端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年10月10日 15:08 |
![]() |
10 | 17 | 2010年10月9日 20:06 |
![]() |
7 | 9 | 2010年10月11日 01:44 |
![]() |
2 | 6 | 2010年10月9日 02:18 |
![]() ![]() |
59 | 24 | 2010年10月11日 17:09 |
![]() |
16 | 14 | 2010年10月8日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
上記TO DOアプリを購入しましたが、すべて英語です。
(もちろん購入時にわかっていましたが・・・)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/015/15836/
こちらのアプリ紹介で、日本語表記になっているのですが、
日本語に設定できるのでしょうか。
別途日本語バージョンのアプリがあるのかと、検索してみたのですが、
上記アプリと、無料版しかみつかりませんでした。
もし設定で日本語にできるのなら、ご存知の方いらっしゃいましたら、
教えてください。
[setting]を開いてみたのですが、わかりませんでした・・・
よろしくお願いいたします。
(英語にはまったくうといのに、買ってしまった愚か者ですが・・・(^-^;)
0点

最新版(2.2.1)での対応言語がアラビア語, 中国, オランダ, フランス語, ドイツ語, イタリア語, 韓国語, ロシア語, スペイン語, スウェーデン語ですので、日本語未対応かもしれませんね。
紹介されているサイトのバージョン(1.2.1)では
「日本語対応を謳ってるわりには誤字(“週”が“周”など)が散見されるなど、信頼性が揺らぐ場面もないわけじゃない。」
とありますので、最新版では日本語は外されちゃったんじゃないでしょうか?
今後のアップデートに期待してみてはいかがでしょう?
書込番号:12033560
0点

おびいさん、さっそくのアドバイスありがとうございました。
やはり現在のバージョンは、日本語はできないのですね。
デザインもとてもよく、使いやすそうだったのですが・・・
おとなしく、日本語のTO DOアプリをさがすことにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:12033595
0点

お探しのアプリに該当するかわかりませんがこんなのがあります。
日本語表記で¥115です。
グーグル検索に「M Todo]と入力すると確認できます。
該当しなければスルーして下さい。
書込番号:12037927
0点

ありがとうございます。
さっそくダウンロードして使ってみましたが、とてもシンプルで使いやすいですo(^-^)o
どうもありがとうございました。
書込番号:12038488
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

こんばんは
私はBeyzacases(下のリンク)の MultiFlip Case (発売待ち・右下)を予定しています。
早く発売されないかな・・・
3GSは此処のケースを使っていました。
http://www.beyzacases.com/cat-apple-iphone-4-cases.cfm
書込番号:12030876
1点

こんばんは
私はこれを愛用しています。
http://www.sgp-store.jp/?pid=22322255
落としたときの安全面においても信頼できると思います。
このショップには、他にもいろいろ色やモデルがあるので、
お気に召されるモデルを探してみてはいかがでしょうか。
書込番号:12030973
0点


わたしは、http://www.ray-out.co.jp/products/p3lc1/index.html の白いのとか使ってます・・・・・☆
普段はバンパー使ってます。(〃'(エ)'〃)ゞあはっ☆゜'・:*☆
書込番号:12031816
1点


私はこれのオレンジを使っています。参考になれば。
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip014?l-id=top_browsehist
書込番号:12032491
0点

私も以下の製品を使ってますが、防護性はともかくあまりお勧めできません。(CPは良いけどね)
http://www.ray-out.co.jp/products/p3lc1/index.html
NGな理由
・蓋が下開き。(カバーしたまま充電不可。スピーカーを塞いでしまう。)
・ホックが異常に硬い。
書込番号:12032521
0点

私も「ピンクピングーさん」「クレソンでおま!さん」と同じケースです。確かにホック硬いですね。先日とうとうメス側(蓋側)がもげました(泣)
仕方なく近所のジョイフル本田の革細工コーナーで、同サイズのボタンを買って付け変えたのですが、勘合内部のバネが若干緩めのようで、付け外しがかなり軽くなりました。一応写真を添付しますので参考までに。
書込番号:12032750
1点

