端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2010年11月6日 21:30 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月1日 20:14 |
![]() |
4 | 14 | 2010年11月1日 22:58 |
![]() |
2 | 6 | 2010年11月1日 16:39 |
![]() |
6 | 4 | 2010年11月25日 22:58 |
![]() |
1 | 14 | 2010年11月18日 05:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
海外旅行(特にアジア各国)でiPhone4使って格安にインターネットする方法をお教えてください。
海外旅行時、電話回線使ってiPassサービスでインタネットできると思いますが、1日1480円では、毎日使うにはかなりきついです。
そこでWiFi接続サービスになると思うのですが、
海外(特にアジア各国)のマクドやスタバ、ゲストハウス、ホテル、その他の公共施設などで利用できるWiFi接続サービスは特に事前に会員登録や会費などなくても利用できるのでしょうか?また登録など必要でしたらその方法など、教えてください。
私は来月アジア各国へバックパッカーしに行く予定でして、メールをはじめ、航空券の予約や、宿の予約、地図、観光ガイドなどインターネットは必須ですので、iPhone頼りにしています。よろしくお願いします。
0点

海外のwifiは調べていないが、ホテルはたいていLANを用意しているので、
無線LANブロードバンドルーター > ロジテック > LAN-W150N/PR を買いました。
これで無線LANでiPhoneがホテルで使えるはずです。
書込番号:12152341
3点

国によって全く違うので、簡単にこれでOKです!とは行かない…。
ちなみに台北なら↓のブログが参考になると。台南の方はまた違うらしい…。
http://taiwan.travel-book.info/internet.html
韓国なんかだとソウル近郊とそれ以外の地域では全く事情が異なる。
行きたい都市を個別で把握する必要があるかと思う。
やっぱり宿泊先の無線LANを狙うのがいいと思う。
書込番号:12152452
2点

さっそく返信ありがとうございます。
中国のスタバで1日券が100元ということは、ipassの1日1480円とさほど変わらないですね。
ipassのほうが遅いでしょうが、どこでも使えるというメリットもあるし。。。
ところで、ipassを使うのに海外パケ放題1480円のほかに、電話料金ってかからないんですか?
書込番号:12152702
0点

タイとかだと、高いホテルほどLANは有料になる傾向があるような気がします。
高いところは、有線と無線両方ありますが(僕が泊まったホテルは1日1800円ほど。600B=今は円高なのでもう少し安いと思いますが)。
半端なところだと有料の有線のみというのもあります。
安いホテルだと逆に各部屋に有線LANを引いていないので。フロントにある無線LANを自由に使っていいという感じのところがあります。
そのかわり、フロントに近い部屋じゃないと、部屋まで無線LANが届かないとか。
そんな感じでした。
個人的には、SIMロックフリーのWiFiルーターとか持っていったほうがいいかもと思いますが(1万円〜2万円程度)。
もしくは、SIMロックフリーのAndroidケータイとか(QVGAなら3万円弱。WVGAで5万円強〜6万円弱)。
SIMロックフリーのAndroid OS2.2は、OSの標準機能でWiFiルーターになれますし。
もちろん、自分自身ブラウズもできますし。
SIMロックフリーの、iPhoneよりは安いですし。
ただ、慣れがあるならSIMロックフリーのiPhone4を買ってしまうというのも手だと思います(7万円弱〜10万円程度)。
カフェのWiFiは、無料のところもありますが。
有料の公衆無線LANが少なくないです。iPassのWiFiも結構あります。
1 Day Passもありますが、あまり安くないです。
そもそも、WiFiを使うのが前提のネットカフェとか。
タイのプリペイドの料金は、SIMが99B(300円)。
これに200B(600円)チャージして。
100Bで20時間のインターネット接続を選んでいます(ある番号に電話するだけ)。
タイは、時間単位です。これに申し込まないと1B/分です。
残った100Bで、1B/分の国内通話をしています。
タイは、タクシーがかなり凶悪なので、打合せのレストランにいくように支持しても、別のレストランに連れていこうとするわ。
どこへ連れていかれるかわからないので、Googleマップで自分の位置と、行きたい店とをにらめっこしながら乗ったことがあります。
挙句ボッタクられて、帰りの料金に比して、行きの極悪タクシーには7倍の料金を取られました(僕はおかしいから値段交渉していたんですが、同乗者がいいよ、いいよと払ってしまったので)。
本来はメーター制なんですが、メーターを付けるように散々いったんですが、断固拒否されました。
そんなこともあるので、現地でGoogleマップの使えるスマートフォンはありがたいです。
タイのタクシーは結構危険なので、タクシー会社の中には、タクシーにGPSを搭載して、会社がタクシーを監視しています。さらに、乗客が乗った時と、降りたときに、タクシー会社に電話をして、安否を確認するところもあります。
タイのタクシーのGPSというロゴは、GPSカーナビではなく、会社がタクシーを監視しているので安全ですという意味です。
そういう意味でも、やはりSIMロックフリーのスマートフォンがおすすめです。
書込番号:12152713
2点

