発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2012年9月7日 19:19 |
![]() |
3 | 12 | 2010年9月24日 10:27 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月18日 18:22 |
![]() |
31 | 10 | 2010年9月25日 19:44 |
![]() |
2 | 4 | 2010年9月18日 11:07 |
![]() |
4 | 36 | 2010年12月5日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは。
会社でSIMなしのiPhone4をゲットしましたが、家に持って帰って、
SIM入れた状態でしかアクティベーションできない模様です。
(WiFiでつなごうと思っています。別の端末をポータブルWiFiとしてiPhone4をつなげる予定です。)
いろいろネットで調べましたが、SIMない状態でアクティベーション(?)
使える状態にはもっていくことができず、、、、
Wi-Fiでの利用しか想定していませんが、どなたがアクティベーション解除の
方法教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします。
0点

SIMなしではアクティベーションする術はありません。
契約解除したものでも構わないので、iPhoneで使えるSIMを何とか手に入れる必要があります。
#そもそもどうやってSIMなしでゲットしたんでしょう?通常ルートでは考えられないのですが...SIMフリー版でも手に入れたのでしょうか?
書込番号:11936217
1点

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか、SIMなしではアクティベーションする方法ないですか。。
SIMが入っていないのでSIMフリー版??だと思いますが、詳しくないのでわかりません。
入手ルートも今のところ不明です。。。
書込番号:11936305
0点

SIMカードフリーではなく、SIMロックフリーだから、略してSIMフリーだったような、気がしますが。
書込番号:11936442
0点

SIMフリーなのか国内版かはわからないですけど、その他の国のロック版以外で
アクチするだけならだれかSBでiPhone使っている人に
お願いしてマイクロSIMを借り、iTunesの入っているパソを用意すればアクチ
する事は出来ます。その後SIMを抜けばwifiでならそのまま使えます。
けどSIM無し使用で問題が起こるかとかは、そのまま使った事は無いので私はわかりません。
書込番号:11936794
1点

iphone4ならカッターも必要になりますが、このような商品があるらしいです
http://moumantai.biz/?pid=21574781
他にも同様の商品があるようです。自己責任でどうぞ
書込番号:11936979
0点

>会社でSIMなしのiPhone4をゲットしましたが
>入手ルートも今のところ不明です。。。
拾ったんじゃないでしょ?スレ主さんが誰かから貰ったって事ですよね??
あるいは景品か何かで手に入れたって事ですか??
景品って事であれば、SIMカードはスレ主さん自身で何とかする必要がありますけど、
もし誰かから貰ったのであれば、その人に聞けばSIMフリー版かどうか入手ルートも分かるでしょうし、
元々SBショップで買ったものであれば、その人がSIMカード持ってると思いますので、
それを借りてアクティベーション出来ると思いますが。。。
書込番号:11939847
1点

こんにちは。
SIMフリーのiPhone4であれば、docomo、日本通信、ソフトバンク(黒・銀、旧vodaフォン含む)等の
解約済みのSIMカードをmicroSIMサイズにカットしたモノでアクティベーション可能です。
ソフトバンクのiPhone4であれば、ソフトバンクの黒SIMのみかと思われます。
もちろん、契約中のカードを入れ替えてアクティベーションも当然可能となります。
まず最初にアクティベーションが出来ないと何も先に進めません。
アクティベーション完了後であれば、別のSIMカードを差し替えてもそのまま使用できます。
書込番号:11945303
2点

オークションなどで購入はいかがですか?
多分これかも問題なく使いたいのであればひとつ合った方が便利かと思います。
ヤフーオークションで約2〜3千円で売ってるので買うのもありだと思います。
書込番号:11952947
0点

こんばんは。
皆さん、ご返信ありがとうございました。
友人にSIMを借りてアクティベーションしてみます。
書込番号:11958781
0点

契約切れの SIM Card でアクティベーションが出来ないのですが。。。
どなたか教えて下さい。
書込番号:15034398
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4ですがiOS 4.1へのアップデートを考えていますが
アップデート時に起こる不具合はないでしょうか。
前回の3GSの方はiOS 4.0へアップデートした際、不具合
だったですよね?アップデートされた内容を試したいのですが
もう良い時期でしょうか?
1点

