iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

黒→白への改造キット

2010/07/06 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件

保証なんて必要ない!
と思っていて、今すぐ白が欲しいと思ってる方
http://www.whiteiphone4now.com/
↑に白にする改造キットが販売されてますよ。

自分は改造出来る自身がないので、手が出せないですが^^;

書込番号:11593263

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:160件

6/16 20時に機種変更で予約しました。受付番号は3U106000115????Sです。
本日の12時半に本申し込み依頼メールが来ました。
早速申し込み8日の木曜に届く予定です。
やっと手に入ります。

書込番号:11592502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/06 21:39(1年以上前)

自分のところにも11時頃本申し込みメールが届きました。
機種変は後回しだと思っていたので、意外に早くてびっくりです。

ただ、今週連絡がなかったら、ブラックをキャンセルしてホワイトの予約に回ろうかと思っていたので、複雑な心境です。

書込番号:11592724

ナイスクチコミ!1


shota0001さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/06 22:14(1年以上前)

softbankshopで16日の昼に機種変で予約しましたが未だ連絡来ません。
16日に予約されたみなさんは連絡来ていますでしょうか?

書込番号:11592963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/06 23:03(1年以上前)

shota0001さん 

16日16時頃にSBショップで機種変の予約。
6/30 15時頃ショップより入荷の連絡あり、当日の内に受け取りました。

書込番号:11593269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/06 23:23(1年以上前)

6/16 20:30に新規で予約(一括払い)しました。
やはり、本日の12:19に本申し込み依頼メールが来ておりました。
先ほど手続きを致しました。

量販店は奨励金付なので、オンライン申込者の方が収益貢献するはずなんですけどね。

書込番号:11593414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/07/07 11:49(1年以上前)

16GBですが、ご参考に
Wed, 7 Jul 2010 11:33 に以下のメールが来ました
----------------------------------------------------------------------
ご予約お申し込み分の在庫が確保できましたので、
下記URLより本申し込みのお手続きをお願いいたします。
■ご予約お申し込み日時
2010年06月24日 14:35
■お申し込み内容
申込種別 3G通常新規
機種名       iPhone 4 16GB
---------------------------------------------------------------------

書込番号:11595043

ナイスクチコミ!0


moco2010さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/08 21:45(1年以上前)

今日、本申し込みご依頼のメールが来ました。

16日 23:08申込
ご予約お申し込み受付番号
6U1060001157***J
機種変更 32GB 

最短で10日の午前中着です!



書込番号:11600919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:208件

接続確認した周辺機器の結果を参考に報告します。

 <Bluetooth関係>
  ヘッドフォン:SONY DR-BT100CX ○(音量、停止、受話:○,早送り/戻し:×)
  キーボード :ELECOM TK-FBP013 △ (英文字入力:○、漢字変換:×)
  カーナビ(ハンズフリー):Clarion NX808 ◎(受信、発信:○)
 <ケーブル>
  AVケーブル:日本トラストテクノロジーIPAVCC 〇 (但し、ビデオ、フォトのみ)
  クレドール:サンコークレードル USBIPZ10 × (但し不良品か確認中)

書込番号:11592387

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 21:13(1年以上前)

追加情報

<Bluetooth>
  Prius純正ナビ (HandsFree: ○ 音楽再生(A2DP): ○)
  音楽再生は、自動接続(入車)、自動停止(退車)します。

書込番号:11592561

ナイスクチコミ!0


Touch25さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 01:06(1年以上前)

すみません
便乗して質問させてください
DR-BT100CXをiPhone4で通話で使用して、
こちらの声が小すぎて聞こえないと
言われた事はないでしょうか?

Bluetoothのヘッドセットで通話相手から苦情殺到だったもので…
問題のないヘッドセットを探しているので
参考にさせてください

書込番号:11593940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/07 07:04(1年以上前)

iOS4のBluetoothは微妙です。

ヘッドセットは物によって接続できないとか、接続が難しいという話がでています。
いくつか拾うとこんな感じ。

Motorola S305 ○
Jabra Stone ×
Jabra B620 ○
jabra BT500v ○
Kensington  ×
BlueAnt T1  ○
Nokia BH-905 △(接続に特別な手順が必要)
Nokia BH-214 ○
Nokia BH-903  ×
Evo 4g ○
Sony HBH-IS800 ○
Sony Erricson HBH-220 ○
logitech s305  △(30cmしか届かない)
jawbone prime  ×
Plantronics Voyager520 ×
vtech DS6322  △
Artone Bluetooth T-Coil △

http://reviews.cnet.com/8301-19512_7-20008764-233.html
http://hitoxu.com/01239

そのほか、車のBluetooth接続ではかなり相性があるようでうまくいかない例が報告されています。
Pioneer  ×
Mercury  ×
Garmin ○
Garmin nuvi 265 ○
Kenwood ×
Prius OEM Car navigation ○

