iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank

スレ主 笑平さん
クチコミ投稿数:33件

こちらの32GBをMNPで購入を検討しております。
どなたか、東京、神奈川首都圏の特価情報をご存じの方いらっしゃいますか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13688093

ナイスクチコミ!3


返信する
GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/28 03:10(1年以上前)

ヤマダ電機横浜本店が狙い目ですよ。

16GB \9800
32GB \19800

今だと月々割りが下がってしまいましたが
一括ならば良い条件かと思います。


書込番号:13688100

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑平さん
クチコミ投稿数:33件

2011/10/28 03:14(1年以上前)

GN-001さん

早速のご回答どうもありがとうございます。


地方では0円などあるようですがやはり首都圏では難しいのでしょうか...

書込番号:13688101

ナイスクチコミ!3


SAT110さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/28 08:24(1年以上前)

昨日の情報です。
ヤマダ電機新宿南口店で、32G白のみ在庫限りで、19800円から更に値引きするとの事で、金額を訪ねましたが、決めると言って頂かないと、言えないと何とも不思議な事を言うので、会話を続けながら、何とか聞き出そうとがんばりましたが、9800円位?とかまをかけた所、まだ下がります!
これ以上は、本当に言えません。
との事でした。

16Gを4800円で買ったばかりなので、それ以上は聞きませんでしたが、フォトビジョン?とセット販売で、月末なんでと言っていたので、4800円若しくは、0円の可能性もあるのでは、ないでしょうか?

ご参考にならなったら、すいません。

書込番号:13688452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 笑平さん
クチコミ投稿数:33件

2011/10/28 20:29(1年以上前)

SAT110さん

ありがとうございます。
フォトパネルのセットですか・・・
でももし0円となれば魅力的です。

月末とういうことは今月限定ということでしょうかね。




書込番号:13690690

ナイスクチコミ!3


SAT110さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/29 18:07(1年以上前)

町田のヤマダ電機の情報ですが、16G 0円 32G 4800円でした。
条件として、フォトビジョン、コドモバイル、データカードの何れかのセット販売だそうです。
店員には、フォトビジョンとセットにして、即解約すれば、フォトスタンドとして使って行けるので、解約料は発生しますが、iphone本体を9000円ちょっとで買ったと思えば、絶対にお得ですよ!と言われましたが、先日私が購入した、日進のイオンでは、wホワイト+留守等のパックが条件で、16G4800円の方がお得でした。
おそらく、新宿のヤマダ電機も、町田と同じテーマかもわかりません。

書込番号:13694631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

iOS5にアップデート後

2011/10/18 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 emio1019さん
クチコミ投稿数:10件

気のせいかもしれませんがアップデートした後、処理にもたつきといいますが
反応が鈍くなった気がします。

特にフリック入力や文字変換で選択する際に反応が遅いのが目立つ気がするのですが
同じような方いらっしゃいますか?

ワンテンポ遅れての反応がやりにくく何とかならないかと
試行錯誤中です。

書込番号:13643437

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/18 11:55(1年以上前)

一度再起動してみてはどうでしょうか?

書込番号:13643447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/10/18 11:57(1年以上前)

iPod Touchでもその様な現象が報告されているみたいですね。

書込番号:13643459

ナイスクチコミ!1


BigWingさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 12:02(1年以上前)

文字入力は元々遅いので気づかないだけかもしれませんが(;´Д`A ```
アップデート後にアプリによってはもたつくことを感じています(´・_・`)
バックグランドで動く物が多くなったせいでしょうか…

書込番号:13643476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 emio1019さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/18 13:05(1年以上前)

うみのねこさん>
復元もしてみたのですが改善はされず。仕様なのかもしれません。。。

破裂の人形さん>
touchもですか!それは初耳です。

Big Wingさん>
それもありそうですね。私もアプリによって通信中になることが
多いアプリほどもたつき感を感じることが多くなった気がします。
アプリ自体がまだiOS5に対応しきれててない可能性もありそうです。

書込番号:13643702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/18 15:51(1年以上前)

例によってSpotlightのインデックス作成中ってことだったりして。

書込番号:13644162

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 急にボールがきたので  

2011/10/18 16:21(1年以上前)

それは同じく感じました。

なんかAndroid端末を触った感触に近づいた気がします(悪い意味で)

かといって全体的遅くなったかといえばそーでもない。

Wi-Fi接続時はすごく速くなったし。困った。

書込番号:13644242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/18 17:47(1年以上前)