うちは特に問題ありません、、、というかBluetoothレシーバーから曲のスキップができるようになったのがでかい。バッテリー消費が速いとかって噂もありますが、差が分かりません。
4.0で問題なくて、4.1に上げるのが怖いなら、とりあえず4.0のままでいいんじゃないですか?
まぁそれだといつまでたってもOSアップデートできませんが。
書込番号:11930684
1点

アップデートのためのサーバーの混雑を考えるとリリース当初よりはだいぶ落ち着いていると思いますが日曜・祝日の期間に行うのであれば早朝か昼間の方が夜間におこなうよりは空いていて安定しているかと思います
書込番号:11930687
0点

アップルストアでアップグレードの問題点は旧iPhoneでは
あったようですが新iPhoneでは問題ないという説明を受けて
自宅のPCからUSBでアップグレードしました(約20分)
快適です、と言っても旧iPhoneを使ったことが無いので(^^:
書込番号:11930810
0点

>前回の3GSの方はiOS 4.0へアップデートした際、不具合だったですよね?
いいえ、自分(3GS)は今までのOSアップデートで不具合が出たことはありません(現在は4.1)。
もちろん、問題が出た方もいたのは事実ですが、大多数で問題が出たということではないと思います(こういった掲示板では基本的にトラブルがあった人しか書き込まないので、目立っているだけ)。
#3GをiOS4にアップデートした人は、速度が劇遅になって怒ってましたけど、これは不具合というより最適化不足。
当然リスクがないとは言えませんので、リスクと興味を天秤にかけてチャレンジするしかないです。
音楽や写真、アプリ本体はPCに保存しておけるので、ちゃんと手順を踏んで作業すれば、最悪でも新規復元で使えるでしょう。
書込番号:11931069
1点

私も先日iPhone4に機種変してOSを確認した所、4.01だったので、最初は4.1へのアップデートを躊躇しました。
しかし、過去のOSアップデートの時の不具合を掲示板等で調べても、大概はパソコンが固まったとか、アップデートが長時間終わらないとかでしたので、大したことないと思い、とっととアップデートしました(笑)。
3Gを4.1にアップデートした際も15分で終わりましたし、そもそも機種変後の4は3Gの4.1のバックアップから復元させないと、面倒なことになりそうだったので。
まぁ、折角のアップルの最新機種なので、最新OSにしないのは勿体ないと感じたのもありますけどね。
書込番号:11931264
0点

3GSですけど、今まで何の問題なく4.1までOSのアップデートしてます
書込番号:11931361
0点

3G出た時から使ってますが今までアップデートで不具合があった事は一度もありません。
まあ、Macですけどね。
書込番号:11932343
0点

>前回の3GSの方はiOS 4.0へアップデートした際、不具合だったですよね?
いえ、アップデートで不具合が出たのは、3GSではなく『3G』です (^^)
アップデートして大変な目に遭った3Gユーザーが云うんですから、間違いないです
で、何ともモッサリした動作になってた3Gですが、4.1の登場で『やっとマトモなiPhone』に戻りました (^^)
が、既に使用する本体はiPhone 4に切り替わり、3Gの方はiPod Touch化してしまってます(^^;;
書込番号:11932367
0点

4.1にしてから、Wi-Fiが頻繁に途切れタイムアウトを起こすようになりました
書込番号:11934042
0点

皆さん
ありがとうございます。
もうしばらく様子を見ようと思います。
書込番号:11935272
0点

うちは、Buffaloの無線LANアクセスポイントに繋がらなくなりました・・・
複数の親機すべてで。
他のPCやゲーム機は普通に繋がっているのに。
でも、イーモバのポケットwifiには問題なく繋がるという、
わけのわからない状態。
ver.4.1のせい、と確定したわけではないが、
タイミングがどんぴしゃ。
参ったなぁ。。。
書込番号:11937393
0点

