iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

Eメール(i)からソフトバンクへ エラー

2011/06/23 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:39件

一括送信でメールアドレス変更のおしらせをEメール(i)のアドレスからしたのですが、
ソフトバンク(softbankやvodafoneのドメイン)の知人たちのメールアドレスから
全員エラーで戻ってきました。

個別にも送って見ましたが、同様の現象です。
DAEMONさんから返ってきます。

Eメール(i)はPCメールだが、フィルタリングなどをスルーするように
各社対応していると読んだことがありますが、
自社だけフィルタリングが強化されちゃってるんでしょうか・・・(呆)

何か私の見おとしがありそうな気もします・・・

同様のご経験のあるかたいらっしゃいませんか?

書込番号:13167258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/06/23 13:37(1年以上前)

PC宛には正常に送れてますか?

>自社だけフィルタリングが強化されちゃってるんでしょうか・・・(呆)
それは無いでしょう。
特に設定変更なくこれまで通り送受信できてますから。

書込番号:13167301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/06/23 13:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

hotmailには送ることができました。

他も試したほうがいいですかね。。。?

書込番号:13167338

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/23 13:59(1年以上前)

ちゃんと送れた場合のFrom:行にはなんと書いてありますか?
hogehoge@i.softbank.jpと書いてない場合はiPhoneの設定ミスです。

書込番号:13167369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/06/23 14:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます<(_ _)>

☆☆☆@i.softbank.jp

となっていました!


原因は別のところでしょうか・・・

書込番号:13167391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/06/23 15:00(1年以上前)

SMTPサーバが smtp.softbank.jp 以外になってるとか?

書込番号:13167524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/06/23 15:45(1年以上前)

品格コムさん

ご返信ありがとうございます<(_ _)>

サーバ名を確認しましたが、
あっているようでした。。。

ちなみに、MMSで送ると送信できます。
(エラーがでるのが全員ソフトバンクユーザーなので、SMSでもできます)

書込番号:13167660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/06/23 15:57(1年以上前)

再起動は試しましたか?
Appleのサポートサイトでも送信できない場合の対処として書いてます。
http://support.apple.com/kb/TS1426?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:13167704

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/23 16:29(1年以上前)

ちゃんと届いているメールのheader部分を全部見せてください。

Return-Path: <hoge@hogege.hoge.ne.jp>
Received: from hoge.hoge.ne.jp (hogehoge.hoge.ne.jp [xxx.xxx.xxx.xxx])
by hogege.hoge.ne.jp with ESMTP id p5N79lBT002553
for <hoge@hoge.ne.jp>; Thu, 23 Jun 2011 16:09:47 +0900
Received: from hoge.db.hoge.ne.jp (hoge.db.hoge.ne.jp [yyy.yyy.yyy.yyy])
by hogege.hoge.ne.jp (Postfix) with ESMTP id D832D3AC58F
for <hoge@hoge.ne.jp>; Thu, 23 Jun 2011 16:09:46 +0900 (JST)
To: hoge@hoge.ne.jp
MIME-Version: 1.0
Subject: =?ISO-2022-JPhogeghoge
From: =?ISO-2022-JPhogehoge
Sender: hoge@hogege.hoge.ne.jp
Message-Id: <20110623070946.D832D3AC58F@hogege.hoge.ne.jp>
Date: Thu, 23 Jun 2011 16:09:46 +0900 (JST)

こんなやつです。

書込番号:13167788

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/23 16:47(1年以上前)

いい忘れましたが、プライバシーにかかわるところがhogeとかxxxとかにしておいてください。

書込番号:13167848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/06/23 17:03(1年以上前)

品質コムさん

再起動はしてみました。
ほかの SMTP サーバをオンにする というのをやってみます!


Pz.Lehrさん 

仕事が片付いたらやってみます!


ありがとうございます!