確かに、ほとんどの部分でレスポンスが向上した中フリック周りだけは明らかにカクつく様になりましたね。
アップデートでの改善に期待、でしょうか。

書込番号:13644520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/10/18 18:49(1年以上前)

14日にアップデートしました。
フリック入力時の応答速度はかなり遅くなりましたね
単純に「メモ」に入力する時でも遅くなったように感じますが、ネットへのカキコミ(例えば価格コム等)時は「使いにく〜っ!」というほどモタツキます。

Wi-Fi下では別物のように高速になりましたし 便利な機能も増えたのですが、文字入力だけはかなりストレスになりました。

早期対応を望みます

書込番号:13644740

ナイスクチコミ!1


KA12345さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 23:21(1年以上前)

あまり遅く感じないのは私だけでしょうか?
メモ機能が遅くなるのは、iCloudの同期が影響したりしないんですかね?
iCloudはカレンダーとiPhoneを探すのみ同期にしてます。

書込番号:13646262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/10/19 10:15(1年以上前)

KA12345さん

私がiCloudでONにしてるのは 連絡先・カレンダー・リマインダー・ブックマーク・iPhoneを探す です。
メモはOffにしています。とりあえずブックマークもOffにして様子見てみます

書込番号:13647328

ナイスクチコミ!0


KA12345さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/19 18:35(1年以上前)

カタコリ夫さん

初めての機能もあるので、なかなか難しいですね!色々と弄っていかないと解明しなさそうです。
何か良い傾向があれば、教えて下さい!

書込番号:13648847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/21 17:59(1年以上前)

アップデート後、地下鉄などの移動中3G電波の届かない時
アンテナマークに「検索中」とだけ表示され
今までのように、画面中央に「途切れました」みたいな表示がなくなりました
うっとうしくなくて、良いと思います
ちなみに、本日14:00頃地下鉄駅構内で3Gのスピードを測ったら
4Mbps程でした(丸ノ内線大手町駅)
何故か、アップデート後3Gの電波が良くなっていませんか?
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:13657981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/21 21:55(1年以上前)

emio1019さん
>反応が鈍くなった気がします。
その後どうですか?
iOS4の頃ほどじゃないけど、最近引っかかりは無くなりました。
アップデート直後と変えたのはSpotlightの対象を必要最小限にしてることくらいです。

下町情緒さん
>何故か、アップデート後3Gの電波が良くなっていませんか?
スレ本題と違う話題なんでアレですが・・・
アップデートによるものじゃなく、たまたまインフラ側が強化されたんじゃないかと思ってます。
つながりもそうですが、スピードもかなり改善した印象持ってます。
地域差はあると思いますが。

書込番号:13658908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/10/27 13:02(1年以上前)

フリック入力時の反応が遅くなった・・・という件

別スレで品格コムさんがレスなさってるのを拝見し「キーボードの変換学習のリセット」をしてみたら、反応が速くなりました。ただsafari上での入力時は 入力文章が長くなってくるとモタツキます。別のブラウザは使ったことが無いのでわかりませんが、safariが重いのでしょうか???
メモやメールでの入力はストレスを感じない速度になりました。
「設定→一般→リセット→キーボードの変換学習のリセット」 です

品格コムさん 情報ありがとうございました

書込番号:13684960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/28 09:40(1年以上前)

>ただsafari上での入力時は 入力文章が長くなってくるとモタツキます。別のブラウザは使ったことが無いのでわかりませんが、safariが重いのでしょうか???

他のブラウザでも引っかかり感はありますね。
特にSafariが症状出ますね。
どのみち、フリック入力が最適化されてない印象です。
ユーザーはフィードバックして、アップデートを待ちましょう。

書込番号:13688644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/28 09:54(1年以上前)

品格コムさん
この現象ってアップデートで直るものなのでしょうか?もし4Sがスムーズに動いているのならA5チップではない4はこのままという可能性もありますよね?

書込番号:13688690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/28 10:16(1年以上前)

>この現象ってアップデートで直るものなのでしょうか?