「アジア各国・・・」と書かれるより、具体的に訪問予定の国名を書かれたほうが情報を集めやすいと思いますが、いかがでしょうか?
私が行ったことがある国では、タイ、マレーシア、インドくらいです。
タイの情報はyjtkさんが書かれているとおりだと思います。
書込番号:12154363
0点

みなさん、レスありがとうございます。
旅程は未だはっきりしていませんが、
日本>台北>香港>広州>マカオ>ベトナム>カンボジア>タイ>マレーシア>シンガポール>インドネシアを格安バックパックしようと思ってます。インドにも行くかも。。です。
iPhone4かGaraxyS(ただ入荷日未定、予約不可なので間に合わないかも)を買って、できるだけWiFi使って、お金かけずにネットをしたいと思ってます。どうしても必要なときは1日1480円の海外パケ放題を使う予定です。
昨年広州に行った時は、ネットカフェがまったく見つからず、スタバはWiFiサービスあったのですがPC持参しておらずで、大変困りました。
タイは結構ネットカフェがあったので不自由はしませんでした。
他の国はよくわからないので、皆さん教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:12174878
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめまして。同じような質問が、あるかと思いますが、
よろしくお願いします。
iPhoneは、素晴らしく、使いやすかったのですが、
職場での電波が不安定で他社へ移動します。
他人に安全に譲るには、本体による、リセットのみで大丈夫でしょうか?
他に、することがありましたら、教えてください。
本体は、一括購入です。
よろしくお願いします。
1点


こんにちは
本体の初期化として復元ですね。
注意:デバイスを工場出荷時の状態に戻してほかの人に販売または譲渡する場合は、復元が完了したら (デバイスに「iTunes に接続」画面が表示されたら)、デバイスを取り外します。「新しい iPhone として設定」または「バックアップから復元」を選択しないでください。新しいユーザは、コンピュータにデバイスを接続すると、デバイス名を付け、同期オプションを設定することができます。
http://support.apple.com/kb/HT3828?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:12149803
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhoneの左上には圏外というマークと、Wi-Fiのマーク(扇状のもの)が出ています。
しかし、iTunesをタップしても読み込み中がずっと続き、safariでは「ページを開けません。インターネットに接続していません」と表示されます。
機種はiPhone4(バージョン 4.1)でルーターはバッファロー WER-AMG54です。
Wi-Fiネットワークのページのワイヤレスネットワークを選択の項目では、パソコンでも使用しているSSIDにチェックが入っています。(接続の際WEPキーを要求されたので入力しました。)
詳細を見るとDHPCでは、
IPアドレス 169.254.152.185
サブネットマスク 255.255.0.0
ルーター、DNS、検索ドメイン、クライアントIDの欄は数字が入っていません(BootPも同じです)
AOSS機能を利用しているのでMACアドレスフィルタリングは設定されていません。
電源を切って再起動してみましたがやはり接続できませんでした。
この情報で何かわかることや試してみるべきこと、他にチェックすべき項目があれば教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

補足です。
WER-AMG54の無線情報は、IEEE 802.11g/セキュリティ AOSS WEP128 となっています。
よろしくお願いします。
書込番号:12146838
0点

