iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

あんしん保障パック

2010/11/14 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:23件

長年のドコモユーザーでしたが、今回のスマホのラインナップに
失望し、とうとうとうi-phoneを2台目携帯として購入使用と考えてます。

i-phoneは、アップルが携帯メーカーではないため、故障、交換等の
サービスがよくないとうわさに聞いたことがありますが、それでも
あんしん保障パックには皆さん加入されているのでしょうか?
あんしん保障パックの良し悪しをおしえてください。

ちなみに、新規契約の際にソフトバンクに手数料の名目で3000円程度
払う仕組みであることを知り???です。
他の携帯会社でこんな費用ひかれない気がする・・・

書込番号:12213417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/14 09:30(1年以上前)

あんしん保障パックに相当するサービスにはiPhoneは加入できません。
その代わりAppleCareというサービスがあります。詳細は下記アドレスを参照
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

まあ、iPhoneは保証や修理対応に関してはいい印象は無いっす(^^;
心配だったらAppleCareに加入が現状ではベストでしょうね。ちなみに俺は入ってません。

書込番号:12213482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2010/11/14 09:34(1年以上前)

あんしん保証パックはiPhoneには適用されません。
仮に既存ユーザーでiPhoneに機種変更したとしても自動解約になってしまいます。
iPhoneに対する保障はApplecareということになります。
まずは、基本的なことなのでホームページ等を確認した方がいいと思いますよ。

書込番号:12213503

ナイスクチコミ!3


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/14 09:56(1年以上前)

ほかの人が言うように、iPhoneはアップルの独自保障になりますので、あんしん保障パックは加入できません。通常保障は付いてますが、水濡れ、盗難、紛失、全損になると、高額の出費となるのでくれぐれも気をつけてください。AppleCareでは、これらに対して保障がききません。ただし、支払いをSoftBankカードにしておくと、水濡れ、盗難、紛失、全損で、同一端末を買いなおすときは1万円(有料のプレミアムカードは2万円)のキャッシュバックは受けられます。
https://www.sbcard.jp/sbc/compensate/compensate01.html

それと携帯を新規契約するときに必要な事務手数料は、ドコモだと3150円、ソフトバンクだと2835円が必要です。ドコモでも、一度はとられたはずですが、機種変時は必要ないので、忘れてしまっているのでは。

あとMNPだとそちらの費用も追加。ただMNPだと5ヶ月基本料無料とか、販売店により2万円くらいキャッシュバックとかいろいろ特典が付いているのでお得になります。

書込番号:12213582

ナイスクチコミ!3


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/11/14 11:20(1年以上前)

Apple Careは、一般的に考えられている「保障」ではなく、appleが修理を受け付ける期間を1年間延長するという「商品」です。

この「商品」はiphone購入後一年以内なら購入できるので、iphoneと同時に買う必要はありません。

もしスレ主さんがiphone4を購入し、1年以内に何かトラブルにあってappleと接点をもたれ、そしてこの商品が必要だと思ったときに購入を検討されても遅くないと思います。

私自身は過去の経験からappleの修理体制をまったく信用していないので、この商品は買わず、修理が必要な場合は日本の修理業者に頼むことにしています。

新規契約時/MNPの事務手数料は、店舗によっては契約者数を増やすため代わりに負担するところもあるので、見かけのうえではないようにみえて必ず発生しています。

書込番号:12213940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/11/14 11:31(1年以上前)

あんしん保障パックなら3000円で済むんで入っても良かったんですが、皆さんがおっしゃる通りiPhoneに適用できるのはApplecareのみで、確か7000円以上します。

馬鹿らしくなり、私は加入しませんでした。

書込番号:12213994

ナイスクチコミ!2


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/14 11:47(1年以上前)

iPhoneの場合は、1年毎の新機種発売というパターンがありますので1年間の保障期間が終わったら、Apple Careは契約せずにそのままにしておき、何かあったら機種変してしまうというのが、ひとつのやり方じゃないかと思っています。

もし無事なら割賦明けの2年で機種変する。これで最新機種か、最新機種より1世代遅れで使い続けられます。

書込番号:12214082

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/15 22:05(1年以上前)

保証が一年延びるだけで、保証内容も手厚くないです。
賢い人は誰も入らないです。
私も故障して自分で直せないものは、修理業者に頼むつもりです。

書込番号:12221961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/16 13:03(1年以上前)