特別なハードウェア機能を利用する訳じゃないし、
今まで問題なかったんだから直ると思ってます。
期待して待ちましょう。フィードバックもお忘れなく。

書込番号:13688754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/10/28 10:25(1年以上前)

>他のブラウザでも引っかかり感はありますね。

そうなのですか。。。色々他のアプリを検討してみようとは思っています。

元々私は、ここに書き込む時等ネットへのカキコミ時は 「メモ」で文章作成してからコピペしています。長文だと、入力レスポンス以前に上下移動のしやすさ等「メモ」で作る方がやり易いので・・・。
なので「コレは使えないわ!」という程の問題ではないのですが、できることならアップデートで改善されるといいですね。A5チップ搭載の4sと同じようにはいかないとは思いますが、たかだかフリック入力時の応答速度・・・そこまでグラフィック性能が必要なわけでもないだろうし頑張ってほしいですね(^^;

書込番号:13688787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

iphone等の動画変換について

2011/10/21 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:216件

今さらなのですが、自分は3GSユーザーなのですが、iphoneを含めたスマートフォンなどの動画変換について教えてください。

色々動画変換ソフト(エンコード)するソフトはあると思いますが、自分の場合はHandbrakeというフリーソフトでmp4形式に変換してiphoneで動画を見ています。

そこで質問なのですが、Handbrakeでiphone用に動画を変換する場合に動画のサイズ?(縦横)を480×272で作っています。
このサイズで作って自分の持っている見れた機器は以下の通りです。

・iphone3GS
・IS01
・HTC EVO(おまけのタブレットSMT-i9100も)
・PSP3000

上の全ての機器で480×272で作成したmp4ファイルを再生できるのですが、IS01やHTC EVOは3GSよりも解像度が高いので、もっとドットサイズを細かい?サイズで作った方が綺麗に見ることができるのでしょうか?

例えばiphone4や4Sは3GSより細かいので、皆さんは480×272より細かい設定で動画を変換されているのでしょうか?

自分が上の機器で見ている限りでは480×272でも十分綺麗に見えるような気がするのですが、他にサイズの指定や方法(他の動画変換ソフト)があれば教えていただけると助かります。


※Handbreakeは基本的にmp4に変換だと思いますが、変換元のファイル形式に色々対応していたり、DVDからも直接変換できるので、便利で使用しております。

書込番号:13656334

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/21 09:56(1年以上前)

人の目は、静止画の場合と比べて動画に対しては半分くらいの分解能しか持っていません。
4や4Sのretinaディスプレイは、静止画において人の目の分解能と同等以上ですが、動画の場合には半分の解像度の3GSのディスプレイでも十分きれいに見えるはずです。

もちろん、動きの少ない場面等で解像度を気にして映像を見れば、その差は認識可能だと思いますが、解像度を上げればデータは重くなりますし、バックグラウンド処理等と重なってCPUの能力が追いつかなくなると動作がぎこちなくなり、かえって動画としての品質を下げることにもなりかねません(解像度が悪いことよりも動きが滑らかでないほうが、動画の場合には気になるはずです)。
4インチ程度の画面で鑑賞するなら、従来どおりの解像度で十分ではないでしょうか。

書込番号:13656388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/21 10:48(1年以上前)

全端末に対応となると、一番スペックの低いものに合わせるしかないでしょう。
サイズだけでなくレートも考慮しないと。
ちなみに3GSならフルHDを再生できる能力はあります。
(iTunesでiPhone向けビデオコンテンツとして扱うと制限あります)
ず〜っと入れておきたい動画なら、それぞれに合わせてエンコードした方が容量も負荷も少なくて済むと思います。
AVPlayer使えばエンコードもiTunesも要りません。
パワーが必要だし容量も喰うけど、見たら消す使い方ならこれでいいでしょ。

あと、3GSは3GSの板に書くべきです。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:13656556

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/21 12:15(1年以上前)

実際やってみるといいと思いますが。

iPhone4で見る限り、

1280x720>640x480(360)>480x272

という違いは一応分かります。
1920x1080と720の違いはさっぱりわかりませんが。

PSP3000は640x480(360)は再生可能ですが。
画面に合わせて縮小するのでかなりぼやっとした感じになると思います。
うちの2000ではかなりぼやっとした感じになってしまいます。

IS01も640x480(360)は可能だったと思いますが。それ以上だと辛いですね。

ただ、ソースが元々DVDくらいだと、640x480(360)と480x272の差はそう大きくないです(知覚可能ですが)。

元がHDだと、1280x720や1920x1080 と 640x480(360)や480x272はかなりの差を感じます。

書込番号:13656860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2011/10/21 12:21(1年以上前)

もう3GS板に移動されたのでしょうか?
見つかりませんでしたので、今回だけここに投稿いたします。

HandBrakeでは、プリセットだけでなく自由に解像度をかえる事ができます。
実際にパラメータをカスタマイズして何度も動画変換しました。(Mac)

