iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone4交換

2011/09/08 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:52件

使用一年電池の持が悪いためAppleで本体交換していただこうと考えていますが、現在使用の携帯データはAppleで移行して頂けますか?

書込番号:13474213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/08 14:58(1年以上前)

iTunesでバックアップ取ってからアップルに行ってください。
アップルではそのようなサービスはやってくれないですよ。
交換して家に帰ったらバックアップから復元したら元通りになります。

書込番号:13474218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/09/08 15:08(1年以上前)

バックアップを取ると写真・メモ・電話帳・カレンダー・ブックマーク・デスクトップなども元の状態に復元されますか?
よろしくお願いします。

書込番号:13474246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/08 15:12(1年以上前)

蛇足ながら、バッテリー劣化によるiPhone交換は、アップルで測定してバッテリー容量が規定値以下だった場合ではなかったでしょうか?
一年程度で交換になるのかな?



書込番号:13474256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2011/09/08 15:47(1年以上前)

以前、iPod Touchを保証期限切れ間際に交換してもらいました。
ただし、明らかにバッテリの劣化が認められた場合に限ると思います。
なお、AppleCareを購入することで2年後までバッテリ交換OKです。
AppleCareの場合は先に交換品を送ってくれますので、バッテリのへたり具合のチェック等もありません。言い換えれば、交換してもらいたいと思ったら交換してくれると考えて問題ないんじゃないかと。

データの件は大丈夫ですよ。
バックアップから復元することで、以前の端末と全く同じ状態に戻ります。
メールの設定や着信音、もちろんアドレス帳や写真フォルダも全く同じ状態になります。

書込番号:13474363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/09 08:24(1年以上前)

復元するとアイコンがバラバラになっちゃうけど…。これって俺だけかな?

書込番号:13477182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/09 13:08(1年以上前)

爆笑クラブさん>・・・

それは、iTunesで同期するときに「アイコン配列の同期」にチェックを入れてないからです。

書込番号:13477971

ナイスクチコミ!3


@Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/09 23:30(1年以上前)

便乗すみません。
どうしても「アイコン配列の同期」なるチェックボックスが見つからないのですが、どこにあるのでしょうか?

書込番号:13480140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/10 11:25(1年以上前)

>どうしても「アイコン配列の同期」なるチェックボックスが見つからない
俺も見つからない…。
iTunes最新にしてみたけどなさげっす。どこなんでしょう?ググって見てもそれらしき情報が無いので…。
その代わり、iTunesの左に出ているデバイス名を右クリックで復元でアイコン配列が戻せる技があることがわかりました。

ま、おかげで解決したので、よかったかな。

書込番号:13481783

ナイスクチコミ!2


@Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/10 23:58(1年以上前)

爆笑クラブさん、ありがとうございます!
普通に復元するのと「iTunesの左に出ているデバイス名を右クリックで復元」ではちがうんですね、しりませんでした。
次に復元しなきゃならない機会があったら、試してみたいと思います。

書込番号:13484589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースでテザイング

2011/09/08 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

自分所有のノートパソコンで無線アダプタが
不調なため、ブルートゥースでテザリングがやりたいと思い、
ペアリングまでうまくいきましたが、実際にできません。
ペアリングしている最中に、ドライバがはいったCDなどを
要求するメッセージがでましたが、アイホォンにはついて
いません。(当然と思いますが)。どうしたらよいのでしょう。
USB接続ではテザイングはできていますが。

書込番号:13474000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/08 15:05(1年以上前)

ソフトバンク回線ではjail break なしでは出来ないと思うのですが

書込番号:13474233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/08 15:33(1年以上前)

windowsならBluetooth stackはどこのもの?windows純正?それともtoshiba?
一番間違いやすいのはDUNでやろうとするとできない。
Bluetooth PANでなければならない。
基本USBでできてるならBluetoothでもできるはず。