IPが、違ってますね。
普通、192.168.1.100とかの数字です。
一度、wifiをoffにして、再度onにして見れば。
書込番号:12146851
1点

>>ユビキタスの人さん
回答ありがとうございます。
Wi-Fiをオフにして、ネットワークの設定を削除し再度接続してみましたが、ワイヤレスネットワークは選択されるもののやはり接続はできませんでした。
IPアドレスも169.254.100.111とおかしなままです。
ルーターのLANポート設定を確認したところ、仰る通りLAN側IPアドレス192.168.….…となっており、サブネットマスクも255.255.255.0となっていました。
iPhoneに割り当てられているIPアドレスがおかしいことはわかりましたが、これはiPhone側の問題なんでしょうか?
それともルーターの設定に問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12146888
0点

・ルーターにログインしてiphone4のMACアドレスを登録
・iphone4のIPアドレス、サブネットマスク、使用しているルーターのIPアドレスとDNSを登録
・使用するSSIDの暗号化キーをiphone4に登録
で接続できると思います。
書込番号:12146934
0点


ルーターへの接続ができていないのだと思います。
もう一度、暗号鍵の入力をし直してみてください。
IPアドレス 192.168.***.***
サブネットマスク 255.255.255.0
ルーター、DNSも、192.168.***.*** と、表示される事を確認してください。
書込番号:12147268
0点

長くなってしまいましたがご容赦ください。
iphoneはAOSSに対応していないので、手動でルーターにMACアドレスを登録する必要があります。
baffaroだとデフォルトでルーターのIPは192.168.11.1(ブリッジ接続の場合は192.168.24.100) ログイン時のユーザー名はroot、パスワードは無しまたはpassword、だと思うんですが
機種により変わっているかも知れませんので、お手持ちのマニュアルを確認してください。
ルーターの無線詳細設定の中にMACアクセス制限の項目があるので
登録リストにお手持ちのiphoneのwi-fiアドレスを入力・登録してください。
iphoneのwi-fiアドレスは設定〜一般〜情報の項目にあると思います。
またルーターの無線設定の中に暗号化レベルの異なるセキュリティ情報があると思います。AESとかWEP64とかの中で、使用されている暗号化レベルのSSIDと暗号化キーを書き留めてください。
この暗号化キーがiphoneに登録するパスワードになります。
iphoneのwi-fi設定からIPアドレスを登録するため、DHCPやBootPではなく静的をタップしてください。
IPアドレスは、ルーターのIPアドレスの末尾の数字を変えたもの(例えばルーターが192.168.11.1なら192.168.11.??の??に2から255の間で好きな数字を入れてください。要するにルーターと末尾だけ異なる数字を入れればOKです。他にもLANに接続している機器がある場合は、その機器に割り当てている数字とも違える必要があります)
サブネットマスクは255.255.255.0で固定です。
ルーターとDNSの両方にルーターのIPアドレスを入れてください。
検索ドメインはなにも入力しなくて大丈夫です。
入力後に、iphoneのwi-fi設定でSSIDを選び、そのすぐ右にある小さくて押しにくい錠前アイコンをタップするとパスワード入力画面になります。
パスワードは上記で書き留めた暗号化キーです。間違えないように入力しjoinをタップすれば設定終了、ネットに接続できると思います。
いろいろ面倒ですががんばってください。
書込番号:12147811
0点

回答いただいた皆さんありがとうございました。
ルーターの設定画面で暗号化キー(26文字のもの)を確認し入力したところ、無事にWi-Fi接続ができました。
繋がらなかったときはずっとパスワードの欄に自分で設定したWEPキー(5文字のもの)を入力していました。
それでもSSIDにチェックが入り、Wi-Fiマークが点灯し、ルーターの設定画面ではiPhoneのMACアドレスがEC使用機器/AOSS非対応機器として表示されていたので、パスワードが間違っていると気づきませんでした。
私はパソコンに明るくないので皆さんのアドバイス本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:12147949
0点

>>Spectoreさん
お二つ分の回答へのお礼をまとめさせていただきます。
とても詳しく回答していただきありがとうございました。
上にも書いたように暗号化キーをルーターの設定画面のものに変えたらきちんと繋がりました。
iPhoneはAOSSに対応していないとのことですがどういうわけか繋がってしまいました。
IPアドレス、サブネットマスク、ルーター、DNSの欄にはルーターの設定画面と同じものが入っています。
検索ドメインには現在契約しているプロバイダの名前が入っています。
手動での入力もやってみようと思ったのですが「ルーターの無線詳細設定の中のMACアクセス制限の項目」というのが見つけられませんでした。
iPhoneのWi-Fiアドレス(MACアドレス?)とWEP128の中で使用しているSSID、暗号化キーは見つかったので、もう少し調べて試してみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:12147954
0点