以下ブログ記事にされている方がいらっしゃいますので、ご参考までに。

「HandbrakeでiPhone4やAndroid向けに動画変換する時、解像度はどれ位が良いの?」
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/handbrake_iphone_android.html

「Handbrakeの使い方:解像度を変更(リサイズ)したい場合のTips」
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/risize-handbrake.html

書込番号:13656889

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/27 05:20(1年以上前)

3GSは640×480だったかな。4では1280×720で作りますよ。
HDとSDではまったく違いますよ。
流石に480×272なんて低画質で作りたいとも思わない。
3GSでも画質が悪過ぎて輪郭が滲む画質だと思うのですが。

書込番号:13683920

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/27 09:45(1年以上前)

みかがさん 

3GSの解像度は480x360なので、480x272は最適とも言えないことはないです。
対象が、PSPと3GSだけなら。
一番輪郭もにじまないと思いますよ。
拡縮なしの等倍表示ですから。

書込番号:13684361

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/27 09:48(1年以上前)

3GSは480x320でした。

書込番号:13684370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2011/10/27 14:39(1年以上前)

みなさんに色々回答頂いたのに、お返事が遅くなってすみません。
まず、3GSなのにこちらに書き込んで失礼しました。

3GS板は活発でない点と、iphone4Sも一応検討しているので、
こちらの板のほうが回答を頂けると思ったものですから・・

あれから教えて頂いた通りに試行錯誤しながら試したのですが、
どうしても分からない点があります。

まず、前提として変換元のファイルはSD画質(DVD画質)がメインで、
変換ソフトはHandbrakeでしか試していません。

1.640×480または640×360でMP4ファイルを作成はできました。
 ただ、作成されたファイルサイズが480×272の時とほぼ変わらず、
 iphone等で画質の違いが感じることができませんでした。
 デフォルトの設定で解像度のみを変更した場合はこうなってしまいます。
 解像度が上がっているのにファイルサイズが変わらないのは変ですよね?

2.上記ファイルはPSPのみ「非対応データ」となり再生ができません。
 以前にもiphone等では再生できたファイルがPSPのみ「非対応データ」となる
 ことがありました。解像度の設定が正確?でないとダメのようです?
 480×272は再生できることから、上記ファイルはファイルサイズは変わらなくても
 解像度は変更されているように思えます。

3.ふじくろさんがリンクを貼っていただいたページの方法で変換した場合
 624×352でファイルを作成すると、480×272の倍くらいのファイルサイズ
 になり、3GSでも画質が綺麗になったと違いが分かりました。
 ただし、これもPSPでは「破損データ」となり再生できません。

まとめるとHandbrakeの解像度以外の設定をデフォルトで640×480または640×360
で作成しても、なぜかファイルサイズが大きくならず、画質も変わらないように
見えます。
3.の方法で作成すれば画質は上がりますが、どうやってもPSPでは再生できません。

hitcさんやyjtkさんの回答にもありますが、480×272でも3GSやPSPではあまり
汚いとは自分は感じませんでした。
480×272で作成すれば自分の持っている機器全てで再生、データを共有できます。

PSPでの再生を諦めるなら、3.の方法で作成すれば画質は向上するようです。

PSPだけ再生できないのだけが謎です・・

書込番号:13685179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/27 20:25(1年以上前)

結局、主さんがどこに着地点を設定するか次第では?
再生させたい機器すべてに1ファイルで対応することに重きを置くなら、今までの方法を踏襲すればいいし。
PSP用だけ別に用意するなら選択肢が広がるし。
ちなみに、3GSだったら480×272でも不満は無いかと思います。
それと、リップ〜エンコードはHandbrakeが最も手軽だと思います。引き続き使えばいいと思います。

書込番号:13686267

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/27 20:54(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/paraches/20110107

handbrakeのPSP用のプロファイルだそうです。

ちなみに、PSPは720x480か640x480の再生が可能です。
再生できないようであれば、設定のどこかがPSPに合わないと思います。

624×352こういう変わった解像度も再生できません。

それと、解像度が変わってもサイズが同じということはCBRで製作しているんじゃないでしょうか。

CBRだと秒あたりのファイルサイズを指定しているので、解像度が変わってもそのサイズを超えられません。

例えば、1Mbpsという指定だと、1秒あたり128KBのファイルになるように作ってねということなので、480x272でも640x360でも128KBx秒数のファイルサイズになります。

