iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

これから購入予定の方にお聞きします。

2010/11/04 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:144件

今日の新製品発表でDesire HDの発売日が正式に決まりました。
発売当初から、iphone4一択だったのですが、ホワイトモデルの延期
Desire HDが出てしまった以上、iphone4に特別拘る理由も無くなってきました。

皆さんはどうお考えですか?
何かあれば追記します。

書込番号:12165747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/04 22:56(1年以上前)

>Desire HDが出てしまった以上、iphone4に特別拘る理由も無くなってきました。

それでもiPhone4の方が向いている人、Desireの方にした方が幸せな人、各々の用途で違ってくるでしょう。

書込番号:12165781

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/04 23:10(1年以上前)

>Desire HDが出てしまった以上、iphone4に特別拘る理由も無くなってきました。
そこまでDesire HDが優れているかと言われると…。まあ、弄り倒したい系の人にはDesire HDもいいと思いますが。
単純な使いやすさや情報量は、まだまだiPhoneの方がいいと思います。万人向けではやっぱりiPhoneだと。

個人的にはAndorid系であればDesire HDよりもGALAXY系の方がイイかな〜と思ってます。
GALAXY Tabがかなり気になります(^^;

書込番号:12165858

ナイスクチコミ!5


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/04 23:30(1年以上前)

個人的にはニーズ的に浅く広くのiPhoneと狭く深くのアンドロイドって感じかねぇ。
どっちが優れてどっちが駄目って言うよりどっちにも合う人も居れば合わない人も居るって話でしょ。
まぁ、両方の実機を実際に触ってどっちが自分に合ってんのか選べればそれが一番理想的。

書込番号:12165990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/05 01:46(1年以上前)

iphone4にしなければならない理由はなくなったかというと答えはNOです。
みなさんもすでに書かれていますが、個人の目的に沿ったものを選べばDESIRE HDであろうとGalaxy Sであろうと秋冬モデルで出てくるスマートフォンであろうといいわけで。
自分みたいにPCがMACだからiphone,けれどそれでは物足りないからGalaxy Sを手にしていたり。

多様化というとちょっとニュアンスが違うかもしれないけれど、選択肢が増えたことは事実です。
けれどiphoneはもう過去の遺物かといわれるとまだまだ現役で頑張れる端末です。
それぞれの持つ特徴を理解した上で本当にHDが最強なのかということも今一度考え直してみては?
いずれにしてもスレ主さんの質問はソフバン端末ですから、機能がよくても電波状態とかが悪いと使い物になりません。
その点も重要なファクターとして検討材料に入ると思いますよ。

書込番号:12166586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/05 08:58(1年以上前)

選択肢がどんどん増えていくのはいいことですよね!
私は GALAPAGOS 003SH に心惹かれています。

ただ来年には、Windows Phone7機も出てくると思いますし
iPhoneの縛りが6月まであるので、それまでは様子見しようと
思います。
それまで、我慢できるかはわかりませんが…

iPhoneは、いい所がいっぱいありますが、やはり日本製の携帯
の方が使いやすかったと感じています。
私の使用目的では勝手通信が多いのもネックになっているので
次は国産スマートフォンを購入してみます!

他機種を使ってみて初めて気付く、iPhoneの良さがいっぱい
あるかもしれませんね。

書込番号:12167135

ナイスクチコミ!1


admsさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/05 12:58(1年以上前)

>iphone4に特別拘る理由も無くなってきました。

iPhoneに拘らないなら、私だつたらDesire HDは選びませんね。
Andoridには、ドコモやauの選択肢があるのに、回線品質の悪い
ソフトバンクを選ぶ意味は無いと思います。

書込番号:12167887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/05 16:08(1年以上前)

どちらでもいいから、早く買ってください。
大差ありませんから。

書込番号:12168341

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/05 16:26(1年以上前)

DesireHDは内部Storageが200MBから1.5GBに増えているもののandroidの欠点であるstorageの分
割損がまだ解決してないので音楽、静止画や動画をいれる場所が余っているのもかかわらず多
数のアプリが入れられない状況は変わっていない。app2sdがあるが、それに対応しているアプリは
極小数な上、dataは/data/dataに残るのでほとんど効果はない。
本質的に解決する方法はあるもののrootedというiPhoneでいうところのjailbreakをしないとならない。
しかもカスタムROMといういわば海賊版なOSの使用を余儀なくされます。(カスタムROMを使わない方法
もあるにはありますが、もうすこし難易度が上がります。)
またSDの速度がまちまちなことから安定した運用にはSDカードに質をもとめなくてはなりません。

