発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2010年9月16日 14:59 |
![]() |
14 | 15 | 2010年9月17日 06:07 |
![]() ![]() |
45 | 14 | 2010年9月18日 16:06 |
![]() |
4 | 9 | 2010年9月15日 22:30 |
![]() |
6 | 5 | 2010年9月15日 21:30 |
![]() |
3 | 2 | 2010年9月14日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
本日、auからMNPしました。
早速、電話帳かんたんコピーができません。アプリをダウンロードして、電話番号、パスワードを
入力しましたが、204のエラーコードがでます。認証エラーみたいです。確かに、マイSoftBankにもログインできません。申し訳ないですが、解決策を教えてください。
1点

パスワードは、SMSで届いてる筈ですよ?
書込番号:11916729
1点

私は、マイsoftbankにログインして認証を完了させた
電話帳かんたんコピーが使える様になりました。
書込番号:11918656
0点

My SoftBankは契約してから2〜3日経たないと使えなかったはずです。
書込番号:11918929
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
シリコン、ポリカ、レザーケースなどの話題は
良く見ますが、金属ケースってどうなんでしょう。
私が最近チェックしているのを紹介します。
・ELEMENT CASE VAPOR 4
http://www.elementcase.com/iphone4.html
アメリカのメーカーらしいけど、とにかく
手に入りづらそうなのがここ。
なんでもプレオーダーまでは簡単だけど、
プレから本オーダーまでが1ヶ月待ち、
さらに本オーダーから発送までが1ヶ月待ちと
実質2ヶ月待ちなのがすごい。
オクだと新品で2万5千円くらいしているようです。
・Ys design プロテクターケース iPhone 4
http://www.ysdesign.jp/
デザインがいちばんかっこいいのがここ。
初回ロットはすぐに完売したようで
次回の予約は9月中旬。
それで届くのは10月下旬かな、と予想しています。
日本製。
・GILD DESIGN SOLID for iPhone 4
http://www.gilddesign.com/
今回紹介したもので一番確実に手に入りやすいのが
これだと思います。
保護性能も動画を見る限り良さそう。
アマゾンでも取り扱っているけど
やはり1ヶ月待ちなかんじ。
直販サイトからだと、送料、代引き手数料無料。
日本製。
3つに共通しているのが、「手に入りづらい」
ということ。
パっと見つけて、明日あさって手に入るようなものは
ひとつも無いみたいです。
だれかこの中の製品を使っているとか
こんなのが他にあるよ、っていうのがあったら
おしえてください。
0点

丈夫であったり、多少衝撃には強くなるんでしょうけど、iPhone4のデザインの良さをスポイルしてしまう様な気がしますね・・・
使うかって聞かれたら・・・使わない多分。スーツとかには似会わない気がします。
書込番号:11914880
1点

ELEMENT CASE VAPOR 4がカッコいいね〜。赤黒がヒット!でも高すぎ…(^^;
>要りません、革ケースが良いです。
これ↑と比べるとダサイです。
書込番号:11915378
1点

ELEMENT CASE VAPOR 4
って、カラーがワンアクセントなのがいかす!
2ヶ月待ちですか;;
工業系製品はすっごい魅力だけど製造工程関係でバックオーダー入ると
平気で半年1年待たされる可能性あるから怖いんですよね〜
でも、魅力ですよね・・・
書込番号:11915435
0点

金属製のフルケースはかっこだけで買うと痛い目にあいますよ
電波がプラスチックやシリコンに比べ通りが悪いんです メッキのケースもあまり見ないのはそのためなんです
多分ショップの注意書きに電波云々とか書いてあると思います
ちなみに車のリモコンスターターの受信部(ミラーについてるタイプ)メッキをしたら反応しなくなりました
このような事があるので金属製は少ないんですよ
書込番号:11915457
3点

>要りません、革ケースが良いです。
私もどちらかというとこの意見です。
リンク先3点とも見ました。
・傷つきやすそう。
・落とした時に衝撃吸収力がなさそう。(ダンパーが入ってる構造ならOK)
・ガキっぽい。シックなのもあるけど、デザインがすでにiPhoneではない。
・物によっては電波感度がさらに悪くなるのでは?
てな印象を受けました。
書込番号:11915502
1点

