端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年6月11日 09:50 |
![]() |
0 | 5 | 2010年6月10日 23:59 |
![]() |
33 | 25 | 2010年6月10日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月10日 13:57 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年6月10日 04:56 |
![]() |
0 | 7 | 2010年6月9日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
au(8年位使用)から乗り換えを検討しています。
今までauの機種変など行うとき最安の通販ショップをさがして購入していたのですが、ソフトバンク直営?しか扱っていないような感じがします。
(皆さんコネントを読んでいるとビッグカメラばどの大手家電店では予約できてるようですが。)
これは今だけでしばらくすると、どこでも(通販ショップ)販売できるようになるのでしょうか?(そうなれば、競争化で安くなる?を期待できるのですが・・・家族持ちのため3台同時変更すので出費が。。。)
0点

ちなみにauのIS01,IS02に期待していたのですがイマイチのような気がします。もしかすると月々の支払いは高くなるかもしれませんが、長い目で見たらソフトバンクの方がいつも最先端を進んでいる感じを受けているのでいいのではと感じています。。
(電話番号は3台とも引き継ぐ予定です)
書込番号:11479760
1点

AppleはMacを含む全ての商品の通販での販売(Apple Storeを除く)を認めていません(というか、最近禁止しました)。
ネットで購入手続きはできますが、商品は手渡しのみ認められています。
つまり、店舗を持たない店では販売できないということです。
是非はともかく、Appleのブランド価値を維持するための方策です。
おそらくiPhoneも(中古やオークション等の個人販売を除いて)通販されることはないでしょう。
書込番号:11480398
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
esslingerさん、早速のお返事ありがとうございます。
こんな↓記事があったものですから。
http://view.email.skype.com/v/GKI237M/6A8O6C/2O4A71D/77R7R6C/MAILACTION=1&FORMAT=H
ビデオチャットができるようであれば、購入予約しようと思います。
書込番号:11477319
0点

3G回線でも使うことはできます
2010年末までは3G回線使用でSKYPEを無料で使えるみたいですが
来年から有料になるみたいです
WIFIでは無料で使えますね
相手がアイフォンでしたら、3G回線使用(無料)のビデオ電話ができるソフトがあるみたいなので
そちらを使ったらいいかもしれませんね
書込番号:11477326
0点

KeynoteスピーチでSteve JobsがFace timeの技術をオープンにすると宣言していました。
他の会社の携帯がノコノコ標準で追随するか別として(顧客ニーズを考えればすべきですが)、対応するPCソフトやandoriodアプリは続出するのではないかと想像します。
書込番号:11479298
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
画素数が変更になったことでアプリ、特に有料アプリは正常に動くのでしょうか?
一部情報によるとテレビ電話はwifi時のみで3Gではパケットがかかりすぎるので
やらないとのことですね。
あと、ノイズキャンセルがあるようですが、イヤフォンを変えても使えるのでしょうか?
などなどです。
0点

画面の高画素化については縦横2倍ってことですから単純に(iPadみたいに)拡大表示で問題ないでしょうね(ジョブズもそう言ってたし)しかもiPadと違ってディスプレイサイズ自体は同じですからそんなにボケた感じにはならないと予想。
FaceTimeは3Gではきついんでしょうかね。来年解禁ってことは…LTE?
イヤフォンについては気になります
書込番号:11468092
0点

カメラが気になります。
裏面照射ってソニー製でしょうかね?
書込番号:11468197
3点

羅列します。GPSにジャイロセンサーがつきました。フロントカメラがつきました。ガラスの強度はサファイア級です。電池が大きくなり、40%向上しました。Wi-Fiであればテレビ電話可能で来年からキャリア都合で3gでも使えるかも。1500以上API変更されています。CPUがもちろんAppleA4チップを搭載です。画面は3.5インチ。IPS液晶、960×680レイティナ液晶で、現行機種より4倍の解像度。HD。外枠がアンテナ。11nWi-Fiできます。マイクが2つになり、一つはノイズキャンセル。カメラにLEDフラッシュ搭載です。カメラは500Mです。ビデオ編集ができる。文字や音声を挿入可能。外装に関してはリーク情報通りですので省略。iOS4と名称。純正ケースが6色です。15日から予約開始。キャリアに関しては情報なし。16.32Gの選択ができる。黒、白あり。199ドル、299ドルで販売予定ですが、キャリア都合で変動の可能性が高い。
自分的にはジャイロセンサーがそそられました。後は値段次第です。
書込番号:11468257
8点



