iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SMS/MMSの送受信

2011/07/14 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:52件

SMS/MMSの送受信はパケット通信契約者だけしか使用出来ないのですか?

書込番号:13251681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/07/14 10:33(1年以上前)

SMSはパケット通信対象外です。
MMSはパケット通信の対象です。

そもそも、iPhoneを持ってる=SBMで使用中ってことは、パケット通信の契約ありきなはずです。
解約したりSIM抜いてどうこうって話なら、SMSもMMSも使えません。

書込番号:13252197

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/07/14 15:56(1年以上前)

というか、
SMSはパケット使いません。3G交換回線専用アプリです。
MMSはパケットしか使えません。パケット網専用アプリです。

過去ログで何度も言っているけど....まぁ、嘘の回答している人も見えますが..


>SMS/MMSの送受信はパケット通信契約者だけしか使用出来ないのですか?
で、品格コムさんがおっしゃっているようにSBM iPhoneでは3G回線のみでの契約はできませんの
でこの質問自体無意味です。

書込番号:13253049

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/07/14 18:52(1年以上前)

正確に言えばMMSも一部回線交換を使います。
SMSをトリガーにしてMMSセンター(smilemms.softbank.ne.jp:8080)にMMSを取りに行くからです。
仕組み的にはi.softbank.jpと似ています。

書込番号:13253497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

念願のiPhone4を契約して日々楽しんでいたものの、
一週間ほど経った頃から「有限会社ヴィスコントエデン」による
SMS/MMS宛てに出会い系架空請求メールがひっきりなしに送られて来ます。
なぜ新規メールにこんなのが届くのか不思議でなりません。

MySoftbankでそのドメインを迷惑メールに設定すると、
今度は別のドメインから送られてきます。
そしてそのドメインを迷惑メールに設定すると、
次もまた別のメールから、とキリがありません。
朝の三時頃から数分おきに色んな送信元から
「退会したいならここをクリック!」というメールが送られたりもします。

ドメインも適当にバルク取得したような感じで、

p7qi5lngb.info
kkd3he4ms.biz
bkts5ygho.biz
zz6xyt.biz
s40qpcntg.biz
0wiuy93cj.info
efftzlow6.biz

などなど。

この業者をネットで検索したところ逮捕歴もある
有名なスパム業者のようですが、
どうしていまだにこんなのがのさばっているのか不思議でなりません。

何より、こんな輩のためにせっかく取得した
メールアドレスを変更したくありません。

過去の口コミを見ると同じような目に遭ってる方も多いようですが、
根本的な解決にいたった方はいないようなのでどうしようかと思案中です。

この業者をもう一度逮捕させられるような、
何か強力なお仕置き方法はないものでしょうか。

現状考えている案としては、

・このスパム業者のドメイン管理を請け負っているGMOインターネットにクレーム
・このスパム業者のホスティング( 219.117.192.136.static.zoot.jp
)を請け負っている株式会社インターリンクにクレーム

の二つなのですが、どうも弱いなという気がしてなりません。
どうせならスパム業者の架空請求に加担しているGMOや
インターリンクも逮捕か行政処分させられるような、
もっと強く責任を追及できる方法はないものでしょうか。

どなたか妙案あれば賜りたく思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13214413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/07/04 21:06(1年以上前)

クレームもいいけど、エネルギー使いますよね。
とりあえず公的な所に通報した方がいいかと。

Y!知恵袋にこういうのがありましたよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362803758

書込番号:13214679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2011/07/06 22:25(1年以上前)

品格コム様

アドバイスありがとうございます。
リンク先を参考にまず手始めに、その後届いたスパムも含めて
全てのメールを片っ端から添付通報、転送を済ませました。
朝三時や四時の嫌がらせのような時間帯の連続メールに対しては、
寝るときに電源を切ることで対応中です。
iPhone付属アプリのアラームは
目覚まし代わりとして便利だっただけに残念ですが、
他の楽しいアプリを探してiPhone生活を満喫しようかと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:13222712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/07 10:43(1年以上前)