または、VBRでも目的サイズが先に決まっている場合、そのサイズに合うように画質を調整しながら保存されます。

画質次第でサイズが自動的に変動する場合VBRかつconstant qualityで設定した場合とかです。

書込番号:13686402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

iOS5にUPしましたが…

2011/10/27 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:71件

上手く説明しにくいのですが…

現在、iPhone 4を使っています。
OSをバージョンUPさせてから、
safari でサイトを見ていて、
例えば、Yahooとか、mixi のページで
しばらくいろいろ見たあと
下の三角の戻るボタン(?)で、
トップページに戻ると、
必ず1日か2日前のトップ画面になります。
つまり内容が更新されていない状態です。

ブックマークなどで、
新たに開くと、現在の最新の状態が、
表示されるのですが。

iPhone 4が発売された時点では、
3Gを使っていましたが、
その時も、OS をバージョンUPしたら
同様の状態で、仕方なく4に変えました。

同じ症状の方、いらっしゃいますか?
また、改善方法はありますか?
今後OS の更なるバージョンUPで
改善されるでしょうか?

あと、文字入力が非常にしにくくなり、
反応が遅くてストレスが溜まります。

どなたかアドバイス宜しくお願いします。




書込番号:13684503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/27 10:39(1年以上前)

キャッシュの影響では?
設定→Safari→履歴を消去 すればいいんじゃないかと。

書込番号:13684512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/27 11:47(1年以上前)

文字入力の反応が遅い件、
『キーボードの変換学習』をリセットすれば解決すると思います。

書込番号:13684699

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iOS5後メールの添付写真が消えた

2011/10/26 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:12件

もし、過去に同じメール内容があったらすみません。

MMSメールで過去のメールを見ていたら、
受信したメールの添付写真が消えていました。
一応添付があると表示するのですが、開いても真っ黒画面になります。

iOS5バージョンアップ前は表示していたと思うのですが、対策方法が分かれば教えて下さい。

書込番号:13681764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 8GB SoftBankの満足度5

2011/10/26 18:50(1年以上前)

カメラロールに保存しても見られませんか?
転送した先で見られるなら画像データは破損してないんでしょうけどね。
i.softbank.jpなり、PCアドレスなり、自分宛にMMSを転送するなり試してみては?

書込番号:13681792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/10/26 19:40(1年以上前)

品格コムさん返信ありがとうございます。

添付された真っ黒な写真を「画像を保存」したのですが、カメラロールに入っていませんでした。
再起動してもダメでした。

品格コムさんはバージョンアップ後このような現象はありませんでしょうか?

書込番号:13681980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/26 20:43(1年以上前)

IOSだけでなくLIONへのアップデートでも同じようなことが頻発してるようです。
下手に操作すると復元できなくなる可能性があります。
明日一番にカスタマーに電話したほうがいいですよ。
サポート期間すぎていても(無料)アップデート後の不具合とかは対処法を教えてくれる場合が多いです。

ちなみにSMSなどの写真ですが、PCにこまめに同期していればパソコンに自動保存されてる可能性があります。

また、SMSの写真等は左下のメールみたいなアイコンを押して画像を保存を選べば次回同期時にパソコンに取り込めます。

書込番号:13682238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/26 21:16(1年以上前)

画像保存の下りは余計でした。
すみません。

書込番号:13682440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/10/26 22:18(1年以上前)

初心忘れてしもうたさん 返信ありがとうございます。
そうでしたか・・・
自分以外でも同じような症状があったのですね。

近々カスタマーに連絡してみます。

連絡ありがとうございました。

書込番号:13682788

ナイスクチコミ!1


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/26 23:50(1年以上前)

僕も同じ症状を何度か経験しています。

放置して、別の機会に再度確認すると正常になっていたりします。
写真は消えていなくて、表示の問題ですね。

iOS5(メッセージ)のバグだと解釈して、Appleの対応を待つということで自己完結しています。

書込番号:13683333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/27 06:49(1年以上前)

kumadonさんも同じ同じ症状がありますか・・・

私以外でもいるということは、やっぱりバグがあるかも知れませんね。

自分も写真が戻っていることを祈り、戻っていたら
品格コムさんの言うとおり保存したいと思います。

ご連絡ありがとうございました。

書込番号:13683992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

コーヒーこぼしました。

2011/10/22 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:858件

わたし

うっかりしてiPhoneにセブンイレブンの

コーヒーこぼしてしまいました。

すぐティッシュで拭き取って

見た目的には何ともないようになったんですが

呼び出し音や音楽が右のスピーカーからしかでなくなってしまいました。

左のスピーカーが濡れちゃったからでしょうか?

ちょっと乾かしてみたんですけどだめです。

修理っていくらぐらいかかるんでしょうか?