一方iPhoneだと16GBタイプだと1GBのsystem partitionと15GBのデータ領域に分かれてい
ます。iPhoneは後者の領域にdata,music,video,appを入れています。まったく分割損は発生しない仕組みに
なっています。おまけに速度の速い内蔵のシリコンディスクなので安心な運用ができます。

書込番号:12168394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/11/05 17:20(1年以上前)

>回線品質の悪いソフトバンク

いや、品質が悪いのではなく使っている周波数帯が違うために建物内等障害の要因が多い場所では不利だと言う事です。意味が全然違いますので誤解のないようお願いします。

書込番号:12168592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/05 20:04(1年以上前)

900Mhz帯と2Ghz帯で、その差は、7倍位あるそうです。
それに加えて、基地局が少ないので、電波の飛びが悪いとなるのです。

書込番号:12169299

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/05 21:26(1年以上前)

900MHzってどこの国?

書込番号:12169754

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/05 21:32(1年以上前)

iPhoneの方が全然安いのがね…

国産スマフォも悪くないがせめて同額にならんと。
3万、4万円違うのは痛すぎです。

書込番号:12169788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2010/11/06 08:50(1年以上前)

色々とありがとうございます。

自分は、家族割りの関係でキャリア変更できないので、SB限定なのですが
admsさんの言うとおりAndroid使いの為に、わざわざSoftbankを選ぶ必要もないと言われれば
そうなのかもしれませんね。
この話は、他社の友人からも言われました。(元々キャリアがSBなんだから迷わずiphoneにしろよ!)と。

やはり、iphoneには絶大なネームバリューもありますしね。

しかし、個人的には音楽を聴きながらネットみたいな用途も考えているので
あのドルビーは魅力的です。画面は大きいのはいいのですが、大きすぎるかも・・・

私自身、フラッシュ対応なんてどうでもいいことですし(そういう重いサイト家で見るので・・・)、極端にメーカーの好き嫌いもありません。

タッチ性能も重視したいので、実機を店頭で触って決めてみようと思います。

書込番号:12171743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

E-mailについて

2010/11/04 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件

iPhone4はWiFi環境の無い場所で3G回線でもPCメール(fiberbit)は送れるのでしょうか?
アカウント設定をして受信は全く問題が無いのですが、送信しようとするとエラーになる事が多いです。
i.softbankのアカウントからだと問題なく送信できます。

エラーメッセージ
「サーバーがリレーを許可していないため、受信者”送信先アドレス”はサーバーに拒否されました。」

iPhoneの問題なのか、fiberbitの問題なのか、相手側の問題なのか全く分からず困っています。
過去にはfiberbitアカウントできちんと送信できているメールもあります。

書込番号:12163788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/04 15:45(1年以上前)

このへんはチェック済みですか?
http://www.fiberbit.net/n_account/faq/faq_3.html#1-3

書込番号:12163796

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件

2010/11/04 16:32(1年以上前)

ありがとうございます。
サイトをチェックしてみました。

>[送信メール(SMTP)のポート番号]
> 通常は「25」ですので、異なる数字が入っている場合は「25」に変更してください 

サーバポートという項目は25になっています。

>[送信メールサーバーの認証設定]
>  送信の場合、通常は認証設定(ユーザ名やパスワード)は必要ありませんので、
>  認証設定にチェックが入っている場合は外してください。

>  チェック項目がメールソフトに無い場合は[認証]の欄の選択を「なし」に変更してください。

ユーザ名とパスワードの項目は入力しておらず、両方とも薄い文字で「オプション」と書いてあります。
また、認証の設定は4行あるうちの一番上のパスワードになっています。

>[SSL(セキュリティで保護された接続)の設定]
>  SSL(セキュリティで保護された接続)にチェックが入っている場合は外してください。

「SSLを使用」はオフになっています。

以上はチェックしてみましたが、やはりダメでした。
以前送信できた記憶があるので履歴を見てみると、送信テストで送った別のfiberbitアカウント宛てのものだけでした。

書込番号:12163925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/04 16:36(1年以上前)

リンク先ページの以下も試しました?

