端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年9月28日 23:39 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2010年9月28日 15:52 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2010年9月30日 23:43 |
![]() |
55 | 36 | 2010年10月1日 17:14 |
![]() |
3 | 10 | 2010年10月5日 22:58 |
![]() |
0 | 8 | 2010年9月26日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
私は現在ソフトバンク携帯を2台契約しており、2台とも私の名義です。自分のと、1台は彼女に使ってもらって家族割りを組んでいます。
自分の携帯は近いうちにiphone4に機種変更しようと考えています。その場合、iphone4と彼女の携帯電話で家族割りは組めますか?
0点

今、すでに家族割を利用しているのであれば
機種変更で電話番号は変わりませんから家族割も特に変更をしなければ現在のままですよ
書込番号:11983417
1点

一応、iPhoneで利用出来るプランはすべて家族割りの対象になりますが、
ソフトバンクの家族割りはプランによって異なります。
現行のプランが何なのか明記されていませんが、
ホワイトプラン以外での契約を行っていない代理店もあるようです。
販売店で確認するのが一番だと思います。
書込番号:11983919
0点

> 2台契約しており、2台とも私の名義です。自分のと、1台は彼女に使ってもらって
この文面から判断して
ホワイトプラン
ホワイト家族24
の利用と推察しました
家族割引(ホワイト家族24)
ホワイトプランの場合は
通話料金無料:ホワイト家族24に申し込むことで家族間の通話が終日無料
メール:ホワイトプランのサービスとしてSoftBank同士のメールが終日無料
但し、 iPhone専用メールアドレス(○○○@i.softbank.jp)とのEメール送受信は通信料がかかります(メール無料対象にはならない)
書込番号:11984235
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhoneの上にある電源ボタンとホームボタンを押せば画像を保存出来ますよ。
書込番号:11981826
0点

ありがとうございます。その方法でやると、余計な物まで保存してしまうので、画像のみを出来ないでしょうか?
書込番号:11981844
0点

Web上の画像なのか、iPhoneのキャプチャーなのかどちらなのか
ちゃんと明記しましょうよ?
Web上なら、保存したい画像を長めにタップで保存できますし
キャプチャーなら、電源ボタン+ホームボタンの同時押し
でも、Web上でも保存出来ない画像も中にはあると思いますよ
書込番号:11981905
1点

保存できないweb上の物みたいでした。お騒がせしました。ありがとうございました
書込番号:11981969
0点

『power downloader』なんかはどうでしょ?
書込番号:11982012
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
@yahoo.co.jpと@i.softbank.jpをgmailで来る様にしているのですがMMSのアドにも反映されるのでしょうか?知人に送ったらgmailのアドだったと言われました。今まで通りMMSだけは@softbank.ne.jpのアドで送りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

>@yahoo.co.jpと@i.softbank.jpをgmailで来る様にしているのですが
一瞬、i.softbank.jpに転送機能が追加されたのか!?と喜びましたが、単にfrom:のことですね?
>MMSだけは@softbank.ne.jpのアドで送りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
SMS/MMSアプリ使ってください。
書込番号:11981615
2点

送信するアドレスの選択が出来たら良いんですけどね。
プライベートアドレスに仕事用アドレスのメールが届くように設定しているので
出先でiphoneで返信しようとするとプライベートアドレスで返信する事になっちゃうんですよね。
何か良い方法ありませんかね?
書込番号:11984329
0点

radiocukkyさん
返信する時に、差出アカウントをタップして変更すればいいでしょ。
もしくは、差出アカウントのフォルダにメッセージを移動してから返信するとか。
書込番号:11984522
2点

あぁ、アカウント変更出来ますね
気にしてなかったから、出来ないかと思ってました(苦笑)
書込番号:11984581
0点

品格コムさん
大元のGmailでアカウントの設定していても、
iPhone側では受信は出来るけど
送信はアカウントを追加しないと出てこないんですね。
出来ないものだと思い込んでおりました。
ありがとうございます。すごく、助かりました。
書込番号:11993657
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
たまには勉強でもしようかと教材DVD(ホームビデオ的なの)を買いました。
せっかくなのでそれをiPhoneに入れたいのですが簡単かつ安く簡単に出来る方法はありますか?
親切でかつイケメンな方教えてください。
※ググレとか言わないで下さい。心臓が弱いので
1点

まずはのそ教材DVDにコピーガードがあるかどうか。後は複製の許諾があるか確認してくれ。
書込番号:11981475
1点

購入者使用であればコピーOKと連絡もらいました。
コピーガードも付いて無いようです。
物はおそらくホームビデオで撮った物で、
販売者本人が講義も撮影も行い、市販のDVDにコピーして販売しています。
物は今日届くのですが…
DVD12枚もあるので入れるの大変ですよね
書込番号:11981557
0点