ジャック・バウアーさん コメントありがとうございます。
そうですか、ちゃんとアプリ動かないと当然こまりますね。
ミュウスリーさん コメントありがとうございます。
まさかソニーが!?
アーノルドリマーさん コメントありがとうございます。
携帯ストラップってそもそも誰が考えたんでしょうね?
子持ち白熊さん コメントありがとうございます。
ジャイロセンサー、 確かに私も思います。
大声だすなさん コメントありがとうございます。
リンクありがとうございます。
なんかすでに一部報道の業者に本体流れているんですね。
書込番号:11468715
0点

・Bluetooth で、キーボードが使える。
・OSがマルチタスクになる。
・画面が4倍
・動画が720pまで対応。
touchの2nd 16GBで 9月にtouchを買うつもりでしたが
金額が折り合えば、iPhoneを買いますね。
書込番号:11468765
4点

通話料は変わらないと思いますがiPhone 4Gに機種変したら通信料は安くなりますかね? (iPhone 3G比較して)
書込番号:11468908
0点

こんにちは
卍解さん
通信料の件ですが、パケットという情報量で計算されるものですから、仮に仕様で通信速度が速くなったとしても情報量が変わらない限り、通信料は変わらないと思いますよ
書込番号:11469009
0点

iPadもそうですが何故MacOS10.5以降なんでしょうかね?
WinはXP〜なのに....
書込番号:11469208
3点

4の端末代は払うから、既存契約の変更なしに機種変させて欲しい!
書込番号:11469722
2点

私も解像度が変更になったことで、既存アプリとの互換性の問題が浮上してくるのではないかと思いました。
ただ、内部処理でスムージングをかければ問題ないのかもしれません。
iPhone 4用に作成したアプリを3G/3GSで動かす場合はどーなるんだろう・・・。
書込番号:11470375
0点

伊達真紀さん、
仮にiPhone4に変更したら、
違約金はいくら掛かりますか?
書込番号:11470974
0点

>twodogs2さん
iPhoneからiPhoneへの機種変更であれば、多分違約金はかからないと思います。
実際、iPhone 3Gから3GSに機種変更した場合でも違約金はかかりませんでした。
書込番号:11471071
1点

iMovieとバッテリー、あとはアンテナによる通信系統改善でしょうか、
それらが個人的にはかなり魅力的だなぁと感じます。
デザインも旧モデルより好みです。
ただ・・・ビデオ通話が浮気調査に使われる可能性大なのと孫なのと・・・笑
ストレージ容量据え置きなのも期待してた人には痛い感じですね。個人的には16GBで十分ですが。
やはり海外版買うとなると7、8万位になるんですかね〜。
とりあえずCut my Sim買って待つかなぁ。
マルチタスクがどこまで出来るものなのかご存知の方いますかね?
・・・触ってみないと分からないですよね。
書込番号:11471429
0点

microSIMも黒SIMのカット版でもないかも…
またまた専用SIMかなぁ〜
因みに、見たことがないのですが、iPadのSIMはどんなものですかね?
どなたか写真貼って頂けるとうれしいのですが
書込番号:11473393
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在3Gを使っており、3GSが発売した頃からずっとこの時を待ってました!
気になって点が1点あり、どなたか予想で良いので分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします!
「500万画素 B.S.I CMOSセンサー搭載」OmniVision社製との事ですが、どの程度の写真と映像なのでしょうか?
Xperiaや他スマートフォンと比べて画素は落ちるものの、個人的にはデジカメいらずのSANYOザクティーより綺麗なのではないのかと期待しておりますが...よろしくお願いします!
0点



しかし3GSの画質と比べると雲泥の差ですね!
これでは確かにコンパクトデジカメなんていりませんね!これで満足出来ない人は一眼レフしか無いですね。
世の中iMac+iPad+iPhoneあれば何も要らない人が増えそうです!(^0^)
書込番号:11477119
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
15日にiPhone4を予約したいと考えてます
そこで質問なのですが、CDなどと同じ感覚で予約できますか?
具体的には身分証や、未成年の場合は親権者同伴(同意書)などが必要ですか?
またその他に何か必要なものはありますか?
よろしくお願いします
0点

私が以前携帯電話の予約をした時は名前と連絡先の電話番号を用紙に記入しただけでした。
念の為、身分証明できるものは持参した方がいいかもしれません。
未成年である事が問題になるのは、契約時だけなので予約をする分には問題ないと思います。
書込番号:11475837
0点