● 似たような機種でもつながらないことがある
● 3GSではうまく接続できても4ではつながらないことがある

iOS4のBluetoothスタックは3GSから変更されており、互換性の検証が十分できていないようです。

購入する場合には、実際にテストしてから購入されることをお勧めします。 



書込番号:11594413

ナイスクチコミ!2


Touch25さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 13:15(1年以上前)

>トム仙人♪さん
ありがとうございました
まだまだBluetoothヘッドセットの快適レポが
少なくて…困ってます。
気長に待ってみます

スレ主様、便乗質問すみませんでした

ありがとうございました

書込番号:11595274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/07/07 14:25(1年以上前)

Touch25さん DR-BT100CXでの通話は自宅との数回ですが、特に聞き図らいとの
話はなかったです。ただ夏ですので、ヘッドセット本体はポロシャツのボタン
位置に挟んでいますので、比較的口元に近いです。
また、ビックカメラで購入した安価(2千円代)のケーブルタイプのヘッドセットも
音量調整、曲の停止と曲送り(2回クリック)ができました。(メーカと型番
は忘れましたがiphone4対応のシールが貼ってありました。)
尚、ナビのClarion NX808 ではBluetoothで曲も送れました。

書込番号:11595458

ナイスクチコミ!0


Touch25さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 22:58(1年以上前)

>マグおじさんさん
わざわざありがとうございます
そうですかぁ…聞こえにくいとかは言われなかったですか
貴重な情報ありがとうございました
やっぱり自分の問題はマイクの位置なのかなァ
参考にさせていただきます

書込番号:11597368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信25

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除へ

2010/07/06 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

2011年4月から、ドコモケータイ全機種がSIMロック解除へ との事が報じられました

iPadにつづきiPhone4も獲得できなかったドコモの苦肉に策と言えますが、来年の

iPhone5 ? 4GS ?を狙ってなのか早々と発表しちゃいました

国内にいる限りあまりメリットを感じないSIMロック解除ですが、次機種のiPhone発表が気になる

ところです。

何の有益な情報もないスレで申し訳ありませんでした

書込番号:11592184

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/06 20:19(1年以上前)

こんばんは
そうね、どっちへ転がるか?見ものですね。

書込番号:11592224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/06 20:35(1年以上前)

次回は有益な情報をお願いします。

書込番号:11592308

ナイスクチコミ!7


m9(0v0)さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/06 20:41(1年以上前)

docomoユーザーではありませんが業界の動向として、興味深いですね。
私にとっては有益です。

書込番号:11592334

ナイスクチコミ!8


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/06 20:59(1年以上前)

端末ロック解除興味ありますが、結局AT&Tの動向の方が興味あります。

書込番号:11592472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2010/07/06 21:11(1年以上前)

ドコモはiPhoneが欲しくてしょうがないんでしょうね〜。全機種SIMロック解除して、ロック解除の流れを作りたい、という思惑がすごいみえる。でもiPhoneのロック解除ってソフトバンクが決めるのか、アップルが決める事なのか気になる。もしアップルが決める事なら、アップルにとってロックをかけるメリットが分からない・・。

書込番号:11592545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 21:23(1年以上前)

SIMロック解除の動きは他の2社も追随せざるおえないでしょうが、
ソフトバンクはiPhoneだけはロックかけるかフリー版だしてもうんと
値段を上げるかするでしょうね。

書込番号:11592630

ナイスクチコミ!2


スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

2010/07/06 21:27(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます

結局はソフトバンクが懐の深さを見せつける事ができるかと、

ドコモに持ち逃げされないような策をどうするがが焦点となるでしょうね

ユーザーのメリットになる通信網の充実と通信料金の値下げに反映してもらえればよいですが

デメリットになってしまう 縛りが更にキツくなるのは勘弁して頂きたいものです

4年縛りに解約金5万円 あー恐ろしやー恐ろしやー

書込番号:11592648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/07/06 21:33(1年以上前)

毎回、一世代前のIPhoneをSIMロック解除したらどうですかね〜

書込番号:11592684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/07 00:05(1年以上前)

ドコモが欲しいのはiphoneが欲しいわけじゃないでしょ?
ただ、顧客が欲しいだけ。simロック解除して得するのはドコモだけでしょ。
SBからドコモは結構いそうだけど、ドコモからSBはあまりいないでしょ。

書込番号:11593687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/07 08:50(1年以上前)