バッテリー交換費用だと思い、私はAppleCare Protection Planに入りました。
定価で買うと高いですが、ebay等で買うと3000円位から買えます。

書込番号:12224715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/16 13:20(1年以上前)

私の場合、ae86_levinさん同様で延長保証を購入しました。

この機種の場合、個人での電池交換が容易に出来ないものの、電池交換を依頼した場合には、
9,800円もの費用負担を強いられます。
しかし、延長保証を購入しておけば1回の電池交換が無償で受けられる事から、購入しました。

電源については、単体で使用した場合に、比較的燃費が悪いのか、電池の容量が小さいのか、
電池の消耗が早いので、その分充電回数も増え電池の寿命が短くなると思われる事から、電池交換費用と割り切っての延長保証の購入もアリかと思います。

書込番号:12224776

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/17 04:39(1年以上前)

iPhone4の電池交換は3分程度で小学生でも交換出来る簡単なものです。
星形ネジを外して裏板を外して交換するだけです。
水没シールはありますが、開封シールはないので、バレる事も多分ないでしょう。
電池は2000円くらいで売られてます。http://moumantai.biz/?pid=23735133
半年後には交換してみようと思ってます。
万人に勧めはしませんが、
アップルの保証を気にしない人はやってみてもいいかと思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100706/349893/

書込番号:12228616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

海外での通話

2010/11/13 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 pyasさん
クチコミ投稿数:5件

一ヶ月前に、購入しましたが、通常は、WIFI使用のみのため
ネットワーク設定も、「モバイルデータ通信」「OFF」で使用しています
料金設定は、パケットし放題で、パケット代は下限1,029円を目指しています

さて、今度、海外旅行にいきますが、質問させてください。
いろいろな情報を取り込んで、持ち歩きたいので、常に電源をいれて携帯する予定で、
WIFI環境では、ネット接続はしたいと思います

1.日本からの電話は、かかってきてしまいますか?
  できれば、電話は受けたくありません
2.ネットの接続は、当然WIFIのみでいいのですが、設定は、日本の上記
  設定で(「モバイルデータ通信」「OFF」)のみで、パケット接続はできないように
  なりますか?
3.万が一、パケット接続してしまった場合は、特に申しこんでいませんが、自動で
  海外パケットし放題が適用され、日当たり、1,480円で収まりますか、それとも、
  法外な請求がくる可能性はありますか?

以上になります
費用をかけたくないので、恥ずかしながら質問させてもらました
よろしくお願いします


書込番号:12211841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/13 23:40(1年以上前)

おっかなびっくりなら、持っていかない方が。

書込番号:12211894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/14 00:12(1年以上前)

1については海外で掛ってきた電話を受けたくないのであれば「世界対応ケータイ」を廃止にすれば日本から携帯にかかってきた場合、海外に転送されることは無くなりますよ

2については海外では「データローミング」をOFFにするとメール、MMS、Webブラウズ、その他のデータサービスの利用が停止されて課金されません

3については海外パケットし放題は接続する滞在国の通信会社を海外パケットし放題対象の事業社に固定しておかないと対象になりません
海外パケットし放題の対象事業社以外で接続すると大変な金額を帰国後に支払うことになりますので要注意です


書込番号:12212111

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/14 00:13(1年以上前)

ちゃんと設定すれば問題ないです。
でも御自分が情報弱者だと自覚されているならiPhoneを海外にお持ちにならないほうが幸せだと思います。
海外SIM Freeな安いGSM携帯っていっぱい売ってますからそいつを出発前に買ってそれにiPhoneの黒SIMをいれてください。それで通話はできます。もちろんデータ通信はできません。nokiaのそんな携帯は5,000円ぐらいから買えます。
iPhoneには絶対にSIMをいれないでwifiで通信してください。

もしiPhoneを海外に持って行って設定に失敗すると私の友人みたいに20万円のパケット通信料をとられますよ。(上海五泊六日だそうです。)

書込番号:12212115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/14 00:42(1年以上前)

スレ主ご自身がそう述べている訳でもないのに、「情報弱者だと自覚」とは聊か言い過ぎではないですか?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%BC%B1%E8%80%85

書込番号:12212284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/14 01:18(1年以上前)