※上記の設定をご確認いただいても送信ができない場合は以下をご参照ください
 ★「POP before SMTP」について
 ★「メール送信サーバ587番ポート対応設定方法」について

書込番号:12163938

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件

2010/11/04 16:38(1年以上前)

なんどもすみません。
以前送れたと申しましたが、時間帯からすると自宅からWi-Fi接続での送信でした。
3G回線からは一度も遅れていないようです…。

書込番号:12163946

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件

2010/11/04 16:44(1年以上前)

品格コムさん、ありがとうございます。
後の2点に関してはいまいち理解していないのですが、1つ目は送受信後に送ってみるという事だと思うのですがダメでした。
2つ目に関してはサイトがIE6での解説なのでiPhoneではどうやるのかさっぱりでした。
とりあえずポート番号を587にしてみましたが、うまくいきませんでした。

書込番号:12163965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/04 17:20(1年以上前)

iPhoneでyahooメール使えば、簡単だよ。
何のエラーも出ずに、送受信可能です。
そんな難しいものなんか使わずに。

書込番号:12164083

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/04 17:31(1年以上前)

SSLをOff

書込番号:12164125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/04 17:54(1年以上前)

「サーバーがリレーを許可していないため」で検索したら出て来ました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347586728
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143375651

書込番号:12164219

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件

2010/11/04 18:03(1年以上前)

ありがとうございます。リンク先の知恵袋を見ました。

>つまり3G環境で送信すると アイフォーン→ソフトバンク→朝日ネット の順で送信することになり、それをサーバー側で拒否されているということですね。

これが結論なのかも知れません。
外出先で使えないなんてfiberbitのクソさ加減が良く分かりました。
マンションで仕方なく入っているけど、通信品質も悪いし最悪のプロバイダですね。

書込番号:12164256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/04 18:07(1年以上前)

メール転送とかWebメールをうまく使えばいいと思います。
自分は仕事以外はすべてGmailに転送しちゃってます。

書込番号:12164288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/04 18:12(1年以上前)

POP before SMTPを採用しているんだから、外部からメール送信可能ですよ。

http://okiraku-okiraku.no-blog.jp/blog/2010/03/iphonepop_3e04.html

書込番号:12164309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/04 18:23(1年以上前)

たぶん、以下の設定でできると思いますよ。

http://www.fiberbit.net/n_account/settei_h/smtp_auth.html

書込番号:12164351

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/04 21:24(1年以上前)

yahooのメールってスパム多くて信用できないって感じで使うの躊躇しそう。

書込番号:12165221

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/11/04 21:50(1年以上前)

>yahooのメールってスパム多くて信用できないって感じで使うの躊躇しそう。

人によるでしょうけど、実際多く来ますねー
しかも無料版だと迷惑メールのチェックはあって無いようなものだから
私はYahoo!メールはGmailに読み込ませて、それをiPhoneに設定しています。

書込番号:12165357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/04 23:13(1年以上前)

>yahooのメールってスパム多くて信用できないって感じで使うの躊躇しそう。
スパム以前にYahoo自体のダイレクトメールが多くてウンザリ…。サブサブアカウントかな。

書込番号:12165887

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件

2010/11/05 09:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
結論からしますと、うまく送信出来るようになりました。
品格コムさんの教えてくれたページの「メール送信サーバ587番ポート対応設定方法」でOKでした。

ユーザー名:メールアドレスの「@」を「-」に変えて入力
パスワード:アカウントの自分で設定したパスワードを入力
SSLを使用:OFF
認証:パスワード
サーバポート:587

以上の設定でいけました。
どうもお騒がせしました。ありがとうございます。

書込番号:12167289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

mobilepointについて

2010/11/03 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

ソフトバンクのHPではmobilepointのwifiを利用できると書いてありますが、いざ繋いでみようと思うと、鍵が掛かっていて繋げません…。
何故でしょうか?
きちんと月額480円?(今は無料で入れるやつです)のwifiのプランに入ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:12160793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2010/11/03 22:15(1年以上前)

MySoftBankのページを見れば解決すると思いますよ。
接続の仕方が載っていますので…

書込番号:12160844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/03 22:18(1年以上前)

プロファイルをインストールしてないんでしょうね。
MySoftBankにも記載されてるし、ショップからコピーみたいなのもらいませんでした?

