前)

>『3Gに比べてタッチスクリーンの感度が良すぎる』

これは最初に感じました。前機種がdocomoのF-06Bというタッチパネルなのにまともにタッチパネルで操作できない端末でしたから余計ですね(^_^;)
最初は悪戦苦闘しましたが、慣れとは恐ろしいもので、多少のミスタッチはありますけど今はちゃんと使えるようになりました。

書込番号:12219481

ナイスクチコミ!2


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/15 12:15(1年以上前)

hiro111さん、こんにちは。

>ごくたまに入力についてですが、画面をタッチした場所と
>位置がずれて反応してしまい困っています。

私もたまに発症します。私の場合はアプリダウンロード時のパスワード入力の際にPを押すとWが入力されます。もちろんその他のキーも全てずれますが、数字キー等にキーボードを切り替えてから戻すと直ってますので、ソフト上のバグだと思います。アップデートで改善されることを期待して、発症したときはキーボードを切り替えて使用してます。近日公開のiOS4.2で
改善されると良いですね。

書込番号:12219587

ナイスクチコミ!4


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/11/15 12:29(1年以上前)

キーボード入力がタップ位置とずれる現象は
iOS 4.1のバグだろうと思います。
これは4.1が出た当初から言われていました。

書込番号:12219641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2010/11/15 12:31(1年以上前)

私も同じ現象がよく起きます。
起きたときは面倒ですが、入力をやめていったんアプリを終了します。
で、もう一度立ち上げます。
そうすると普いつもどおりの入力ができるようになります。

面倒ですがいつもこの方法で使っています。(でも本当面倒です;)
感度がよすぎるって言うのとはちょっと違うような感じですが...
押し間違いはしていないので。
触れている部分より上のアルファベットが明らかに押された形になっていたり変な反応ですよね??

書込番号:12219648

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro111さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/15 13:09(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

Studio Kさん ゆの'05さん
iOSのバグの可能性があるのですね。
そうであれば、交換してもらっても解決しないですね。

もうすぐアップデートがあるとの噂ですし
キーボードの入力位置がズレる不具合?は
アップデートまで様子を見ても良いかもしれませんね。


クリアフィルムは確かに
「パワーサポート AFP クリスタルフィルムセット for iPhone 4 PHK-01」
を貼っているのですが、
iPhone4のタッチスクリーンは感圧式では無く、
静電式のようですので、
素人判断ですがあまり関係がないかな?と思い
また、1500円ほどしたので、確証無く剥がすのは
ちょっと高いので・・・が本音です セコくてすみません^^;

確かにタッチスクリーンの感度が良すぎるとも考えられますね。
タッチされた場所を
3GはiPhone4より少し広い範囲の場所で判断されていたのが
iPhone4はピンポイントでしっかり場所をタッチしないと・・・
そう言われればそうかもしれません。

でぢおぢさんの話もあるようなので
そのようなものなのですかね

ただ、メールは毎日使うものなので、
2年間で染み付いた3Gの感覚で文字を打てないのは
ちょっとストレスが溜まります^^;

3GからiPhone4へ機種変更された方の使用感は
もう少し意見を聞いてみたいです。





書込番号:12219826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/15 17:20(1年以上前)

メッセージに驚いて、確認してみました。

フリックでのあいうえお入力とソフトキーボードのローマ字
入力です。何回かやってみましたが、言われるような、ずれ
はありません。

たとえば、"L" を連続してたたいていると、”U”が入力され
るということですか? 全然そんなことはありません。もち
ろん、アルファベットのほうはキーボードの間隔が短いの
で押し間違えはありますが。

うっかり爪をたてて押してしまい、反応がないことは時々あ
りますけど。敏感だと思ったこともないです。

特定のアプリということはないですか?

指が知らずに触っているということはないですか?

なお、私も3Gーー>4G派です。全く同じPowerSupportのフィルム
です。フィルム貼ると鈍くなるので嫌だなと思ってました。
傷が嫌なのではがしませんけど。

書込番号:12220547

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/15 19:20(1年以上前)

時々画面と実際の反応位置がずれているバージョンがありますね。
それはそれは昔の話、OS1.1.3の時にものすごいズレがあったことを思い出しました。

書込番号:12221035

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/11/15 20:47(1年以上前)

>すんくんさん

私はiPhone 3Gですが、iOS 4.1にアップデートしてから
稀にフルキーボードでタップ位置と入力文字がずれる現象が発生しています。
頻度は2、30回に1回ぐらいでしょうか。現象が起きる条件は分かっていません。

