発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2011年7月21日 23:13 |
![]() |
3 | 2 | 2011年7月21日 20:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月21日 00:34 |
![]() |
8 | 6 | 2011年7月20日 11:00 |
![]() |
7 | 6 | 2011年7月19日 09:33 |
![]() |
5 | 4 | 2011年7月16日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
一眼レフで撮った写真をi tunesより同期させてiphone4に取り込んだのですが、すべての画像ではないのですが画像の半分が真っ白になったりと正常に表示されません。
ちょっと前まではそのような現象は起こらなかったのですが、最近頻発するためapple銀座に行き、相談したところ新品に交換してくれたのですが、交換していただいたものでも同じ現象が起こっております。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
0点

他のアプリを立ち上げっぱなしにしてるとか?(空きメモリが逼迫してる)
GoodReaderとか、他のビューアで見るのはダメですか?
iTunes経由しなくてもいけますよ。
通信環境さえ整ってればEye-Fiとの組み合わせも面白い。
書込番号:13278363
1点

>品格コムさん
他のアプリは立ち上げてない状態です。
もともとiPhoneに入ってるビューアではサイズの大きい画像の表示に制約があるのでしょうか??
書込番号:13278635
0点

試しにPCで開いて別名で保存したものでどうなのか気になりますね。
iTunes経由だと短辺で1536pxに縮小されるみたいですから、そのへんで何かトラブルをハラんでるのかも。
書込番号:13278710
1点

>品格コムさん
別名で保存し直してもうまく表示されません・・・。
iPod Photo Cache内にあるフォルダごとのファイル名が重複していたものも合った為、念のためすべてファイル名も固有のものに変えたのですがそれでも状況は改善されませんでした。
それどころか、何度も同期を繰り返しているうちに問題なく表示されていた画像にまで影響が出てきました。
画像ファイル自体はPCでは問題なく表示できますし、特に加工もしてないjpegのものなのですが・・・。
書込番号:13279049
0点

他のiPhoneでも確かめられるといいんですが。
iPhone内部のキャッシュが原因のような気もします。
ハードリセットとか復元は試しました?
書込番号:13279257
1点

本日、再度appleに相談に行きました。
iPhotoを使用して同期したところ、問題なく表示されました。
結局のところ、当初の取り込みでの不具合の原因はわかりませんでしたが、とりあえず解決致しました。
品格コムさん
丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。
端末自体の不具合ではなかったようです。
書込番号:13280935
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
先日iPhone4の調子が悪かったのでAppleで新品に交換して頂きました。
新品交換後に今まで使用していたGmailのメールアカウントを再度設定しようとしたところ、以下メニューが無効(グレーアウト)されており選択が出来ず、アカウントの追加登録が出来ない状態でおります。
「設定」=>「一般」=>「メール/連絡先/カレンダー」=>「アカウント」
本件、ネットで調べてみたのですが解決方法を見つけられないでおります。
もし解決方法をご存知のかたがおりましたらご教授頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

機能制限がon.アカウントの変更を許可されてない。
書込番号:13278267
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
地デジ録画したレコーダーをサーバー経由で視聴することは可能でしょうか?
3つのDLNAアプリで試しましたが、サーバー上で、iphoneアプリで番組名までは確認できるのですが視聴できません。レコーダー録画したMPEG2形式は視聴は無理なのでしょうか?
アプリは、8player liteとMLplayer Liteとsmartstor Fusion Streamの3個DLNAのアプリで試しましたが、すべて視聴不可です。
理想は1階にある地デジ録画番組を2階でiphoneで視聴できたらと思っています。
家はテレビ、レコーダー、スカパーHD,パソコン4台、iphone2台すべて無線LAN接続しています。
2階のパソコンVAIOでは、視聴できています。
どなたかiphoneで視聴できる良い方法を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
0点

