端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
62 | 18 | 2012年2月19日 11:39 |
![]() |
52 | 9 | 2012年2月17日 19:04 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年2月11日 07:27 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月10日 23:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月7日 23:42 |
![]() |
66 | 19 | 2012年2月7日 06:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhoneはFlashが使えないと馬鹿にされてますが、みなさん不便されてますか?
個人的にはFlashに価値が無いと思うのですが・・・。
http://ggsoku.com/2011/09/iphone-flash/
1点

はっきり言って不便です。
どうしても、見ないといけない時はPCから見る様にしてますが…
書込番号:13483823 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

仕事で訪問先のホームページを見る時に訪問先のホームページが
Flashを利用していて肝心な内容を見ることが出来なかったという
経験が何回かあります。
なので出来ることならFlashを使ったホームページもiPhoneで普通に
見られるとありがたいなとは思います。
書込番号:13483895
10点

特に不便はしていません。
Softbankの3G回線でフラッシュを見たいとも思わない。
重すぎるので。
どうしてもみたいならば、WiMax環境でGalaxyTabから見ますし。
その日に持っていたらMacBook Airか。
だいたいFlashなんてHTML5が主流となると廃れると思っているのは私だけでしょうか。
書込番号:13484000
2点

GalaxyS2でも動かないFlashサイトがあると書き込みがあるくらいですから、
スマホでは無理なんじゃないの?
動いてももっさりで、タッチパネルに最適化されてないし使いにくい。
書込番号:13484035
1点

特に気になりません。最近はPC向けサイトと平行してスマートフォン向けサイトも運用されているケースも多く、Flashが使えなくて困るケースは少ないと思います。
書込番号:13484211
3点

自分が見るサイトが偏っているのかもしれませんが、今まで一度もFlash絡みで見られなかったことはないです。
すでにある程度Flash離れが進んでいるんでしょうかね。
書込番号:13484256
1点

Flash見たけりゃPuffinとか使えばいいのに。JB不要だし。
書込番号:13484315
5点

jailbreak.appのfrashは4.1あたりで開発が止まってます。
書込番号:13484340
1点

W-ZERO3に始まり、Android2.3まで使っているスマートフォン歴が長い私ですが、あまりにもiPhoneが売れているので、iPhone 4も使っています。
今までにもFlashに関する話題が出ていますが、この件は、決着のつくようなものではないと思います。
Flashサイトを見る機会が少ない方にとっては必要がないと言い切るでしょう。
私は、Flashサイトを見る機会がありますので、Android2.2になるのを待ち焦がれていた部類です。
外出先でも、いろいろと情報検索をしますので、Flashサイトを見れないことは非常に困ります。トアルHPなんかでは、肝心な情報の部分がFlashサイトで、これでは情報端末としては使えないなぁ〜、って。
要は、ユーザーの使い方次第で評価が分かれる結果になると思います。
書込番号:13484374
7点

>トアルHPなんかでは、
良かったら教えてください。Puffinで見てみます。
>肝心な情報の部分がFlashサイトで
まだまだあるんですねぇ。
サイト設計を間違ってる気がしますが・・・
書込番号:13484512
6点

分かりやすいところで、ダイハツのHP。
http://www.daihatsu.co.jp/index.htm
iPhoneでは画面が止まっていますが、パソコンではFlashで動いています。
これは、さして、問題には感じられないというか、気が付かない事例ですね。
次は、このページ。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira-mira_custom/index.htm
パソコンでは静止画に見えますが、実はFlashサイトです。
ですから、iPhone 4では、Flashのインストールを促す表示になります。
よって、このページに関する情報は、一切、閲覧できません。
これは、ほんの一例ですが、まだまだ、あったような!?
>サイト設計を間違ってる気がしますが・・・
ごもっとものようにも思えますが、パソコンで見るように設計されたサイトですから、iPhoneで見えることは前提とはなっていないので仕方がないと思います。
書込番号:13484614
3点