LukeSkywalkerさん
iPhone 4ではないのですが、うちの3GをiOS3.1.3から4.1にあげたらwifiに繋がらなくなりました。
ネットワーク設定リセットや初期化もやったのですが改善しません。
3GS(iOS4.0)やノートPC、wiiなんかは問題なく繋がってます。
ちなみにうちもバッファローの無線ルータです。
3GはiTouchとして使ってたので困ってます。
書込番号:11960948
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

川崎、横浜でしたら大手家電量販店の携帯電話アクセサリー売り場に行けばたくさんあるかと思います
ビックカメラ、ヨドバシカメラ、LABI上大岡などなど
書込番号:11929246
0点

回答ありがとうございます。
川崎のビックや横浜の淀には行ってみました…
あまり種類がなくて選べませんでした。
小島や山田、野島等はもっと商品がなかったです…
iphoneのアイテム専門店みたいのお店ってあるんでしょうか?
書込番号:11929310
0点

Apple Storeはいかがでしょうか?
もろ、専門店ですし。
書込番号:11929499
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
購入を検討しているのですが、オーナーの皆様はメインメールアドレスを「softbank.ne.jp」と「i.softbank.ne.jp」どちらを使われていますか?
「softbank.ne.jp」を使おうと思っているのですが、着信音が短いとか、画面がガラケーと比較して見にくいと聞きます。
アドバイスをお願いします。
0点

私は主にi.softbank.ne.jpです。SBユーザー宛てにはSMS/MMS使います。
着信音は出してないので関係ないし、SMS/MMS画面も慣れの問題かと思います。嫌ならi.soft〜をメインで使えばOKでは?
Gmailも使ってますが、どちらかというと他アカウントの受信用です。
書込番号:11928020
0点

メインは、yahooメール。
他のアカウントもここに来るように設定してある。
書込番号:11928680
1点

お聞きしたいのですが、私のアドレスはi.softbank.jpなのですが、i.softbank.ne.jpというアドレスもあるのでしょうか?
書込番号:11929513
3点

> ウニ食べたいさん
確かにi.softbank.ne.jpではなく、SMS/MMSのメアドはsoftbank.ne.jpですね
書込番号:11929712
3点

>i.softbank.ne.jpというアドレスもあるのでしょうか?
ありませんよ。iPhoneでもらえるアドレスはi.softbank.jpとsoftbank.ne.jpです。
書込番号:11929855
4点

i.softbank.jpに訂正。
しかし、どうせ意味が分かって書いてる癖に暇な連中だねぇ。
揚げ足ばかり取ってないで回答してやればいいのに。
書込番号:11930821
0点

揚げ足ではないよ。完全に間違いじゃん…。なぜ素直に謝れないのかね。
書込番号:11931052
15点

僕はsoftbank.ne.jpもi.softbank.jpも使ってます。
着信音は短いうえに、ださいです。デフォルトでしか設定できません。
バイブも一度しか震えません、これも設定で変えれません。
ソフトバンクが悪いのか、iPhoneが悪いのかわかりませんが、
ドコモやauに比べると、メールの入りが悪いです。送信も安定しないことが
たまにあります。
タッチパネルでの入力もくせがありますし、文字変換も頭悪いので、
メールがメインでしたらiPhoneはあまりお勧めしませんね。あくまで
個人的にはですが。
書込番号:11937127
1点

ちょっと日にちが空きましたが、私はPCメールがメインでiPohne4にしました。
家で使うとwifiで高速で、無料で快適です。
i.softbank.jpを啓太メールとしては使います。softbank.ne.jpは極力使いたくないです。
wifiが使えないから。
3Gでメールやwebを使うと非常に遅かった(ヤマダ電機内で)。
(家の無線ランで使うと非常に快適)
先のスレに3Gのモバイルデータ―通信をOFFで使うとコストを抑えられると聞いたので
それを行ってみる予定だ。
ただ、ヤマダのポイントをかざす(アクセス)のが3Gしか使えないので、3Gをデーター通信でも使わないといけないときがありそうだ。
また、safariを使ったweb-mailも使ってみましたが、これまた家では快適でしたね。
3Gでは行っていないがたぶん遅いだろうんな。
書込番号:11968331
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphoneから1分以上の動画をパソコンに取り込もうとするとフリーズします。
長時間動画をPCに取り込むには工夫が必要なのでしょうか
ふつうにフォルダーを開いていどうさせてもだめだし
drop boxをつかってもフリーズしました。よろしくお願いいたします。
0点