アメリカに一緒に行った人とは電話したいが、日本からの電話は受けたくないってこと
なんですか? 日本でも電話使っていないんだったら、電話番号は知られていないわけ
で電話がかかってくる可能性は極めて低いでしょう。かかってきてもすぐ切れば、
せいぜい150円程度です。

それから、私が知っているアメリカはごく一部ですが、公衆無線LANが使えるところは
極めて限定されています。公共図書館とか、コーヒーショップなどごく一部です。
おおいに活用しようと思うなら、ローミングで使ったほうが幸せになれると思います。
経済上の理由でどうしてもということであれば、それは仕方ないですが・・

書込番号:12212499

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2010/11/14 01:38(1年以上前)

私の場合で言えば、設定>機内モードをONにしたあとWIFIだけONにしています。
電話はスカイプを使って日本の固定電話にかけています。ほぼ1分間4円弱なので、メールよりSKYPEのほうが使用頻度が高いです。

書込番号:12212583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/14 01:39(1年以上前)

追記ですが、

私が書いた公衆無線スポットがアメリカに少ないというのは、無料のスポットという
意味です。有料のスポットについては使ったことがないのでわかりませんが、結構
あるのかもしれません。

書込番号:12212585

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/14 07:11(1年以上前)

> 1.日本からの電話は、かかってきてしまいますか?
>   できれば、電話は受けたくありません

何も設定していないと、かかってきてしまいます。
受けると、すごく高いです。

たとえば、タイだと

日本に国際電話するのが175円/分
タイ国内に電話するのが、75円/分
どこからでもいいから、電話に出ると155円/分かかります。

電話に出るのが、結構な料金をしているように思います。

ちなみに、タイのプリペイドの値段って
プリペイドSIMが99B=300円弱
タイ国内通話が1B/分=3円/分
着信はもちろん無料
国際電話は、頭につける国際電話会社の番号(会社)で違いますが、
おおむね、6B〜8B=18円〜24円/分ほどです。

国際ローミングはすごく高いです。

ちなみにパケット通信ですが、タイでは時間単位で課金されます。
何もしないと、1B/分=3円/分程度ですが。
あらかじめ100B=300円を支払うと20時間分のインターネット使用ができます。

ですので、SIMロックフリーのスマートフォンの場合、タイについたらまず、空港のショップやコンビニで、100B(300円)のプリペイドSIMを買って、200B(600円)チャージをします(リフィールカードというのを購入して、チャージする)。
で、そのうちの100Bで20時間のインターネット接続を支払っておき。
残り、100Bでタイの国内通話や、日本への国際電話をかけています。

一週間くらいだと、これですんでしまいます。

アジア圏はプリペイドの料金が安いですからね。
ヨーロッパ圏だと、プリペイドの値段やパケット代がもう少し高いですから。


いずれにせよ。SIMロックされたiPhoneで、通話が必要ないなら、フライトモードにするのがいいかも(これだと無線LANも使えませんが)。

> 2.ネットの接続は、当然WIFIのみでいいのですが、設定は、日本の上記
>   設定で(「モバイルデータ通信」「OFF」)のみで、パケット接続はできないように

それでもいいですし、データローミングオフ(デフォルト)で、国際ローミングの場合、パケット通信しないようになっています(その代わり通話が有効なのですが)。
この状態で、かかってきた電話を、「拒否」ボタン押した場合の料金ってどうなるんでしょうね。留守電サービスが働いた場合とか。


> 3.万が一、パケット接続してしまった場合は、特に申しこんでいませんが、自動で
>   海外パケットし放題が適用され、日当たり、1,480円で収まりますか、それとも、
>   法外な請求がくる可能性はありますか?

あります。
海外パケットし放題は、その国の特定のキャリアとだけ提携されています。
ところが、デフォルトではオート設定になっているので、どこに接続されるかわかりません。

たとえば、タイだと3キャリアあり、オートのままだとどこにつながるかは、そのときの電波の強さしだいになってしまいます。

ですが、海外パケットし放題はAISというキャリアでしか使えません。

ですので、これをオートではなく、キャリアを手動でAISにしておかないと、すごい料金を請求されてしまいます。

基本、通話とパケット通信をオフにして、WiFiだけオンしておけば、いいはずですけど。
iPhoneの場合、パケットはモバイルデータ通信やローミングの設定でオフにできます。
通話の場合、国内であれば3Gを使う、使わないでオフにできますが。
海外の場合、GSMにローミングされた場合、3Gのオン、オフとは関係ない?
GSMの場合どうなるんでしょうね?