書込番号:13474315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/09/08 16:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。アイフォン自体は、香港製できちんとドコモの
シムを指しております。脱獄している訳ではありません。
 まず、WindowsはVistaでパソコンはLenoveのT61です。
よろしくお願いします。

書込番号:13474441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/09/08 16:13(1年以上前)

追記です。当方初心者で、はずかしながら
「DUN」「PAN」の違いがよくわかりません。
ご教授願えればうれしいです。

書込番号:13474450

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/08 16:37(1年以上前)

>アイフォン自体は、香港製できちんとドコモのシムを指しております。
こういう重要なことは、真っ先にか書いてくださいね。

>「DUN」「PAN」の違いがよくわかりません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

書込番号:13474532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2011/09/08 17:02(1年以上前)

確かに重要なことでした。ところで「Pan」の設定、プロファイル?って
どこにあるのでしょうか。(どこで設定するのでしょうか)。
ブルートゥースは、レノボT61の内蔵のもので後付ではありません。

書込番号:13474612

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/08 18:17(1年以上前)

>ところで「Pan」の設定、プロファイル?ってどこにあるのでしょうか。(どこで設定するのでしょうか)。

自分は基本Macユーザなので試したことはありませんが、
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Connect-to-a-Bluetooth-personal-area-network-PAN
が役に立つのでは?

書込番号:13474840

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/08 22:41(1年以上前)

手元のThinkpad T60 windows 7で試してみました。結構苦戦しましたが、接続できました。
デバイスマネージャーのネットワークアダプターにBluetoothデバイス(パーソナルエリアネットワーク)がなかったらデバイスの追加で追加してやってください。あってもバツマークが出ていたら再installしてください。
結構あちこちいじり回しました。(どうもwindowsは苦手なもんでmacやlinuxならあっさり繋がるですが)

書込番号:13475988

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/08 22:56(1年以上前)

いじっても上手く行かないときは両方ともrebootすることをお勧めします。

書込番号:13476087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/09/09 08:14(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:13477157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アイフォンの復元について

2011/09/07 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

先程、データのバックアップをするため、アイフォンとiTunesの同期
中、プログラム更新の指示がでて更新した後、パソコンの再起動の指
示が出たので、再起動したところ、アイフォンの画面がiTunesとケー
ブルをつなぐような画面になって、動かなくなりました。

パソコンのiTunesの画面では、「リカバリーモードのiPhoneが見つか
りました。iTunesで使用するには復元する必要があります」とのメッ
セージが出ています。
iPhoneのスリープ、スリープ解除ボタンを何度か押して再起動しまし
たが、同じ状態です。

復元してしまうと、全てのデータが消えてしまって、初期状態になる
とのメッセージが出ています。全くデータのバックアップをしていな
い状態です。もう復元するしか方法はないのでしょうか?
至急アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13472335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/08 00:57(1年以上前)

これでリカバリーモードから抜けられるかと。
http://www.dkszone.net/exit-recovery-mode-on-iphone-while-downgrading-itunes-error-1015-with-recboot

書込番号:13472563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/09/08 01:29(1年以上前)

品格コムさん

早速のアドバイスありがとうございました。
とにかく急いでいましたので、とりあえず、iTunesで復元しました。
一部復活しないアプリなどがありましたが、想像以上に復活しました。