ELEMENT CASE使ってます。
標準バンパーと比べるまでもないですが、
二周りくらい大きくなりますが、それでも持ちやすくなりました。
右側に凹みがあったりするので、効果あるのかも?
カッコイイですが、Dock類が限定されちゃうかもです。
私は何種類かのDock購入しましたが、今は普通にiPod nanoのケーブル使ってます。^^;
書込番号:11916309
0点

ギルドデザインのケースにストラップを付けて使用しています。裸よりは手になじむので、落としにくいです。
受信感度低下は個人の環境で異なるようなので、コメントは差し控えますが、ギルドデザインの掲示板によると、感度低下で使えないようだと返却できるようです。(購入前に問い合わせてみてください。)また、アンテナ部分はほぼ開口しているデザインとなっており、かつ金属部分が直接アンテナに接触しているわけではないので、裸で手でアンテナを握る状態よりは、感度は良いと考えられます。
革ケースの方が衝撃吸収力があると言う人がいますが、私は逆にこのケースの方が安心です。ブログの落下動画を確認してみてください。革ケースでこれが出来ますか?
http://ameblo.jp/gilddesign/entry-10589584162.html
書込番号:11916474
0点

GILD DESIGN SOLID for iPhone 4のブラックを注文中です。
感度低下・・・あり得るんですね・・・。
ELEMENTも良いですね。
裏面がむき出しなのが良いんだけどコワイw
個人的には工業系デザインが大好きなので有りです。
もちろんiPhone4を裸で使えたら良いんですが・・・それは勇気がありませんのでw
10月10日発送予定らしいので、楽しみに待ってます。
感度低下かぁ・・・・・。
書込番号:11916855
0点

iPhone4の薄さを生かすため、カバーはしない。
表面保護のため、スキンシールを貼る。
滑り落とさないようにストラップをつける。
使わないときはレザーケース。
以上が、現在の私の結論です。
書込番号:11917368
0点

業者のブログなんてアテにならないかと?
今画質が悪いのでモックにしか見えませんし。
あとあんなに落としたら外装ボロボロじゃん。(笑)
自分で落とす気はありませんが、同じテストなら革の折りたたみケースの方が被害が少ないと思います。
書込番号:11917595
0点

ギルドデザインのブログの動画、iPhone4を落とした後にスイッチ類に一切触ってないですね(^_^;)
書込番号:11918368
1点

ギルドデザイン使っていました(過去形)w
外では問題ないのですが、家だととても電波が不安定(バリ5→1〜3or圏外)なので今は他のカバーを使ってます。
現在ソフトバンクにホームアンテナ注文中なので、届き次第使おうと思っています。ブラックですが、デザインはかなりいいですよ。質感も最高です。
あと、見た目よりかなり軽く驚きました!
書込番号:11920037
0点

金属は、論外のような気がします
3Gは、どうにかなっても、wifi Bluetooth GPS
携帯電話は、アンテナだらけです
さらに、持ち方で、いろいろ、悪影響が出ます
(感度が、よくなる周波数もあるかも知れませんが)
書込番号:11922218
0点

なんかビビりながら投げてるのが映像から伝わって来ます(笑)
てゆーか、ホームボタン触る直前で終了って?
ウケ狙いかよ!
書込番号:11922373
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphoneの購入を検討しています。
以前、こちらでもソフトバンクのMMSは遅延が多発するという書き込みを拝見しましたが、1年くらい前の書き込みだったと記憶しているのですが、現状でも多発するものなのでしょうか?
今、docomoを使用していてMNPを検討していますが、メール(MMS)の遅延が多発するのは致命傷ですのでMNPはしばらく見送りたいと考えています。
諸先輩方、ご指導をお願いいたします。
1点

そう思うならキャリア移行は止めた方が幸福でしょうね。
どうやらiPhoneを使うのが目的ではなさそうなので。
書込番号:11914657
6点

>>solaris123さん
>どうやらiPhoneを使うのが目的ではなさそうなので。
所謂ネガキャンって事ですねw
書込番号:11914847
5点

メール(MMS)の着信について、iPhoneは、分かりづらいです。
聞き逃す可能性が有ります。
単音しか選択出来ません。
私が、使用していて、遅延は、発生していません。
メール到着を逃す可能性が、有るので、余り薦める事は、出来ません。
書込番号:11915213
1点