書込番号:12160871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/11/03 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

一応、ネットで出来るだけ調べて、プロファイルもインストール済みです・・・。fonのwifiは繋がるようになったんですが。
説明が足らず、済みませんでした。

書込番号:12161046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/03 23:13(1年以上前)

もしかしてパスワード入力画面になるけれど、何をいれていいかわからないということでしょうか?
実は私も分からなくなってしまってSOFTBANKに行ったら紙を印刷して渡してくれました。

そのまま書くのはどうかと思ったので、検索して出てきたページを以下に記します。
私の場合、一度間違ったパスワード(WEPのパスワード)をいれると、再度パスワードを入れられるようになるまでに時間がかかりました。
また、WEPパスワードの入力のあとに、i.softbank.jpのIDとパスワードを入れる画面が出てくると思います。

http://blog.hirsky.com/changelog/2008-11-05-1.html

書込番号:12161270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/04 00:26(1年以上前)

ソフトバンクWi-Fiスポット用のプロファイルとは別に
mobilepoint用のプロファイルはダウンロードしていますか?

My SoftBankにログイン後、Eメール(i)設定の一番下に
mobilepoint用のプロファイルがありますよ。

書込番号:12161753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2010/11/04 01:00(1年以上前)

解決しましたか?
スマートフォンさんが載せてくれたサイトのパスワードを入力すれば大丈夫だと思います。
ただ、アクセス出来たとしても快適に通信が出来るかは微妙ですf^_^;

書込番号:12161913

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/04 01:42(1年以上前)

プロファイルを入れても、たまに、どうしてもうまくいかないときがあります。
秋葉原のヨドバシの脇のSBMのあたりでmobile pointの電波を拾うんですが、iPhoneではどうあってもつながりません。
300gのノートPCのmbookだと普通につながるんですけど(これは別途mobile pointのIDを持っているので、Webブラウザーから自分のIDとパスワードでログイン)。
SBMのショップのmobile pointだろうとソフトバンクのはっぴの人に聞いてみると、ここのmobile pointはうまくつながらないので、fon_free_internetの方を使ってくれといわれたことがあります。
こっちの方はすぐにつながります。
それと、mobile pointでも地元のマックのはすぐにつながります。

仕事場の近くのマックのmobile pointも、マックの周辺の店からだと無線LANのアンテナマークが2本くらいの状態で、見つかることがあるんですが、これもプロファイルの画面が出ますが、まともにつながらないです。
マックの中でアンテナマークがフルの状態ではつながったことがあるんですけど。
結構気難しい感じです。

書込番号:12162061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/04 07:33(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
mobilrpoint用のプロファイルを入れて、パスワードを入力したら無事繋がりました♪
自分は週4で新幹線を利用する為、本当に助かりました^^

書込番号:12162461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

FaceTimeについて

2010/11/03 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:77件

今日初めてFaceTimeを使ったんですがうまくいきませんでした。

相手の声は聞こえるのですが、こっちの声が相手に聞こえません。

音量は最大にしています。

何か設定が悪いのでしょか?
アドバイスお願いします。

書込番号:12156128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/03 03:21(1年以上前)

使わない方が。

書込番号:12156694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/03 07:46(1年以上前)

マイク生きてる?普通の通話が出来てれば特に設定とかなかったと思うが…。
単純な所だと指でマイク塞いでたりしない?

>使わない方が。
友達がいない人にはFaceTimeは使えないもんね。使った事ある?凄い便利だよ。

書込番号:12157013

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/03 08:28(1年以上前)

私の周りにiPhone4を持っている人がいない(汗)ので、FaceTimeを利用した事がありませんが、スレ主さんの設定に問題が無いのであれば相手側のiPhone4の設定はちゃんと出来ているのでしょうか?

