発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 11 | 2011年6月13日 23:08 |
![]() |
3 | 11 | 2011年6月12日 16:53 |
![]() |
1 | 6 | 2011年6月10日 12:39 |
![]() |
0 | 7 | 2011年6月9日 01:10 |
![]() |
7 | 10 | 2011年6月8日 12:54 |
![]() |
1 | 7 | 2011年6月7日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
妻がiPhone4をなくしてしまいました。
iPhoneの白ロムは結構高いので、電話さえ出来ればいいから、前使っていたSH912を使おうとしていました。
それでSIMカードを再発行してもらて、SIMカードアダプターを買って来て、中にMicro SIMをはめて、SH912に挿しましたが、使えませんでした!
その理由をSoftbankの人に聞いたら、普通の3G携帯に使うためにiPhone専用のパケットプランを解約する必要があり、約1万円の解約料がかかります。
高い!
インターネットで調べると、905SHなどの数機種がiPhoneのSIMカードを認識できるようです。
http://seesaa.bari-ikutsu.com/article/103015201.html
しかし、iPhone4のSIMカードはどうってわかりませんので、むやみにYAHOOオークで落札してはいけません。
長々と申し訳御座いませんが、
★★★★★★★★★★★★★★
iPhone4 SIMカードの使える3G機種の判る方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
★★★★★★★★★★★★★★
0点

通話とSMSだけでいいのでしたら、702NK,702NK2とかもあります。SIM Free機種として国内で発売されたNokia6630,E61,68007600また海外のSIM Free機種でUMTS2100MHz帯をサポートしたものが使えます。
MMSを使いたかったら、APNを編集できてMMSのUAを偽装できるものになります。
Symbian60とrootedしたandroidとwindows mobie5,6だとできます。但しかなり知識が必要となります。
簡単なのはandroid機とちょっと前のsoftbank mms appを手に入れることでしょう。
書込番号:13088251
1点

忘れてました。microSIM+SIM アダプタはSIMソケットに引っかかってSIMソケットを痛めることがあります。
必ず裏からテープでしっかり止めてください。
書込番号:13088328
0点

アプリ資産を生かすためにも、旧世代のiPhoneが良いのでは。アダプタ噛ませばすぐ使えますし。
パケットプランを継続して、使うのがガラケーでは勿体無い気がします…
書込番号:13088967
0点

MobileMeの「iPhoneを探す」を設定してなかった?してあればある程度探せると思うんだけど…。
書込番号:13089796
0点

Pz.Lehrさん:
情報ありがとうございます。
Yahooオークで検索してみましたが、殆どないですね。
少しポピュラーな機種があると助かりますが、ご存知でないでしょうか。
書込番号:13095948
0点

さっき見ましたがnokia7600は複数発見しました。
でもmmsは使えませんよ。
ちなみに娘に持たせているのnokia7600です。
書込番号:13095992
0点

ほにゃらら人さん:
返事ありがとうございます。
確かにiPhone 3Gでも良かったのですが、中古品もそこそこの値段ですね。
学割なので、月1928円の支払いで1440円-315円=1125円分はパケット代や通話料に使えます。
思い切り電話のみでいこうかと考えていますので、安い中古携帯を探しています。
書込番号:13096012
0点

Pz.Lehrさん:
いつもありがとうございます。
7600は可愛い過ぎるので、うちの妻使うのがどうかと思いますが、
702NK IIは入札中です。
書込番号:13100738
0点

Pz.Lehrさん:
Vodafone時代の904SHに挿してみました。
問題なく通話が出来ました。
ご報告いたします。
書込番号:13129086
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
みなさん、こんにちは。
先ほどFacetime for MacをiPhone4間で使ってみました。問題なく使えました。
◎ iPhone4からマックにかけるとき :メールアドレスで
◎ マックからiPhone4にかけるとき :電話番号で
もし僕の理解がただしかったら、iPhone4は電話番号でしかFacetimeの招待を受け入れられない。ipod touchと違って、専用のFace timeアプリもありません。
これというはWifiと同時に接続するときだけソフトバンクの電話回線を使っているということでしょうか?
でも、iPhone4の3Gをオフにし、携帯が「圏外」と表示されているときでもマックからの招待をうけて接続することができました。
iPhone4はもし解約したら、電話番号がなくなりますが、ipod touchのようにいったいFacetimeを使えるのでしょうか。
ご存知のかたよろしく教えていただけますようお願いいたします。
1点

ipod touch 4G 使っています。
設定面倒でFacetimeは使っていないのですが、
アカウントとメルアドで対応となるみたいです。
http://support.apple.com/kb/HT4319?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_touch_facetime.htm
書込番号:12112626
0点