ちょい高いですが、Vajaのケースをつかっていました。
しっとりとした触りごこちと、しっとりとした質感が
とてもいいです。
欠点は外部カメラの部分がむき出しになってるデザインなので
落とした時に一抹の不安があることです。
日本の輸入代理店でも適正価格で購入できますが、
やはりここは自分でカラーリングをカスタマイズできる
Vajaのサイトから買いましょう。
ただし、50日くらいまたされますけどね。
私自身は現在iWood4(木製ケース)を使っています。
スンバラシイ完成度でこちらも満足しています。
いずれにしても悩みますよね〜。
書込番号:12032887
0点

私は、ココのを使用してます。(過去にかなり奨めていた人も居た様ですが…。)
http://www.mathey.jp/iPhoneleaserBO.html
写真を撮る時にフラッシュが干渉を起こすのと、ストラップを付けられない事以外は満足して使っています。
書込番号:12032899
1点

私は横開きのものを探していてこれににしました。値段が安い割には高級感があって気に入ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U647L4/ref=oss_product
書込番号:12033837
0点

革ケースは、デンノーが良いです。
難点は、
1.ストラップが付けられない。
2.カード類を挟み込む場所がない。
スリムでスタイル抜群です。ストラップはカメラレンズの穴に通して使ってます。
干渉はありませんね。
書込番号:12033852
3点

僕はこれを使ってます。
http://www.kawak-tai.com/softbank/iphone4/calf_black.html
薄手の革をiPhoneに両面テープで直接貼り付けるので、装着後もコンパクトさとデザインが損なわれないのが気に入ってます。
革の種類はいろいろ選べるみたいです。唯一の欠点はSIMを抜くときに革をはがさないといけないことですが、まぁ、めったに外さないので気にしていません。
のりが残ったり革の色が本体に移るといやなので、保護シートの上から貼り付けてます。
先日走行中の自転車からiPhoneを落としましたが、革の表面が少しはげただけで、本体は無傷でしたので、本体保護の役目もちゃんと果たしていると思います。
書込番号:12033921
0点

皆さん、たくさんの革ケースを紹介して頂きまして
ありがとうございました。
ヨドバシに行って、実物を見て購入したいと思ってます。
書込番号:12034464
0点

>液晶画面の保護が無いのが、致命的です。
保護フィルムは貼ってます。
それと、液晶の周囲の革の部分が革の厚み分高くなるので、落としてもガラス面が直接地面にあたる可能性は少ないです。
書込番号:12034477
1点

ユビキタスの人さん、
過去の口コミを見ていたら、革ケースを勧めているようで
革ケースについて、詳しいように思えるのですが、
この革ケースは、ここが便利、ここが不便と言ったような
感想をお持ちなら、教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:12034506
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在Iphone4をもってるのですが、いい録音方法がみつかりません。
用途は、
車のスピーカーの音質の調整のためや、ライブでのスピーカーの音質調整、
あとは普通に録音用に。
問題は、
どうしてもiphoneで行いたいのですが、録音アプリで録音すると、勝手にLimiterが効いてたり、マイクの集音がフラットではまったくないのです。
アプリ側も勝手に音のレベルを操作してるとおもいます。
僕としては、
iphoneと自前のマイクを繋ぐ簡単な機械があって、
アプリはリミッターやコンプレッサーなど音量を調整するものがない、そのままの音を録音してくれるもの。あるいは音を測定しおてくれるアプリ
があったらいいなとおもってますが、iphone用の外部マイクの性能がわるそうな物ばかりなのでこまってます。
参考HP:http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090831_312100.html
なにかいい方法があればご教授おねがいいたします。
1点

自分には、かなり高度なことをiPhoneにやらせる印象ですね。
仮に機材やアプリが揃ったとして、どうやって音質調整するんでしょーか?
ヘッドホンで聴いて感覚で決めるんですか?
それとも波形で判断するんでしょーか?
ステレオ録音に対応したものは3GSまでなら、いくつか選べたみたいですけどね。
http://www.alesis.jp/products/protrack/
http://www.logitec.co.jp/products/recadpt/licirec03/spec.html
書込番号:12029896
2点