結果報告しにまいりますので
すみません、返信いましばらくおまちください<(_ _)>

書込番号:13167909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/24 00:42(1年以上前)

AppleCare Protection Plan への加入をお勧めします。

AppleCareスタッフの変わりに返答、解決までしてくれる心強い方もいらっしゃるようですが、AppleCare Protection Plan に加入しましょう!

有料ですが専門のAppleCareスタッフが分かりやすく解決してくれますよ!



書込番号:13170089

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/06/24 09:06(1年以上前)

iPhone4のハード的な問題ではなさそうなので、AppleCare Protection Plan は意味がないと思いますが。

なんとなくsoftbankからではなく、gmailとか他のサーバーからメールを送付する設定にしているため、E-mail扱いになり拒否られてるんじゃないかと思います。

書込番号:13170846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/06/24 20:27(1年以上前)

 http://purupurukaoru.blog88.fc2.com/blog-entry-592.html

に、@i.softbank.jpはソフトバンクの迷惑メール設定では携帯メールアドレスとして
認識されない、と書いてあります。

# 上記URLには実際は@i.softbank.ne.jpと書いてありますが、@i.softbank.jpの
# 書き間違いだと思います。

ただし、上記のような記述は他には見つけられなかったので、本当にそうなのか
分かりません。ソフトバンクモバイルに確認することをお勧めします。

書込番号:13172776

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/24 22:01(1年以上前)

そんな個人のブログを挙げられてもなんの意味もないかと。

個人のブログを信じればせかいはもう何回も滅びてます。

書込番号:13173171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/07/01 20:15(1年以上前)

> Eメール(i)はPCメールだが、フィルタリングなどをスルーするように
> 各社対応していると読んだことがありますが、
> 自社だけフィルタリングが強化されちゃってるんでしょうか・・・(呆)

気になったので、ソフトバンクモバイルに問い合わせたら、下記の通りでした。

[設定1]
 Eメール受信許可リスト設定:設定しない
 Eメール受信拒否リスト設定:設定しない
 ケータイ/PHSからのみ受信設定:設定する
 → @i.softbank.jpからのメールは受信できる

[設定2]
 Eメール受信許可リスト設定:設定しない
 Eメール受信拒否リスト設定:設定し“Eメールを全て拒否する”を選択
 ケータイ/PHSからのみ受信設定:設定する
 → @i.softbank.jpからのメールは受信できない(受信拒否リスト設定が優先するため)

今回の送付先の方々全員のメール設定が上記の設定2になっているとは考え難い
ですが、念のために確認されたらいかがでしょうか?

書込番号:13201835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneか迷い中です。

2011/06/21 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 indigo78さん
クチコミ投稿数:7件

現在auを使用しています。
使用している機種が古いらしく、7月の後半で使用できなくなるらしいです。
そこで、スマートフォンへの機種変更をauのinfobarにするか、iPhoneにするかで迷っています。
。。。他に素敵だと惹かれるものがなかなかないので。。。
しかし、iPhoneが秋に新しく発売されるのが心残りで余計迷ってしまうのですが、お薦めはどちらですか?
使用パソコンはMacのため、auのリスモや、スイカなどの機能は必要ありません。

書込番号:13161124

ナイスクチコミ!2


返信する
Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/21 22:10(1年以上前)

スマホ版infobarもiphoneも時期発売機種もいまだ販売されておらず実物を手にしていないため、情報がないからどちらもお勧めできません。

7月で機種変更を余儀なくされるのなら7月には発売になっているinfobarでいんじゃないですか?