この現象が起こった場合は、
pikapika123さんはアプリを終了するとの事ですが
地球儀キーをタップして一旦別のキーボードに変更してからまたフルキーボードに戻す事でとりあえず凌げます。

これは私だけ起こる現象では無く
複数の人から同様の話を聞いています。3GSやiPhone 4にていずれもiOS 4.1にアップデートしてから起きているとの事ですので
iOS 4.1固有の不具合であろうと推測しています。

ただ、すんくんさんのように、不具合が出ない方もいらっしゃるんですね。
個体差なのか、やはり何らかの条件があるのかは分からないですが、iOS 4.2で解消する事を期待しています。

書込番号:12221461

ナイスクチコミ!3


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/20 00:17(1年以上前)

私のiPhone4でもiOS4.1ではフリックが時折ずれていましたが、
iOS4.2GMでは発生しなくなったような気がします。
もしかすると改善されたかも知れませんね。

書込番号:12242531

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/20 02:26(1年以上前)

僕も最近4.1にようやく上げたんですが、4.00ではそんなことなかったのに、短期間の間に2,3回キーがずれますね。
特に、パスワードを入れるときみたいな英語キーボードのときにずれている気がします。
日本語入力のときもずれているのかもしれませんが。

書込番号:12242974

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro111さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/23 19:42(1年以上前)

iOS4.2.1にアップデートしました。
まだアップデートして1時間ほどしかたっておらず
自然と入力感覚に注意してしまって正確ではないですが
気のせい?か 入力の感覚は
3Gの時にかなり近い感覚で入力できるようになりました。

試しにメールを打ってみたのですが

>入力した単語の変換候補が並んでおり
例えば「あいふ」まで入力すると
真上に「iPhone」と候補がでるので、
それを3Gの感覚でタッチしたつもりなのですが
「あいふ」の「あ」と「い」の真ん中が反応しており
「あ|いふ」と

なっていることはなく
スムーズに変換候補をタッチできております。

あとはタッチした場所と
入力文字がかなりズレるバグが無くなっているかですが、
これは発生条件がわからないので
まだわかりませんが治っていて欲しいですね。

書込番号:12263443

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/11/23 20:44(1年以上前)

私もiOS 4.2でキーボードのタップ位置が改善されたように思います。
というか、逆にしばらく位置がずれるのに慣れてしまったせいで
4.2を使用して最初違和感を感じてしまったのですが
直ぐに「あ、良くなってる!」と気付きました。

書込番号:12263874

ナイスクチコミ!0


HOME802さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/01 13:27(1年以上前)

・iPhone4 (iOS 4.2.1)

同様の症状が見られました。

確かに2〜30回に一度くらいの稀な頻度ですが、
どうやらバグ修正は成されていないようです。

取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:12724444

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/01 19:26(1年以上前)

>取り急ぎ

取り急いでないと思いますよ(^_^;

書込番号:12725536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォンの必要性はない?

2010/11/15 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

こんな記事がありました。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/kakari/vol49/vol49.php

読んでみればなるほどその通りと得心がいきました。
ガラケーは日本向けに進化してきたのであって、日本市場向けにはスモフォンより先を行っているということ、その通りだと思います。
ガラパゴスというと海外で売れないとよく揶揄されますが、日本で売れれば、日本に最適化されているのではという意味ではガラケーが最強なのだと思います。
最近、周りもみんなスマフォんにしていて、知り合いも最近スーパーギャラクシーを買ってPCサイトが見れたりすることを自慢してきますがガラケーでもフルブラウザ使えますし、アプリでいろいろ出来ると言ってきますけどアプリなんかiアプリがあるじゃん!!って思います。
それを知人に言うと開発者の数や開発の制限がどうとか言い出して・・・聞いているこっちは???となります。自分が使いたいものがあればそれで良くない?
テレビでもスマフォスマフォと言っているので自分もiPhoneやスーパーギャラクシー検討していましたが、知人の話を聞いたり今回の記事を見る限りだんだん冷静になってきて、その必要性が感じられなくなりました。
iPhoneをお使いの皆さん、スマフォンの必要性ってどんなんでしょう?ガラケーに比べて特別優れている点とかありますか?よければ教えて下さい。

書込番号:12218306

ナイスクチコミ!4


返信する
LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/15 01:11(1年以上前)

>自分が使いたいものがあればそれで良くない?