sling かVulkanoを必要だと思います。
書込番号:13183760
0点

iPhone用のDLNA対応アプリはMPEG2形式には対応していないですよ
MP4で拡張子が.m4vじゃないと再生できないです。
他の形式も対応しているのかな?
他の方が紹介されている製品を導入した方が
楽ですよ^^
書込番号:13277595
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
3GSユーザーなのに、こちらに書き込みすみません。
自分はいつでるか分かりませんが、次期モデル(iphone5?)が出たら、
3GS(32G、黒)を売ろうと思っています。
先日、秋葉原のソフマップで聞いた話では、箱から付属品全て揃っていて
バッテリーのへたりは関係なしに最大17,000円ということでした。
ヤフオクの方が高く売れると思うのですが、出品回数や評価が少ないと
入札の数や金額に影響が出ると言われました。
(1回だけしか出品経験がありません。評価は一応とても良い?でした)
あと、今のところ1つの銀行しか口座がないので(相手がネットで振り込みできない)
敬遠されるのではないかと。
参考までに、どちらが良かったか?などを教えていただけたら助かります。
1点

とりあえず、即決価格なり最低落札価格なり、その17,000円以上の自分が納得する高めの価格で設定して出品してみりゃいいんじゃないですか?
相場も多少は意識した方がいいけど。
支払い方法は、欲しい人にとっては大したハードルじゃないと思います。
銀行振込以外にも方法あるんだし。
多少は敬遠されてもいいでしょう。
むちゃくちゃな落札者を振るいにかけられますから。
書込番号:13273574
1点

>品格コムさん
お返事ありがとうございます。
自分でも調べますが、オークションの出品のしくみが良く分かっていませんでした。
最低落札価格または即決価格に満たない入札しかなかった場合は、出品を
キャンセルできるんでしたっけ?(出品の手数料は取られますよね)
無茶苦茶な落札者(怪しい人)を振るいにかけられるというのは、
ネットでの入金(ネットバンキング?)の事をおっしゃっていますか?
書込番号:13273757
1点

>最低落札価格または即決価格に満たない入札しかなかった場合は、出品を
>キャンセルできるんでしたっけ?(出品の手数料は取られますよね)
オークションのヘルプを熟読すればわかりますよ。
ここより知恵袋とか覗いてみてください。
>無茶苦茶な落札者(怪しい人)を振るいにかけられるというのは、
>ネットでの入金(ネットバンキング?)の事をおっしゃっていますか?
金銭については入金確認後に発送すればいいんで問題起きにくいでしょうけど。
例えば、梱包方法までこと細かく指定してきたり、まぁいろいろですよ。
振るいにかけるって話、そこそこ客単価が高い店にはヘンな奴が少ないのと同じです。
書込番号:13273796
2点

愛犬クッキーさん
出品回数や評価が少ないと信用度についてはマイナスになりますが、
送金方法が「現金書留」ではなく銀行口座への振込みが出来れば問題ありません。
落札されると落札価格の5%が落札手数料としてかかりますが、
出品手数料は僅かです(10円単位)
最低価格を設定して出品すればその価格以下で落札はされませんが、
落札者がいなければ商品が残ってしまいます。
私も最近携帯を落札しましたが、
携帯やスマホ関係のヤフオクはトラブルの多いカテゴリのようなので
その辺も留意して出品されると良いと思います。
書込番号:13274277
0点

>イゴッソさん
本来自分で調べなければいけないのに、お返事ありがとうございます。
>最低価格を設定して出品すればその価格以下で落札はされませんが、
>落札者がいなければ商品が残ってしまいます。
商品が残ってしまうというのは、オークション上出品が取り消せないということでしょうか?
それとも出品がキャンセル?扱いになり商品が売れ残って手元に残ってしまうことを
おっしゃっているのでしょうか?
もし、後者なら自分の納得のいかない価格でしか入札がなかったということだと思います
ので、それより高い店舗で直接売るか、再出品すれば問題ないかと思うのですが、
何か間違っていますかね?
>私も最近携帯を落札しましたが、
>携帯やスマホ関係のヤフオクはトラブルの多いカテゴリのようなので
>その辺も留意して出品されると良いと思います。
ありがとうございます。
自分もその辺のトラブルが一番怖くて、店舗での買い取り価格を聞いてきたんです。
銀行振り込みが大丈夫とのことなので、振り込みの確認さえ取れれば問題ないと思って
いたのですが、品格コムさんのレスにもあるように、いろいろ落札してから注文を
つけてくる人がいたり、商品が落札者に届いたらクレームが来たりということで
しょうか?
書込番号:13274581
0点