>>ぶる2さん
回答ありがとうございました。
リンク先を拝見しました。
手動での操作をする際に参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:12147956
0点

>>nishiwaki33さん
回答ありがとうございました。
パスワードに入力する暗号化キーを上記のものに変更したらきちんと繋がり、IPアドレス、サブネットマスク、ルーター、DNSの欄にも正常な数字が入りました。
本当にありがとうございました。
書込番号:12147957
0点

質問の内容とは微妙に違うけれど
>LS0328
http://buffalo.jp/products/new/2010/001172.html
メーカーのこの記事の中に
※ワンタッチ設定「AOSS」「WPS」機能は〈iPhone〉ではご利用いただけません。手動設定にてお使いください。
と記載されているのだが、どこのAOSSがiphone対応なのかね?
書込番号:12148558
2点

便乗で質問ですが、MACアドレスの指定が必要になるのはどの様な場合でしょうか?
まず始めにブロードキャスト(FF:FF:FF:FF:FF:FF)に宛て先IPが投げられて、存在すれば
宛て先MACが返ってくると理解してますが、AOSSとは多分その前の手順のこととおもいますが、
具体的には何をしているのでしょうか?
書込番号:12150917
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
iphone(@i.softbank)で新規登録したmixiにpcでログインする事は可能でしょうか?
mixiの登録画面を見ると、
登録PCアドレスに@i.softbankのアドレスがあり、携帯欄は空白になっているのです。
この携帯欄に@softbankのアドレスを入力し、
PCアドレス欄にPCのアドレスを入力することで
iphoneとPCを併用さたいのですが出来ますでしょうか?
変に設定を変えて多重ログインのようになったり、
複数アカウント所持と誤解させれてしまい、
アカウント自体を削除されてしまっては元も子もないので、
分かる方いればアドバイスよろしくお願いいたします(^_^;)
0点

普通に使えますよ。ただドメインはMMSの方です。
書込番号:12146058
0点

早速の返信ありがとうございます。
普通に使えるってことは・・
何も設定をしないで、
PCでのログイン時にiphoneでのアカウントを入力するだけで可能ってことでしょうか?
それとも、登録アドレスを
PC:@i.softbank→PCアドレス
携帯:@softbank
に変更してから普通に使えるということでしょうか?
ちなみに携帯の@softbankアドレスはiphoneのアドレスなので
その点でも使用可能かよろしくお願いいたします(^_^;)
書込番号:12146170
0点

mixi運営局に聞けば正しい答えが得られると思うのは私だけなんでしょうか。
書込番号:12146727
2点

>iphone(@i.softbank)で新規登録したmixiにpcでログインする事は可能でしょうか?
「@i.softbank.jp」で登録したなら、それが「ログインアドレス」=「ログインID」です。
他のPCからログインする場合も、設定変更しない限り「@i.softbank.jp」となります。
>mixiの登録画面を見ると、
>登録PCアドレスに@i.softbankのアドレスがあり、携帯欄は空白になっているのです。
ここにMMSのアドレス「@.softbank.ne.jp」を登録すると、お知らせメールが届くようになりますが、
MMSに届いた認証用メール内のリンクをそのままタップしてもアクセスできず正常に登録されません。
エミュレータを使ってもダメなようです。
なので、iPhoneでは主に「@i.softbank.jp」で利用することになると思います。
ちなみに私の場合、ガラケーを使ってた頃からの利用なので「@.softbank.ne.jp」は登録出来ていましたが、
iPhone購入以降、MMSは殆ど使わなくなったため、削除してしまいました。
>iphoneとPCを併用さたいのですが出来ますでしょうか?
上にも書きましたが、「@i.softbank.jp」でiPhoneからもPCからもログインできます=併用できます。
後から変更も可能です。(PCのアドレスに揃えるなど)
>変に設定を変えて多重ログインのようになったり、
>複数アカウント所持と誤解させれてしまい、
>アカウント自体を削除されてしまっては元も子もないので、
その心配は無いでしょう。
書込番号:12147746
0点