著作権者の了解を得ていても、この掲示板で手順を説明するのは不適と思うので割愛します。
『dvd リッピング iphone』などでググってください。
HandBrakeあたりが手順としては簡単かな。
書込番号:11981602
3点

色々と変換ソフト、方法はあると思うのですが私はdvdcopyというのと
HandBrakeというのを使ってますよ。
初めのでHDDにリッピングして2つ目でiPhone用にエンコードしてます。
英語のですが慣れちゃえば簡単です。でもそれなりに時間はかかります。
http://www.dvdrecode.com/
http://handbrake.fr/downloads.php
くれぐれも個人使用で法律の範囲内で使ってください。
書込番号:11981604
2点

DVD-VIDEO形式であればHandBrakeがオススメです。
VR形式で録画されているのであれば諦め。
書込番号:11981636
2点

簡単でお金のかからない方法はDVDをMP4に変換してiPhoneに取り込む方法です
著作権保護がかかっていないDVDとの事なのでフリーソフトのHandBrake日本語版だけでOKです
まず、DVDをMP4へ変換するにはフリーソフトのHandBrake日本語版を使用します
変換後のMP4ビデオはiTunesの(ファイルをライブラリに追加)でビデオを追加した上で、iPhone4と
同期をすれば取り込みが完了します
書込番号:11981657
3点

HandBrake日本語版あったんだ・・・知らなかった。
って結構まえからあるのね・・。
書込番号:11981682
1点

私もHandBrake使用していますが、英語で保存されます。
日本語の保存方法があれば教えてください。
書込番号:11984273
1点

>AnyDVD
コピーガード掛かっていないようなのでAnyDVDは不要では?
どっちかと言うとCloneDVDの方だと思います。
書込番号:11984918
1点

そうでした。そもそもAnyDVDも使ったことがないのでよくわからんのですが、
まぁVideoStudioのインポート機能を使えば取り込めるんじゃないでしょうか。
そのまま変換するのも簡単ですよね、尖閣諸島を中国に返還するのと同じように。
書込番号:11984924
1点

みなさん色々教えていただきありがとうございます。
さっそくDVDが届いたので試してみます。
また何かあったら教えてください。
それと私の感覚でこういう作業は、
ツタヤでCDを借りて来て録音するのと同じ感覚なんですが、
違うんでしょうか
著作権って難しいですね
書込番号:11985246
0点


CDもDVDも、借りてきたのをパソコンにリッピングして(取り込んで)、原本返した後もパソコンから削除せず所持し続けたら犯罪。
ただ音楽はプロテクトがかかっていない上にパソコンへの取り込みも事実上黙認状態で(バンダイビジュアルがコピーコントロールCDとかいうのを作ってコピーできないようにしていたが、MP3プレイヤーが普及する中で市場に受け入れられず廃止された)、逆にDVDはプロテクトがかかっていてパソコンへの取り込みも原則的に認められていないという事。
書込番号:11988690
1点

なんか、間違った解釈を自信満々に話してる人がいるけど、恥ずかしいことだね。
著作権法第30条(私的使用のための複製)をもう一度勉強しなおしてきてください。
書込番号:11988708
3点

どこが間違っているのか、具体的に指摘してください。
でないと、全く説得力に欠けます。
書込番号:11988916
1点

人に説得力を求めるより先に自分が説明足りないんじゃないの?
30条の解釈はどうなってるかの記載もないし、判例の提示もない。
そんな書き込みをした人が「説得力」だなんてよく言えたものだと。
書込番号:11989026
2点

>バンダイビジュアルがコピーコントロールCDとかいうのを作ってコピーできないようにしていたが
バンダイビジュアルは映像コンテンツ販売会社で、コピーコントロールCDを最初に出したのはエイベックスですね。
著作権法第30条では私的使用のための複製を認めています。
書込番号:11989126
1点

>私的使用のための複製を認めています
自分が所有権を持っているものに関してだけです。ツタヤで借りてきたCDは、借りている間しか所有権がないので、借りている間はリッピングしても良いですが、返却したらデータを消さなければいけませんよ。そのことを言っているんです。
書込番号:11989204
2点

著作権と所有権をゴッチャにしないで下さい。
完全に論点が狂っています。
書込番号:11989233
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
■質問なんですが、パソコンで
FireFoxのアドオン、ScrapBookでページを保存して
、さらに同じく保存したページをScrapBookでエクス
ポートする。
そうしたらhtmlファイルなどが入ったフォルダが作
成される。
それをこの機種にコピーして、htmlファイルを選択し
たら、ちゃんとWebページは表示されるだろうか?
それができたら、ScrapBookで保存したページをエク
スポートして、電車なかとか暇なときに見れていいん
だけどなぁ〜
0点

FireFox Homeを使って同期すればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:11976089
0点

>それをこの機種にコピーして
原則として「iPhoneにファイルをコピーする」ということは出来ないですよ。
一般に開放されているのは、写真、音楽、動画だけです。
ローカルのhtmlファイルをgoodreaderで閲覧出来るかなぁ・・・
書込番号:11976123
0点