HTC EVOとiPhone4を持ち歩いていて使い分けています。
やはりFlashがないと都合が悪いことも多々あります。
(どんなサイトをみるかでしょう)
逆にAndroidだとWEBブラウザの問題か正しく表示されない
ところがあり、そういう場合はiPhone4でみています。
(パケ代はテザリングしているので2台分定額料金を
払っているわけではないですが。)
昨日AdobeのニュースリリースでiOS対応のFlashを近日
リリースするらしいとか。
書込番号:13484689
1点

品格コム さん。
>どっちもPuffinで見られましたよ。
そういうブラウザがあったのですね。
サファリで見ようとするから無理があった、ってか、アップルがFlashを認めていないのに、アップルストアで堂々と審査を通っているのも、これまた不思議な気がします。
まっ、Puffinで見られるのであれば、解決したも同然の感があります。
せっかく教えて頂いたので、今度、インストールして使い心地を試してみたく思います。
書込番号:13484704
1点


品格コム さん。
ご丁寧に、Puffinでのキャプチャを有難うございます。
あとは、各ページに進むことができ、表示の乱れがなければ十分だと思います。
書込番号:13484772
1点

>昨日AdobeのニュースリリースでiOS対応のFlashを近日
>リリースするらしいとか。
この記事のことですよね。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/09/083/
「Adobe Flash Media Serverが新たにiOSのサポートを追加」とあるのは、HTML5もサポートするのでiPhoneやiPadにも動画配信できるようになるということのようです。
書込番号:13484781
2点

品格コム さん。
随分と遅くなりましたが、先日、ようやくPuffinをインストールしました。
見れないページも今のところなく、また、描画スピードも速くて快適です。
なかなか慣れないものですから、デフォルトのブラウザがメインですが、今後、Puffinを使うことも増えることと思います。
改めて、有難うございました。
書込番号:14174682
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
友達のAndroidソニエリ
触って思ったんですが、iPhoneの文字入力やりにくいです。
全然学習しないし、なんとかなりませんか?
文字易くする方法教えて下さい。お願いします。
書込番号:14138607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『難しい=むずい』を『むづい』と入力するようだと苦労するかもですね。
iPhoneのIMは、そこまで空気読んでくれませんからw
書込番号:14138616
28点

標準IMに置き換えて使えるものじゃないですが『ATOK Pad』ならだいぶ賢くなりますよ。
書込番号:14138632
3点

ホントにまぁー、最近の若いモンはぁー。
私もだいぶジジイになりました。
書込番号:14138785
3点

iPhoneは学習能力は馬鹿ですが、
Androidは特許の関係かタッチパネルの感度が悪いので
入力に関してはIPhoneの足元にも及ばないです。
書込番号:14141253
6点

基本的なローマ字入力ぐらい覚えましょうね
書込番号:14142707 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キー入力だけは画面のデカイAndroidの方がやりやすいね。
iPadだとなんの問題もない。
書込番号:14142745
2点

テンキーかな入力(フリック入力)を覚えると入力速くなりますよ。
自分は「フリックファン」とかのアプリで、練習しました。
書込番号:14147935
0点

iphoneの予測変換や学習能力はやはり残念です。アンドロイドの足元にも及ばない。
google入力では"きゃりー"で"きゃりーぱみゅぱみゅ"まで出て来ます(笑)
書込番号:14166409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Macの「ことえり」も昔は小学一年生みたいだったし。
書込番号:14167073
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
3時間ほど前、iphoneのカメラで撮影をし
カメラロールを開いた瞬間、
その時とった画像1枚のを残した状態で
全ての画像がいきなり消えてしまう
という現象が起こりました。
カメラロールを開いた瞬間のほんの一瞬は
今までのデータもあったのですが、
画像が全て表示された瞬間に
消えてしまったのです。
通常、カメラロールから
画像を削除した場合、
設定していた待ち受け画像が
初期設定に戻ったり、
MMSに添付した画像なども
メール画面から消えてしまったり
するのが普通ですが、
待ち受けもそのままありますし、
MMSにも今まで自分が送った
データがきちんとありますので、
本体自体から画像データが
消えてしまったわけでは
ないと思うのですが、
何回再起動しても意味はなく、
検索しても同じような例はないようなので
質問させていただきました。
バックアップや同期などはしていません。
助けてください(●>_<●)
書込番号:14132136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ソフトウェアアップデートは最新ですか?
設定、一般から確認してみて、最新にしてみてください。
友人のはそれでカメラロール直りましたよ
書込番号:14136818
0点