遅延は感じたことないですね。SBのインフラも1年前に比べマシになってきてるんじゃないですか?
遅延は感じませんが、着信音(個人的にはほとんどマナーだから関係ないけど)いまいち。バイブも短いので、国産携帯のMMSを優先に考えるなら、購入は見合わせた方がいいと思います。それか2台持ち。
書込番号:11915541
3点

ネガキャンではありません(怒)
真剣に購入を考えていますので、くだらない書き込みはやめてください。
書込番号:11915881
2点

10年以上SoftBank系を使ってますが、docomoと比較するとメールの信頼性はイマイチと感じる時が多いです。
混雑した場所とかに行くと送れない、受信出来ない事があったりします。
致命傷というようなメールがあるなら、SoftBank1台持ちは余りオススメできません。
書込番号:11915897
2点

一部の方を除いてご丁寧な回答ありがとうございます。
追加で質問なのですが、
1.会社のロッカーが圏外になるのですが、圏外から復帰したら自動でMMSは到着するものなのでしょうか?
2.iphone4愛用の方に質問ですが、メインのアドレス(友人等とのやり取り)はMMSですか、それとも「i.softbank.ne.jp」ですか?
質問ばかりですいませんがご指導ください。
書込番号:11915948
0点

このすれ主さんの書き込みをネガキャンととる方は、
立派なiPhone信者です笑 それかアップル信者?笑
ドコモ、au、iPhone4と3台使ってますが、
iPhoneがメールの受信一番安定しないです。
それはMMSもi.softbank.jpも同じです。
若干MMSのほうが、遅延するような気がします。
iPhoneからソフトバンクを使っているので、
それがiPhoneのせいなのか、ソフトバンクのせいなのかは
わかりません。
着信音や、バイブの短さから、メールを重視するなら、
個人的にはiPhoneは勧めませんね。
質問の1はわかりません、すいません。
2ですけど、僕は両方使ってます。さらにGmailも使ってます。
コピー&ペーストも使い辛いので、さらにタッチパネルと
文字変換の頭の悪さから長文は書く気になりません。
でも総合的にiPhone好きです。そろそろ飽きるかもしれませんが笑
書込番号:11916128
1点

MMSなんて使いませんよ。
インターネットメールってか、yahooメールです。
書込番号:11916139
1点

もう3代目ですが遅延なんてありませんねぇ
あまり変な情報をいちいち真に受けるのもどうかと思いますよ
後輩はドコモからMNPしましたが、
その前は散々ソフトバンク批判してましたが
iPhoneにしてからそんな事もなくなりましたがそんなもんです。
ちなみに私はauからのMNPですがね。
書込番号:11916362
6点

それほど圏外になったことがないので圏外からの復帰での受信はないですが、モバイルデータ通信をオフからオンにすると自動でMMSは受信しますよ。
「新着MMS」というSoftBankが無料提供してるメールセンター問い合わせアプリがありますが、ほとんど出番はないですね。
それとMMSが遅延して困った経験もないです。
そもそも遅延した記憶はないですから。
書込番号:11916629
4点

J-Phoneの頃、メール遅延は深刻なもんでしたが、流石に今は感じないですよ。
docomoも持っていますが、人混みだとdocomoも送受信失敗することがありますね。
書込番号:11917186
4点

13日に買ったばかりですが、いろいろ試したが、
家では無線LANで、iPhoneが無料で使えるのでMMS/SMSは使わない。
携帯メールなら、i.softbank.jpで十分だ。softbank同士なら、携帯電話に対してSMSを使う。家内がData通信には」加入しないからだ。
そのほかに一番使いたかったのが、会社や自分のドメイン名のメール。
Eメールに設定してアクセスしたら、web-mailで使っているホルダーが全部表示され、ホルダーごとにreadすると、過去の保存しているメールや、送信済みのメールなど全て読み込めた。これでどこに行ってもNetBookは持ち歩く必要がなくなった。
それから、Safariを立ち上げて、web-mailにアクセスし、ログインすると、PCのIEで送受信していたメールとまったく同様に使えた。Yahoo mailもこれで使えるだろな。めったに使わないけど。
iPhoneは最高だね!
(MMSはたぶん使うことはないだろう・・・・ @softbank.ne.jpのメアドは人に教えないようにしようっと)
書込番号:11928992
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
色んな書籍やサイトを見てiphoneの購入を検討しています。
3GSと4どちらかで迷う所があり投稿させて頂きました。
液晶やハード面など、現行モデルの4が勝っていることは把握しておりますが
3GSのフォルムも捨てがたい気持ちもあります。
実際使用する時はネットが中心、その他メールと電話が少しといった感じになると
思います。(カメラはそれほど使いません)
実際両機種使われた方は大勢いらっしゃるかと思いますが・・・
・電波の入り状況
・レスポンスが体感差
・3GSの方がよかった、4にしてよかった。
等々、お教え下さればと思います。
1点

