端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2011年10月9日 18:44 |
![]() |
6 | 5 | 2011年10月9日 12:56 |
![]() |
44 | 31 | 2011年10月9日 02:20 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月8日 08:33 |
![]() |
33 | 6 | 2011年10月7日 09:45 |
![]() |
9 | 3 | 2011年10月6日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank
申し訳ありません。以下長文です。
1台のPCで(Windowsvista)2台のiPhoneを管理しています。
この2台はappleIDもパスワードも全く一緒です。
なので同期すると、当然2台とも全く同じ内容で同期されます。
この2台を別々に管理する方法として、パソコンにユーザーアカウントを追加して
それぞれ違うユーザーアカウントでituneを起動させる方法があると知りました。
そこで質問です。
1、appleIDとパスワードは新規に作る必要がありますか?
(片方のi Phoneだけ新しく作る必要があるか)
2、iphoneをitunesに接続する前に手動管理にし、その後新しいユーザーアカウントで立ち上げたitunesに同期せずにまずバックアップをとればいいのでしょうか?
3、新しいユーザーアカウントで入ってitunesを立ち上げた場合、どの様な方法で何をすればいいかが全く分かりません。
恥ずかしい話で申し訳ありませんが、どなたか分かればご教授下さい。
2点

>なので同期すると、当然2台とも全く同じ内容で同期されます。
いやいや、そんな事ないっす…。
1台のPCのiTunesでiPhone3G、iPhone4、iPad x 2、iPad2、iPod nano x 2、iPodシャッフルの合計8台のAppleデバイスを同一AppleIDで管理してるけど、それぞれ違う内容で同期してるよ。
逆に別々に管理したいってのであれば、Windowsのユーザーアカウントを分けて同じAppleIDを使う事でいいんじゃないかと。
書込番号:13602856
0点

爆笑クラブさん
早い返答ありがとうございます★
私のitunesの設定が間違ってるのでしょうか(泣)
どの様な設定をしたら個別管理が出来ますか?
書込番号:13602902
2点

アカウントをもう一つ作るってなのはダメですか?
書込番号:13602973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


わたしは、プレイリストを個別に作って管理してます。
書込番号:13603182
0点

マジ困ってますさん
返信ありがとうございます★
アカウントは別に作りました。IDとパスワードも別にしなければいけないのですかね?
書込番号:13603221
1点

SCスタナーさん
返信ありがとうございます★
それ見ても私の3つの質問の解決には至ませんでしたm(_ _)m
せっかく教えて頂いたのに申し訳ないです
書込番号:13603232
0点

すー.jpさん
返信ありがとうございます★
その方法も確かにありますね。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13603243
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
海外旅行にてMAP機能を使いたいと思っております。
渡航先は、フランス&スペインの中心街。
散策時、地図機能のみを使いたいと考えてます。
その際、GPS機能も使いたいと思ってます。
Mail、電話の必要は無い為、無線ルーターレンタル、パケット無制限は考えておりません。
何か良いアプリ、または方法が有れば教えてください。
イメージとしては「MapFan」アプリのように、オフラインでも使用可能なモノです。
宜しくお願い致します。
1点

標準のマップアプリのキャッシュだけでも結構使える。但し複数地域は無理かも。
Wi-Fiスポットだけでも使えると、地点でマップを読み込んで使えるんだけど。
書込番号:13597848
1点

案外標準のマップでもキャッシュされていますが。
二カ国となるとかなり厳しいと思いますが。
パリは結構無料WiFiが街中にあるようです。
公共機関とかに設置されているようで、公園などにも看板が出ている写真がありました。
カフェとかでも無料のWiFiを置いているところもあるみたいですし。
トイレ休憩でカフェを利用する際などに、マップを表示して自分のいる場所行きたい場所などを事前に表示して、拡大、縮小を繰り返しておくと、電波が切れても結構使えます。
パリ 無料 wifi
などで検索すると出てくると思います。
書込番号:13598172
1点

標準のマップは確実にキャッシュを残してくれないので、私も海外旅行先でホテルで朝出かける前に地図を開いてキャッシュしておいたにもかかわらず、いざというとき地図が一部欠けているとか、拡大地図がキャッシュしきれてなくて、ちょっと路地に入ったら役に立たなかったなどの経験をしたことがあります。それでも概ね使えることも多く、無いよりはましですが。
有料アプリならロンリープラネット・トラベルガイドにGPSが使えるオフライン地図が入っていて、店や観光地の解説も豊富にあって便利ですよ。ただし、標準マップほどは拡大できないです。
http://itunes.apple.com/jp/app/paris-travel-guide-lonely/id311570347?mt=8
iPadだとプリペイドSIMが使えるので、パリなら一日数百円のコストでネットが使えるんですけどね。
書込番号:13598373
1点