早速のお返事ありがとうございます。
>ユビキタスの人さん 無いです。用途が違います
iphoneの用途、、、こういう使い方あってもいいのでわ?
>品格コムさん
音質は波形でも耳でも判断します。でもいまいちイコライジングが偏りがちなのでなるべくフラットになるように波形を見て判断します。スピーカーにピンクノイズをださせて、それをIphoneのRTAなどのスペクトラムアナライザーのアプリで波形を見ます。
ちなみになるべくフラットなマイクで適切な音量でiphoneのアプリで波形をみれたらかなり
ライブとか、家のスピーカーの調整が楽にすばやくできるとおもうんです。
でもソフトが音量を整えてしまったり、フラットなiphone用のマイクがないか接続ができないのです。
Alesisの機械はいいとおもいますが、もっとシンプルな形がないかとおもってます。
Logitecのその製品でマイクのみを除いたら理想だとおもいます。
書込番号:12030707
1点

極論すればデータストレージ機器の様なスマートフォンより、ちゃんとしたノートパソコン(やっぱりMacBook?)使う方が良いと思いますが。
書込番号:12031506
0点

残念ながら用途が違うと思いますよ。
iPhoneのマイク端子ってモノラルですからロクなマイク売ってませんし、
ドックコネクタに対応したマイクは軒並み4は非対応ですし。
まだ3GSの方が可能性はあったかも知れません。
安いICレコーダー辺りの方がまだ目的に見合った仕事してくれると思いますよ。
少なくとも4で出来る用途じゃないような気がします。
書込番号:12031577
0点

すー.jp さん LOVE9CUBEさんお返事ありがとうございます。
確かにいままではノートパソコンと測定用のモノラルマイクとプリアンプとそのコンセントのアダプタをもって、ipodでピンクノイズを発生させてましたので、極論それでいいのですが、
iphoneであるていど同じようなことができたらなとおもってます。
あと、マイクはステレオでなくてもよかったですね、、。すいません。
でも現状iphone4に対応してないのですよね。もうすこし待たないとでてこないでしょうか。
極論自分で自作をしないといけないかな。とおもってます。
書込番号:12033066
0点

自作って無理だと思うけどなぁ。
あと、そんなにこだわるならボイスレコーダー勝ったほうがいいです。
iPhone4は録音のために作られた機械じゃないんで、専用機には絶対勝てないとおもいます。
書込番号:12034430
1点

ICレコーダーとかじゃダメでしょうか?
取り調べにあった際にも使えますよ(笑)
書込番号:12035029
0点

いろいろお返事ありがとうございます。
残念ならがiphoneではむずかしいとのことだとおもいます。
ICレコーダーもDR1ももってるのですが、リアルタイムで波形を表示してくれないといみがないとおもいます。
しかし、TascamのDR1を録音状態にして、そのままヘッドホンからiphoneのマイクに接続したらうまいことできるのでわとおもいつきました!
あとはそのiphoneが録音(受信)してくれるか、、、
結局、解決はむずかしいそうです。
書込番号:12041563
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
昨日、待望の4ユーザーとなりました。
4になってから1つ不便を感じています。
それはSMS/MMSの受信内容の表示です。
今現在、仕事でネットショップに携わっています。
ショップに注文が入ると、注文確認のメールが届きます。
普段はPCの前に居ないので、PCより機種変前のガラケーに転送を
しリアルタイムに近い位で確認出来ていました。
4にしても同じ位のリアルタイムですが、
着信内容を確認すると、送信元が同じなので受信内容が1つメール受信
内に時間ごと分けられ、やたら長いスクロールをして確認している有様。
短時間に5、6通の受信をするものなら内容確認が分からなくなってしまいます。
ガラケーの時は1通ごとに件名表示がされていたので、件数やら内容確認がスムーズで
用済みメールもすぐに削除出来ましたが、、
Eメールも考えましたが、15分毎のサーバー確認では、受注からの事務処理等に
タイムロスが響いてきますので、出来ればリアルタイムに近い状態がベストです。
このSMS/MMSの受信画面を1通づつ表示させる方法はありますか?
よろしくお願いします。
0点

Eメールの「データの取得方法」を「プッシュ」にすればリアルタイムに受信通知してくれませんか?
SMS/MMSはチャット形式で一対一のやり取りなら便利なんですけどね。
書込番号:12026830
1点