迷っているなら、iPhone4をお勧めします。
間違いなくiPhone4のほうがいいです。
一時期電波問題で騒がれたiPhone4ですが、実際は全く問題ありません。
減に今では騒がれなくなり、対策プログラムといわれる返品期間の延長、Bumperケースの無料配布、もひそかに終了されて行きます。それでもこの掲示板を見る限りまだ予約してまっている人がいるほど人気なので、実質のところ騒がれすぎだけだったようです。
さて電波問題から離れますが、
私は以前にiPhone3GSを使っていました。
その時はもうちょっとガラゲー並みに画面の解像度かあればなぁと感じていました。
そこにiPhone4が出てきて、店頭でサンプルを触ってみると液晶が綺麗すぎて二度と前のiPhoneを見れなくなりました。
発色の豊かさ、視野角の良さもとても良くなっていました。
あと4からついた、LEDFlashですがちょっとした暗闇ではとても便利です。
大きな点で言えばメインメモリの容量が二倍の512MBになったことです。
これのおかげで、マルチタスクで多数起動しても、もっさり感が出なくなりました。
自分はiPhone4を
絶対にオススメします。
書込番号:11914615
0点

個人的には、本体の厚みが薄くなったiPhone 4の方が、デザイン的にも優れてると感じてます
しかし、ことデザインに関しては、人夫々の好みの問題ですから、どちらが良いとか云う問題ではないでしょう
しかし、スマートフォンとして一番大切な『操作に対するレスポンスの良さ』に関しては、新設計CPUのA4に変わって処理速度は『劇的に速く』なりました (^^)
このことだけで、『どちらを選んだ方が快適か?』 すべてを云い表してると思います (^^)
書込番号:11914635
0点

3GSのデザインで言うと、
背面のカーブ。あれは素晴らしいですね。
しかしこれから購入する人にどちらが買いかと聞かれたら
迷わず4と答えます。
処理速度が違う上に、液晶の解像度が4倍に向上しています。
最初に画面を見た時は、これはモックのハメコミ合成かと見間違えるほどに高精細に感じました。
私の周囲の人に聞いた感じでも、4のいわゆるアンテナ問題は、言われないと分からないレベルだそうですよ。
書込番号:11915173
0点

3GSを積極的に選ぶ理由が思いつかない。3GSが一括4800円ぐらいだったら入門用にはいいかもね。
ディスプレイの解像度もそうだし、iPhone 4のメモリ倍増も地味に差別化になるかと。
書込番号:11915407
0点

私は3GSのデザインの方が好みですが、皆さん同様、機能、性能を考えると4しか選択肢はないと思います。
あとどなたも触れてませんがバッテリー容量もね。
書込番号:11915448
0点

> サイオンレボさん
iPhone 3GSとiPhone 4を所有していますが、
他の方が書かれているのと同じで、迷わずiPhone 4ですね。
・電波の入り状況
違いは無い。自分の環境だとむしろiPhone 4の方が良い。
・レスポンスが体感差
自分は劇的とは感じませんが、軽快に動作する感じですね。
むしろ現状のiPhone 3Gみたいに1年後にiPhone 3GSが快適に使えるかの不安はあります。
・3GSの方がよかった、4にしてよかった。
他の方が書かれていますが、iPhone 4は液晶が大きいと思います。
ブラウズしている時も見易さは向上しています。
3GSは金属のメッキ部分が傷みやすかったのですが、iPhone 4は傷の付きやすい部分が減っています。
書込番号:11915467
0点