誤「@.softbank.ne.jp」
正「@softbank.ne.jp」
@の後の「.」(ドット)が余計でした。
書込番号:12147776
0点

すみません!改めて訂正します。
>MMSに届いた認証用メール内のリンクをそのままタップしてもアクセスできず正常に登録されません。
>エミュレータを使ってもダメなようです。
↑これは、モバイル用ページへのリンクをタップした場合で、スマートフォン向けのリンクをタップすれば登録できます。
以前はスマートフォン向けのリンクが無かったと記憶していて、現状と違う誤った書き込みをしてしまいました。
大変失礼しました。
書込番号:12148913
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

私はケイタイホンポでiPone4とガラケー(980円ケータイ)2台をauからの乗り換えで購入しました。
最初は15000円のキャッシュバックという話でしたが、ネットを探しまくって他のネットショップに問い合わせたところ45000円キャッシュバックしてくれるところを見つけました。
そのことをケイタイホンポの営業さんに連絡したところ、最終的に45000円のキャッシュバックをしてくれました。(実際に45000円銀行振り込み済みです)
iPhoneだけの購入の場合どうなるかわかりませんが、ご参考まで・・・
書込番号:12165105
2点

キャッシュバックにつられてケイタイホンポで購入しましたが、キャッシュバック金額で騙されました。
契約時、書面でのキャッシュバック契約の控えをもらえなかった。携帯開通後営業担当からの連絡がとりづらくなった。キャッシュバック予定日に振り込まれず確認の連絡をいれて、1ヶ月後の入金だった。(契約2ヶ月半後の入金だった)など不審な点が多かったので怪しいと思っていたところ、約束の金額より少なく振り込まれ、問い合わせると、振り込まれた金額の約束だったと言われました。
控えなどないので反論出来ず泣き寝入りしました。
契約の際は気をつけてください。
書込番号:12275439
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ご質問させていただきます。
今現在、オークションなどで様々なホワイトバージョンへの変更キットが
市場に出回っておりますが、どの製品が一番綺麗に仕上がるか、情報お持ちの方
いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
ホワイトバージョンが販売見送りなので、この機会にいろいろ触って中身も
見てみようと思います。
よろしくお願いします。
0点

そもそも相当細かい分解作業になりますけど、自分で出来ます?
それだけのスキルあれば構わないですけど、失敗すれば即文鎮なんて事も有り得ますから。
よっぽど普段から携帯分解し慣れてるとかなら良いですけど、そうでないなら業者に頼むのをオススメします。
ちなみにヤフオク見た限りじゃどれも出所同じ代物のようですから差はないかと。
書込番号:12146185
0点

フロントパネルは液晶つき
バックパネルはカメラにリング+ガラス?つき
が良いと思います。
書込番号:12146617
1点

LOVE9CUBE さん、JUNJUN.JP さん
お返事ありがとうございます。
品質的には、やっぱりどれも同じなんですかね。。。
本体横の淵付近とかも綺麗に仕上がるものが欲しいのですが。
機械いじりは結構好きですし、なんとかできると思っています。
壊れたら諦めます。(汗
品質が良い物の情報ありましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:12146712
0点

正直細かい部分の品質に関してはもはや出所よりも個体差レベルですからねぇ。
運を天に任すほか無いような気はしますけど。
ちなみにヤフオクだと2万ほどでパネルセット出てますね。
まぁ、あれあれば根気さえあれば換装は出来るのでは無いかと。
私の場合はリスク負う気は無かったのでさっさと業者に頼みましたけど。
書込番号:12146784
0点

依頼するなら、Appleの認定修理業者なんかだと純正の白のパーツを使ったところがあるようです。
そういうところに依頼してはいかがでしょうか。
ただ、パーツがなかなか入ってこないので、予約待ちみたいですけど。
純正の白のパーツ自体はあるそうです。
ヤフオクの純正のという謳い文句は、偽物も多いと思いますので、注意してください。
書込番号:12148201
0点

>品質的には、やっぱりどれも同じなんですかね。。。
品質は…パチモノ業者によりけりでしょうが、不具合は色々と耳にします。
・背面のフォントが滅茶苦茶
・ホームボタンだけ黄ばんでる
・通話スピーカーの網目が無い
などなど…。購入の際は偽者を掴まされないよう、ご注意くださいね〜
書込番号:12154942
0点