>本来自分で調べなければいけないのに
できればそうしてください。
オークションヘルプだけでも、だいたい理解できるはずです。
出品する時の画面上の説明でも理解できます。
オークションについて聞きたいなら、上にも書きましたが知恵袋とかの方が適切です。
>もし、後者なら〜〜それより高い店舗で直接売るか、再出品すれば問題ないかと思うのですが
後者です。対応はそれでいいでしょ。
>自分もその辺のトラブルが一番怖くて、
>品格コムさんのレスにもあるように、いろいろ落札してから注文をつけてくる人がいたり
トラブルの原因は商品説明の不備がほとんどだと思います。
商品説明の充実に加え、ちょっと高めの価格設定をすることで一定の効果はあると思います。
入札数は少ないだろうけど。
経験上、安く設定した商品にヘンな奴が集まる傾向があります。人気商品だと特にです。
『ちょっと高いんじゃない?』ってくらいの方が、価値観の合う人が落札してくれる傾向があります。
絶対とは言い切れないけど。
書込番号:13274659
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
私はiphone4を使っています、その前は3Gを使っていました。
3Gの時からなんですが、無線LANに接続して5分位使っていたら切断されてしまいます。
一回電気を切って、暫くしてしてつなげるとつながりますが、
また5分くらいすると切れます。
家だけでなく、マックでも同じです。
どうすれば、なおるかわかりますか?
0点

WiFiルータの型番は?
最新のファームウェアを適用してますか?
DHCPサーバが重複してないですか?
チャンネル変えてもだめですか?
書込番号:13263578
1点

それおそらくルーターの問題でしょうからここじゃなくて使ってるルーターの板でスレ立てた方がいいですよ
書込番号:13264265
1点

>>ラックエンさん
以前同じような状況だった事がありました。
その時は妹のiPhoneは何とも無く私のiPhoneがいつも切れ、そのたび機内モードオンオフで対処してました。
色々と本体やアップデート疑ったり(私だけアップしたので)しましたが、結果的に無線ルータのファームウェアをアップデートする事で切断する事は無くなりました。
半ば諦めてたのでこれに気付くまで半年かかりました。
バッファローのWHR-HP-G300Nと言う製品です、バッファローは何かと相性悪い報告がありますね。
参考になれば幸いです。
書込番号:13264277
1点

ルーターの設定でチャンネルをAUTOにされていると思いますが
どのチャンネルの数字でも良いので固定にしてください
近所に無線LANるーたーが混在しているとこの症状が出やすいです。
空きチャンネルを探したまま迷子になっているような感じですかね〜
違ってたらすみません。
書込番号:13264458
1点

返信が遅れてすいません。
ルーター側の問題ですか?
sidewinder2と同じバッファローの機種を使ってます。
ファームウェアのアップデートしてみます。
皆さまありがとうございました。
書込番号:13267479
0点

何をどうやったら解決したのか、書いといてもらえるといいんですけど。
いまさらですが、
>家だけでなく、マックでも同じです。
っていうのはもしかして、
『家だけでなく、マクドナルド等のWiFiでも同じです』
って意味なら、iPhone側の問題と思いますが、
当初『Macでも同じです』って意味でとらえて回答したもんで。
書込番号:13270674
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
香港で購入したSIMフリーのiPhoneを持ち込みで、日本の携帯会社と新規で契約をしたいと思っています。
毎年日本には二ヶ月弱しか居ないので、その間になるべく安上がりに日本で携帯を持つ方法を探しています。
ソフトバンクとdocomoの二社のうち、どちらと契約した方が良いでしょうか?
是非アドバイスよろしくお願いします!
0点


なるだけ安くって言うなら、docomoでもsoftbankでもなく、日本通信だと私も思います。
書込番号:13259791
1点

こんにちは
スレ主さんの利用状況を考えますと、みなさんが言われるように日本通信がベストな選択となると思います
書込番号:13259822
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)