品格コムさん
早速の回答、有難うございます。
OffMaps2、安いので試してみます!
爆笑クラブさん
yjtkさん
キャッシュの方法、良さそうです。
とりあえず、国内で試してみます。
月面基地さん
ロンリープラネット・トラベルガイドですか。
なるほど、そういった分野のアプリ利用も有るんですね。
「地球の歩き方」もフランス版が有るようで。。。
オフラインでの利用が???ですが。。。
皆さま、有難うございました。
私も継続して調べてみます!
書込番号:13602119
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

>皆さんの待ち時間はどれ位ですか?
同様の条件じゃないとあまり意味ないでしょう。
>私の場合、12時間位で20%になって
>しまい一日はもちません。
設定を見直してみては?
・使ってないタスクを終了する
・使ってないならWi-Fiオフ
・使ってないならBluetoothオフ
・メールの取得頻度を下げる
・画面の明るさを適切にする
・自動ロックを短めにする
自分の使い方だと丸一日でも20%を切ることはないです。
あと、過去スレから『バッテリ』等で検索してみましょう。
書込番号:13578414
6点

2日ぐらい持つよ。電話しない。メール結構使う。アプリはたくさん使う。
でも、ゲームやってると速攻でなくなる。
書込番号:13578415
2点

マップを立ち上げたままにするとすごい勢いで電池が減って行きます。
使い終わったアプリは手動でマメに消して行かないと、えっと言うことが多いです。
書込番号:13578423
2点

Wi-Fiは常時ON
Bluetooth常時ON
3Gネットワーク常時OFF
通話はしない
アプリは使用しない
ネットサーフィンはしない
【寝ている時です。】
起きている時は電源を繋いでネットサーフィンをしています。
以上の使用方法です。
圏外の表示は常になっていますので
電波を探しているのでしょうか?
それでバッテリーが持たないのですか?
書込番号:13578541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>圏外の表示は常になっていますので
>電波を探しているのでしょうか?
>それでバッテリーが持たないのですか?
これが答えでしょうね。
圏外での消耗は馬鹿になりません。
書込番号:13578560
6点

圏外になっているのが原因ですかぁ。。。
3Gをオンにして様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:13578580
3点

>3Gをオンにして様子をみてみます。
それなら話は別ですね。たぶん。
バッテリの消耗が激しいのは3Gがオンで圏外の場合(電波状況が悪く基地局を探しっぱなしの状態)です。
機内モードにしてから、WiFiとBluetoothをオンにすればいいんでは?
書込番号:13578604
8点

> 3Gネットワーク常時OFF
3Gオフなら圏外関係ありません。
Wi-Fiオンにしぱなっしで移動しまくるなら、その電波探しに多少影響あるかもしれませんが、個人的にはWi-Fiは気にするほどでもないと思います。
> Bluetooth常時ON
むしろこっちがバッテリー使ってると思います。
Bluetoothは使うときだけONで。
あとは通知とプッシュも使ってなければオフに。これが一番効果高いと思います。
うちは爆笑クラブさんとほぼ同等です。昔は触らなければ4〜5日バッテリー持ちそうな感じでしたが、最近は2〜3日な感じです。
書込番号:13578682
3点

BluetoothをONにしていると常に
接続をしようとしているので、
それでバッテリーが減っているとは
考えられませんか?
あまり仕組みがわかりませんのでトンチンカンなことを言っているかもしれませんが。
書込番号:13578687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はBluetoothを常にONで2日もちます
書込番号:13578773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

常に電源を繋いでいるのでバッテリーに
良くないとかありますか?
書込番号:13578779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に買ったまま省電力の設定とかしてないよ。Wi-FiもBluetoothも3Gもオン。
少しだけ画面の明るさを下げたぐらい。
なんかバッテリがへたってる可能性が高いかもね。もしくは裏でSkypeが動いてるとか!?
書込番号:13578822
1点

Bluetoothあまり影響ないんですね。
昔iPhone3Gかったときに車のBluetoothハンズフリーと自動連動させていたのですが、バッテリー消費が激しかったのでずっとオフにしていました。
裏タスクはちょっと気になりますね。私は基本的に使わなくなったら、いらないタスクを終了しています。
書込番号:13578929
0点