書込番号:12213038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/14 10:25(1年以上前)

>3.万が一、パケット接続してしまった場合は、特に申しこんでいませんが、自動で
>  海外パケットし放題が適用され、日当たり、1,480円で収まりますか、それとも、
>  法外な請求がくる可能性はありますか?

特に申し込みは必要ありません。iPhoneは海外パケットし放題になります。
現地のキャリアの電波をつかむと自動で切り替わりますが、パケット通信をする場合は手動で設定する方が確実です。
手動設定でキャリアを固定する事で不用意に対象外のキャリアにつながる事も防げます。

定額対象事業者は以下のHPで確認して下さい。俺はこのページをPDFに変換してiPhoneに放り込んであります。
http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/area_price/packet/list_of_companies.html

海外パケットし放題を使うなら必ず「手動」で設定して下さい。

ちなみに日本にいる時と変わらない使い方(月額10万円程度)でアジアで海外パケットし放題を使いましたが
3日間で15万円ほど課金されていました。海外パケットし放題が適応になっていたので請求は4440円でした。
適応になっていかったら…と思うと…さすがにビビリます(^^;

書込番号:12213683

ナイスクチコミ!1


スレ主 pyasさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/14 22:49(1年以上前)

みなさん いろいろアドバイスありがとうございます
出発までまだ時間があるので、アドバイスを参考にして
いろいろ、いじってみます
ありがとうございました

書込番号:12217448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/15 01:35(1年以上前)

インド在住で、ソフトバンクiphone4を「3G」および「モバイルデータ通信」をオフにして、「WIFI」のみで使用中です。

ただ、GSM通信は切れないので、ローミング中のインド通信会社のアンテナは常時立っています。つまり、いつでも音声着信は可能ということです。(私の場合、電話番号を教えてないので、電話が掛かってくることはありませんが。)
いずれにしても国際ローミングは高額なので、長期滞在するようでしたら、現地の携帯電話とSIMカードを購入することをお勧めします。

書込番号:12218392

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/15 08:05(1年以上前)

タージ・マハールさん

やっぱり、3Gのオン・オフは、GSM圏にいっても(GSMのオンオフのトグルに変化するわけではなく)あくまで3Gのまま=通話をオン・オフにするトグルスイッチというわけではないんですね。

となるとやはり、フライトモードにしてから、WiFiだけオンにするのがいいかも。
これなら、WiFi以外の通信を全部オフにできますから。

書込番号:12218870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/15 14:57(1年以上前)

「機内モード」で「Wifi−オン」という手もありますね。

ただ、機内モードでは、SMSやiメールの着信通知も使えなくなりますよね?
この機能は使いたいので、残念ながら地上ではまだ機内モードにはしたことがありません。

それに「そこまでやるなら、Ipod touchを買えば?」と周りから言われそうなので・・・・

書込番号:12220091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 今さら電波ですが…

2010/11/13 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
先日iphoneをはじめて購入しました。
auと二台持ちですが、まだまだ慣れなくて苦労しています。
iphone購入時に美しい外観を壊さぬよう、純正?のハードクリアカバーを同時購入し装置しました。
ところが本体の下半分を握って使用するとアンテナが5本から急に減り、1本とか下手をすると圏外になったりします。
机の上の置いたり本体の上半分を握ったり本体の上下の部分を持つと電波状況は改善します。
これって調べると、カバーを着けずに裸で使う時に起きていた不具合に近いと思いますが、純正の薄いクリアハードカバーでも起きうることなとでしょうか?
カバーをラバーとか蓋つきレザーケースとかにかえれば改善するものなのでしょうか?
どなたかご存知のかた、お教え下さい。
ウェブを見るのにかなり時間がかかって困っています。かといって、本体の上半分を握ると操作しづらいです。
宜しくお願いします。

書込番号:12208220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/13 12:33(1年以上前)

革ケースがいいです。ちょうど不具合箇所を革が覆ってくれます。
電波干渉なんて全く起きません。調子いいですよ。

書込番号:12208480

ナイスクチコミ!3


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/11/13 12:51(1年以上前)