スレ主さんにとって、SMS/MMは、重要な機能だったのですね。
SMS/MMSの機能は、アップルのHPで紹介されています。
http://www.apple.com/jp/iphone/features/messages.html
メールアプリで、i.softbankアドレスで受信したら、どうでしょうか?
メールが到着したことを、SMSにて、リアルタイムで教えてくれます。
表示と、短音・バイブで知らせてくれます。
後、プッシュに対応しているメールアカウントは、
MobilMe (アップルが提供しているサービスで、年間費約一万円)
Yahoo! Mail (アメリカのYahoo!です。フリーメールでも大丈夫だと思います。)
Microsoft Exchage (Microsoftのメールについては、ユーザーで無いので分かりません。)
です。
プッシュは、リアルタイムで受信しますが、単音と、バイブです。
書込番号:12027097
1点

別にわざわざプッシュ対応のメールアカウントを用意せずとも、
iPhoneのアプリにはプッシュ通知のアプリが結構ごろごろありますよ。
私もPushMailというアプリ使ってますけど、
大抵のメールアドレスならプッシュ通知にしてくれて便利ですよ。
私の場合は独自ドメイン持ちでGoogle Appsを使っており、
プライベートや仕事などに応じて複数のメールアドレスを使い分けています。
Gmailのアドレスが1つならiPhoneに設定すれば普通にプッシュ対応してくれるんですが、
複数あるのでどうしようかと考えていたところこのアプリに出会いました。
まぁ、仕組みは至ってシンプルでして、
PushMailを購入するとPushMail専用のメールアドレスを一つもらえるので、
手持ちのメールアドレスからそのもらったメールアドレスにメールを転送するよう設定して、
もらったメールアドレスにメールが転送されるとiPhoneに通知される仕組みです。
当然1件1件個別に通知が来ますし、通知の表示内容も差出人だけとか、
あるいは来た時間やタイトル、内容までといった選択も出来ます。
今ではGoogle AppsのメールアドレスやApps導入前に使っていたGmailのアドレスなど、
ほぼ全てのメールアドレスでリアルタイムで通知が来るようになったので、
いつでも欲しい時にメールが受け取れるようになって便利になりました。
iPhoneの場合はアプリが多彩に揃っているおかげで、
ちょっとした事も実はアプリで解決出来るケースも多いですから、
App Store見てみたりネットで検索かけてみると案外解決法が見つかりますよ。
書込番号:12027291
0点

転送機能のあるメールアカウントであれば、無料アプリのBoxcarやim.kayac.comを併用することで、リアルタイムでメール着信を知ることができます。
バッテリーの消耗度合いとのトレードオフにはなりますが、実際に使った感じでは重宝しています。
書込番号:12027409
0点

どうしてもMMSでやりたいのならswirlymmsを使う方法もありますが、保障がなくなるjailbreakが必要です。swirlymmsはガラゲー同様の表示をします。
書込番号:12031044
0点

皆様色々なご意見を頂き、ありがとうございました。
まだまだ勉強不足もあり、これから色々と頂いた事項を
参考に自分にあった方法を模索していきます。
取り急ぎ@i.softbankのアドレスへの転送先を
変更により1件毎の受信画面になったので前進しました。
これも最良ではないと思いますので、これからの課題としておきます。
色々とご意見を頂戴し、ありがとうございました。
書込番号:12031075
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

iphone4です☆
Androidってどこの携帯ですか?(‐⊂。‐) ZZZ〜〜〜
書込番号:12026640
4点

Android買って下さい、回線混みますので。
書込番号:12026655
12点

私は、iphone4派だけど、もし今さらiphone買うなら来年の5を待つかな。
電波改善の為に、ダサいバンパーを付けないと不具合が改善されないのはイヤですね。
バンパーを付けた瞬間、デザイン性が一気にがた落ちですよね。
書込番号:12026841
8点