そうですか? 私は1分以上のMovieを、何度もiPhoneから読み込んでますが、何も不具合は出ませんが......?
使用環境をもう少し詳しく書かれた方が、良いアドバイスが貰えると思います
因に私の使用環境は、iMac 24" (Mac OS X 10.5.8)を使用して、 iPhoto '09へ取り込んでます
もしかして、Windows環境で使用してるのでしょうか?
Windowsの場合、OSのバージョン、使用ソフトやハードウエアなどの組み合わせに依っては、不具合が出るのかも知れませんが、私はWindows環境での使用に付いては全く不案内なので、詳しい方に後はお譲りします (^^;;
書込番号:11927817
0点

WindowsXP(SP3)+iphone4(iOS4.01)で、iFunBoxを使っていますが、問題なくコピーできていますよ。
書込番号:11927873
1点


早速ありがとうございました。
このソフトはすごいソフトですね。
環境はwindows xp sp2でした
書込番号:11927942
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
先日SIMフリーと聞いていたのでカナダでiphone4を購入し、現在所有のsoftbank版iphone4のSIMと入れ替えたのですが、アクティベーションできないのです。
もしかしてカナダ版はSIMフリーではないのでしょうか?
もしくはなにか特殊な方法があるのでしょうか?
ご教授下さい。よろしくお願いします。
0点

カナダのiPhone4は、全キャリアでSIMロックがかかっています。
米国/カナダの欄をご確認ください。
全キャリアの「キャリア限定のロック」にチェックが入っており、また「キャリアで
ロック解除が可能」なキャリアもありません。
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP
書込番号:11925952
0点

返信ありがとうございます。
そうなのですか。。。
ネットで検索してもカナダ版はSIMフリーだと云う記事がたくさん
出てきていたのでなんの疑問もなく使用できると思っていました。
なぜそういったデマ(?)が蔓延しているのでしょうね?
不思議でたまりません。
とは言え購入は自分の意思で自己責任ですからね。。。
残念です。
書込番号:11926002
0点

私は今度のカナダ旅行に合わせて、日本よりカナダのアップルストアへ発注しホテルに郵送の手はずを終えております。
私の調べて聞き伝えた所では、アップルストアでの注文あるいは購入はsim freeと聞いております。
他の所で購入するとキャリアでの固定があるとのことでしたが、真相はどうなんでしょうか。
もしアップルストアでの購入でsim freeで無いならキャンセルしなくてはいけないんですが、、
スレ主さんはどこで購入されたのでしょうか?
書込番号:11926073
0点

>>iZZZさん
友人を通しているので自分で直接購入したのではありませんが、
Apple storeにて購入とのことです。
追記として日本通信のHPにも下記のように載っているのですがね。。。
iPhone4本体は、現時点において以下の国でSIMフリー版を販売しています。
イギリス、アイルランド、スイス、ノルウェー、イタリア、カナダ、デンマーク、フランス、オーストラリア、シンガポール、ニュージーランド、香港 (アップルのホームページを基に当社調べ)
書込番号:11926103
0点

on-line のカナダアップルストアのページを読んでみると、GSM形式に対応した国での使用ではsimを準備すれば使えるときちんと記載されている状態ですので間違いなくsim freeだと思いますが。
どこの国でも使えると書かれてますよ。
ちょっと心配になってきましたので、もう少し調べて見ますが、その友達に購入時のことを詳しく聞いてみるとよいのではないでしょうか。
書込番号:11926163
1点

現在使用中のiphoneのsimを入れたということは、、、
1 SIMカッターでmicro化されたか
2 ソフトバンクでmicro simに変更されたかどちらかだと思いますが、
カットされた場合はその精度や状況でsimを認識していない可能性はないですか?
わたしは、手数料を多少払ってもmicro simへ変更し3GSで使うときに ゲタを履かせるつもりです。
書込番号:11926187
0点