>通常、カメラロールから
>画像を削除した場合、
>設定していた待ち受け画像が
>初期設定に戻ったり、
>MMSに添付した画像なども
>メール画面から消えてしまったり
>するのが普通ですが
それはガラケーの話ね。iOSでは壁紙などは壁紙専用のところにコピーされているので、カメラロールから消えていてもそれらは参照できます。いろいろなアプリケーションから同じものを参照するようにする(いわゆるスパゲティ・パッシング)と、それらがあるアプリによって移動されたときに、それを参照していた多くのアプリが一斉に"あれ?あの画像どこいった??"となるので、iOSでは基本的にそれぞれのアプリがデータを保持することになっています。
書込番号:14137044
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在使用しているiphone3gsのバッテリーの減りが以上に早いためiphone4に乗り換えてiphone5がでたらまた乗り換えたいと考えています。
そのため一括購入したいのですが、現在一括購入した場合値段はいくらですか?
(現在のiphone3gsは一括購入してあるため現在機種代金を払っていません。)
0点

新機種(4s)が出てからSoftbankショップや量販店ではすでに品切れで扱ってないと思われます。
8GB版(23,520円)なら4sと同時期に発売されてるのであるとは思いますが。
現状、白ロム販売かオークションでの入手が手っ取り早いのかな。
http://www.amazon.co.jp/Apple-iPhone4-32GB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MC605J/dp/B0050SMIE8/ref=sr_1_6?s=electronics&ie=UTF8&qid=1328531944&sr=1-6
書込番号:14117142
0点

少しは自分で調べようよ。
http://mb.softbank.jp/mb/support/change/simulate/simulator/#!/iphone
キャンペーンもやってます。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
書込番号:14117310
2点

在庫が有るか無いかは別としてSoftBankのページには現在のiPhone4の一括購入価格が提示されていますね。
iPhone4一括購入価格。
8G・・・・23,520円
16G・・・23,520円
32G・・・29,280円
随分、安くなったもんだなぁ・・・
書込番号:14123565
0点

> 8G・・・・23,520円
40,320円 月月割1,680円
だと思います。
書込番号:14135918
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
iphone4をios5で使用しています。
safariから埋め込みのyoutubeがシームレスに再生出来たり、出来なかったりします。
シームレスに再生出来ない時は、「このページをyoutubeで開きますか?」と
表示されます。
原因は何でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

あー、確かに言われてみればそんなことありますね。気にして無かったけど。
ソースが.flvか.mp4かで挙動が違うんじゃないかと想像。
書込番号:14122176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん
お返事ありがとうございます。
safari以外のブラウザだったら、youtubeにも引き渡すことが出来なくなって
しまいます。
復元しょうか迷っていたところでした。
書込番号:14122390
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
夫婦でiPhone4を所有しております。
来週から私がアメリカへ行くため、アメリカの私と日本の妻とでFacetimeを繋ぎたいと思ってます。
少し調べたところ、国際電話で日本からアメリカへTELして繋がった状態で、FacetimeのスイッチON。このスイッチONまでの時間の通話に対して料金が発生するらしいのですが、この場合に発生する料金は、以下のとおりであってますでしょうか?
〔妻側〕発信代として39円/30秒
〔私側〕着信代として175円(AT&T)
他にも実際、日本と海外との間でFacetimeを試された方がいらっしゃいましたら、何なりとご教示頂ければ幸いです。
0点

こんな進んだことした人は、ここにはいないんじゃないでしょうか。
ダサい人ばかりで。
書込番号:11808966
3点

林檎屋さんのファンさん
どこの発言も荒らし発言しかしてませんが通報しますよ。
真面目に質問している人に失礼です。
というかあなたは進んだ人?ダサい人?
何が基準か全然わかりませんが。
書込番号:11809151
21点