SIMロック解除って1社だけやってもしょうがないわけで、ドコモさんが踏み切るん
だからauさん、ソフトバンクさんもおねがいしますって総務省が言いそうな。。。

でも800メガヘルツ帯を持たないソフトバンクにとってiPhoneは伝家の宝刀ですから
そうやすやす渡すわけはないです。

iPhoneがドコモの通信インフラで使えるようになれば現在ドコモと2台持ちしている
ようなユーザーの内かなりの数がソフトバンクを解約するのではないでしょうか。

書込番号:11594598

ナイスクチコミ!2


Mcmasterさん
クチコミ投稿数:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/07 09:10(1年以上前)

電波法に縛られて1社だけではsimロック外せないと思っていましたので、ビックリしました。仮にDocomoだけロックフリーにしたところでDocomo機種だけですよね。海外出張者にしても現地の安いロックフリー端末を購入していれば、端末を簡単に無線LAN化できるので、(たしかJoikuSpotって言ったかな?)現地コンビニで入手した格安Simで携帯WiFiのように使えます。iphoneも海外で格安料金で使い放題になるよ。Docomoの徒労に終わりそう。

書込番号:11594647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/07 09:15(1年以上前)

あっ、auは形式が違うから関係ないか。。。

書込番号:11594659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/07 10:29(1年以上前)

来年、再来年辺りから、次期通信規格のLTEが出てくるわけだし、
ドコモに次いで、遅かれ早かれソフトバンクやauもそれになるわけだし、
そうなるとソフトバンクの電波状態が悪い…ってのもなくなるんじゃないですかね?

それと、SIMロック解除端末が出ても、デザイン、機能がよっぽどよくない限り、購入する意味がないように思うのですが?

スマートフォンとかなら別ですが、ただの携帯端末でSIM解除しても、わざわざそっちの携帯に変えるか?ってことになると思います。
それと、同キャリアから出てる端末を購入した場合の色々サービスも出てくるだろうし…
っとなると、料金体系のわかりやすいキャリア、料金プランが安いキャリアが選ばれるでしょうね。

今回のドコモのSIM解除決定ですが、メリットあるのって外人さんや海外在住の人だけじゃないですかね?
海外キャリアで、色々機能付いてる日本製の端末を使いたいから購入とか。


そのうち、キャリアはドコモ、端末はiPhone、ってのができるようになったとしても、
ドコモの料金体系が安くならない限り、あまり意味ないように思います。

書込番号:11594864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/07 10:57(1年以上前)

LTEが導入っていうのは速度が速くなるというだけで、エリアが広くなるのとは関係ないです→LTEになっても基地局増やさない限りソフトバンクの電波状態が悪いのは改善されません。
それにLTE移行時には基地局を新設しないといけないので、ドコモはすでに3Gの基地局がたくさんあるので、惜しみなくLTEの基地局を増やせそうですが、ソフトバンクは3GすらちゃんとしてないのにLTEの基地局増やすの??ってことになりそうです→3Gに投資すればLTE導入が遅れる。LTEに投資すれば3Gの電波が悪いのはほったらかし。

>>デザイン、機能がよっぽどよくない限り、購入する意味がないように思うのですが?

他キャリアに乗り換える時に端末を新しく買う必要が無い、ということは、乗り換えた後最初の2年間とか機種代金を上乗せして払う必要が無い…ってことなんですよ。

今までは他キャリアに乗り換えるときは新しく機種を買うのがほぼ必須だったんで、機種代金も払わなければいけなかったですが、他から乗り換える時に機種を流用して、最初から通話・通信料金だけを払えば良くなるんですよ。

気に入った機種があればずっと使い続けられるようになるんです。今までは、他キャリアに乗り換えたら、まだまだ使えるような機種でもゴミになってましたが。

>今回のドコモのSIM解除決定ですが、メリットあるのって外人さんや海外在住の人だけじゃないですかね?
>海外キャリアで、色々機能付いてる日本製の端末を使いたいから購入とか。

ふぉぉぉぉぉぉぉぉい
海外出張が多い人間も忘れるな!

てか、日本ではまだガラケーが主流だからメリットが少ないように感じるけど、
スマートフォンがより普及してきたら話は変わってくるでしょう。

iPhoneのように、キャリア関係無しに単体で魅力的な機種が増えてくれば、自分の好きなスマートフォンを自分の好きなキャリアで使うという選択肢が生まれてくるでしょう。

>そのうち、キャリアはドコモ、端末はiPhone、ってのができるようになったとしても、
>ドコモの料金体系が安くならない限り、あまり意味ないように思います。

現に高くてもドコモで使いたいっていう人は少なからずいるわけで。だから台湾製SIMフリー版とか買ってきて使っている人もいるのでしょう。選択肢が増えることは良いことだと思います。
電波の良さを重視する人は高くても使うんですよ。ドコモで。

書込番号:11594937

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/07 11:21(1年以上前)

auがロック解除に応じれば、au の中でも自由に端末変えられるようになる。
今はSIMと端末がロックされてるからユーザーが自由に変えること出来ないんで。

書込番号:11594990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/07/07 18:27(1年以上前)