ケースに入れると左下の黒い継ぎ目を触れることができないので、問題は起きません。
iPhoneの問題というよりソフトバンクの電波が弱いだけだと思います。
自分の場合3,40センチ動かすだけで、4本から1本になりますから。
2台持ちで室内ではWiFiなので問題にはなってません。wifiをオススメします。

書込番号:12208548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/13 13:15(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
たしかに金属製の枠の繋ぎ目には直接触れないので不思議に思っておりました。
しかし、机の上の置いたまま、若しくは同じポジションに持ったまま、持つ場所を変えるとアンテナ数がかわり、持つ場所を戻すとアンテナ数も元に戻り、この事象は昨日から何度も実験して確認しています。
確かに現在田舎に出張中で電波は悪いかもしれませんが、先日は市川市内でも同様の事象に遭遇し、出張が多い者としてはとても心配なのです。
自宅ではwifiで快適ですが、週の半分以上が出張なので何とかならないものかと…
通話用としては考えておらず、いつもは鞄の中なので、お返事のように革ケース試してみようか…
純正品ならカメラやボタン穴は大丈夫でしょうか?
何かお勧めはあるのでしょうか?


書込番号:12208658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/13 15:14(1年以上前)

ケースで継ぎ目に触れないのに電波の変化があるのでしたら、革ケースにしても状況が好転するとは思えませんが...

書込番号:12209164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/11/13 15:34(1年以上前)

そうなんですけどね…
ただ、極薄ハードカバーなので、握った圧力が直接金属フレームに伝わり極く僅かな歪みから何らかの不具合が生じているかもとか、詳しくはわかりませんが、極薄ポリカーボネートの絶縁性がイマイチなのとか妄想しまして…
それとも私の機器固有の製造段階での問題なのでしょうかね?アンテナ接続とかの不良とか…
余りに例のアンテナ問題と似ていたもので…

書込番号:12209238

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/13 15:39(1年以上前)

アンテナのバーが5本立っていても、電波の強いところと、弱いところがあります。
バーが5本の場合でも、かなり電波の強弱の範囲があるみたいなんです。

私の感覚ですが、5本立っていても電波の弱いところだと、本体下部を手で覆うと電波状態は悪くなるようです。
電波の強いところだと、バーの数はかわりません。

程度の差こそありますが、iPhoneだけでなく、他のスマホやガラケーでも同じようです。

書込番号:12209257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/13 16:16(1年以上前)

なるほど。
わかりました。ありがとうございました。
今までガラケー使っていましたがあまり気にしたことがありませんでした。アンテナマークが5本なだけに余計気になるのかもしれません。
今の出張先、これからも月に8日前後は滞在するので少し憂うつです。PCを立ち上げて見た方が余程早い位の電波状態です(笑)
対策はソフトバンクさんの基地局くらいですか…


書込番号:12209395

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/13 18:17(1年以上前)

ついでに。

DoCoMoやauは800Mhz帯と2GHz帯を使っていますが、SoftBankは800MHz帯の免許がもらえませんでした。

2GHzは通信速度などメリットは多いですが、電波の直進性がよくて回折しにくく、基地局を増やしても繋がりにくいんです。
800MHz帯の免許の件は、天下りの有無が影響しているとささやかれています。

なので、私はハンディを背負って頑張っているSoftBankと孫さんを応援します。

書込番号:12209894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/16 13:47(1年以上前)

携帯電話そのものが、筐体内部にアンテナを内蔵しているので、その事自体が、電波を送受信する目的から見て、悪条件になっていると思います。
ですからケースなりバンパーなりを装着して、本体と人体を絶縁するとか、隙間を取れる様にする事で改善出来ると思います。
あと携帯電話が使用する電波の周波数は、一般にテレビやラジオで使用されている周波数に比べ、高い周波数を使っている事から、電波の長さである波長は短く、使用している状態から少し動いたりする事で電波の入り方は、大きく影響しますので、悪いと感じられた際には、少し位置を動かしてみる事も有効な方法だと思います。

書込番号:12224855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 ilukesさん
クチコミ投稿数:8件

いくつかFMトランスミッターを買って、車につないでFM経由で
iPhoneのipod機能を使って音楽を聴こうとするのですが、iphone
本体のスピーカーから音が出て、車のスピーカーから再生できません。