JUNJUN.JPさん
ご返信ありがとうございます。
ipodの場合は、メールアドレスでFaceTimeの招待を受けることが可能です。
ぼくの質問は、iPhoneは電話番号でしかFaceTimeの招待を受けることができないみたいですので、解約してしまったら、当然電話番号も失ってしまい、Facetimeが使えなくなるんじゃないかとのことです。
ただ、、3GをオフにしてもFacetimeを受けられるという事実から、Facetimeはいったい電話回線も利用しているかどうかという疑問もあります。
書込番号:12113160
0点

良く読んでませんでした…御免なさい。
もしかしたらIMEIで認識しているのではないでしょうか?
書込番号:12113186
1点

SIMカードを抜いた状態なら電話番号を失った状態と同じはずなので、
SIMを抜いて招待すれば多分使えるか使えないか分かると思います。
(当方iPhone4ユーザーではないので実験できません。
興味があるので是非結果が知りたいです。)
書込番号:12113411
0点

ひらがながすきさん
http://www.apple.com/jp/mac/facetime/
には
iPhone 4とビデオ通話する時は、相手の電話番号をクリック。iPod touchやMacにかける場合は、Eメールアドレスをクリックします。
そして
http://www.apple.com/jp/iphone/features/facetime.html
には
連絡先から親友の電話番号を選び、FaceTimeボタンを指先でタップする
と書いてありますね。。。
こちらは、iPhone4どうしの例しか載ってない(汗)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/27/news037.html
そして、こちら
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20415523,00.htm?ref=rss
には
音声通話を開始したときは、その間の通話時間が消費されるが、通話がFaceTimeに切り替わると、iPhoneが音声通話を切断するため、音声通話料はかからなくなる
と書かれています
一旦相手にダイアルをし、FaceTimeが繋がると、音声通話は自動的に切断され、Wi-Fiでビデオ通話が始まるということでしょうかね
書込番号:12114621
0点

俊(しゅん)さんへ
詳しい情報ありがとうございます。
というのはiphone 4解約後、「iPod Touchとして使える」という言い方は完全に正しいわけじゃないですね。
ただ、「一旦相手にダイアルをし」という点についてはまだ疑問がありますね。
3Gをオフにした場合は、ダイヤルもSMSも受けることができなくなるからです(テスト済み)。
おそらく、電話番号iPhone4を招待することなんですが、電話番号は何らかのIDにリンクさせて、実はWi-Fiのみを使ってるではないかと思います。ただし、ユーザにとっては、そのIDが見えないもので、電話番号は唯一の「根拠」になりますからね。(Facetimeのアプリをアイフォンにも出してくれたいいのにな〜)
書込番号:12115751
0点

ひらがながすきさん
たしかに、、、
よく分からないですね(^^;
私は、FaceTimeを使った事が無いのですが、Facetime for Mac が出て
ちょっと興味を出しているところです
核心に迫る事が出来ないで残念、、、
書込番号:12119432
0点

> ただ、、3GをオフにしてもFacetimeを受けられるという事実から、
> Facetimeはいったい電話回線も利用しているかどうかという疑問もあります。
iPhone4の場合、初めてFeceTimeする相手に対しては3G回線で認証後、
WiFiでデータ通信するよなしくみだったと思います。
2回目以降はWiFi環境さえあれば、接続可能になるかと。
http://www.ubervu.com/conversations/blog.sohaya.com/2010/06/30/facetime-doesnt-need-a-mobile-signal-to-work/
書込番号:12121931
1点