何の気なくパソコンを再起動したのがいけなかったです。過去の書き
込みでもそのように書いてあるのを見ました。

今後は十分気をつけます。ありがとうございました。m_ _m

書込番号:13472644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

gmail内のアドレス帳と同期できない

2011/09/02 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:62件

お世話なります。表題の件ですが、時間軸と共に説明させてください。
8月中旬までiPhone3GSを使用していた。1回/週同期を行い、連絡先についてはgmail内の連絡先と同期するように設定していた。
9月初旬 ある事情によりiPhone4へ機種変しなければならず、iPhone4を購入。
初同期時は特別に設定せず、アドレスについても初期設定のまま同期(つまりアドレス帳へはなにも登録されず)、アプリ、音楽等を同期しました。
アドレスを同期することを忘れていたので、再度同期をしようとitunesを立ち上げるとエラーメッセージのようなものが出てきて【itunesよりプロバイダーを見つけられませんでした】というようなメッセージが表示され無視して同期を開始し、情報の部分で連絡先をチェックし、通常であればgoogleなどが選択肢に表示されると思われるのですが、何も表示されず、連絡先の同期が行えません。
セキュリティーソフトなどが原因などでしょうか?ちなみにセキュリティーはアバストの無料版を使用しています。

書込番号:13449727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/02 17:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:62件

2011/09/02 17:22(1年以上前)

品格コム様
ありがとうございます。リンク先の内容そのものです!
本日帰宅後、設定してみます!

書込番号:13449779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

iTunes Storeからのメールについて

2011/08/28 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:43件

iTunes Storeからのメール言語が日本語で表示されないので困ってます。どうしたら、日本語で表示されますか?現状、漢字ばっかりでさっぱり読めません。

書込番号:13430697

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/08/28 22:50(1年以上前)

う〜ん、普通に日本のSoftbank bobile経由で端末を買い、日本でsoftbank bobileの回線で3Gを基本契約していますが、3Gでもsoftbank mobileでも日本語です。

もちろん、日本のiTunes storeでアカウント登録してますし、アカウントの登録メールは一般的なPOPメールのアカウントにしてますが、iTunes storeで回答ガウル場合、米国人からの回答でも日本語に翻訳されてきますし、Apple Japanからって形で回答がきてます。

書込番号:13430953

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/08/28 23:10(1年以上前)


単にメーラの設定を謝っているだけでは?
メーラ名と文字化けでググれば対策でるっしょ?
iPhoneとはまるで関係なし

書込番号:13431063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/08/28 23:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
アカウント情報は日本になっていて、8月からのitunes storeのメールが中国語?みたいな言語になってしまっています。他のメールは全て日本語で表示されます。

書込番号:13431111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/08/29 00:45(1年以上前)

Apple IDの設定で国は日本になっていますか?

iTunesの「Store->マイアカウントを表示」で確認できますよ。

書込番号:13431515

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/08/29 01:01(1年以上前)


他のメールは日本語でiTunesメールだけ?
アカウント情報で、日本に再変更すると?
因みにそのメールは、日本語(自動)にすると表示されない?

で、そのPCのメーラとOSは何でしょうか?それともiPhoneのメーラ?

書込番号:13431557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/08/29 08:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
IDは日本になってまして、メールはOutlook2003です。
昨日、アドバイス通りググって、対策ソフトをダウンロードしました。次のituneからのメールで確認したいと思ってます。
色々と難しいですね、初心者には。

書込番号:13432120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/09/02 09:51(1年以上前)

結果を報告します。
変わらず日本語で表示されませんでした。う〜ん困った。

書込番号:13448356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/02 11:42(1年以上前)

メーラーによりけりでしょうか・・・
現象としては結構前からあるみたいですね。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100183140?tstart=0#100183140?tstart=0

書込番号:13448708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

標準

Iphone5のキャリアについて

2011/08/30 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 jurist62さん
クチコミ投稿数:18件

アメリカでは、Iphone5は3社から発売されるという情報がありますが、日本でもAUから発売されるのではないと期待しています。そのことについて情報をお持ちでしたら教えてください。

書込番号:13435910

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/30 08:41(1年以上前)

iphone4のときに交渉決裂し、CMでこき下ろしたから可能性は限りなく低いでしょう。
Androidで業績が悪化して起死回生の策としてiphoneが必要になりAppleの要求をすべて呑む事になれば可能性もあり

書込番号:13436187

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/08/30 08:41(1年以上前)