書込番号:12157124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/11/03 08:42(1年以上前)

私は友人と一度試しに使ったことありますが、「これは使わないね」となりました。
もともとテレビ電話を否定派というか使いたくない方なんですが。
用途がある人には便利なんじゃないですか?無料だし。

音量ですが、左下か右下にマイク設定ボタンがあるけどミュートになってるんじゃ?

書込番号:12157166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/11/03 09:14(1年以上前)

朝早くから書き込みありがとうございます。

普段の通話は特に問題が無いのでマイクは大丈夫だと思います。

ミュートも何度も確認しました。

まぁ、どんなものか試しただけなので特に困る事は無いんですけどね・・・
ただうまく使えなくて残念でした。

ひき続きアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:12157269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/04 20:07(1年以上前)

Master-Keitonさん こんにちは

私は3GSユーザーですのでFaceTimeを使った事がないのですが、ユーザーマニュアルのFaceTimeの説明を見ると、
「ビデオ通話では、iPhone上部のマイクが使用されます。」とあります。
それが本当だとしたら、上部のマイクに不具合があるのかもしれませんね。

確認の方法としては、たとえば付属のマイク付きイヤフォンはFaceTimeで使用できませんか?
もし使えるのであれば、それで音声が届くがどうか確認してみるのはどうでしょう。
(このレスが的外れな内容でしたら、読み飛ばして下さい。)

書込番号:12164771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/27 11:01(1年以上前)

僕も使ってますが、イヤフォンを使うと音声が途切れやすいようです。イヤフォンをつながずに使ってみてはいかがでしょうか。
イヤフォンジャックに挿入するタイプではぶつぶつと音声が切れ、Bluetoothイヤフォンにしたらほとんど通話できなくなりました。
普通の通話の場合はジャック挿入タイプもBluetoothタイプでもクリアな音声で使えるので、おそらくWifiとイヤフォンのコードやBluetoothの周波数が干渉してしまっているのではないかと思います。

書込番号:12425149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone 4欲しいのですが。。。

2010/11/02 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:12件

メイン⇒ドコモ
サブ⇒ソフトバンク という形で使用しています。

大学の友人がiPhoneを使用していてすっごく欲しくなり
現在使用しているソフトバンクケータイが2年経過したので
iPhoneへの機種変更を考えています。

機種変後は
メイン⇒iPhone
サブ⇒ドコモ で使用予定なのですが
皆さんのレビューを見ているとサブケータイは使わなくなるという感想が
ちらほら目に付きますが、使用しながらサブをどうするか考えたいと思います。


本題なのですがどこで買うのがよいのかすっごく迷ってます。。。
先程、近所のソフトバンクショップに行ったところ
機種変(買い増し?)の場合キャッシュバックや特典はないとのこと…

買いに行ったつもりだったのですが、一旦保留としてしまいました。

都内で《機種変にて》特典プレゼントやキャッシュバック等の情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい><

ショップよりも量販店の方が特典とか付いたりするのですかね…

書込番号:12153288

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/02 14:30(1年以上前)

やっぱり大学生はiphone多いんですかね?
就活とかで便利なのかな?

書込番号:12153346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/02 14:35(1年以上前)

☆美奈☆さん

初めまして。私は最初にソフトバンクの普通の携帯で3年前にiPhone3Gを
買い増しして今年の7月にiPhone4に機種変更しました。
iPhoneに慣れてしまうと普通のガラケーを使うシーンが格段に減ります。
私の使い方は美奈さんと同じで
メイン→iPhone、サブ→ガラケーになっていますが、殆どガラケーを持ち歩く
ことが無くなってきてます。とはいえiPhoneが万が一使えなくなったときには
非常に重宝するので手放せないです。電話機の役割は
ガラケー→通話のみ、
iPhone→インターネット、メール、その他アプリ利用、インターネット電話(Skype)
と言った感じですね。
周りにも2台持ちしてる人が何人かいますがガラケーの方を最低限のオプション設定にしてネット関連はiPhone4でがんがん使うって人が割と多いです。

ところで美奈さんは学生さんということですが2台分の支払は大丈夫でしょうか?