自分で結論言ってるでないの…。
自分がスマフォ使いたいから使ってる、ただそんだけ。
スマフォの必要性なんぞ使う本人が判断すりゃ良いだけなので。
と、ヒマ潰しに釣られてみた。

書込番号:12218326

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:205件

2010/11/15 01:38(1年以上前)

他人の意見に「流されている」うちは本当に必要なものはみえてきません。

必要性っていうのは、他人から与えられるものではなく、自身の心の中から
見つけられなければ、意味がないと思うのです。

ここでの意見は、貴方の迷いに拍車をかけるかもしれませんよ。


好きなものを買えばよろし。(^^)

でわ。

書込番号:12218395

ナイスクチコミ!13


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/11/15 01:39(1年以上前)

もっと極論言うと携帯すらなくてもいいような気が…。あれば便利だけど。PCもテレビも家にある必要性はない気がします。

書込番号:12218398

ナイスクチコミ!6


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/15 02:00(1年以上前)

>ガラケーでもフルブラウザ使えますし

本当にヘビーに使う人には容量的に無理がありますよ。
そこまで必要ないならスマホ買わなければ良い。
パケ代を同じ金額出してガラケーで良ければと思う人はスマホ買わなければ良い。

アプリはアプリで便利ですので、sim入れ替えでも良いと思います。
二台持ちやsim入れ替えが面倒な人はスマホ買わなければ良い。

>ガラケーに比べて特別優れている点

それすら未だに質問しているようではスマホ要らないと思います。
機能を把握してこそのスマホですから…。
まず最初にandroidとiosの違いから調べましょう!

書込番号:12218447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/11/15 05:25(1年以上前)

>その必要性が感じられなくなりました。

必要性を感じないのであれば、まあ、要らないんでしょうね (^^)

これだけ物が溢れてる国ですから、買う必要があるか否か、人夫々がそれぞれの価値観で判断すれば良いだけでしょう
と、取り敢えず釣られておきましょう (^^;;

書込番号:12218644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/11/15 05:41(1年以上前)

うん、別に無理してスマートフォン買う必要はないでしょ。
普通の携帯でいいと思うんだったら、それで良いんじゃないの?
自分で考えて選んだものを、他人がとやかく言うことじゃないよな、人それぞれの使い方にあるんだから。
バイナラー1984ミ☆さんがスマートフォンを必要としないなら、普通の携帯でいいんですよ。

PS リンク先の記事書いた人って、普段からノートパソコン持ち歩いているんだから、確かにスマートフォンはいらないでしょうね。

書込番号:12218654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 08:46(1年以上前)

あらためて考えると、全部入りのいわゆるガラケーよりスマフォが優れている点は、

iPhoneでいえば、抱負なアプリから選べる

くらいですかね

逆にガラケーの方がついてる機能は、機種により様々だから迷いますよね。

スマフォやガラケーというキーワードだけで決めると、記事の人みたいなおマヌケさんになってしまうんですね。



書込番号:12218965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/15 09:18(1年以上前)

皆さんが、おっしゃる通り自分が必要かどうかって結論になりますよね。

必要でなくても勢いで買ってしまい、iPhoneに振り回され続けている
私のような人もいるかとは思いますが…

現時点でのスマートフォンの購入は軽い気持ちならばやめておいたほうが
無難だお思います。
正直、メール(SMS/MMS)、電話、連絡先などは圧倒的にガラパゴス携帯の
ほうが使いやすいです。

ただ、これからはスマートフォンも携帯電話がしてきたように日本独特の
進化をしていくと思いますので、2、3年後にはもっと気軽に使えるものが
ほとんどになっていくのでは?

シャープのGARAPAGOSには期待しているのですがどうなのでしょうかね?

書込番号:12219050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/15 09:25(1年以上前)

私は自分好みの基準があって、それをクリアしていればスマートフォンでも携帯でもどちらでもよかったです。

ただ、普通の携帯でクリアできても形がイヤだとかカレンダーがダサいとかありましたし、拡張性?もないですよね。
実はアップル嫌いの私でしたが、iphoneの動きや画面の綺麗さに感動しました。

もう携帯には戻れないし、その後発売した新しいスマートフォンもチェックしましたが、iphoneを超えたと思える機種はありません。
言葉で言い表せないのが残念ですが、使って3ケ月経った今でも、鳥肌が立つくらいの感動があります。

書込番号:12219066

ナイスクチコミ!3


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/15 11:24(1年以上前)

少なくてもスレ主はガラケーの方が向いていると云う事だけは良く分かったよ。
無理しなくて自分に有った物の方が、のちのち救われるよ。
時間つぶしに無駄スレ立てなくていいからね。

書込番号:12219419

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/15 11:38(1年以上前)

>ただ、これからはスマートフォンも携帯電話がしてきたように日本独特の
>進化をしていくと思いますので、2、3年後にはもっと気軽に使えるものが
>ほとんどになっていくのでは?