時期iphoneがいつ販売されるのか、ここの誰も知りませんよ。

書込番号:13161165

ナイスクチコミ!1


sorachiさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/21 22:24(1年以上前)

今月、auからiPhone4にしました。現在快適そのものです。iPhoneにするかどうかは、自宅とかの使用領域の電波がOKかというだけです。待つといろんなチャンスが逃げますよ

書込番号:13161263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/06/21 22:30(1年以上前)

この秋、マイナーチェンジがあるという噂はありますが、これまでのパターンから行って、デザインも含めて大きなモデルチェンジはないでしょう。
IPhone4はハード的にも先端を行ってますし、ソフトもこの秋(もちろん無料で)iOS 5にアップグレードできますし、おまけに今ならのりかえキャンペーンまでやってます。
iPhoneに惹かれるのなら何も迷うことはないでしょう。

書込番号:13161298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/22 00:40(1年以上前)

auの旧機種が使用不能になるのは、「2012」年の7月だと思うのですが・・・

私は十数年のauユーザですが、昨年5月よりiPhone 3GSと2台持ちです。
田舎なのでSBの電波には不安がありますし。

この1年で多くのandroid機が登場しましたが、いまだにiPhoneの方が色々な面で優れている、という声を私の周りでもよく耳にします。

何より、iPhoneが1番維持費が安いと思います。

スレ主さんの携帯が使えなくなるまであと1年はあるはずですので、ゆっくり検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:13161972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/22 07:09(1年以上前)

>使用パソコンはMacのため、auのリスモや、スイカなどの機能は必要ありません。

という事なら、迷わずiPhoneがいいと思いますよ!
Macの楽しさ、使用感がわかっているなら、何か特別な事情でもない限りiPhone購入が後悔ないと思います。機能や利便性だけでなく、使っていて楽しいかということがとても重要だと思います。Macを使っていらっしゃるなら、そのあたりは特に重要だと思います。

現在使っている機種が本当に7月から使えなくなるなら、新型iPhoneを待たずともiPhone4購入でもいいんじゃないですか?(もし間違いなら、時期的に新型iPhoneを待つのもいいと思います)

さんざん言われているソフトバンクの電波網、心配ならどなたかが言われていましたが、検証用の端末を借りて、スレ主さんの利用環境で確認してみてください。妥協できる範囲内と思ったのなら気にする事は無いと思います。

書込番号:13162477

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/22 13:13(1年以上前)

私もauからの乗り換えです。
Mac愛用者なら,電波状況が許せば間違い無くiPhoneでしょう。
auで感じたMacとの連携の悪さに比べ,iTunes、アドレスブック,iPhoto等との連携性の良さは、他に代えがたい物が有りますよ。
私はいつも思うんですが,実機を前にして,どうしようかなーと迷う時は次のが出るまで待つ,欲しくてたまらないなら待たずに手に入れる。どうせ又来年新しい機種が出ます。欲しい時が買い時だと思いますよ。

書込番号:13163334

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/22 14:04(1年以上前)

>>使用している機種が古いらしく、7月の後半で使用できなくなるらしいです。
>auの旧機種が使用不能になるのは、「2012」年の7月だと思うのですが・・・

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/index.html
の件ですよね。
確かに、来年7月24日と書かれてます。
安心して秋の新型iPhone発売まで待ってください。

http://japan.cnet.com/news/service/35004382/
なんて話も出てきましたしね。

# 7月で3GSが2年を迎える自分としては、とても楽しみ ^_^

書込番号:13163445

ナイスクチコミ!1


スレ主 indigo78さん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/22 21:59(1年以上前)

参考になるご意見本当にありがとうございます!

そして、自分のうっかりさにびっくりしました。
最近大きな手紙が来たので、あせって今年の7月だと思って周りの人にも相談していましたが、この掲示板で初めて間違いだとご指摘いただき勘違いを知りました。
2012年となっていてお恥ずかしい限りです。

あせらないで、以前から気になっているiPhoneの新しいものを待って買おうかと思います。
貴重なお時間をさいてご意見いただきありがとうございました。

書込番号:13164946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

iphone4 新規購入について

2011/06/21 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

ドコモと2台持ちでiphone4購入を考えています。
iphone4では主にネットを使用予定です。
(電話・メールはドコモで)
この場合、一番安いプラン?一ヶ月にかかる金額はどのくらいになりますか?