私の場合は、タスクも基本的には落とさないですね。
もっと細かく言うと、Wi-FiもBluetoothも3GもONで、一度上げたタスクは1、2週間後のまとめて終了する時まで上げっぱなし。
画面の明るさは自動調整をOFFにして最高より少し低い位の明るさにしています。
ただ、画面はホームを表示してからスリープするようにしています。
これで大体普通に使用して2日もってますね。
あ、私が購入したアラームアプリを使用する場合、アプリを画面に表示したままスリープさせるので、朝、電池が60%位に減ってたりします。
(普段はアラームとしてiPhoneを使用していません。)
書込番号:13579528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去ログに復元したら直ったとありましたので、やってみます。
書込番号:13582711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクを終了していたと思っていたのですが終了していなかったので全て終了しました。
そうすると、12時間で50%減るようになりました。
少しはましになりました。
でもまだまだ減りが多いです。
書込番号:13585153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、ソフトバンクショップにてバッテリーの待ち時間の検証をしてもらっています。
朝の10時から18時まで初期化した状態でのバッテリーの待ち時間がいくらになるかみてもらっています。
症状が確認されればアップルに連絡して交換してくれるそうです。
交通事故で傷つき、7月初めに新しいものを購入していますので流石にバッテリーが劣化したというのはないと思っていますので、交換になればいいなと思っています。
書込番号:13585774
1点

ショップで確認してもらったところ10時から17時まで様子をみてもらった
ところ3%しか減りませんでした。
この時の設定は3GをON、BluetoothをOFF、Wi-FiをOFFの設定でした。
お店のひとによるとBluetoothをONにしていると一日持たないとのことでした。
必要な時にBluetoothをONにして使おうと思います。
書込番号:13586525
1点

常時BluetoothをONにして音楽を2時間位聴いてみましたが、12時間で残りのバッテリーが50%になりました。
この時の設定は
3G ON
Wi-Fi ON
データ通信 OFF
これは普通ですか?
書込番号:13591174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは。
4Sにするか悩んでいますが、ソフトバンクとauの料金設定はいつわかるのでしょうか?
現在の携帯を機種変更するか悩んでいます。ソフトバンクです。auがソフトバンクよりもいい条件を出してくれれば考えてもいいかと思っています。変わらなければ、悩みます。よろしくい願いします。
3点

Appleもソフトバンクもauも料金についての記載はないですね。
Appleではソフトバンク、auともに7日から予約できるとあるので7日には明らかになるのではないでしょうか。
私はauですが、iPhoneに機種変するか思案中なので料金設定も早く発表してほしいですね。
書込番号:13586764
0点

料金的には後出しジャンケンの
SBM有利でしょう。
自分3G→4と使用してきましたが
電波の掴みは断然auですね。
SBMの今後はプラチナしだいですね。
書込番号:13596980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
方式も違うし、SIMロックもされているのでソフトバンクの黒SIM以外では使えません。
書込番号:13591766
7点

もう少し待てば、iPhone4Sが
auで使えるようになります。
既存のiPhone4では使えません。
MNP乗り換えのキャンペーンをやるだろうから
やはり待ちましょう。
ちなみに、同じiPhone4Sでも
ソフトバンクのほうが通信環境はよいようです。
(下り、上りの速度が)
書込番号:13592451
2点

「ちなみに、同じiPhone4Sでもソフトバンクのほうが通信環境はよいようです。(下り、上りの速度が)」
→実際の使用状態では、そうとも言えないようです。
書込番号:13592518
9点

iPhone4の7.2MbpsのHSDPAですが。
今日なんて、都内ですが。
あまりに遅いのでベンチを取ったんですが。
一回目
ダウン263kbps
アップ104kbps
別の場所で
2回目
ダウンもアップも60kbps台でした。
理論値だけ14Mbpsにしても、ソフトバンクはバックボーンがカツカツでスピードなんて全然出ません。
書込番号:13592684
12点

でも、auもMMSに対応していないとか、いろいろ問題がありそうですね・・・
書込番号:13593139
0点

速度ったて繋がらないと意味ないし。たのむよsoftbank。
書込番号:13593218
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4sでましたね!
昨年、iphone4発売前にiphone3GSの安売りがありました。
たしか 一括 16GB-\6800 32GB-\9800
今回もまたありますかね?
福岡での情報をお持ちでしたらおしえてください。
よろしくお願いします。
4点

福岡じゃあないけど…。東京周辺はすでに売り切って、終了してる。
一番底値は8月だったので、すでに遅い感じかな…。
書込番号:13591380
1点

3週間前にiphone4・16GにMNPしました。
店舗は兵庫県ですが、エディオングループです。福岡にもありませんか?なかったら、参考になりませんが…
契約条件は、一括1円です。家族3人変えました。ホワイトプラン、パケット定額に加入する必要があります。
毎月、基本料とパケット料、ユニバーサル、プロバイダー料金が入りますが、毎月割、ただとも割がありますので、ほぼ毎月の維持費は必要ありません。
iphone5の発売が迫っているので、非常にいい条件で契約できました。
書込番号:13591459
3点

>爆笑クラブさん
福岡ではまだ残っているようですが価格は一定のままです・・残念です。
>mirumiru.kitaさん
福岡にもエディオングループの店舗はあると思いますので探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13592219
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)