これだけは絶対にやめてもらいたいですね。
色々と付加機能をつけて端末の高騰化、有料サービスの展開。もうガラパゴス化はゴメンです。

書込番号:12219460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/15 12:55(1年以上前)

フィーチャーフォンの"多機能"というのは、ハードウェアによる多機能でしょう。
つまり、ワンセグ、高画素カメラ、ICカード機能、防水・・・、ハードウェアでの実装があってこそです。
これをやると個体ごとに部品コストがかかるし、組み立て工程も複雑になります。
1製品ごとにハードウェアのドライバを作り、OSも共通化されていないから無駄なコストばかりかかります。
そして、その高価な開発コスト・製造コストはキャリアが肩代わりし、最終的にはユーザーに降りかかってきます。しかも、0円ケータイなんてのがあることからわかると思いますが、安いと見せかけている端末代は実はこっそり利用料金に上乗せして回収。
しかも、回収し終わった後もその料金が基本的に継続するので、同じ端末を使い続ける人ほどバカを見ているという現実。
日本の携帯電話の維持費が欧米に比べてバカに高いのはこれが主たる原因でしょう。

対して、スマートフォンの"多機能"というのは、ソフトウェアに寄るところが大きい。
Androidなど、OSやアプリケーションを共通化してしまえば、端末製造にかかるコストはほとんど基本的なハードウェアの部分だけで済みますからね。
ワンセグなど特別なハードウェアを載せるにしても、そのハードウェア仕様を共通化して、同じアプリケーションで動かせば同じですから。
日本のガラケーはこれをやらずに、端末ごとにOS作ってドライバ作ってUI作って、無駄にコストかけて作ってきたわけです。

別に、ガラパゴス機能が悪いとは思っていません。しかしそれを共通化するようにしていかないと、どんどん端末価格の高騰や、(UIが統一されていないことによる)使いにくさを招いてしまうのではと思います。

書込番号:12219752

ナイスクチコミ!5


熊MAXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/15 17:50(1年以上前)

この記事書いている、木村和久という人物もあなたもいらなければ、使わなければいいし
ここにスレ立てる意味自体や記事書いている自体が矛盾している。

書込番号:12220685

ナイスクチコミ!5


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/15 21:18(1年以上前)

The Tower of iPhoneさんが書いているようにOSの優劣が一番の違いです。

いくらフルブラウザが使えようが
アプリが使えようが
動きがガタガタ、UIが悪く制限だらけでは
同じ「出来る」でもまったくの別物です。

ハードが高性能化すればするほどOSが重要になります。

OSが共通化される事によって
OSのバージョンアップの恩恵もあります。
ガラパゴス携帯は売り切りでOSのアップデートなんて
精々バグ修正程度。
OSのアップデート程度で済むような進化ですら
端末を買い換えなければなりません。

スマートフォンなんて昔からあったわけで
ただ、OSに一般性がなかったから普及しなかっただけです。

逆に大した事をしないのであれば
大したOSも必要ありませんから
そういう人は普通の携帯を使っていればいいのです。

今後はハードがガラパゴスのAndroidが日本人にとっては最強になるでしょう。
まあソフト的に変に制約の掛けられたガラパゴスAndroidにならなければですが。

現状ではAndroidのOS自体未熟なので私はまだまだiPhoneです。
それとiPhoneは安いですからね・・・
他の携帯と比べてもiPhoneは最も安い端末なんですよ。
こればっかりは日本のメーカーは太刀打ちしようがありません。

書込番号:12221624

ナイスクチコミ!5


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/11/16 06:29(1年以上前)

スマートフォンが、万人にとって、普通の携帯電話より優れている訳では無いです。
スマートフォンに対して、雑誌、TV等の過熱した記事は、異常だと、思っています。

普通の人は、普通の携帯電話で、十分だと思います。
スマートフォンの機能を理解して、必要だと、思った方が購入すべきです。

私の場合は、スケジュールのアプリを2つ使用して使い分けています。
産経新聞を読むとか。
文字入力は、フルキーボードが入力しやすいので、この点でも、スマートフォンが便利です。