書込番号:13159664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/21 15:07(1年以上前)

こんにちは

ソフトバンクの3G回線を使うか使わないかでだいぶ違うと思いますが、そこのところはいかがでしょうか?
docomoと二台持ちが前提であり、もしiPhoneをwi-fiのみでお使いになるのであれば、毎月維持費のかかるiPhoneより、iPod touchをお勧めします。

書込番号:13159695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/06/21 15:28(1年以上前)

パケットし放題フラット [4,410円(税込)/月]
と、思って良いでしょう。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat/

書込番号:13159746

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/21 16:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/22 00:48(1年以上前)

>iphone4では主にネットを使用予定です。(電話・メールはドコモで)
>この場合、一番安いプラン?一ヶ月にかかる金額はどのくらいになりますか?

「iPhone 4」 に決めているなら余計なお世話になりますが、
「iPad 2 Wi-Fi+3G」 の方が大きい画面でネットも快適。一ヶ月にかかる金額も低く抑えられると思いますよ。

将来「docomo」を解約する事を視野にいれているのであれば「iPhone 4」ですがね!

書込番号:13161999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/22 22:28(1年以上前)

自分もdocomoと2台持ちです。

ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
パケット定額 4410円

980円+315円+4410円+その他もろもろ
=5711円

上記の金額になります。

iPadやiPod TouchよりiPhoneのほうが断然オススメですよ。

書込番号:13165113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/06/23 13:03(1年以上前)

>ドコモと2台持ちでiphone4購入を考えています。
→ならば、何の問題も無いと思います。

ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
パケット定額 4410円

980円+315円+4410円+その他もろもろ
=5711円
これぐらいの金額が毎月増えるだけですね。

書込番号:13167188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/06/23 13:21(1年以上前)

みなさまありがとうございます。参考になりました(^^)ノ

書込番号:13167256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

MILI POWER Pack4 って使っている方いますか?

2011/06/20 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

バッテリー付きジャケット(ケース)が欲しくて
ちょっと検索してみたら、このケースを見つけました。
Amazonでも取り扱っていて、みたところ
特に悪いレビューもなかったので選択肢にいれてみても
いいかな、とおもっていますが、なにせ値段がそれなりにするのと
3000mahというデカい数字がなんだか胡散臭さを感じさせて
このまま購入してもいいんだろうか?と思います。
持ってる方いましたら、感想お願いします。

書込番号:13157653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/21 10:47(1年以上前)

友人が使ってますが、特に問題ないようです。
3000mAhの容量はダテじゃないとのこと。
MiLiのケースは3Gのころからメジャーですよ。

ところでAmazonでのレビューは信用できないんですか?

書込番号:13158989

ナイスクチコミ!1


スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

2011/06/21 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。
買ってもよさそうですね。

Amazonのレビューは全面的には信用してません。
Amazonに限らず、内容の取捨選択は自分でしないと。

書込番号:13159025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/21 11:05(1年以上前)

>Amazonのレビューは全面的には信用してません。
価格コムも同様ですけどね。

>Amazonに限らず、内容の取捨選択は自分でしないと。
ってことで、ご本人が認識されてるなら無問題です。

書込番号:13159036

ナイスクチコミ!1


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/21 11:16(1年以上前)

Power Pack4ではなくてPower Spring 4を使ってます。

ほぼ問題なく使えてますよ。

ただゲームアプリのインベーダーが起動しますが操作出来ませんでした。

あと、iPhoneの充電が完了しても充電し続けるので

100%になったら一度ケースから外して数秒待たないといけない事くらい

それと重くなるのが欠点かな? 仕方ない事だけど。

書込番号:13159057

ナイスクチコミ!0


スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

2011/06/21 11:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Spring4っていうのもあるんですね。
こちらもAmazonであつかってるみたいで値段も安いですね。
3000から2000mahに落ちますけどじゅうぶんですね。