皆さんはじめまして^^

私はこれで漸くキャリアを選ぶ事の意味を考えることが出来ると。。。
i-Phone 3GSを使ってわかりましたが、SBの回線の酷さはある意味サギだと。。。
繋がってナンボがそもそも大前提だと思います。
よって今回のドコモの仕掛けは面白いことだと。。。
さぁ孫さんどう出るか???守りに回る孫さんの立ち回りに興味シンシンです。。

書込番号:11596126

ナイスクチコミ!3


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/07/08 00:24(1年以上前)

SIMロック解除以外にも各社独自の携帯Webもやめるべきですね。
そうすれば、ガラケーも移動しやすくなる。

まぁ、もちろんAPNの公開も必須ですけど。

しかし、Docomoも尻に火が付いてあがいてつまらんことをしたという感じです。
SIMロック解除とAPN公開はセットだと思いますけどね。

書込番号:11597855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/08 00:40(1年以上前)

ガラケが今の状態ではSIMロック解除のメリットがないですからね。
現状SIMロック解除が関係してくるのはスマートホンだけでしょう。
解除してもガラケは各キャリアのサービスが受けられないからメリットないし端末代だけが高くなってガラケユーザーから文句が出そうだし。
端末代が高くなるとそう易々と買えなくなってしまうので私的にはiPhoneのSIMロック解除は今のところ反対です。

書込番号:11597916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/08 00:52(1年以上前)

docomoはそんなにiPhoneが欲しいとは思っていないかと。
それに使おうと思えば今でもdocomoのsimで使えますからね。
そういった人を狙ってる感じですかね。

キャリア依存の端末のロック解除がどれほどのものかは実際にやってみないと何とも言えないと思われ。
ロック解除するのは良いけど、ロック解除後のプランがどうなるのかが知りたい。

SOFT BANKは嬉しくないだろうね、意地でもiPhone等はロック解除しないように頑張るんだろうけど、Appleがロック版はSOFT BANKから、フリー版はAppleストアでとかやってしまうとかなり痛いだろうね。
まぁiPhoneをそこまで必要としていない自分にとってはどうでも良い事です。

スマートフォンや海外端末などを使いたい人以外はsimロック解除は関係無さそうですけど。
腰の重いdocomoが動くとなると、本当SOFT BANKの動きは注目される。
iPhone死守に走るか?それとも解除に走るか?さて孫さんどうする?

書込番号:11597962

ナイスクチコミ!2


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/08 00:59(1年以上前)

自社でロック解除を開始したら、同時に他社からのSIMフリー端末用プランも作りますかね?
(孫が4月に「解除やりましょう」しなくても)

書込番号:11597985

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信28

お気に入りに追加

標準

iPhone 4電波感度はアップデートで直るか

2010/07/06 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 Rariさん
クチコミ投稿数:128件

http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=325399

HWの設計欠陥であれば、SWで直らないと思います。

書込番号:11590430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/07/06 10:34(1年以上前)

しかしAPPがアンテナピクト表示の計算間違いと公表している様ですが、焼け石に水ですよね!
根本的に「欠陥」である事を正式に認めた方が良いと思います。
手で握った際に表示されるアンテナ表示が正式であると言っている様ですが、もしそうであればどの場所で握っても必ず「圏外」もしくは「検索中・・」と出ますのでさらに欠陥であると思われます。
天下のAPPが細々と小賢しい事をせずに誤りは誤りで素直に認めて然るべき処置をとれば「流石アップル!」となるのに・・、一流企業の真の「一流」をして欲しいものです。

書込番号:11590502

ナイスクチコミ!9


vomvaheさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度1

2010/07/06 10:48(1年以上前)

大半の人は変だと感じてるのに、誤りを認めないで別の話にすり替える・・・
今更どうにかなる程度の話でないのはわかりますが、なんだか中華っぽいやり口ですね。

書込番号:11590536

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rariさん
クチコミ投稿数:128件

2010/07/06 11:16(1年以上前)

APPは世界の消費者を馬鹿にしているのではないですか。今のうちに素直に認めて回収しないと、Toyotaの二の舞になりますよ。

書込番号:11590605

ナイスクチコミ!8


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/06 11:27(1年以上前)

もし回収と設計の見直しをすると、どれだけの損失になるのかな?
株価も下がるだろうし・・・
ただ、この問題がありつつも売れるだろうから、来年の新モデルまでHW的な改善はしないんでしょうね。

SWの問題だったと言って、SW改善を発表しましたが、
結局は問題がもう一つ発覚したという事ですよね。
今まで電波の強さを過度に表示してたと・・・虚偽だったと・・・
それをiPhone4「一部」のユーザーからの指摘で調査した結果、
「なんと驚く事に」という、さも自身のせいではないと言いたいような色文句を付けての、SW改善・・・
どっか政治家のようなやり口ですね。残念。