ずっと、トランスミッター側に原因があると思って、いろんなメーカーの
ものを購入して試してみたのですがダメでした。
そこでふと子供のipodを繋いでみると、どのトランスミッターでも正常に
聴くことができました。

これは単にiphone4自体に何か原因があるんでしょうか?
何か原因が分かる方、教えていただけると幸いです。

書込番号:12204175

ナイスクチコミ!1


返信する
LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/12 16:46(1年以上前)

ちなみに買ったトランスミッターにiPhone対応の表記はあるんでしょうか?
iPodで使えてiPhoneでダメとするとiPhoneに対応していないというオチでは?
あるいはiPhoneには対応してるけどiOS4には対応してないってオチとか。

書込番号:12204244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/12 16:47(1年以上前)

iPodで使えても、iPhoneで使えないものはありますよ。
製品によっては3GSまでは対応しているのに、4には非対応なんてのもあります。
ちゃんとメーカーが『iPhone4対応』をうたっているものを使ってますか?
アップデート後使えなくなる場合もあるようなんで、原因はいろいろです。
純正バンパーが干渉して接触不良が起きているなんてこともあり得ます。

※情報を得たいなら、せめて試したトランスミッターの型番くらい書いておきましょうよ。

書込番号:12204247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/12 20:44(1年以上前)

ilukesさん こんにちは

過去にも同じようなトラブルのスレがありました。

『外部出力するには?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11601013/

『iPhone4で使えるFMトランスミッターは?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11706623/

書込番号:12205330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/13 10:54(1年以上前)

私も沖縄行った際にFMトランスミッターのを利用しようと持って行きました。が、
禁煙車には、シガーライターソケットがついていないものあるんですね。
そこで、AUX接続をと、ステレオミニプラグケーブルを購入しました。
音質は、FMトランスミッター並のようでした。

書込番号:12208105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/13 16:04(1年以上前)

いっそのこと、USBメモリ、iPhone対応のカーオーディオを取り付けたほうがいいのではないでしょうか。
自分で取り付ければ、(DEH-P650の場合)2万円で出来ますよ。当然取り付けで不具合が起きたら自己責任ですが。

書込番号:12209347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/13 17:49(1年以上前)

ネットで980円で売ってます。
iPhone3Gs、4、iPadどれでも使えます。
docコネクターから電源供給するので、シガライターからの電源供給もも要りません。

書込番号:12209757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2010/11/13 18:52(1年以上前)

>音質は、FMトランスミッター並のようでした。
それはレアケースでしょう。並のカーステ以上ならAUXで接続した方が音質は断然良いです。

>iPhone対応のカーオーディオ
これもiPodやiPhone本体やiOSがバージョンアップするたびに買い替えになるかも?(笑)


どうしてもFMトランスミッターが欲しいってんなら、アナログ入力のあるトランスミッターでいいのでは? それならDoc出力より汎用性高いよ。

書込番号:12210064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilukesさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/15 12:24(1年以上前)

皆さん、いろいろとご回答ありがとうございます。

ここに至るまでは紆余曲折がありりました。

1.バッファローのBSFM04を購入。しばらく正常に使えていたが突然、聴けなくなった。
2.ALL KITというものを購入、こちらはiPhone4対応となっていたので買ったがこれも
  FM経由で再生できない。
3.さらにiPhone4対応となっているサンワサプライのPDA-FMT10BKを購入するが、これも
  同じく再生できない。

このようなことから、これはもうiPhone4自体の接続部の接触不良ではないかと思われます。

そのため、今度はピンプラグ接続するタイプのバッファローBSFM15というものを買って
試してみようと思っています。

いろいろお騒がせしてすみません。

書込番号:12219620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/15 14:08(1年以上前)

主さんが挙げてくれた機種1〜3は、どれも持ってないし詳しく調べてないけど、
メーカーサイトをさらっと見た限りだと、どれもiPhone4への正式対応をうたってないような(?)
AppleオンラインストアでもiPhone4に正式に対応してるFMトランスミッターの掲載が無いことからも、
各社の対応状況がうかがえますね。
Dockコネクタタイプじゃなく、Bluetoothタイプを使った方がいいと思うけど。
<例>
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT06

ミニプラグタイプなら互換性はまず問題ないだろから、それで満足ならいいですが。

書込番号:12219989

ナイスクチコミ!2


スレ主 ilukesさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/25 11:43(1年以上前)