可能性はゼロではないでしょうけど、限りなくゼロに近いと思いますけど。

ドコモ・auの体質としてAppleを取り扱うとは思えないし、出来はともかくこの夏のアンドロイドの普及ペースから云って、両者ともiphone必須という状況ではないでしょう。
恐らく「スマホは(レスポンスや使い勝手からから考えて)iphone以外に有り得ない」と思っているのはiphoneユーザーのみだと思いますよ。
iphoneを知らないアンドロイドユーザーの満足度は総じて高いようです。

書込番号:13436188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/08/30 08:59(1年以上前)

AS-sin5さん 
>iphoneを知らないアンドロイドユーザーの満足度は総じて高いようです。

周囲を見ててもそうなんだろなぁと感じます。
まるで『CPUスペックとガラパゴス機能で勝ち』的な・・・ ww

Galaxy S II買った奴に敢えて旧機種の3GSをいじらせたら驚いてました。
なんでこんなスムーズなんだと。クロックアップでもしてるのかと。
その後4をいじらせたら夢中になってました。
フィーリングが合ったんでしょう。奴はきっとiPhoneに乗り換えると思います。


で、本題。
>そのことについて情報をお持ちでしたら教えてください。
我々ユーザーレベルで情報を持ってるくらいなら、とっくにメディアで扱われてると思います。

書込番号:13436223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/30 09:18(1年以上前)

auからiphoneが発売される可能性は限りなく低いと言わざるを得ません。
もうすでにレスで回答して下った方がいらっしゃいますので、経緯については省略しますが、通信方式の変更とか乗り越えなくちゃならない壁があります。
またLISMOとitunesの関係をどう整理するか等課題もあります。

docomoは、iphoneの導入に否定的見解を示していますので、消去法で行くとSBになるんではないと思います。

書込番号:13436265

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/08/30 09:19(1年以上前)

>そのことについて情報をお持ちでしたら教えてください。
正確な情報を持っている人には守秘義務が課されており、これを破ると膨大な損害賠償など法的措置が取られる可能性があります。従って、このような場で情報提供を求めるのは無駄です。
噂レベルの話でよければ、皆さんが書かれているとおり「まず考えられない」でしょう。

>iphoneを知らないアンドロイドユーザーの満足度は総じて高いようです。
iPhoneのほうが良いことはわかっているが、ソフトバンクの電波が(安定して)来ないので選択の余地がない、という人もいます。

書込番号:13436269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/08/30 09:42(1年以上前)

現実的なことを考えれば

LTEで、シムフリーといったことはありえるかもです


4Gになるころには、海外のように

端末紐なし販売になるかもです

書込番号:13436308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/30 10:03(1年以上前)

おはようございます

噂の域では、スレ主さんの望まれている目はないでしょう

私もiPhone3Gからのユーザですが、simフリーの4でdocomo回線を利用しています
パッケトは、PCを持ち歩いているので、光ポータブルで節約していますが…

パッケト定額制もそろそろ上限を越えたら、受益者負担的にしていくほうがよいのかもしれません

Android機も半年ほど使用しましたが、私には合いませんでした
その回線が、今はiPhone4の回線に… (苦笑)

書込番号:13436364

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/08/30 14:41(1年以上前)

> jurist62さん
米国は全てのキャリアが次世代iPhoneに対応する確率が高くなってきていて、一つの端末でLTE、W-CDMA(UMTS)、CDMA2000に対応した端末との噂があるので、次世代iPhoneはApple Storeでキャリアを選択して購入というパターンになる可能性もあります。
(まあ既に近い状態になっていますが…)

日本もApple経由での販売になれば、キャリア問わずで利用できる可能性がありますが、現状だと某CEOの工作で厳しいかなと思います。
某CEOの行動力で、Appleとキャリアとの関係以上になっていますからねぇ…。

他では日本でもやっとWindows Phone 7が発売され、動作の軽快感が凄いのですが、時既に遅しな感じですね。
1年前に出ていれば色々と変わって来ていたかもしれません。
Microsoftの企業としてのスピード感が無くなって来ているのが致命的かな。

書込番号:13437144

ナイスクチコミ!1


スレ主 jurist62さん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/30 15:59(1年以上前)

自分ではどう考えていいか全く分からないため、教えていただこうと思って書き込みましたが、丁寧なご意見等いただき、大変参考になりました。
ありがとうざいました。助かります。

書込番号:13437311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/30 19:37(1年以上前)

Nishizakaさんの発言の通りの状況ですから、auでiPhoneが使える可能性も十分ありますよ。9月中旬のアップルの発表を待ちましょう!