強気なApple(ジョブズ)も、まぁ好きでしたが、
素直にもなっていただきたい。

ユーザーの中には快適に使えていると言う方もいますけど、
ネガティブな調査結果や意見の方が多数で、
問題ないという調査結果(第三者の)は目にしないんですよね。ユーザーの意見のみで。

発表された時は欲しいという気持ちで舞い上がりましたが、
逆に今回の事で冷静になれたので、良かったかもしれません。

書込番号:11590626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/06 11:27(1年以上前)

>どの場所で握っても必ず「圏外」
になるんですか?

iPhone4はやはりパスして、次のにしよう。

書込番号:11590628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件

2010/07/06 11:34(1年以上前)

何かあったら直ぐに訴えられるアメリカでアンテナ感度低下がアンテナ設計の不良でしたとはしないはずですね

しかも 既に訴えられているので訴訟前に負けを認める事になる、負けた場合の損害金額(又は対策部品配布)は販売台数を見ても凄い金額になりますから話をまずアンテナ表示の問題にして(実際それもあった)感度低下の問題は別で争う姿勢に感じます そうなると訴える側も専門化を雇う(既にいると思いますが)必要もありますね

あるサイトでAppleはアンテナ設計の人員募集したようですから(博士号含む)アンテナの設計には何らかの改善が必要なのでしょう アップデートで治ると良いのですが

書込番号:11590648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/06 11:51(1年以上前)

iPhone 4ユーザの皆様へ
http://www.apple.com/jp/news/2010/jul/05appleletter.html
なんか誤魔化してるような文面だけど
最後の方の返金うんぬんの一文などは
まだ発売から1月経ってないし全員対象にしてやるから
『金返すから気に入らないなら使わなきゃいいじゃねぇか』
なんて言っているようで腹が立つ。

そう言う問題ではない
アメリカでトヨタが散々リコール責めにあったように
Appleだってアメリカの一流企業なんだから
それ相応の対応をしなければ可笑しい気がする。


以下、Newsweekより一部抜粋
「実はこれは素晴らしい技術の成果で、ステンレス鋼バンドを
       アンテナシステムの一部として使っているのです」
アップルファンの聴衆の大きな歓声を受けて、ジョブズは続ける。
「統合型アンテナを携帯に組み込んでいます。
 これまでなかったことです!  ほんとにクールな技術です!」

ジョブズが後悔しそうな発言がもう1つあった。
「手で持ってみると、信じられないほどです」


・・・笑えるよあんた、信じられないのは消費者の方だっつのw

書込番号:11590672

ナイスクチコミ!8


スレ主 Rariさん
クチコミ投稿数:128件

2010/07/06 11:58(1年以上前)

日本人はAPPに甘えていると思います。日本のメーカーだったら、とっくに自主回収すると思いますが、ところで、以前米国で東芝のノートパソコンのフロッピーディスクの書き替え不具合で、保証違反として、二名米国エンジニアに訴訟されて、和解費用だけで1100億円にも達していたそうです。

書込番号:11590694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2010/07/06 12:47(1年以上前)

????
日本人はAppleに甘い
もしくは、
Appleは日本人に甘えている
では?

書込番号:11590835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/06 14:59(1年以上前)

なんにせよ、アンテナむき出しでそこを手に持つ仕様である、って時点で、それ電波の受信状態に影響するんじゃね?って思いますわな。
なので僕の場合は発売日に購入と同時にバンパーも購入。そしたら案の定この騒ぎ。

欠陥ではなく、良くも悪くも本当の意味で「仕様」。
強いて言うなら、欠陥仕様という所か。

なんにせよ、アンテナがむき出しでない新しい設計の「iPhone5」を待つしかないでしょうね。
ちなみにバンパーを付けてると確かに特に問題はないようです。「個人差」があるという話もあるにはありますが…。

書込番号:11591182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/06 15:52(1年以上前)

先ずはソフトのアップデートは実行するのでしょう
きっと、つかめる電波の強さは同じだけど、
急激にアンテナ本数が上がったり下がったりしないとか、
強く電波を受けてるときも、控えめに表示するとかで、
大方のユーザーが違和感を感じない「表示」を狙うんじゃないでしょうか

それでも収まらないとなれば、
対応する内容を決めてから、正式に認めるのではないでしょうか

最大限の対応が「バンパーを配ること」でオッケーでしょうし、
それ用のちゃちな簡易バンパー的なものかもしれませんね、

トヨタのリコールや、任天堂がwiiの時、コントローラーの保護カバーを配ったのを思い出しますが、
トヨタの車は人命に直結するし、wiiのコントローラーだって
怪我の恐れがある内容だったからそういった対応になったと思います。

逆にアップルが今回、対応、ましてや神対応なんてしちゃうと
他の携帯メーカーは今後大変なんじゃないでしょうか?
電波の入りと表示って結構テキトウな機種多いと思う、、、

書込番号:11591323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/06 16:02(1年以上前)

表示がどうとかじゃなくて、実際に通話、通信できなくなるから、問題なんでしょ?
なんでそれが神対応になるんだ?
欠陥品なんだからリコールするべきでしょ?