今から買うなら、アプリの多い方。
スマートフォンはハードウエアより、ソフトウエアの方が重要だと、僕は思います。
書込番号:12027043
8点

それぞれ一長一短がありますので両方買いました。今はアンドロイドをWi-Fi運用しています。そのうち逆になるかもw
書込番号:12027196
3点

スマホ乱立気味だが、かなり楽しい。
今から今年度中に買うならHTC Desire HD。ここまで来たらiPhoneは次世代機待ち。
国産Android機は初物は回避。買うなら来年の春モデル。GALAXYはどーしてもdocomoがいいってなら止めない。
どこかでMOTOROLAも扱って欲しい。
書込番号:12027286
5点

iphoneホワイトがまだなのでHD狙い。
今はドコモ持ちなので回線残して二台持ち。
将来的にパケ定額が安くなってソフバン以上のスマホが出れば移動か…
正直OSはこだわらずって感じです(フラッシュは欲しいけどね)
書込番号:12029229
1点

確かに、モトは扱って欲しいですね。
FLIPSIDEとマイルストーン2。
書込番号:12029877
0点

> 爆笑クラブさん
国産Android機(IS03)は初物では無いですが…。
すぐ忘れ去られましたが半年前に発売されたIS01というものがありますよ。
HTC Desire HD狙いだったけど、今回はdocomoの機種交換が目的だったからGALAXY Sで行くか悩み中。
書込番号:12030612
2点

Androidです。
iTunesの資産を引き継げないのは痛いですけど、
東芝の新機種が噂通りのスペック(FeliCa、12MPカメラ、赤外線、防水対応?)でドコモから発売されることを祈ってます。
juggly.cn「T-01Cタグ」
http://juggly.cn/archives/tag/t-01c
書込番号:12030766
2点

もしあなたが音楽を聞かないし、ゲームもしない。おまけにテッキーで自分だけのカスタマイズをしたいならandroidでしょうね。
PCやMacもそれほどでもないし音楽も聞きたいし、ゲームもしたいという方ならiPhoneだと思います。
でも両方とも行くとこまでいくとほとんど同じようになっちゃいますけどねえ。
書込番号:12031061
1点

スマフォは、端末性能なども気になるところですが、
「スマフォは、OSや端末自体より、アプリで選ぶ」ものだと思っております。
Flash使えるのは便利かもしれないですが、あまり必要性も感じてません。
(ゲーム機でもないし、Flash使えないと生活できないってのなら別)
カメラ機能がよくても、ただ撮るだけならデジカメやガラケでもOK。
それを加工したり、投稿したり、色々できるアプリが重要。
他のナビ、グルメ、コミュニティ、バラエティ、色々と、
使いやすく、わかりやすく、値段のやすく、頻繁に発売される、ようなアプリの多い方が、
スマフォは楽しめると思います。
書込番号:12031653
2点

>すぐ忘れ去られましたが半年前に発売されたIS01というものがありますよ。
ありましたね〜(^^;。まあコンセプトは万人向けでは無かったのでしかたなしか…。
国産Android機は初物は、ここでは、ワンセグ、お財布内蔵のスマホの初物って意味にしときます(^^)
auのお財布対応も当初のサポートは限られているみたいだし…。
ガラケーの便利さにはまだまだ及ばないので…。
書込番号:12031706
1点

スレ主の質問の意図が理解できませんが、単なるアンケートですか?
私なら、購入の時期に発売されている(または発売が間近な予定の)機種をアプリなども含めて比較検討し、自分の目的にあった物を選びますね。
別にスマートホンじゃなくいわゆるガラケー(この呼び名は好きじゃありませんが)であっても、目的とする機能を十分以上満たしていればそれを選びます。
書込番号:12031740
0点

> 爆笑クラブさん
度々の突っ込みで悪いけどワンセグはIS01の頃からとっくに積んでる...。
IS03で初物なのはFeliCaのみね。
書込番号:12031829
1点

>度々の突っ込みで悪いけどワンセグはIS01の頃からとっくに積んでる...。
あら(^^;。そーなのね(*_*)
俺自身があんまりスマホにワンセグって興味が無かったもんで…(いいわけいいわけ)(^^;;;
書込番号:12031890
0点