書込番号:13437901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/31 09:51(1年以上前)

時期iPhone5はCDMAサポートするとのことで、auは国内発売に前向きなようですよ。
ネットでもこの噂は結構出てきていますが、「中の人」からあっさり認められて
驚いた次第です。

※ネットは匿名ですので、信じるか信じないかはご自由に。

書込番号:13440226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/08/31 10:25(1年以上前)

>時期iPhone5はCDMAサポートするとのことで、auは国内発売に前向きなようですよ。

これだけユーザー数を稼げる端末&ブランドなんだから、『前向き』なのは当然かと。
docomoだって『前向き』でしたからねぇ。『可能であれば』今でも『前向き』かもだけど。
あとは条件と行動力かな??

書込番号:13440309

ナイスクチコミ!2


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/31 10:32(1年以上前)

当方が聞いた情報では発売には「かなり」前向きだそうで、
問題は料金をどう設定するかどうか?のようです。
SBよりも高い設定になるかも、と。

書込番号:13440324

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/08/31 10:37(1年以上前)

> pokosukaさん
auの場合は、SMS(Cメール)の送信仕様がグローバル仕様と異なるのでこの辺りが課題ですね。
あとdocomoも含めてですがキャリアメールにそのままで対応出来ないのも課題かも。
(MMSに準拠しているのは、ソフトバンクのみ)

他には、現状のままだとCDMA2000 1x EV-DO Rev.A(下り最大3.1Mbps)のみなのでこの辺りが課題ですね。(海外にWHS相当が無い)
次世代iPhoneがWiMAXを搭載すれば、auとしてもチャンスがあるかなと思いますが。

書込番号:13440337

ナイスクチコミ!1


webbotさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/31 11:37(1年以上前)

iPhone 5のキャリアですが
4G-LTE対応してくるかと思います。

それは先日サムスンが「Galaxy SU LTE」を正式発表したことにあります。
皆さんもサムスンとアップルの攻防は御存じのように
アップルは本当はiPhone 5で4G-LTE対応発表する。
予定がサムスンに先にやられた関係で
嫌な空気が出ましたが
アップルは次期iPhone 5から4G-LTE対応
してくると思いますそうなると4G-LTE対応で先行してる
キャリアでは国内ではドコモしかありませんね。
SBはやっと試験に乗り出した関係で乗り遅れてるかと思います。
またauでのiPhone 5ですがCDMA版のは出てくるかと思いますが
だいぶ先かと思います。またauはLTEよりWIMAXに力を入れてるようなので
WIMAX2対応のAndroidの機種が出るのではと思います。

書込番号:13440455

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/08/31 12:17(1年以上前)

> webbotさん
次世代iPhoneは、Qualcommがベースバンド・ユニットを提供する事が確定しているので、GSM & UMTS(W-CDMA)/CDMA2000/LTEは1ユニットで対応可能です。
既に米国では、GSM & UMTS(W-CDMA)/CDMA2000の対応の端末というのはほぼ確定的になっているので、SIM Freeであればauでも利用出来る可能性があります。
米国のCDMA2000陣営のVerizonは、LTEにも力を入れているので、高速通信という意味ではLTEに対応して欲しいというのが現実的でしょう。
ちなみにデュアルバンドと言う事はVerizonの幹部が半ば公式に認めています。
WiMAXについては、1ユニットでは対応できないので、今すぐの実現は困難と思いますが、次世代iPhoneから参入するSprintがWiMAX推進なので可能性が無いわけではありません。
事実、多くのWiMAX対応Androidは、最初にSprintから登場しています。
この辺りは、やはり米国キャリアの力が大きいですね。