皆さん情報ありがとうございます。
で、買いましたが、してやられました。(笑
ケータイパラダイスで購入したものですが、最悪です。
オークションで落としたのですが、商品画像と違うものが送られてきました。
これって詐欺!?
ま、商品画像は証拠として画像保存してありますが。
・フロントパネルは、スピーカー部分の網無し。
・裏パネルはカメラ位置部分の塗装粗い
・裏パネル文字フォントはマシですが、位置がメチャクチャw
頑張って返品してみますw
純正部品取り扱ってる店ってないのかしらw
書込番号:12179169
0点

網は元々同梱物ではないので注意が必要ですよ!
その点、ヤフオクで買うなら質問した方が良かったですね。
書込番号:12179253
0点

自分でカスタムしたが、難しいからあんまりおすすめしないよ。
行程はそんなには難しくないのだが、ネジが小さいから苦労するかな。
ピンセットは必ず必要になります。結局、総合の費用で考えると、
業者に依頼した方が安上がりですね。
>これって詐欺!?
商品説明と写真次第。詐欺とは言えないかな。情報収集不足ですよ。
>純正部品取り扱ってる店ってないのかしら
ないけど、買うなら高いが、moumantaiが品質いいかな。
返品も出来るところが良い。tvcや他のところは品質が悪いです。
ヤフオクのも一番安いtvcから大量購入して儲けるために
転売してる可能性もありそうなので品質は良くないと思いますよ。
なので、品質が気になるなら、返品保証してるところが良いですよ。
運が絡んできます。
星形ネジと、00プラスドライバ、ピンセット、ドライヤーは必ず必要です。
書込番号:12183833
0点

>結局、総合の費用で考えると、業者に依頼した方が安上がりですね。
これはオイラも思った。
以前からMOUMANTAIしょっちゅう使ってるから最初MOUMANTAIで部品買って自分でと思ったけど、
結局工具揃えたり部品揃えるのにかかる時間とか考えると34,800円で頼んだ方が手っ取り早いしって。
それに業者に頼めばいざ交換して調子悪くなっても店で保証付いてるので直してもらえるし。
結局部品を安く仕入れても分解する手間とか時間的損失が大き過ぎるのよね...。
白化するなら基本的に業者に頼むのをオススメしますよ。
書込番号:12183899
0点

>星形ネジと、00プラスドライバ、ピンセット、ドライヤーは必ず必要です。
「星形ネジドライバと、00プラスドライバ、ピンセット、ドライヤーは必要です。」
に訂正します。文章的に変でしたね、すいません。
書込番号:12229408
0点

私はケーパラの店舗で買いましたが問題はありませんでした。
参考にしたBLOGがあり、そのBLOGを見て新宿の店舗へ行って買ってきました。
色々な評判があると思いますが実店舗で買われるのが1番ですし
遠くに在住の方は電話で問い合わせをして保証関係を詳しく聞くのが
一番良いと思います。
書込番号:12232882
0点

ケーパラはダメですね。
写真と違う商品を送りつけてきます。
しかも、発送したら返品・交換に応じないとか商売やってる店として
は失格。
普通、オークションに乗っけてる写真と違う物送られてきたら交換
ぐらいするのが、店としての対応だと思います。
それとも、オークションでは偽物つかませて店舗ではちゃんとした
物売ってるのか。
まったく、ケータイパラダイスみたいな店では二度と購入しません。
詐欺会社です。
書込番号:12233447
0点

見た目がいくらよくても、返品保証がないと辛いとは思う。
実際はつけてみて確認しないと、不良かどうかもわからない。
それだけ不良は多めではあります。
自分のところで換装サービス出来ないところが検品してるのかも疑問だしね。
ケーパラってiPhone4の修理換装に関してはド素人だとは思う。
>Engraving PSG1さん
http://www.keitai-paradise.com/category/option/itemInfo_op/iphone4_5set.html
網は付属されてるみたいですよ。価格だけは安いみたいですね。
それと通常は網は付属されないです。網はヤフオクで180円で売ってました。
>LOVE9CUBEさん
同感です。私も不良品をつかまされたのですが(笑)、moumantaiで購入し直しまして、
結局、業者に依頼しても価格はかわらないということになってしまいました。
自分でやってみたかったという意識が強かったので、不満はないですが、
まともな部品を集めるまでがすでにリスキーだなとは感じてます。
書込番号:12233937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)