Androidで選ぶとしたら、GALAXY S かなあ。
HTC Desire HDも気になりますね。
どちらもスペック的にはかなり優れているけど、サイズ的にはちょっとデカいのが気になる。
使い勝手がどんなものか、試してみたいです。
IS03はパス。
ガラケー使いの人でスマートフォンに興味がある人にとってはいいと思いますが
全体的にiPhoneの後追いという印象はぬぐえませんね・・・。
日本の企業には是非頑張って欲しいのですが、何というか、これで世界を変えてやるんだ!!という志を感じないのが残念です。
iPhoneも、追い上げているAndroid陣営に対してどのような作戦を練ってくるか、楽しみですね。
書込番号:12032277
2点

携帯を一台で済ますなら、Androidというか、softbank以外でしょう。
電波の入る範囲が他キャリアから著しく劣るなら、携帯としては選択から外さざるを得ない。
書込番号:12032362
6点

ところでスレ主さんは、iphone4とAndroid携帯を買うならどちらを買いますか?
書込番号:12033480
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
先日、新規で購入したのですがアドレスを見ると自分の入力していない連絡先が48件入っていました。
iPhoneはサブで使用するのでアドレスはコピーしていないのに・・・・これって再生品なのでしょうか??
シリアルは83〜で始ってます。
あと、これは個人情報流出になりませんか????
1点

購入する時、お客の前で、ラップ?をカッターなので、切り、箱を開ける筈です。
私の時もそうでした。
且つ、キズ等が在って、家に持ち帰った後だと交換等が出来ないので、外観チェック、電源を入れての画面のチェックをしました。
レス主さんは、その時どうでしたか。
書込番号:12025954
0点

返信ありがとうございます。
目の前での開封や外観チェックはありませんでした。
やっとiPhoneを持てるって浮足立った自分のミスです・
シリアルNoは「設定」→「一般」→「情報」のシリアル番号ですよね? 番号は最初に書いた83039〜です。
個人のアドレスの件からショップに攻めることは可能だと思いますか??
書込番号:12025998
1点

>ラックエンさん
シリアルは83〜だそうですよ。
> ガッパーナさん
当然そのアドレス見ず知らずのものなんですよね?
購入されたのはソフトバンクショップでしょうか?
だとしたら、強く抗議すべきです。
サポートにも電話してなんらかの対策を講ずるように言うべきだと思います。
本来あってはならない事ですから。
書込番号:12026004
1点

> ガッパーナさん
あなたのミスではないですよ。
アドレスの入ってある端末を新品として販売したショップ側の完全なミスです。
書込番号:12026021
0点

>おびいさん
購入は近所のソフトバンクショップです。連絡先などはコピーもしていなければまったく見覚えのない連絡先ばかりです。
明日朝一でサポートセンターにtelしてみます。
レスありがとうございます
書込番号:12026033
1点

オオゴトになる予感。
すぐに
1)ショップに連絡して速やかな機種の交換手続き
2)ソフトバンクのサポートor問合せ窓口へ連絡して発生原因の調査依頼
をされた方がよいです。
書込番号:12026069
1点

> ガッパーナさん
大変ですが、頑張って下さい。
書込番号:12026079
1点

同期した時にOutlookのアドレスが流れ込んだわけではないんですよね?
検査の過程で消し忘れたのかな?
むかし工場の女の子の写真が入ってたのが話題になってましたよね。
書込番号:12026742
0点

>むかし工場の女の子の写真が入ってたのが話題になってましたよね。
後にジョークだったと。
書込番号:12027273
0点

知らない連絡先とは明らかに日本人のものですか。
設定->一般->使用状況で表示される通話時間や利用データ量はどうなっているでしょうか。
ご自身が使い始められてからよりはるかに数値が上回っていますか。
購入された際のアクティベーションはどなたがされましたか。
自責の可能性ですが、メール設定でGmailの連絡先と同期されたりしていませんでしょうか。
書込番号:12027376
1点

返品された物を、アップルに返さずにそのままショップがガッパーナさんに渡したとか?
返品した人がアドレス消さのを忘れて返品したのでは?
書込番号:12027840
1点

このまま返品すると交換されて、それでおしまいになって
情報流出の問題も無かった事にされるから
なんとか対応の悪いアッポーをギャフンと言わせてください
書込番号:12028704
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)