書込番号:13440578

ナイスクチコミ!2


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 12:38(1年以上前)

Appleと交渉・直談判できないでしょ!!
Appleと交渉するには、それなりの条件を受け入れる覚悟で望まないと無理でしょうね。
Windows Phoneを出したところだし、裏でAppleと交渉する覚悟ないでしょ!!

書込番号:13440658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/08/31 13:02(1年以上前)

アップルとSoftBankの関係は良好というより親密だし、SIMフリー版はあっても
他のキャリアからの発売はないような気がする。
iOS5では緊急地震速報に対応するのはSoftBankの意向でしょうから。
実際iPadは海外ではSIMフリーなのに日本ではドコモロックですよw

元々ドコモはないけどね、iモードにこだわってるから。
auはアップルの要求を丸呑みしたらあるかもしれないけど。

書込番号:13440744

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/08/31 14:03(1年以上前)

> bonejawさん
> lkjhgfdgさん
結局、スケールメリットを生かせるのであれば、Appleはどのキャリアとも手を組むと思います。
その辺りについては米国社会はドライですので。

この辺りの記事が参考になれば。

@IT : 日本でもiPhone一社独占販売体制に終わりの予感?
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/201103/02/iphone.html

この中に書かれているソフトバンクの内部資料には2011年度の販売計画に触れられており、

・SBM独占=470万台
・SBM非独占=826万台

と予想しているとの事。
日本国内でマルチキャリアに対応すれば、iPhoneは2倍売れるとソフトバンク自体も分析しているのです。

この数字をAppleがどう判断するかですね。

現状の状況を見ると、Apple自体も端末販売台数を伸ばす方向にシフトしつつあるので、
docomo、au問わず次世代でいきなりSIM Freeという可能性はありえると思います。
まあ、SIM Freeでも端末販売がソフトバンクのみだったらソフトバンク自体も旨みがある訳ですが。

書込番号:13440921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2011/08/31 21:15(1年以上前)

ドコモで販売するというのは、かなり難しいでしょうね。

携帯電話は、日本では初期の頃の一部でキャリアにとらわれない販売方法をやって居ました。
ご存じない方も多いかと思いますけど、Panasonic,NECなどのブランドのみで、ドコモやIDO(現DDI)などのブランドが付いていない電話機が販売されていました。

その後、補償などの問題やキャリアが専売すると言う事で、電話機のみ販売(家電屋さんで売っていた)が中止されて今の形になっています。

iPhoneも、ドコモが正式に取り扱った場合、トラブルが起きた時、ドコモでサポートするには、ドコモで販売したことが一目で分かる様にしないとならないんです。
なので、サムスン、ソニーエリクソンなど、海外メインの物でも、ドコモマークを入れていますよね。

海外なら、電話機とキャリアは別物という理解が浸透していますので、特に問題ないですが、日本ではキャリアと電話会社がセットと考えられているおかげで、真っ先に電話会社にクレームが入ってしまいます。
お客さんにうちで売ったんじゃないから。と言っても、同じのがあるじゃないか!とトラブルが発生するのは必至で、それが嫌だから、という意味も込めてマークが付いて居ると言うわけですからね。

さて、アップルが他社のブランドマークを受け入れてまで、ドコモに歩み寄るか。ちょっと楽しみに見ています。

アンドロイドが期間販売数で半数を超えたといっても、電話機メーカーとしてみれば桁違いなトップを維持している訳です。
アップルのiPhone販売数が他のメーカーのアンドロイド携帯メーカーのどこか1社で抜かれた訳じゃありませんからね。

今後の動きが楽しみです。

書込番号:13442246

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)