その後の経過です。

あれからピンプラグ経由で聴けるバッファローBSFM15を買いました。
これでやっと車で音楽を聴くことができるようになったのですが、
音質がBSFM04の時などと比べて落ちるような気がします。それと、
同時に充電できないことや、いちいちピンプラグの抜き差しが
面倒です。

ご回答いただいた中に、bluetoothのSBT06をお薦めいただいたので
少し時間をおいて、次回はこれを購入して試してみたいと思います。
なにぶん、トホホな紆余曲折がありましたので、なんやかんやで
出費が高くなってきたもので。

書込番号:12272385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/25 15:05(1年以上前)

スレ主さんには、皮肉めいた書き込みにはなりますが、私は、場合によってはそうなる(音質に不満を持たれる)可能性があると思い、あえてカーオーディオを取り付けたらと発言しました。
今からでも遅くはないと思いますので、iPhone対応のカーオーディオを購入取り付けしたほうが良いかと思います。

書込番号:12273065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Gmail

2010/11/12 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:48件

みなさんこんにちは。

当方、Gmailを使って、会社ドメイン・個人ドメインアドレスを
iphone、PCと同期させて使ってますが、Gmailの受信ボックス
に入ってくるのが20〜30分位遅れてしまう状態です。(PC,iphone共に)
リアルタイムで同期させることは可能でしょうか?

ご存じの方がいましたら、是非、ご教授くださいませ

書込番号:12203595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/12 14:22(1年以上前)

>当方、Gmailを使って、会社ドメイン・個人ドメインアドレスをiphone、PCと同期させて使ってますが、Gmailの受信ボックスに入ってくるのが20〜30分位遅れてしまう状態で。(PC,iphone共に)

どういうふうに同期させているんでしょうか?
『会社ドメイン・個人ドメインアドレス』に対してGmailから見に行っているのか。
『会社ドメイン・個人ドメインアドレス』からGmailに転送しているのか。
前者なら『Mail Fetcher』なので、リアルタイムにはならないのでは?
後者なら、端末側でプッシュに対応・設定していればリアルタイムで届きます。
PCの方は『Gmail Notifier』を使うと便利です。

書込番号:12203794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホンが抜けない。引っかかる

2010/11/11 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

こんにちは。
iPhoneに付属のイヤホンを刺して抜こうとすると途中で引っかかりなかなか抜けなくなってしまいます。
いつも無理矢理抜いてるのですが、良くありませんよね?

みなさんのiPhoneはイヤホンを抜く時に抜きにくくありませんか?

書込番号:12200002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/11 23:05(1年以上前)

iPadは、かなりがっちり入れないと、浮いてしまいますが、iPhoneには問題
感じたことないですね。抜く方は、両方とも問題なし。

一度、apple Storeで相談してみたらどうでしょうか。完全に壊れる前に・・

書込番号:12201195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 00:11(1年以上前)

イヤフォンなんて使わず、bluetoothで飛ばして下さい。

書込番号:12201649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/12 01:21(1年以上前)

この際ブルートースにしますかね。

iPhoneは、穴が外から見えているからいいけど、iPadのほうの革は
穴ふさいじゃってる。いや、革で蓋をしている時は、もちろん、
見えない、見ないけど、蓋をして運ぶ時にいちいち抜くのが面倒で。



書込番号:12201995

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/12 06:37(1年以上前)

ブルーツースを使ってもイアフォンは必要。
耳で直接受信できるのかな 笑

書込番号:12202394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 10:11(1年以上前)

bluetoothに
イヤフォンを挿せば。

書込番号:12202949

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/11/12 10:39(1年以上前)

iphone4の不具合なのか、付属のイヤホンの不良なのか、それをまず確認するほうがいいと思います。

仮にiphone4の不具合だとするのなら、対応は
・appleに修理に出し中古完動品と交換する
・apple以外の修理業者に修理を依頼する
・修理せずにbluetoothで音を聞く
・修理せずにdockからポータブルアンプ経由で音を聞く

書込番号:12203031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 12:00(1年以上前)

イヤフォンジャックの中の爪がそっくり返っている、音は本体で聞く。

書込番号:12203275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2010/11/13 14:33(1年以上前)

Bluetoothで常に聞くなんてバッテリーが持たなくて使えません!
修理に出してみようと思います。

書込番号:12209005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)