買うときはソフトバンクショップで買うよりも量販店(ヨドバシ)で買うことをお薦めします。最近私の友達もドコモ→iPhoneに機種変した人がいますが、その人は量販店においてあるクーポン券の利用で5ヶ月基本料金無料のサービス適用が受けられていて羨ましいと思いました。(紹介した人には特典がないみたいですが)
ソフトバンクのショップは基本的に余りサービスが良くないですよ。
契約する内容としては同じなんですけどね。

iPhone4を早く手に入れて楽しんで下さい。それでわ。


書込番号:12153360

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/11/02 14:42(1年以上前)

私なら、例えばいまだとお父さん土鍋セット等の販促グッズには心惹かれるモノがあるのですが、もしものときのために備えてApple Storeでの購入します。

書込番号:12153383

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/02 14:55(1年以上前)

機種変だとそんなに特典ってないですよ。
MNP>新規>機種変という感じです。

メインの携帯でないなら、その都度新規購入したほうがまだしも特典が付いてきたりします。

書込番号:12153410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/02 15:17(1年以上前)

機種変なんて使う人が増えるわけではないので、特典なんて無いです。
オサイフケータイ機能が無いんで、ガラケーは手放せません。
ガラケーは通話とオサイフです。

書込番号:12153467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/02 19:21(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
やはり機種変更だと特典やキャッシュバック等は期待できないのですね…

MNP?の場合だと7カ月の基本料無料とか土鍋とかたくさんあるとはわたしも言われました;x;

Digi太郎mark2さん

わたしもiPhoneを購入後はドコモの料金プランを変更して最低限のオプションにする予定です☆


ケータイ電話の各種料金が複雑構造に感じてしまいもうひとつだけ皆さんにお聞きしたいことがあるのですが
昼間にソフトバンクショップで提案された事で

『今メインでドコモケータイをMNPでiPhoneに変更して
サブで使用しているソフトバンクをMNPでドコモに変更するのはどうでしょう?』

という事でした。
ただ、今ドコモでMNPの特典でどういった事をやっているのかわからないので
絶対に得とは言えないとのことでした。

今使用しているドコモのケータイ(F01A)は機種変をする予定はなく継続使用の予定ですが
もしソフトバンクショップの店員さんの言うとおりにソフトバンク⇒(MNP)⇒ドコモにした場合
新たにドコモケータイの方も新しいのを購入しないと特典等は受けられないのでしょうか。

説明が下手ですみません><
詳しい方教えて下さい><><


ドコモ…F01A(11月20日で購入後2年経ちます) ドコモは今年で8年目(8年継続中)です。
ソフトバンク…今年で3年目。

書込番号:12154380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/02 19:44(1年以上前)

どの方法が得とか対応うんぬんとか細かなことは度外視なんだけど、
過去スレとで、ドコモの2in1の片方をMNPしてどうのこうのって話題があったような。
それが得だとしたら、iPhoneはMNPで入手、従来のソフトバンク携帯は頃合いを見て解約だとか、
そのへんも可能性があれば考えてみては?

書込番号:12154479

ナイスクチコミ!1


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/02 20:18(1年以上前)

土鍋が磁器(チャイナ)だど鉛が怖い^^;

書込番号:12154668

ナイスクチコミ!3


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/11/02 20:28(1年以上前)

MNP?のデメリットは、事務手数料がかかることとメルアドが変わること、契約年数がリセットされることかな。

ドコモはそのままで2in1の新しい番号を取得し、通話で使用しない方の番号をソフトバンクに移行、いままでのソフトバンクは
解約がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12154706

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/05 17:53(1年以上前)

二台持ちして使う使わないは用途次第だと思いますよ。

たまに使う携帯アプリ、お財布などが必要な場合は
ドコモ残しで便利だと思います(おそらく「たま」にだと思いますが)
メインのdocomoメルアドはそのままの方が楽ですし。
後、もう少しで10年ですので置いておいた方が良いと思います。
MNP→ソフトバンクは継続年数引き継がれますが逆の移動は年数0になります。
F-01Aは良い端末ですしホワイトプランの21時以降の電話は料金掛かるので、
ドコモのバリューSSの無料1000円分が役に立つと思います(最低料金にはならないですが)

もっと書こうと思いましたが、使用環境がわからないので辞めます。
もしかしたらスレ主さんはサブのソフトバンクは解約して、
MNPでiphone1本で良いかもしれません。
iphone4ですと16GBは月月割で実質端末価格が無料ですし、
こんなに安い端末でなおかつスマートフォンは他にありませんので…

書込番号:12168721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:80件

ソフトバンクのiPhone4って、海外で海外(現地)のプリペイドSIMカードを使って、iPassの現地電話番号に電話して、現地電話料金でインターネット接続できるのでしょうか?