書込番号:11591355

ナイスクチコミ!3


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/06 21:14(1年以上前)

死人やけが人が出るわけでも無いしリコールはないでしょう。
アップルがこれでまともな対応するとは思えませんが、
あってWiiリモコンみたいにケースつけて終わり。

それでもiPhone4より売れる端末が出ないでしょうから
日本のメーカーの現状は悲惨ですね。

これは日本のメーカーにとってチャンスなんですけど
・・・まあ無理でしょうねぇ。
みんなスマートフォンが使いたいのではなくて
iPhoneが使いたいのですから。

書込番号:11592564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/06 22:20(1年以上前)

擁護する気は無いのですが、
今は欠陥と呼ぶべきものかどうか探っている最中でしょう

例えば、左手で最も効果的wな状態で持ったiphone4と、
他のSBの携帯を電波の弱い場所で使用した時

iphone4の方が電波のつかみが良いと言える携帯が何機種かでもあれば、
それは欠陥品ではなく、ちょっと誇張した表現があった
「クソ仕様」製品ということになってしまうんじゃないでしょうか

欠陥と呼ぶほどではない、ただのクソ仕様とジャッジされた時、
または、その前の早いタイミングで
バンパーかなにかを全ユーザーに配ったりしたら
「神対応」「さすがアップル」って世間は反応するかもしれないと思うんです

※wiiの保護カバーの時より今はまだ全然早いタイミング

自分はまだiphone4を持っていないので、この持ち方をした時の
受信の弱さがいかほどものか体感してないのですが(早く来ないかなw)
市販されてるどの機種よりも、弱いってことありそうですか?

リコールは無いけど自己回収やバンパー的なモノの希望者配布は
ありえるかなというのが自分の予想です。

ちなみに表題の「iPhone 4電波感度はアップデートで直るか」ですが
「直らないけど問題を感じる人は劇的に減る」んじゃないでしょうか
特にアップデート対応後に購入する人達は





書込番号:11592991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/06 22:24(1年以上前)

とりあえずソフトのアップデートの予定が「数週間後」となっているので、それが配信されるまではなんらかの対応はナシでしょう。
アップルのことだからバンパーの無償配布などはしなそうな気がするのですが、どうなるのか。

今までのiPhone3GSなどのピクト表示ですら「電波感度が悪い」を言われてきたのに、それよりも下がるようだと、それこそソフトバンクの他ケータイとの比較をされたときに問題となるような。
そもそもピクト表示の問題が本質ではなさそうですよね。

書込番号:11593022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 22:38(1年以上前)

#11532874で 実際に電波感度がどう変わるかの測定結果も含めて既出です。

長いスレですが、最後のほうのnagesidaさんによる測定結果をみられることをお勧めします。
外枠のアンテナは接続しないほうが手に持ったときには感度がいいという結果になっています。

書込番号:11593104

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/06 22:48(1年以上前)

>ちなみに表題の「iPhone 4電波感度はアップデートで直るか」ですが
>「直らないけど問題を感じる人は劇的に減る」んじゃないでしょうか
>特にアップデート対応後に購入する人達は

いや、劇的に減る事はないでしょう。
着信してたから、手に取り、通話を始めたら切れるんですよ?
それが5本表示から圏外になろうが、2本から圏外になろうが、
着信はしていたのに手に取ったら切れるのだから、問題を感じないわけないです。

書込番号:11593176

ナイスクチコミ!3


mr.henryさん
クチコミ投稿数:21件

2010/07/07 13:52(1年以上前)

感度の問題ですがソフトでは改善しません。
電波とは周波数に応じた波長の長さでアンテナの長さが決まります。
アンテナに同調してアンテナから電波を送信したり受信したりしてるので
ソフトでは無くハードの範囲です。
そのアンテナ部分に手などで触ったり金属を当てたりすると
アンテナの特性が壊れ同調しなくなり受信感度が落ちたり
送信エラーになるわけです。
ソフトで解決できるのは表示だけでレベルの表示を感度良く見せる事は
かのうですが何の解決にもなりません。

何を考えてソフトの問題と言ってるのか・・・・・。
訴訟にまで行くと言う事はそれなりの根拠があっての事と思います。
当方もiPhone4を先週入手症状を確認。
手で被うようにすると簡単に確認できます。
これはやはりハードの設計ミスと思いますが・・・・・・。