すいません よく読んでませんでした。
Iphone4 のsimを刺されたようですね。
とすると認識しないのが不可解ですね。
書込番号:11926200
0点

う〜ん。。。
例えばsoftbankのようにIMEI(製造番号)にて支払い済み等が
判る等、カナダにもSIMフリーかどうか調べられるサイトがあると
ありがたいんですけどね。。。
実は今日の昼に日本のAppleサポートセンターに問い合わせたのですが、
カナダではiphoneを5社で提供しているのでその5社間ではSIMフリーなのです。
との返答はありました。
一体なにがなにやら。。。
書込番号:11926253
1点

>カナダのiPhone4は、全キャリアでSIMロックがかかっています。
キャリア契約無しで買えばSIMロックフリーです。
http://vancouver.keizai.biz/headline/1017/
Appleストアで買って、SIMカードがついていない
(キャリアと契約していない)ならSIMロックフリー版です。
書込番号:11926422
1点

>iphone4のSIMと入れ替えたのですが
細かいのですが、SIMを入れ替えたと言うことはカナダ版の方にも
SIMが挿さっていたのでしょか?
SIMフリー版ならSIMは付属してないと思ったので。
AppleStore購入ではなくて実はどこかのキャリア版とか?
今一度ご友人の方に確認されてみては如何ですか?
書込番号:11926446
0点

>カナダではiphoneを5社で提供しているのでその5社間ではSIMフリーなのです。
これが全てではないでしょうか?
カナダ国内の5社間でのSIMロックは行われていないが、その他の通信会社はロックがされていると言う事でしょう。
SIMロックなんて、業者のコードでロックを解除するだけの話ですから、そのロック解除の業者コードを複数の会社に設定すれば良いだけの話ですからね。
1社しかロック解除が出来ないと言う仕組みにはなっていないでしょう。
一つの電話会社でも、合併などがおこれば複数の業者コードを持つ事になったりもしますので、複数の会社での間でのフリーと言うのは普通に可能な仕組みですからね。
書込番号:11927012
0点

ソフトバンク用の SIM は国外で購入した SIM フリー版の iPhone に装着しても使えないんではありませんでしたっけ?
書込番号:11928030
0点

Cogito ergo sumさん
カナダ版ではないですが、ソフトバンクの黒SIMを香港SIMフリーのiPhone4に挿しても問題なく動作しますよ。
書込番号:11928220
0点

なんとも、お気の毒さまです・・・
こうなると脱獄でSIMフリー化して使うしか、道はなさそうですね〜・・・
純正SIMフリー版と比較すれば、いささか不便ではありますが。
ファームウェアが4.0.1以下であればすぐにでも可能なので、検索してみてはいかが?
書込番号:11928254
0点

>まっしろさん
なるほど。了解です。
書込番号:11928346
0点

香港版とシンガポール版は完全にsim freeであるようですが、Canada版は微妙な状態ですね。
旅行に合わせてホテルに届くようにオーダーしていましたが、使えないリスクがありそうなので、キャセンルし仕切り直すことにしました。
でもカナダで購入してカナダ人が海外でsimを差し替えても使えないということなんでしょうか?
いくつかの記事にカナダ人が海外でも使いたいのでアップルストアにて購入する様子がアップされてましたが、現実使えないなら困惑する人が結構いるでしょうね。
SBMのみ特殊なのか、iPhone4自体に制限的sim freeなのかわかりかねますね。
だれか動いたという報告があればよいのですが、、
書込番号:11928595
0点