>ローカルのhtmlファイルをgoodreaderで閲覧出来るかなぁ・・・
Air SharingとGoodReader、どちらも閲覧できましたよ。
書込番号:11976984
1点

>FireFox Homeを使って同期すればいいんじゃないでしょうか。
ちなみにFirefox Homeはあくまでブックマークとか履歴を同期出来る位なもんですよ。
ローカルのHTMLファイルを転送して見れるという代物ではありません。
HTMLファイル見たければucchie03さんも報告の通りAirSharingやGoodReaderが無難かと。
書込番号:11977424
0点

数々の解答ありがとうございました!
AirSharingやGoodReaderを使えば、PC上
で保存したWebページの閲覧が可能なよう
で安心しました。
もちろんHtmlファイル”だけ”の閲覧じ
ゃなくて、一緒のフォルダに入っているWeb
ページの素材を使ってWebページが表示され
るのですよね?
書込番号:11986443
0点


ucchie03さん
おぉ、画像付きでありがとうございます!
仕事の都合で自宅を離れていたので返信遅れて
すみません。
私の意志が伝わらなかったようでしみませ
んです。
ファイルのアイコンではなくて、ページその
ものが表示されるのか?ということです。
再度よろしくお願いします(笑)
書込番号:12011956
0点

どちらのアプリでもindex.htmlをタップするとimagesフォルダの画像などもちゃんと表示されますよ。
書込番号:12012237
0点

返信遅れたので、このままこの質問が埋もれていく
かと思いましたが(笑)ucchie03さんのおかげで、こ
の機種購入に向けてかなり前進しました。
またよろしくお願いします!
書込番号:12016895
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
着信音を作ってitunesのiphone着信音に入れる。
同期するとiphoneに反映されるんですが、
1曲しか表示されません。
複数の着信音を作って試しましたが、
どれも1曲だけ入れた状態にすると、
iphoneで使えます。
着信音フォルダに複数入れると、
iphone側では1曲しか表示されません。
ググったら同じ人が質問サイトにいたのですが、
未解決のままでした。
同じ症状の人いませんか?
0点

こんにちは
試しに2つ作ってみた。全然普通に2つがiPhoneにリストされるし、着信音鳴動します。
iTunes側の同期画面の着信音で単体の着信音ファイル指定にしてるってオチ?
書込番号:11973468
0点

iTunesのデバイス→着信音を確認してますか?
書込番号:11973484
0点

試しにiTunes上でファイル名を半角で打ち直してみてください。
昔、それで直った記憶があります。(役に立たなかったらすみません)
書込番号:11973574
0点

tos1255さん
単体の着信音ファイル指定ってどういう意味ですか?
seabird217さん
確認してます。
-yut@-さん
半角にしても直らないです。
今、5曲入れてみたんですが、
上から3番目の曲だけがiphoneに反映されます。
何か原因があると思うんですが、うーん・・
書込番号:11973728
0点


>tos1255さん
>単体の着信音ファイル指定ってどういう意味ですか?
iTunesのデバイス選択で表示される画面の上部着信音を選択した際、着信音を同期>全ての着信音/選択した着信音で、選択した着信音の選択が「ひとつの着信音」ファイルが指定されてないですか?
書込番号:11973805
0点

tos1255さん
ありがとうございます。出来るようになりました。
ライブラリの着信音に入れて、
同期させると自動でiphoneに入るんですね。
デバイスのiphoneの着信音を同期にチェックが入ってませんでした。
どうりでデバイスの自分のiphoneの画面で、
右下部にある同期ボタンを押しても何もならないわけです。
おかげで入れていたムービーもミュージックも全部消えてしまいました。
最初に他のファイルの同期も、
チェックを入れておかなければいけないんですね。
ファイルを直接iphoneに放り込んでいたのでまったく気づきませんでした。
2回も回答していただき、本当にありがとうございました!
書込番号:11974830
0点

>着信音を作ってitunesのiphone着信音に入れる。
>同期するとiphoneに反映されるんですが、
>ライブラリの着信音に入れて、
>同期させると自動でiphoneに入るんですね。
>おかげで入れていたムービーもミュージックも全部消えてしまいました。
最初に同期とあったのに、消える?って....最後に「直接」と言われてもね...w
ひとつ目のファイルが同期で転送かかってるなら2つ目以降は消えないんだけど。
2つ目は同期せずに、直接デバイス着信音にドラドロしたけど、キチンと反映されてましたよ。
ま、曲が消えて悲しまないようにiTunesライブラリで曲とムービーは管理と、たまに他メディアにバックアップしておきましょう。
着信音の同期だけじゃなく、その他ブックなどでも同期に変更すると曲、消えるよってメッセージでるので。
書込番号:11974976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)