スマートフォンと、ガラパゴス携帯と言われている携帯電話の両方が有り、
ユーザーが、何方を使用するか、選べば良いと思います。

書込番号:12223577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/11/16 10:40(1年以上前)

 >キンメダルマンさん

> 正直、メール(SMS/MMS)、電話、連絡先などは圧倒的に
> ガラパゴス携帯のほうが使いやすいです。

 ここだけ。

 本当に人それぞれですね。私は以前から不思議なのですが、レビュー欄を見ても時々「連絡先」が使えないという書き込みを見かけます。私は、ガラケー (FOMA F-07B) と2台持ちで、通話は極力、FOMA F-07B の方でするつもりでいました。その方が安いし、電波も通話品質もずっと良いからです。ところが、実際に使い始めてみると(iPhone 3G→iPhone 3GS→iPhone 4 と使い続けてきていますが)、iPhone の「連絡先」の使い勝手が目茶苦茶いいので、つい、通話も(音質が悪いにも関らず!)iPhone でやってしまいます。

iPhone の「連絡先」の使い勝手の良さは:

(1) パソコン側で「アドレス帳」で新規作成・入力・編集をしておけば、何もせずとも瞬時に iPhone の「連絡先」に反映される。(MobileMe の契約が前提です。)
(2) パソコン側で編集できるので、入力・編集が楽。
(3) パソコン側の「アドレスブック」では作成できるグループ数に制限がなく、また同じデータを複数のグループに登録できる等、便利。
(4) パソコン側では登録データを自由に追加できる。また、追加できるデータ数に制限がない。(例えば住所欄もデフォルトの「自宅」・「勤務先」の他に「下宿」・「実家」・「ォ」・「旧住所」のように自由に追加できる。)
(5) 使用している文字コードが Unicode なので、問題なく世界中の文字が混在して使える。(ユダヤ人の知人はヘブライ文字で、アラブ人の知人はアラビア文字で、中国の知人は簡体字で、香港や台湾の知人は繁体字で、韓国の知人はハングルで、ロシア人の知人はキリル文字で、ギリシア人の知人はギリシア文字で登録することができる!)
(6) デフォルトで氏名を「姓名」の順で表示するか、「名姓」の順で表示するか指定できるが、個人単位で例外的に表示順を変更することが可能。
(7) デフォルトで住所の表記順を指定できるが、個別に住所の表示順を変更することもできる。
(8) iPhone 側の「連絡先」で実行した編集や変更も瞬時にパソコン側の「アドレスブック」に変更が反映される。
(9) MobileMe に加入していれば、iPhone を購入して、まだ中身が空っぽの状態でも、ユーザー情報で MobileMe のアカウントを登録すると、その瞬間に何もせずともパソコン上の「アドレスブック」(住所録)と「iCal」(カレンダー)のデータが iPhone に同期される。(電話帳の移動の悩みや面倒がない。)

 これに対して、ガラケーの電話帳は:

(1) データの登録件数に上限がある。(例えば千件)
(2) 作成グループ数に上限がある。(例えば20件)
(3) 同じデータを複数のグループに重複して登録できましたっけ?(ガラケーの電話帳は使わなくなっているので忘れた (^"^;)。)
(4) 文字が Unicode 対応ではないので、外国語は基本的な ASCII 文字以外は一切入力・表示できないし、日本語も使えない漢字が大量にある。
(5) 登録項目を追加できない。

...と言うわけで、とても使えないというのが私の判断です。もちろん、ガラケーの電話帳で不便はないという人もいるでしょうけれど。

 いずれにせよ、私は iPhone の電話帳(連絡先)の便利さと快適さのために、せっかく持っているドコモの FOMA F-07B をほとんど使わなくなってしまいました (^^;)。ドコモは mova 登場以来のユーザーで、家族割りも馬鹿にならないので、解約してきませんでしたが、ドコモからは出そうもないし、そろそろ本気でドコモの解約を考え始めているところです。多分、iPhone 5 になってもドコモから出なければ、家族全員解約して、残りの家族も iPhone に乗り換えます。

書込番号:12224226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/16 13:11(1年以上前)

>Cogito ergo sumさん   

> 正直、メール(SMS/MMS)、電話、連絡先などは圧倒的に
> ガラパゴス携帯のほうが使いやすいです。

まず「私は」という言葉を入れるべきでした。
それと、これも説明不足なのですが、メール、電話、連絡先それぞれが使いにくいと
いうよりも、SMS/MMS、電話、連絡先の連携などトータル的な感じで使いにくいと
私は感じております。
ま、SMS/MMSの比率が8割以上しめていますが…