UK版をSBの黒SIMで使ってます。
一番最初のアクチは現地のSIMで行いましたが、その後初期化して再アクチはSBの黒SIM
でも問題無くできてます。
カナダもアップルストアで購入すれば確実にSIMフリーだと思います。
ストアのQ&Aでも現地でマイクロSIMを買えば使えますとも書いてあります。
でもイギリスでもキャリアの契約で買えばキャリアロックがかけられます。
キャリア契約で買えば定価599ポンドよりも安く半額とかで買えますが
ロックされますよ、という事ですね。
もしかすると他の人も指摘されているようにSIMフリー機ではない可能性がありますね。
先ずは箱の裏に書いてあるparts Noの確認してカナダ版であるかを見てみてください。
カナダ版はMC605CかMC603Cのようです。
カナダ版ならストアで買っていれば現金一括でもカードの分割でも
SIMフリーの筈ですが、何処かで誰かがUS版だかカナダ版だかで現地の人の手違いで
ロックが解除されている筈なのにされておらず、購入元だかがアップルに問い合わせて
IMEIからだかでストアに持ち込んで解除してもらったというような話を見たことが
あります。
上を調べてからもう一度お友達に詳細を聞いてみたほうが良いですね。
もう一度書きますがカナダ版だけ現地ロックなような仕様ではないです。
書込番号:11929275
0点

沢山の方の返信ありがとうございます。
>バーテックスさん
説明が違っていました。正確には、SIMを挿入してということです。
>Kisina_Ituiさん
そのように初めは納得したのですが、その割には海外のサイト等にも
SIMフリーだとか云う情報はたくさん載っていましたので混乱しているのです。
>Cogito ergo sumさん
そのように私も考え、DoCoMoのSIMを加工し挿入してみましたが、
結果は同じくアクティベーションは行えませんでした。
>ほにゃらら人さん
全くの同意なのですが、アクティベーションが行えませんので
脱獄の操作自体不可能なのです。
>mk027さん
Part No.はMC605C/Aなので間違いなくカナダ版です。
おまけに外装の段ボール箱も付属し、そのラベルのシリアルナンバーも
中身と同じです。
外装の段ボール箱に入っていることから、Applestoreからの直送に
間違いはなさそうです。
>何処かで誰かがUS版だかカナダ版だかで現地の人の手違いで...
このようであればまだ救いはあるのですが、この場合本体を直接
Applestoreに持ち込む必要があるのでしょうか?
それともIMEIのみで可能でしょうか?
もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
書込番号:11931120
0点

スレ主さんこんばんわ。
どうもモノはストアのカナダ版で問題ないようですね。
iTunesが最新版で出来ないとなると、初期不良の可能性と、
可能性は低いけど手違いでロック解除されてないという事になりそうですね。
手違いの話は某掲示板か、コチラかドコで書かれていたのか忘れましたが、
上で持ち込んでと書いちゃいましたが、シリアルかIMEIを元に購入元が
問い合わせて解除してもらったらアクチ出来たと言うような話でした。
アクチはフリー機なら番号の割り振られていない状態の白SIM状態でも出来ます。
自分のがそうでした。OS4.01の時ですけど。なんでSIM認識出来たらアクチできる筈
だと思うんですよね。なんでトラブルでSIM認識が出来なくなった人も要るので
初期不良の可能性も考えられますね。
私なら、カナダのappleにメールでIMEIとシリアルを添えて、日本の現地の使える
(SB)のマイクロSIMを使ってアクチしようとしましたが出来ませんでした。
ロックされている等の問題が無いか調べてくださいと送ってみます。
もし英語が苦手なら友達に頼んでみたらどうでしょう?
それでも問題は無いと返事が来たなら日本のアップルストアに持ち込んで
アクチできないと伝えます。ストアは多分ですがアクチ用SIMを持ってます。
初期不良なら交換で、日本バージョンのSIMフリー機
になってしまうようですけど。カメラのシャッター音が消せない等。
早く無事に使えるようになると良いですね。頑張ってください。
書込番号:11931542
1点

>iZZZさん
実際にはロックとアンロックが混在している(?)ようですが、
判別方法があるようです。
http://www.iphoneincanada.ca/iphone-news/bought-an-unlocked-iphone-4-from-apple-check-your-receipt/
今手元にレシートがないので私の状態は判りませんが。。。
カナダ旅行の際に日本からなんらかのSIMを持参するとよいのでは
ないでしょうか?
すぐに判別できますし、最悪ストアに行くこともできるでしょうから。
現地ならアンテナの問題として返品も確実にできますからね。
書込番号:11931617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)