日本国内ではSIMロックがかかっているのでソフトバンクしか利用できないのは理解していますが、海外GSM方式の地域でiPass利用する場合に、1日1480円のほかに、電話料金がかかると思うので、現地のプリペイドSIMカードを利用できれば、この電話料金を安く抑えることができると思うのですが。

また、音声通話する場合も格段に安くなりますので。

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12152302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/11/02 09:36(1年以上前)

SBM版ならSIMロック解除しないとだめでしょう。

書込番号:12152435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/02 09:46(1年以上前)

国内版はSIMロックだから海外では無理。
あと、仮にSIMフリーだったとしても行った国のキャリアでmicroSIMがあるかどうか…。
iPhone4を販売しているキャリアなら用意してあると思うが、販売の無い国では手に入らない。
まあ切るっていう方法もあるが…。

書込番号:12152467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/11/02 10:20(1年以上前)

しかし、microSIMは本当に面倒です。
なんで採用したんだろ。

書込番号:12152560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/02 15:21(1年以上前)

簡単に改造されないように・・・です。

書込番号:12153478

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/02 16:11(1年以上前)

単に独自仕様と囲い込みが好きだからでは?

書込番号:12153627

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/02 16:44(1年以上前)

一応micro SIMは国際規格です。
ちなみに今の普通に使われているSIMはmini SIMといってもっと大きいSIMから移行してきたものです。
SIMをもらったとき大きなカードからSIMをもぎり取ったと思いますが、あの大きなカードが昔のSIMです。

書込番号:12153722

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/02 17:20(1年以上前)

ごく普通に使う一般人は面倒に感じる事は、まぁ無いです。

書込番号:12153860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/11/02 18:14(1年以上前)

>ごく普通に使う一般人は面倒に感じる事は、まぁ無いです。

今までのように、SIMを入れ替えて使うことが出来ないことで、
緊急の故障時に今まで使っていた携帯電話に入れ替えることが出来ない時点で、一般の方にも相当面倒だと思いますが…。
まぁ、これは「iPhone専用の黒SIMであること」と「microSIMであること」の2つの理由があるわけですが。

しかし、切り取る前のカード状のサイズが"通常の"SIMだったとは知らなかった。

書込番号:12154087

ナイスクチコミ!0


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/02 18:21(1年以上前)

別にmicroSIMなのはゲタ履かせりゃminiSIMとして使えますけどね。
実際私はゲタ履かしてもminiSIMとして普通に使えてますし。

書込番号:12154113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/11/02 18:40(1年以上前)

まぁ、下駄を買えばいいんでしょうけど、それを"面倒"と感じるかどうかでしょうね。
私も下駄持っていますが、セロテープで止めないと簡単に外れてしまうような下駄ですし、すぐ無くしそうで。

microSIMにすることによって、小型化に寄与してるんですかね?

書込番号:12154184

ナイスクチコミ!0


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/02 19:54(1年以上前)

日経の分解記事によるとmicroSIM採用はスペースの都合みたいですね。

書込番号:12154528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/03 22:29(1年以上前)

この先は(次の次あたり?)iPhoneにsim自体を内蔵するって言う「噂」ですね  
simのパテント持ってる所買収したとかしないとか
つまり、通信会社も料金(通話、データ)プランも(simの抜き差しなしで)
全部iTunes Store(?多分?)経由で全世界で買える とかなんとかです
それでまず欧州からはじめる そのために巨大なデータセンターを建設しているようだ 
という話があるとかないとかです
たしかに陸続きのヨーロッパや東南アジアなどでは
simの入れ替えが(大きさの違い以前に)凄く面倒ですからね
理にかなった方向性だとは思います
しかし本当だとしても、大変残念ながら特殊事情の山積している日本では
相当なタイムラグがあるでしょうね

残念ですが、私は噂の出所のリンクも知りません 真偽のほども知りません あくまで噂です

書込番号:12160954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)