3GSのデザインは置いといて、ほんの少しのメリットは「3GSの本体代金が安い」のみだと私は思います。
メモリも4の半分ですし、もし2年持つことを前提とすれば、iOSがバージョンアップするにつれ、動作が悪くなる可能性もあります。
私は3GSは持っていなくて、3Gを数日前まで使っていましたが、3Gで使うiOS4.02は個人的には最悪でしたし...。
まぁ、iOS4.1になって劇的に動きが良くなって、大どんでん返しでしたけど(笑)。
スレ主さんが本体のデザインにこだわっているみたいですが、逆を言うとデザイン以外のほぼ全ての部分で4よりも劣っています。
なので私のお勧めは、もちろん4です。
書込番号:11915767
0点

量販店などで実機を見比べると液晶見ただけで3は買えなくなりますよ^^(雑誌じゃ分からん)
デザインに思いが深いなら3で良いと思います(後悔の無い様にしましょう)
書込番号:11915958
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こちらのアプリ(有料版・無料版)
http://ipodtouchlab.com/2009/05/mywebclip407.html
お気に入りサイトをアイコン化して整理するというものなのですが、
いざふたをあけると電話番号とメルアドもアイコン化でき、パスコードロックできるので、人に見られたくないブックマークや電話番号、メルアドをシークレットにでき、いいかなと…
ところが、お気に入りサイトとメルアドは登録できアクセスできるのですが、電話番号登録でアイコンは作成できるのですが発信できません。私の登録の仕方が悪いのか?アプリの問題なのか?よくわかりません。
既に、このアプリを使用している方で電話番号登録してうまく発信できた方、登録方法を教え下さい。
iPhone全体ではなく、特定のものだけパスコードロックできるのは、なかなかいいかなと…
0点

全く問題なく発信できました。
電話番号を選択するだけです。
書込番号:11912254
0点

nobu.さん、ありがとうございます。
右上の+>call>連絡帳から選択>保存ですよね。
アイコンは作成されるのですが、タップすると「URLを表示できません」とエラーメッセージが出ます。
メルアドの方はアイコンをタップすると、メール新規作成画面へ行きます。
ちなみに、iOS4.1です。
書込番号:11912503
0点

いろいろググって問題解決しました。
手動でListからURL入力すれば登録、発信できました。
電話番号の前にtel:を付ければいいようです。
例)tel:012098765*
メルアドは連絡帳から選択して登録できたのですが、
Listで確認してみると、アドレスの前にmailto:が付いていたので、
同様に手動でも登録や変更できるようです。
例)mailto:***@i.softbank.jp
書込番号:11913028
1点

>なんか、話している内容が、わかりません。
iPhoneを使ってれば普通の話だが。長い時間使ってる割には・・・だね。
書込番号:11915473
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone 初心者です。
iphone4 予約はしましたが、まだ手元にないのですが、
bluetooth ヘッドセットで通話をしたいので、機種を探していると、いろいろと疑問がでてきました。
普段、ヘッドセットを耳から外して使いたいのです。今は、着信した時だけ耳に付けるというふうにしています。
そこで、iphone4 bluetooth ヘッドセットを使っている方への質問です
1.ヘッドセットをつないでいると着信があった場合、本体はバイブレーターだけなのですか? 着信音出ないですか?、音がしないのなら常時、耳に付けてないと難しいのでしょうか。
2.ヘッドセットだけ電源を切った場合は、本体から着信音でますよね。その場合、着信してからヘッドセットの電源を入れて通話をする、という使い方が出来ますか?
ヘッドセットの機種によっては、起動に時間がかかるものもあると聞いています。どうなのでしょうか?
こういう使い方は、しないのでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

>本体はバイブレーターだけなのですか? 着信音出ないですか?
本体の着信音、バイブレーター、ヘッドセットの着信音が鳴ります。
>着信してからヘッドセットの電源を入れて通話をする、という使い方が出来ますか?
できます。
書込番号:11909360
2点

品格コムさん
早速の返信、ありがとうございます。
本体、鳴るんですね、安心しました。
ネットの中に「バイブしかならない仕様だ」という書き込みがあったものですから、いろいろ検索してもハッキリしなくて、かなりくたびれまして、質問しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:11909427
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)