別にダサくても良いです。イタいよりは。
FaceTimeってWiFi(基本は)なので無料なのでは?
書込番号:11809201
4点

追記です。
・海外にいる相手の番号の頭に国番号等が必要。ソフトバンクの国際電話の利用方法に沿って電話をかける。
・認識し合う時間に国際電話料金がかかる可能性がある。Appleではどれぐらい料金がかかるのかはわからない。
FaceTime開始までのほんの数秒分通話料金がかかりそうですね。
書込番号:11809217
1点

スレ主さん
実際に、いくらかかったかを報告いただけれると参考になります。
ATTだとどのみち、ローミングの定額になるから、データ通信の
パケット代はあまり気にする必要はないかと思っていましたが、通話料は
気になるところですので。
先日中国で1週間すごしましたが、China Unicomを選択したためパケットは
定額でした。日本とは通話はしなかったので快適に過ごせました。
書込番号:11809810
0点

どうもテレビ電話ってFOMAのべらぼーに高い通話料のイメージが強くて。。。
そのイメージが払拭されればもっと流行るのかな。
確認してみた限りでは通話料はスレ主さんが提示されているので正しいと思いますが。
書込番号:11809941
0点

>>こちらも、通報します。
>>脅迫罪で。
出来るんならやれば良い(笑
何処に脅迫している記述が有る?(笑
僕はもう少し勉強した方が良い。
知識も無いのに知らないスレに書き込むなよ(笑
書込番号:11810056
13点

FaceTimeってWi-Fi環境下でなければ使用できないですよね?
それと、連絡先などから相手を選ぶ際、FaceTimeを選べばFaceTimeで電話かけるので、
一度電話してそこからボタンを押してFaceTimeに移行…というのは必要ありませんよ。
スレ主さんとは関係ないので恐縮ですが…
何とか屋のファン、前から不快な書き込みばかりしてるので通報してあります。
もっと色々な人から通報が増えれば対処も厳しくなると思います。
海外から来たばかりの人みたいに日本語も通じませんしね。
たった1人の為に何人者人が不快になっているわけですし、サイト側で対処して頂けるはずです。
逆に通報するとか戯言を言ってますが、その正当性もなく負け犬の遠吠え状態。
それと、以前は違うネームでやってたんでしょうからね。
何とか屋のファンが使えなくなるとまた他のネームで登場するんでしょうね。
暇人すぎるのも問題ってことですね。
書込番号:11810057
19点

Facetimeは、初回の1回目だけ連絡先とiPhone 4本体のひも付けを行う為、電話を利用する必要がありますが、二回目以降はキャリア通話を行わず直接Facetimeが利用出来るようになります。
確約は出来ませんが、海外でも一度FaceTimeを利用している相手であればキャリア通話は発生しないのではと思われます。
(端末接続情報は、ビデオチャットと同じくサーバー側で一元管理されているので)
あと、来月発表される新型iPod touchもFaceTimeがサポートされる噂なので、その場合電話番号以外の手段(メールアドレスらしい)で接続できるようになると思われます。
書込番号:11810129
1点

ほかにiphone 4を持っている友人はいないですが、このスレに注目します。
ツナデさんが仰ったようにFacetimeはアドレス帳から発動できるんじゃないですか?
当分Wi-Fiのみで使えると謳ってるもんですから、キャリアネットワークを通じる必要はないと普通思いますよね。
話が変わりますが、今後メールでもFacetimeを発動できるとどっかのニュースで見ましたね。
あと、SkypeなどPC側との通信も楽しみですね。
書込番号:11810202
0点

ツナデさん
いや、FaceTimeに接続するために「電話をかける」ことが必要なんです。
ただ、私はそれが毎回必要なのかなと思っていたのですが、どうやらNisizakaさん
のお話が正しいようです。
http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10586902835.html
書込番号:11810211
0点

言い忘れましたが、その通話料も国内の場合、大多数が加入しているホワイトプラン
であれば1時〜21時の時間帯は無料になります。
ただ、今回のスレ主さんのケースだとその適用外ですね。
書込番号:11810233
0点