一つ疑問なのはこういう製品って常にiphone側に電気供給
してるんですか?
それって満充電になってるにも関わらず、充電器を
刺しっぱなしにしているのと同じですよね。
一般的にはそういうのってリチウムイオン電池にとっては
あまりよくないことですよね?
何か対策があればいいんですけど。

書込番号:13159166

ナイスクチコミ!1


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/21 12:30(1年以上前)

iPhoneのバッテリーが少なくなったら
ケース横のボタンを押してiPhoneの充電をします。
満充電になっても自動で充電が止まらないので
一度ケースから外して数秒してから元に戻すという事をしなければなりません。

Power Pack4はその辺は対策してるかもしれませんが・・・

書込番号:13159249

ナイスクチコミ!1


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/06/21 16:14(1年以上前)

Juice Pack Plus for iPhone 4をおススメします!!!

http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=446

iPhone 4の為にデザインされた「Made for iPhone」認定製品
Juice Pack Plusは、Apple社が定める性能基準を満たしていることを保証する「Made for iPhone」認定の製品です。本プログラム認定製品は、装着時の電波干渉や製品のiPhone 4とのフィッティングなど厳しい検査項目に合格したことを意味しています。iPhone 4のボタン形状やスピーカー位置などを計算しつくした専用設計となっています。

書込番号:13159861

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/21 22:58(1年以上前)

>Juice Pack Plus for iPhone 4をおススメします!!!
先代の3G用から使ってました。先代も現行もmicroUSBの取り付けが弱くてすぐにもげて使用不能になりました。JuicePackだけはもう絶対に買いません。

書込番号:13161475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/23 11:33(1年以上前)

「MILI POWER Pack4」雑誌のアンケートの賞品でいただきまして使っております。
iPhoneへの充電する、しないは、PowerPackのスイッチの長押しで切り替えできます。まあ気づかないうちに触っちゃって、充電していることもありますけど。
欠点はやはり重くなることですが、それなりの重量感で形状も持ちやすく、長時間安心できることを考えれば気になりません。AppleStoreのPORTERポーチの外側のメッシュポケットに上下逆さまに入れてますが、ちょうど背面のスタンド部分の「MiLi」が丸い窓から顔を出し、ちょうど良い感じです。
また本体も含めて満充電には6〜7時間がかかりますが、寝ている間にできますね。
少々値が張りますが、おすすめです。当方はタダだったんで気が引けますけど・・・。

書込番号:13166899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自宅のwi-fi環境の整え方

2011/06/20 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 mocha_reaさん
クチコミ投稿数:7件

近々auからiPhoneへ乗り換える予定です。

現在、自宅ではフレッツ光を契約しており、そこから支給された無線LAN機能のついていないルータを使用しています。
wi-fi利用可能な状態ではないのですが、wi-fiを利用した方が通信速度等において利点があるという事で導入を検討しています。

こういった場合、無線LANルータを購入するのではなく、アクセスポイントを購入した方が良いのでしょうか?
またその中でどういったものがおすすめかなど教えて頂きたいです。
自宅は一軒家2階建てです。

書込番号:13153739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/06/20 01:06(1年以上前)

>無線LANルータを購入するのではなく、アクセスポイントを購入した方が良いのでしょうか?