書込番号:11595370

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/07 15:21(1年以上前)

先日某所でiPhone4の実験を色々してみて気が付いた点があります。

今回、アンテナ表示のソフト改修で電界強度の計算方法が間違って
いたのを直すってありましたが・・・・・

実際の受信電界強度より高く受けていると勘違いして、内部処理を
行うと想定していた品質より悪くなりますので、当然Eb/Noにみ
あった下りデータレートが割り当て出来ない為に1ランク遅いレート
となります。

受信電界強度が実際より高めに計算結果が出る為に、送信出力がその他
の移動機より低めに出るようです(OpenLoopPower:受信レベルによって
送信出力をコントロールします)。

その影響で、基地局に届く電波は設計より低めに届きますので、基地局
は一定の品質(Eb/No)になるように送信出力(ClosedLoopPower)を上げろ
って制御されます。この時に、データ通信を行っていると、許容データ
レートを下げろって言われます(データレートは資源管理と言う手法を
使っておりますので、送信出力を上げた場合はデータレートを下げろと
言われる=送信出力とレートの積は一定、つまり電波状況が良ければ高
レート)。


で、結果、下りも上りも低いデータレートが使われています。
このへんの結果は
http://www.konure.com/it/2010/07/deth-grip-iphone.html
の「他の国では42%から79%程度の速度が出ています。」と一致
します。SBMが更に低いのはインフラの問題が上乗せされている?。

以上から、今回の受信電界強度計算方法のミスは影響が計り知れない
程根が深いと思われます。どこの範囲まで改修されるか楽しみです。

また、手で持つと感度低下を起こす問題は全く別次元の話しで、
今回のソフト改修では改善されませんのであしからず。

書込番号:11595592

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/08 12:00(1年以上前)

上にも書いたのですが、通信速度が1ランク下がる現象

今朝のニュースで、AT&Tの配給したソフトにバグがあるそうですが、
これって、日本や海外向けのiPhone4にも適用されているのかな?

もし、同じ様なアルゴリズムなら、私の測定結果と間接的に結びつく
のですが。
この問題と、私が解析したRSSIの計算ミスとの関連を詳しく知りたい
ですね。しばらく動向を注視したいとおもいます。併せて、調べられる
だけ調べてみたいとも思います。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-100708X976.html

書込番号:11599076

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

16GB版でも十分だったかも?

2010/07/06 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

16GBにするか、32GBにするか悩みに悩んで結局32GB版にしましたが、現在の使用状況ですが、
ミュージック約500曲、ミュージックビデオ約15曲、ダウンロードしたアプリの数は約100アプリ、MacのiPhotoでアルバム管理している2000万画像級の写真が約2200枚(MacのiPhotoからiTunesでiPhone 4に転送される際に、写真サイズは自動的に最適化されてiPhone 4に転送されます。)。これだけ使用して、まだ使用可能容量が23GBほど残っています。容量で迷っている方のご参考になれば。

書込番号:11589333

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2010/07/06 00:19(1年以上前)

ちなみに動作はサクサクです。
もっさり感は感じません。色んなアプリが同時起動してますが、
バッテリーの持ちも十分です。
(Xperiaとの大違いで驚いてます)

私的には十分でしたが、動画やビデオ中心の方だと当然容量は多いにこしたことはないかと思いますが。。

書込番号:11589396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/06 00:21(1年以上前)

使い方にもよるのでしょうが、私のiPhoneは、16GB版ですが、足りないです。

特にデータが多いというわけではないです。映像データも少しだし・・・
ただ、reference typeのアプリケーション(辞書とか聖書とか)は、多少あります。

しょうがないので、あまり聞かない曲を消しました。

多いほど良いような気がします。32GBでも少ないって言っている人はそんなに
まれとは思いません。iPadが64GBなのに、って怒っている人を知っています。





書込番号:11589404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2010/07/06 00:34(1年以上前)

ちなみに大辞林やウィズダムなどの辞書系のアプリも5個ほど入ってます。

まぁ当然使用状況で左右されると思いますが、
私と似たような用途であればという大前提ですが、
16GBで十分だと思います。

書込番号:11589451

ナイスクチコミ!3


aloha_oeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/06 07:54(1年以上前)

はじめのうちは「容量、余裕」と思うものです。そのうちあれもこれもと・・。容量の為に削除しなくてはいけなくなったり、何を削除するか悩んだり。本末転倒ですね。結局、「大」は「小」を兼ねます。月割額でワンコイン480円の違いしかないので私は問答無用32GBにしました。
64GB待望論もあるくらいです。容量なんか気にしないでiPhoneを使い倒したいですからね・・

書込番号:11590120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/06 08:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。