Face Timeを使っていますが、最初に電話回線を使っているとは気づきませんでした。
使い始めた最初の月に、ホワイトプランの無料通話適用外の通話料金が発生していたのは、そういうわけだったのかと。今更ながらに納得できました。
しかし、iPod touchは今後電話番号ではなくメールアドレスでFace Timeを使う気みたいですので、その辺どうなるんでしょうね。
いずれにせよ。
ホテルなどで、WiFiが入っていないとFace Timeが使えませんね。
今時インターネットが使えないホテルも少ないとは思いますが。
安いホテルなどは、フロントの周辺だけWiFiが使えるとかよくありますので、他人の目さえ気にならなければ、それはそれでOKなんですが。
早い段階で、インターネットに対応したホテルは、有線LANを各部屋に引いている場合があるので、その場合無線LANが使えなかったりします。
そうすると、ポータブルルーターやポータブルアクセスポイントがないとWiFiが使えない=Face Timeが使えないということもあるかも。
PCを持って行かれるなら、USB無線LANの子機がアクセスポイントにできるものがあります。500円から1000円くらいなので、そういったものを使って有線→無線のコンバートをするのもありかも。
PlanexのUSB無線LANをいくつか持っていますが。
古いWEPまでしか使えない子機では、簡単にAPモードが使えるんですが。
WPA2が使える子機では、どうしてもAPモードがうまく動かないんですよね。
2つ買ってみたんですが、2つともダメで。
かなり設定をいじれば、APモードが使えるという記事もあったんですが。
下手に設定をいじり過ぎると、あとが大変なので古い方をよく使っています。
WEPは危険なんですが。
書込番号:11810279
0点

先ほど海外出張中の同僚とFacetimeしてみました。(国内で1回したことあり)
通話料が発生するではないかと心配して3Gをオフにしてました。
問題なくFacetimeができました。
やっぱり2回目以降は通話が必要ないということでしょうか。
書込番号:12224901
0点

facetime over 3Gやってみましたが、国内のHSDPA圏だと問題なく動画通話ができますね。
(対地はwifi環境下のmac)
ただ、WCDMA圏(softbankはまだ結構多い)だとカクカクになってしまってだめですね。
海外だと特にAT&Tはひどいと聞くのでwifi経由の方が確実かもしれません。
書込番号:12225124
0点

スレ主です。
3GオフにしてのFaceTimeは思いつきませんでした。
先ほど2台のiPhone4の3GをともにOFFにして実験してみました。
当然3Gオフなので電話はかかりません。Facetimeは確かに繋がりました。
となると、確かに電話番号での認識って???という話になりますね。
余談ですが、アメリカでiPhone4を使った感想ですが、かなりWiFiの発達した国なので、あちらこちらにFreeのWiFiがある環境で、気軽にSkypeで日本に電話でき、かなり助かりました。SafewayというスーパーなどでもFree WiFiがあったため、欲しいおみやげを聞くのにSkypeで日本へ電話。アウトレットでもスタバのFree WiFi使って日本へ欲しいものの確認が出来たりとにかく便利でした。いい時代になったものですね。ほんと。
書込番号:12228199
1点

スレ主です。
今年1月に1ヶ月程アメリカに滞在した時の状況につきまして、メモ的な意味も含めて残しておきます。
1ヶ月程、Facetimeでアメリカと日本でやりとりしましたがやはり料金は発生していませんでした。で、ひとつ問題が発生。Facetimeの調子が悪く、Facetimeの再起動をしようと思い、FacetimeのOFF→ONをしました。すると、再度のActivateができなくなってしまい、アメリカでFacetimeが使えなくなってしまいました。アメリカでは3G回線は一切使わずWiFiのみ使っていたためこうなったようです。日本帰国時に成田に戻って、Softbank回線に繋がるや否や直りました。なので、WiFiのみの使用状況では、FacetimeのOFF→ONによる再起動は注意が必要です。
書込番号:12994406
1点

スレを見つけたので回答しますと無料でいけます。
今回iPhoneをもって中国に出張にきました。中国ではローカルの携帯を使うためiPhoneは飛行機から降りても機内モード(WI-FIはオン)のままにしています。
この状態で日本のiPodtouchに対してFacetimeの使用は可能でした。
当然相手に電話番号はないのでメールアドレスだけで接続可能ということになります。
おかで毎日子供と時間を気にせずTV電話できました。
良い時代になったものです。
書込番号:14118498
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)