なるほど
iPhone4から誰かのiPhone4へ Facetime を一度でもしておけば
あとは3G回線不要という事ですかね
iPhone4から自分の Facetime for Mac へは関係ないですよね。。。
書込番号:12124236
0点

gumi2さん
ご返事ありがとうございます。これで納得ですね。
一回もの通信は3G回線を利用し、電話番号に「見えない」IDを振り当て、2回目以降は電話番号が不必要になるということですね。
やっぱり、iPhone4を解約したら、Facetimeは不完全になるということですね。
余談ですが、何らかの方法で、iPodのFacetimeアプリをiPhone4に移植できることを楽しみにしています。
書込番号:12124453
0点

iOS5でFacetimeはE-mailアドレスでも使えるようになるそうです。
http://drewstechblog.wordpress.com/2011/06/10/ios-5-hidden-features/
2. FaceTime email for iPhone: iPhone users can now assign an email address for FaceTime instead of using their mobile number. This makes a lot more sense since all iPod Touch and iPad users use email addresses for FaceTime.
iPhoneユーザは電話番号のEmailアドレスをFacetimeに指定することができるようになります。
ご参考まで。
書込番号:13123235
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone3Gの時に、勝手に3Gデーター通信に繋がってしまうということで
3G通信に繋がらなくするソフトEDGE-3G ?をいれていまして、iPhone4に変えてアイチューンからバックアップして使っていますが、
3GデーターをONにしても画面の上の3Gは出ているのですが3G通信が使えません。
当然iPhone4のプロファイルには繋がらなくするソフトEDGE-3G ?は、はいっていません。
サポートセンターに問い合わせたところすべてをリセットする方法しかないといわれましたが、
今入ってるアプリの中のデーターすべて、消えてしまうといいます。自業自得かもしれませんが
仕事上沢山のデーターがはいっていて、それを入れるのは大変でこまっています。
パソコンの方のどこかにEDGE-3G がはいっているのでそれを削除すればいいと思うのですが、、
何かいい方法はありませんか?ちなみに3Gデーターを繋がらなくするソフト?はEDGE-3G http://iphonenodata.com/
0点

iPhone4をアクティベーションしたときiPhone3Gのバックアップから復元するとそうなるような気がします。
あくまで機種が変わったら新しいiPhoneとしてバックアップからデータを入れるようにすべきです。
住所録、写真、予定、メモなどはちゃんとデータ移行しますよ。
書込番号:13111157
0点

iPhone3Gが手元に有るのでしたら下記のような事は・・・?
1.iPhone3Gと同期を取る
2.EDGE-3Gを削除する
3.EDGE-3Gが削除された状態のiPhone3Gでバックアップを作成
4.iPhone4にてバックアップから復元をする
こんなんでどうでしょう?
書込番号:13111162
0点


みなさん、回答ありがとうございます。
aki32ttcさんの教えていただいたアドレスでみたところ
自分が知りたがったことそのままでした。ありがとうございます。
試してみようと思いますが、恥ずかしながら初心者でよくわからないことがあります。
アイチューンでバージョンの復元で気になる言葉が初期状態の状態に戻るとありますが
iphonのが今までアプリに入れたデーター等変わってしまうのでしょうか?
(当然、いたずらしているファイルはパソコン側で削除してます)
書込番号:13113290
0点

http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20100630/disable_edge_3g_uninstall
見ましたけど、結構めんどくさい方法をするんですね。
わたしならiOS Files/mobile/com.apple.managedCarrier.plistの
apn: disable-EDGE-3G
password: blank
username: blank
を直接下記に書き換えます。
apn: smile.world
password: so2t3k3m2a
username: dna1trop
これなら「一部のファイルをバックアップから復元できなかったため、iPhoneを復元できませんでした。」 なんて言われないはずです。もちろん全データは保全されます。
もっと簡単なのはjailbreakしてcommcenter.patchをあて
carrier.plistにAllowEDGEEditing trueにして設定->一般->ネットワーク->モバイルデータ通信ネットワークから直接書き換えた方が楽かもしれません。
書込番号:13113612
0点

みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
無事、3G繋がるようになりました。
もっと早く、書き込みすればよかったと反省しています。
書込番号:13113830
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いつも拝見しております。。 教えていただきたいことがあります。
最近iphoneの調子が悪くなったのでPCで同期をしたあと復元をしました。
復元後、バックアップをしたのですがバックアップが終了したときに
「バックアップデーターが読み込めませんでした」となってしまいました。
現状ではアプリや連絡先は大丈夫なのですが、iphoneで撮った写真がありません。
もう諦めるしかないのでしょうか?
iphone 4でOSも最新です。よろしくおねがいします。
0点

もう一回やってみると上手くいく場合があります。
書込番号:13103686
0点

やってみましたがダメでした。。。
諦めるしかなさそうですね。。
ありがとうございます!
書込番号:13103950
0点

>現状ではアプリや連絡先は大丈夫なのですが、iphoneで撮った写真がありません。
復元を行う前に、iPhoneで撮った写真をパソコンに取り込んでいませんか?
デフォルトの設定では、iPhoneをカメラとして認識し、写真を取りこめると思います。
取り込んでいたら、それを再度iPhoneに同期させればいいと思います。
>「バックアップデーターが読み込めませんでした」となってしまいました。
バックアップが破損している可能性があるので、
そのバックアップデータを削除して、再度バックアップを行ってみて下さい。
書込番号:13104155
0点

iBackupBotっていう、バックアップの中身を弄ったり任意のデータだけ抽出できる
ソフトがあるんですが、それで破損したバックアップの中身を覗くのに
トライしてみてはいかがでしょ。正常に読み込めるかはわかりませんが、
うまくいけば写真が戻ってくるかも。
http://www.icopybot.com/itunes-backup-manager.htm
シェアウェアですけど、体験版が使えます。
書込番号:13105591
0点

ゆの'05さん、ほにゃらら人さん
返信ありがとうございます。
先程確認したところ問題のバックアップデーターがありませんでした。
復元したとき、バックアップの画面が出た時は昨日の16時ごろの表示があるバックアップデーターがあったのですが今はありません。。
なぜ消えたかわかりません。。。
書込番号:13105817
0点

iTunesからではなく、直接フォルダを確認しました?下記の場所にあります。
Vista、7の場合
\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup\
XPの場合
\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup\
バックアップフォルダのファイルは拡張子が無いですが、
ファイル形式はそのままなのでリネームソフト(Flexible Renamerなど)で
まとめて拡張子名を.pngにして、エクスプローラでアイコン表示にしてやれば
写真を選別できるかと思います。
書込番号:13105980
0点

ほにゃらら人さん!
うまくいきました!!
本当にありがとうございました!!
子供の写真が復活して感激です。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:13109021
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
内部のタクトスイッチの接点が汗とかでやられたんでしょう。
その部品だけ自分で変えればできますが素人ではやらないほうがいいので、修理行きでしょう。
書込番号:13093819
1点

NなAおOさん
回答、有難うございます。
修理に出したら部分交換ではなく本体の交換になるのですか?
高くつきそうですが。。
書込番号:13093889
0点

ボタン付近を「デコピン」すると、ボタンに入り込んだ「アカ」なんかが出てきて具合が良くなる場合があるという話を聞いた事があります。
都市伝説かも分かりませんけど(^-^;
あとは、定番ですがiPhoneの再起動、復元を試してみて下さい。ソフトウェアの不具合の可能性もありますからね。
書込番号:13094620
2点

私も購入して3日後にホームボタンがきかなくなりました。購入直後から、ホームボタンの「カチ」とした感触がなかったので不思議に思っていました。(デモ品の感触とは明らかに違ったので)もちろん、3度に1度ほどしか反応せず、強く押さないと反応しないことも。
そして、3日後、ホームボタンが埋もれたまま、起き上がってこなくなりました。その際、こちらで質問しましたが、画面保護フィルムの接着がボタンに入り込んだ可能性、ちょっとした水分でボタンの内部がおかしくなった可能性・・・が示唆されました。
とにかく、Apple社の故障問い合わせに電話をして、修理してもらうことにしました。1週間後、本体交換されたものが無償で送られてきました。
書込番号:13095781
1点