同じじゃん?(^_^;)

例えば...こんなの。
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B%E7%AF%80%E9%9B%BB-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-Station-WHR-G301N/dp/B002X79784/ref=pd_cp_computers_1

書込番号:13153974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/20 02:01(1年以上前)

バッファローは品質が悪いです。
NECの方が良いですよ。
Aterm WR8170Rがお勧めです。

書込番号:13154116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/20 02:02(1年以上前)

ゴメンナサイ。
WR8170Rではなく、WR8170Nの誤りです。

書込番号:13154118

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/06/20 02:10(1年以上前)

自宅で光回線があるのなら迷わずWi-Fi導入して下さい。
速度が今までとは比べ物にならないのと3G回線ではサイズが20M以上だったかな?大きいアプリはダウンロード出来ませんがダウンロードできるようになります。
YouTubeなどもダウンロード待ちもほとんどなくなりサクサク再生されます。

破裂の人形さんのお勧めしているような商品はルーターモードとアクセスポイントモードをスイッチで切り替えできるものがほとんどですので同じです。
(オートモードのスイッチもありますが停電などの復帰時に勝手にルーターモードになったりする時があるのでスイッチはアクセスポイントにして置いた方がいいです)

お勧めしている商品で設置例を書くと無線LAN親機を買って来てスイッチをアクセスポイントモードにしてフレッツ光のルーターのLAN端子と購入した無線LAN親機のどのLAN端子でもいいので接続して電源を入れたら無線LAN親機の横か下か後ろ面か何処かにSSIDとPASSが書いてあるシールが貼ってあるのでそれを見ながらiPhoneでWi-Fi設定をしたら繋がります

書込番号:13154134

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/06/20 02:32(1年以上前)

バッファローの無線LAN親機はiPhoneとの相性があまりよくないようですね。
自分はiPhoneとの相性がもの凄く悪いと言われているバッファローG300ですが幸い問題ないです。
ただ始めてのWi-Fi導入で無線LAN親機を購入するとしたら自分なら新入り林檎教団員さんと同じく値段も手頃になってきたNECのPA-WR8170N-ST選びますね

書込番号:13154157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/20 03:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/20 04:44(1年以上前)

バッファローのWHR-G300Nを使っていましたが、何もしていないのにいきなり接続が切れたり、さらには設定が失われてプロパイダのIDとパスワード全て入力し直しになること数回、さすがに頭にきてNECのWR8170Nに買い換えましたが、それ以降まったく異常なく快適に使えています。
頻繁に買い換えるものでも無いので、安物ではなくちゃんとしたものを買ったほうがいいかと。

書込番号:13154244

ナイスクチコミ!2


スレ主 mocha_reaさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/20 07:17(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

ルータやアクセスポイントに関する私の認識が不足しているみたいですね…;
アクセスポイントは既存のルータに接続して無線LANを使えるようになるもので、ルータを買ったら既存のものと取り替えることになるのかと思っていたのですが、ぶる2さんの返信によればルータにまたルータを繋げるという感じなのでしょうか…?

バッファローはiPhoneと相性が悪いとは初めて知りました;
何も考えずに買ってしまうところでした。

NECで、もし挙げていただいているものより安いものにするとどういった差が出るのでしょうか?
初心者でも気になるくらいの差が出るのなら挙げていただいたものにしようと思うのですが…。
また、初心者ならこの程度で十分、というようなものはありますでしょうか。

Mac☆Loveさんの挙げていらっしゃるapple製のものも気になりますが、少々高いですかね…;

どうやらSBから無料でルータが貰えるらしいのですが、無料ですし、どういったものか分からないのでちゃんと購入したほうが良いですよね。


乱文、質問攻め申し訳ありません。
返信いただけるとありがたいです。

書込番号:13154392

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/20 07:51(1年以上前)

ご自身で検索した方がいいと思いますが、ルーターとアクセスポイントは役割が違います。
ルーターは例えば幹線を交通整理しているお巡りさんで、アクセスポイントは幹線道路に接続している脇道の交差点
みたいなものです。
ルーター交換予定みたいですが、そもそもフレッツ光のルーターはNTT支給品以外使えるのですか?