保険は購入時に入りませんでした。

まだ数ヶ月しかたってないんで保守期間内だとは思うんですが

コーヒーこぼしたっていったら有償になりますよね?

かなり落ち込んでいます。
同じような経験の方いらっしゃいましたらアドバください。

書込番号:13662261

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/22 15:22(1年以上前)

↓の「本体のボタンとコネクタ」の図を確認して下さい。片側しか音が鳴らないのは初めからです。反対側はマイク。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

コーヒがかかったことによってどこかに不具合があるかは判りませんが…

書込番号:13662291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/22 15:24(1年以上前)

すいません。リンク先は4Sですが、4も同じです。

書込番号:13662304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/22 15:30(1年以上前)

> 呼び出し音や音楽が右のスピーカーからしかでなくなってしまいました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295030/SortID=13656575/

等、過去の書き込みに何度か書かれています。質問する前に検索してください。

 http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:13662330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/22 15:44(1年以上前)

スピーカーは壊れてはいませんが、不具合があった時の有償無償の判断はアップルがします。
訊かれもしないのに余計な事を言う必要はありませんので、黙って修理に出した方がいいと思いますよ。

ちなみに、コンビニのコーヒーならミニストップが美味しいと思います。

書込番号:13662389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/22 15:58(1年以上前)

黙っていても、修理に出せばばれます。
http://support.apple.com/kb/HT3302?viewlocale=ja_JP

書込番号:13662443

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/10/22 16:07(1年以上前)

水没の場合は、電源をオフにして
乾くまで、日の当たるところで
数日、放置しましょう。

濡れたまま、電源を入れると
ショートして、使い物にならなく
なります。
水没による全損はサポート対象外です。

書込番号:13662470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/22 17:38(1年以上前)

Hirobee.Fさん

先日アップルストアにて、ipad2のヘッドフォンジャックを
ライト付きの拡大鏡で覗いている光景を目にしました
「何を覗いているんだろう?」と思いましたが、納得しました
これのチェックだったんですね!

書込番号:13662836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件

2011/10/22 19:06(1年以上前)

ご親切な皆さん

いろいろご意見いただきありがとうございます。

なるほど

片方からしか音が出なくて正常なんですね。

肉眼で見た限りでは赤くなってなかったです。

別に不具合もないので、安心しました。

あいほんて機密性高いですね。

書込番号:13663212

ナイスクチコミ!5


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/22 21:01(1年以上前)

> 別に不具合もないので、安心しました。

そのまま使うのはやめておいた方が良いですよ。
水分が電子機器の大敵であることは、言うまでもなく、ご本人もわかっているから質問されたわけでしょう。

本来なら修理に出すべきですが、そのまま使い続けるのであれば、たあみさんが書かれているように、少なくとも数日は電源を入れずに、乾燥させてからの方が良いと思います。

書込番号:13663789

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/22 21:34(1年以上前)

>保険は購入時に入りませんでした。
入っていても、どのみち保証対象外です(機器の不具合ではなく、利用者の過失だから)。

乾燥させる際には、間違ってもドライヤなどで強制乾燥させないでくださいね。熱で壊れますから。

書込番号:13663999

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/23 18:16(1年以上前)

こぼしたコーヒーに砂糖やミルクが入っていた場合は、乾いた後で当分や脂肪分が回路や接点に悪さをする可能性が高まるので暫く使う気なら修理した方が良いと思います。

書込番号:13668166

ナイスクチコミ!0


ginsanさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/26 17:45(1年以上前)

appleは修理高いですよ〜。MacProのキーボードに水掛けちゃっただけで、HDD以外全て交換。修理費用は13万円程度取られました。液晶やケース、バッテリまで特に関係ないようなところまで交換され、多分HDDを新品に入れ替えたのだと思います。

今回、筐体まであけてる状態なら、バッテリ抜いてしばらくおいてから、水でよく絞った布で、汚れを軽く拭き、数日よく乾かしてから電源を入れた方がいいと思います。今、大丈夫でも、携帯している内に筐体の隅に溜まった水分が部品にかかり、ショートなんてこともありえますしね。

これで駄目だったら、修理という方がいいと思います。

書込番号:13681588

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/26 22:17(1年以上前)

>MacProのキーボードに水掛けちゃっただけで、HDD以外全て交換。
MacBook Proですよね?Mac Proならキーボードだけ買い替えれば済む話ですから。
まあ、ユーザ過失に対して厳しいのは確かですけど。

書込番号:13682785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)