割り込みすみません。予約について私も質問があります。
私も、iPhone4を新規又は会社乗り換えで予約したいと思っています。
予約できるのは、SoftBankの直営店だけでしょうか??それとも家電量販店でも出来るのでしょうか?自宅近くにはSoftBankショップはなく、ビックカメラがあるので…。
本当に割り込みすみませんでした。
書込番号:11475863
0点

昨日ヤマダ電機に電話で伺ったところ、まだ、予約できるかどうかはわからないが、予約には身分証明書とクレジットカードなどが必要とのことでした。予約の時点で契約も済ませるみたいですね。
ちなみに、未成年ならば同意書が、副回線ならば委任状が契約時には必要です。詳しくはSoftbankホームページに書いてありますよ〜。
書込番号:11475921
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
待望のiphoneが発売されました。
さっそく、購入を考えてますがノイズキャンセル機能について質問です。
今回のiphone4では、ノイズキャンセルヘッドホンのように、音楽を聞いている時に、
飛行機や地下鉄、街の騒音をカットしてくれる機能と理解してよろしいでしょうか?
ともだちが、3Gを使いながらノイズキャンセルヘッドホンを併用していたので、
今回は、ヘッドホンを買う必要がないって事でよろしかったでしょうか?
ともだちに聞いたところ、そのノイズキャンセルは動画を撮るときだけノイズを
カットするのでは?と言われてしまいました。
どなたか詳しい方、教えて下さい!!
0点

はっきりとは言えなくて申し訳ないですが、たぶん今回のiPhone 4に搭載される「ノイズ抑制機能」は電話の利用時のみに機能を発揮するのではないでしょうか。
AppleのHPに「マイクで受けた音声を処理する」と記載があったので、通話中、音声を受ける側は既に処理をされた音声を受ける訳です。
つまり、iPhone的には音を入れる時に処理をしていても、出す時には処理していない、よってヘッドフォンなどで音を出す場合はそのまま・・・かな?と予想できます。
ただやろうと思えば出来るんじゃないかと思います。
対応してほしいものですね。
書込番号:11472304
0点

ノイズキャンセルのオンオフができるアプリとかが出来て、
勉強したいときに音楽鳴らさずにノイズキャンセルオンできたらな〜
開発者向けの機能に解放されているか否か、iOS4のSDKをもっている方ならわかるかも。。。
書込番号:11472369
0点

素早い返信ありがとうございます。
なるほど・・・と言う事は、現時点では音楽を聞く際にはノイズキャンセル機能は期待しない方が良いということなんですね。
おとなしく、ノイズキャンセル機能のついたヘッドホンを購入しようと思います。
○ノイズキャンセルがアプリで可能になるのか。
○裏技でノイズキャンセルを作り出すことができるか。
とても興味深いです。
どうか、この問題をクリアできる技術開発が進むことを期待します!!!
書込番号:11472922
0点

>ノイズキャンセル機能
ノイズキャンセル機能とは書いてないです。
あくまでも通話時の「ノイズ抑制機能」です(音声の周波数以外をカットしているだけだと想像します)。
ノイズキャンセリングヘッドホンのようなノイズキャンセルは、外部ノイズを拾うマイクがヘッドホン部分になければ機能しません(スピーカーの直近で外部音を拾わないとちゃんとキャンセルできない)。
ということなので、ハード的には無理ですが、
>ノイズキャンセルがアプリで可能になるのか。
可能だとしても、満足からはほど遠いものになるのではないかと想像します(そもそも適切に外部ノイズを測定する手段がありませんから)。
#自分はSONYのノイズキャンセリングヘッドホンを常用してます。
書込番号:11473042
0点

iPhone4にはマイクが二つあって、
一つ(マイク#1)は従来の位置(下)、もう一つ(マイク#2)はイヤホンジャックの隣(上)にあるので、
周囲の音をマイク#2で拾ってキャンセルするのではないでしょうか?
書込番号:11473386
0点

大声だすなさん
>一つ(マイク#1)は従来の位置(下)、もう一つ(マイク#2)はイヤホンジャックの隣(上)にあるので、
>周囲の音をマイク#2で拾ってキャンセルするのではないでしょうか?
調査不足でした。仰るとおりです。_o_
でもこのマイク位置だと電話専用ですね。
これでどのくらい効果があるのか、非常に興味があります。
書込番号:11473494
0点

話がずれますが、
このマイク位置だと、もしかしたらHD動画をステレオ音声で録画できるとか…
ありませんかね?
書込番号:11473751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)