書込番号:13154450

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/20 09:28(1年以上前)

NTTから(おそらくレンタル?)支給されているルーターに無線LAN機能を追加するか、無線LAN機能がついているルーターに交換するのでも構いませんし(詳細はフレッツ光のサポートに問い合わせてください。レンタルの場合は月の機器レンタル料が少し上がるかも?)無線LAN親機になる機器を購入するかだと思います。

もし購入されるならあまり安いものだと問題の起こる可能性が高いと思うので、ある程度の値段のものがいいと思います。

正直CoregaやPlanex等の安めの機器はお薦めできません。詳しくはスレ違いになるので、無線LANブロードバンドルーターの掲示板を参照してください。

書込番号:13154655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/20 09:59(1年以上前)

おはようございます。

自宅の光回線を東京電力からNTTに代えて約一年になりますが、レンタルの最終端末に以前から使用しているバッファローのG300を繋いでいますが、バッファローのルータに有線でPC(Win&Mac,無線でWinnote&macbook)が繋がれていたので、そのまま差し替えて問題なく使えています。もちろん、iPhoneも
個体差ですかね

ただ、このところ、レンタル品の端末が調子悪く光電話が使えない状態が度々おきたり、無線ルータを繋げているLANの部分の異常によりネットに繋がらないという症状が頻発しております。

その端末が改善されていることを望みます。
因みに、レンタル端末はNEC製ですが…

書込番号:13154732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/20 10:17(1年以上前)

こんにちは、

SBから無料でFONルータが貰えます。
無線の機能としては十分なので、それをまず使ってみてはどうでしょうか?
お宅が2階建てとのことなので、
設置場所によっては電波が弱いところがあるかもしれませんので、
その時に、アンテナが大きい・電波が強い市販品を検討するのがいいと思いますよ。

書込番号:13154774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mocha_reaさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/20 12:50(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

とりあえずSBから貰えるFONルータを使用してみることにします。
それから問題点が出てきたら無線LAN用の掲示板の方でまた質問させていただきます。

無知な私にお付き合いくださりありがとうございました。

書込番号:13155179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/06/20 12:57(1年以上前)

私はMac☆LoveさんのあげてるAirMac Expressを使っていますが、iPhoneと同じApple製品ですから相性は良いです。でも、Spectoreさんの言っているように、「NTTから(おそらくレンタル?)支給されているルーターに無線LAN機能を追加するか、無線LAN機能がついているルーターに交換するのでも構いませんし(詳細はフレッツ光のサポートに問い合わせてください。レンタルの場合は月の機器レンタル料が少し上がるかも?)」が一番かもしれません。
でも、先ずSoftBankの無料FONルーターを使ってみてからの方がよいと思います。

書込番号:13155204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/06/20 13:01(1年以上前)

すみません、解決済みになりました。

書込番号:13155220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AppleStoreかSoftBank

2011/06/19 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件



来月あたりに
iPhone4を購入予定です。

そこで、
SoftBankで買うか、
AppleStoreで買うか迷ってます。
AppleStoreだと
無料セットアップを
してくれるそうで、
初めてスマートフォンを
もつのでAppleの方が
いいのか迷ってます。


どちらで購入すべきですか?
docomoからMNPで乗り換え予定です

書込番号:13152048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/19 18:31(1年以上前)

在庫面もふくめ、Apple Storeの方が間違いないでしょうね。

書込番号:13152097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/06/19 18:34(1年以上前)

品格コムさん

回答ありがとうございます。

Appleの方がいいですか。

もしAppleStoreで
購入した場合も、
今SoftBankがしてる、
乗り換えキャンペーンは
大丈夫でしょうか?

書込番号:13152117

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/19 19:34(1年以上前)

自分もおよそ一年前Appleストアーで購入しましたが,SoftBankのキャンペーンは反映されていましたよ。例えば不具合が出たとき等,詳しく色々説明が聞けるので,Appleストアーでの購入は安心感が違いましたよ。

書込番号:13152384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/06 07:33(1年以上前)

SBMショップで馬鹿な店員に当たってしまったら悲劇なので
少し遠くてもAppleストアまで行かれることをお薦めします

書込番号:14247841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)