容量については16GBでは絶対足りないと思いましたので32GBにしました。
オンラインで17日2時予約でまだ連絡ありません(T_T)

曲やビデオが少ないですが、写真を2200枚も入れてその残量なのは参考になりました。
1DMK4では写真1枚のファイルサイズ(jpeg)は12〜13MB位ですか?
RAWではないでしょうしJPEGはある程度サイズ変更されてから転送ですか?
それとも現像したまんまのものを転送ですか?
また、iPhoneへ最適化された後の写真ってどのくらいになるんですか?
圧縮とともに解像度も小さくなる?
教えて頂けると今後の参考になります。

書込番号:11590178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2010/07/06 09:01(1年以上前)

まぁ容量多いに越したことないですね。

サイズはかなり圧縮されてると思います。
iPhotoからiTunes経由でiPhone 4に転送される時点で写真サイズは最適化されてます。
ただ最適化された写真の容量がどれくらいかはどうやって確認すればいいのでしょうか?確認方法判れば時間ある時に確認してみます。
解像度については、ダブルタップして写真をを拡大しても十分精彩です。iPhone 4でみる限りにおいては。

書込番号:11590275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/07/06 11:07(1年以上前)

わたしは32Gにしましたが、それでも暇つぶし用にDVDをリッピングして多数入れてるので容量が足りません。
iPhone4は解像度が上がったので動画の解像度も上げて高画質でリッピングしてます。すると1ファイルあたり1G超えたりしますので全然足りません。

daybreak 2005さんの場合は、一番容量を食うはずの曲と動画が少ないから16Gで十分なんでしょうね。写真に関してはiPhone本体で撮影した画像が概ね1.5〜2M位ですので、多分その程度に圧縮されていると思われます。それだと2,000枚程度なら余裕という事になるでしょうね。

書込番号:11590578

ナイスクチコミ!1


super zooさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度3

2010/07/06 11:39(1年以上前)

私は32Gか16Gか散々迷った末に16Gを購入いたしました。
その理由は主に2つあります。


1つは一括購入だったので11520円の差が大きかったこと。
これに関しては、分割なら32Gにしたかもしれません。
支払い総額は変わらないですが、なぜか「月480円の違いなら...」って思っちゃいますよね。


もう1つは音楽・動画・写真は殆ど入れないこと。
本当は音楽も写真も沢山入れたいのですが、その為には私には32Gでも少なすぎます。
そこで、私はデバイスの使い分けをする事に致しました。
音楽は現在所有しているipod classic160G(内93G使用)で、動画・写真はipad32G(内20G使用)に、そしてiphone4はその時々で最も聴く音楽と必要な写真だけを入れて管理するという方法です。


現在、多少の音楽と写真・89アプリ(ゲームや辞書含む)入っていますが確認したところ、空き容量はまだ11Gもありました。
確かに大は小を兼ねますが、11520円の差額を考えると私は16Gにして良かったと思っています。
皆さんそれぞれの使い方でそれぞれ選択なさったものがベストなのではないでしょうか。


本当はipodと一纏めにしたいので、128Gぐらいあるとすぐに飛びついちゃうのですが実現は再来年かなぁ(来年64Gが出ると思われるので)


>はすふくさん

最適化はiphone4で撮影した写真とほぼ同サイズになるんじゃないかと思います。
ちなみにiphone4で撮影した写真は1.5M〜2.3Mぐらいです。(間違っていたらすみません)

書込番号:11590660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/06 14:20(1年以上前)

>daybreak 2005さん
>super zooさん

更なる情報ありがとうございます。
iPhoneを使ったことがない私としては不明な点でしたので助かりました。
大は小を兼ねると言われますが、逆に16GBを使われいる方は整理上手と言うことですかね。

手に入らないと妄想ばかり膨らんでしまって余計な心配をしてしまうようです(苦笑
一体いつになるんだろう…

書込番号:11591089

ナイスクチコミ!0


六氏さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/06 17:35(1年以上前)

16GB購入しました。
24日に地方の量販店で予約して7/3に購入できました。
私も店で32GBと悩みましたが、16GBは予約が少ないのと、音楽、動画はi podを使うつもりだったので16GBにしました。
今日まで使ってみてまだ容量1GB使ってません。
たしかに容量大きいにこしたことはないですが、どういう使い方をするかによりますね。
早く手に入る可能性もありますし。

書込番号:11591617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/07/06 22:05(1年以上前)

>大は小を兼ねると言われますが、逆に16GBを使われいる方は整理上手と言うことですかね。
一応、3Gの16GBで十分足りてるんですが…。実はデータ全部転送すると32GBでも64GBでも足りないから…。結局、32GBでも整理が必要なんだよね…。気合い入れて整理したら16GBで足りちゃったってな感じです。

書込番号:11592894

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)