Cogito ergo sumさんのおっしゃるように、確かに人それぞれですよね。

Cogito ergo sumさんが、詳しく色々書かれているのに、比べて私のは
おおざっぱな事しか書いてませんが、どなたかの参考になればと思います。


>(8) iPhone 側の「連絡先」で実行した編集や変更も瞬時にパソコン側の
>「アドレスブック」に変更が反映される。

iPhone側の変更で、PC側を変更できないと思いこんでいました。
とても、参考になりました。

ありがとうございます!

書込番号:12224744

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/16 15:49(1年以上前)

The Tower of iPhoneさん

同意です。おっしゃるとおり、コスト面が大きいと思います。ガラケーに比べてスマートホンはコストを安く抑えることが可能です。しかしながらAUなどがやっているワンセグやお財布機能の追加はその優位性をなくす改悪だと思います。
日本固有のアプリをつくればその分端末価格に追加されるわけで、その分海外勢との競争に不利に
なります。

キンメダルマンさん
>メール(SMS/MMS)、電話、連絡先などは圧倒的にガラパゴス携帯

それは人それぞれですね。私は10keyのinterfaceで文字を入力するなんて信じられません。
やはりqwertyでないと入力できません。フリックなんかも論外です。
できるならAのとなりにcontrolをつけてほしいぐらいです。

Cogito ergo sumさん
>(1) パソコン側で「アドレス帳」で新規作成・入力・編集をしておけば、何もせずとも瞬時に iPhone の
>(8) iPhone 側の「連絡先」で実行した編集や変更も瞬時にパソコン側の「アドレスブック」に変更が反映され

こんなことをいつもしているとバッテリが持ちません。同期させたいときだけpushをonにしましょう。
なにか変更したらpush & fetchをonにして5分ほど待ってoffにすれば充分です。

書込番号:12225178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/11/16 18:35(1年以上前)

 >キンメダルマンさん 

>> (8) iPhone 側の「連絡先」で実行した編集や変更も瞬時にパソコン側の
>> 「アドレスブック」に変更が反映される。
>
> iPhone側の変更で、PC側を変更できないと思いこんでいました。
> とても、参考になりました。

ただし、iPhone 側で新しいグループを作ったり、新しい項目を追加したりはできません。あくまでもすでに存在する枠組みの中でしかできません。例えば、ある中華料理屋のアドレスが iPhone の「連絡先」に登録されていたとして、そこの店に行った時に、店の URL がわかったからとか、ファックス番号やメルアドがわかったからというのでの追加・編集のみです。パソコン側でできるような、新しいグループを作ってそこに入れるとか、「Facebook」とか「mixi」とか「Google Map」とかの項目を追加して、その URL を登録しておくなんていうことはできません。基本操作はあくまでも母艦であるパソコン側で行います。(またその方が効率がいいし。長い Google Map の URL だってブラウザからすぐコピペできてしまいますしね。)

ちなみに私は、自宅と職場を行き来している MacBook Pro と、職場の iMac と、iPhone 4 と、iPad で全て同じ「連絡先」と「カレンダー」を同期して使っています。どれかで変更すると、全てに変更が反映されるので非常に便利です。ただし、MobileMe の利用が必須ですが。ほとんどの入力・編集作業は MacBook Pro 上で行っています。

書込番号:12225705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/11/16 18:40(1年以上前)

 >Pz.Lehrさん 

>> (1) パソコン側で「アドレス帳」で新規作成・入力・編集をしておけば、何もせずとも瞬時に iPhone の
>> (8) iPhone 側の「連絡先」で実行した編集や変更も瞬時にパソコン側の「アドレスブック」に変更が反映され
>
> こんなことをいつもしているとバッテリが持ちません。同期させたいときだけpushをonにしましょう。
> なにか変更したらpush & fetchをonにして5分ほど待ってoffにすれば充分です。

 それでも1日は持ちますので (^^)。私は充電できる場所では常に充電することにしています。MacBook Pro も、iPhone 4 も、iPad も可能である場合には常に充電していますが、言われるほどバッテリーはへたりません。使おうと思った時にバッテリー切れという状況は避けたいのです。基本的にバッテリーは消耗品だと考えております (^^)。いちいち設定で切り替えるのは非常に面倒くさい (^-^;)ゞ。

書込番号:12225727

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)