ゆの'05さん
@2しさん
回答ありがとうございます。
様子みてみたいと思います。
書込番号:13096136
0点

Appleの不良製品交換は、初期不良でも整備済み品を送ってくる場合があるとの書き込みを数件見ました。抗議すると謝罪して新品を送ってくるそうです。私はAppleファンで、パソコン十数年、iPhone2代、無線LANルーターなどの周辺機器も皆Apple製品ですが、不良製品交換する場合は気を付ける必要があるみたいです。
書込番号:13098032
0点

十字架のキリストさん
Appleの不良製品交換は、初期不良でも整備済み品を送ってくる場合があるとの書き込みを数件見ました。
上記についてですが、私も気になりました。
交換用製品については、通常店頭で販売されている新品とは別に交換用製品として製造しているようです。私も購入後3ヶ月後位で不良の為、本体交換になりました。シリアル番号が5Kから始まります。
書込番号:13099067
1点

なんだか、自分のも、ボタンが効かない時があったり、チャタリングも時々だったので、、、
使用9ヶ月です。
>ボタン付近を「デコピン」すると、ボタンに入り込んだ「アカ」なんかが出てきて具合が良くなる場合があるという話を聞いた事があります。
を、調べたら、効果ありとの声が多い。
なので、やってみました。
フロントパネルを下に向けて、ちょっと強めにデコピン(関西風にいうとヘッチン)を数十回、いや100回以上!
Web上で報告があるように、ボタンの周りのすき間に白いゴミが!!!
そして、ウソみたいなホントの話。
体感で分かるほど、ボタンの効きが改善されました。
なんだか、複雑な気分です・・・。
書込番号:13105000
2点

ホームボタンの構造に欠陥があるみたいですね。致命的と言うほどのものではないにせよ。中国製なので、接着剤の使い方が雑なのかもしれません。日本人と違って、工員にまで職人気質があるとは思えません。
書込番号:13105988
0点

自分も半信半疑で「デコピン」100回かましたところ
ボタン動作がスムースになりビックリしています。
書込番号:13106071
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
今まではまったく問題なかったのですが
ここ最近突然起きた事象です。
ナビ系のアプリ Arrow Navi 矢印ナビ
http://itunes.apple.com/jp/app/id411582857?mt=8
でコンパス機能連動による地図回転をしなくなりました。
標準のGoogleMapのコンパス機能は正常に動作します。
コンパスアプリも正常に動作します。
ためしに他のナビアプリ 簡易カーナビ なびすけ
http://itunes.apple.com/jp/app/id422297509?mt=8
簡易カーナビ HUDManiaX
http://itunes.apple.com/jp/app/id366439800?mt=8
をいれてみましたが、同様にコンパス機能が使えません。
・アプリの削除、再インストールを実施も事象はかわらず
・ケースをはずしてみても変わらず
他に切り分けできる方法はありますか?
0点

>アプリ側の問題なのかH/W側も問題なのか
>標準のGoogleMapのコンパス機能は正常に動作します。
>コンパスアプリも正常に動作します。
ハードウェアの問題でないことは切り分けできてますよね。
書込番号:13090253
1点

復元しても駄目でした。
いろんなナビアプリをいれましたが
コンパスが機能するのは
コンパスアプリとmapのみです。
書込番号:13091731
0点

スレさんへ
ナビ系のアプリ Arrow Navi 矢印ナビを入れてみましたが、ちゃんとコンパスが作動します。
アプリで何か不具合が起きているのでしょうかね。
復元をしてもダメでしょうか?
書込番号:13093053
0点

>復元しても駄目でした。
最後は初期化(データを書き戻さない復元)しか無いね。
俺も「なびすけ」入れてみたけど普通にコンパス使えてる。
書込番号:13093997
0点

結局Apple storeで新品のiphoneに交換してもらい
ました。
不具合がてている時期のバックアップデータしかなく
そのデータで復元しましたが事象は回復してました。
書込番号:13102274
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)