メール拒否設定をするよりも、メール許可設定の方が確実ですよ。
普段からよく届くメールアドレスのドメインのみを許可するという形です。それだとそれ以外のドメインのメールはすべて拒否され届きませんよ。
ただ新しいドメインからメールが届く度に許可設定をしないといけないという手間がありますけど。

書込番号:13224480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/07 11:25(1年以上前)

こんにちは。
考えられる原因と対策を書いてみます。

まず一つ目の原因として考えられるのは、あなたのEメールアドレスに対してメールが送られているのではなくて端末の番号に対して送られている可能性があるということです。
docomoやauからは駄目なのですが、SB同士の場合では局番だけでメール送信できてしまいます。
このパターンの場合だと仮に局番変えたとしても、またいずれ送られてくる可能性は残ります。

二点目として、どこかの懸賞サイトとかに登録した際にサイトの下の方にスポンサーからのメールが送信されることを了解するという文言があったかどうかということです。
もしあったとしたら、Eメールのアドレス変更しても親元からスポンサーにすぐに情報伝達されるからいたちごっこです。
これを辞めるためには親元との縁を切るしかありません。その上でアドレス変更するしか。

心配なのは今この時点でもあなたの個人情報が他のサイトに横流しされている可能性があるということです。
アクションは早い方がいいですよ。
SBの窓口紹介しておきます。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/attack/

書込番号:13224602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/07 11:30(1年以上前)

今のところは、.infoと.bizからだけでしょうか?
そうであれば、その2つのトップレベルドメインを拒否設定するのはどうでしょう。
普通の会社なら、こんな怪しげなドメインは使わないでしょうし
個人事業や商店などで使うかもしれませんが、受信する必要があれば
その都度、受信許可リストに加えてやればいいと思います。
受信許可リストと受信拒否リストが同時に設定されいてる場合は
受信許可リストが優先されます。

書込番号:13224622

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/07/07 13:59(1年以上前)

> ふるきをたずねてさん
> なぜ新規メールにこんなのが届くのか不思議でなりません。

以前、他の方が利用していたメールアドレスの可能性が高いと思います。
spam業者のリストに残っていて送られているのだと思われます。

> どうせならスパム業者の架空請求に加担しているGMOや
> インターリンクも逮捕か行政処分させられるような、
> もっと強く責任を追及できる方法はないものでしょうか。

ドメインのGMOには、申請代行なのでクレームの効果は薄いと思います。(企業的にも薄い)
ホスティングのインターリンクには知っていれば法令違反になる可能性が高いのでクレームを伝えると停止できると思います。
インターリンクの規約にも「スパムメール等の迷惑メールなどを送信する行為」を禁止行為としています。

自分も以前、国内のホスティングサーバーからspamが届いた事があって、
そのホスティング会社にクレームを付けてspam送信者のアカウントを無効化してもらった事があります。

書込番号:13225079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/08 23:13(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます!
ただその後なぜかスパムが送られてこなくなりました。
もう逮捕されたのでしょうか。
でもそのようなニュースはまだ確認できないので、
気を緩めずに対策を講じようと思います。

the_44magnum様
アドバイスありがとうございます。
仰る通り、許可設定のホワイトリスト方式でいくと、
「メール変わったよー!」な人にスパム認定通知をしてしまいそうなので、
なんとも難しいです…。

ロバーバロンU様
アドバイスありがとうございます。
番号ではないかとのことですが、MySoftbankでメールヘッダを確認すると
宛先がしっかり私のメールアドレスになっています。
また、スパムに含まれるたとえば「配信停止したいならこちらをクリック」
というリンク先URLの文字列には全てに必ず私のメールアドレスが含まれているので、
やはりメールアドレスでやられています。
あと、懸賞等はやってないです。
今のところログインや何らかの情報送信という行為は
MySoftbankとアップルストア、あとは購入店舗の
サービス向上協力アンケートのみです。
PCのブラウザやメーラーで当然に行えるようなセキュリティ設定が
iPhoneだとできないようなのでまともなサイトしか行かないようにしています。
もちろんスパムメールに含まれるリンクも一切踏んでいません。

ただ、
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/attack/
ソフトバンクにこのような窓口があるのは知りませんでした。
こちらにも通報とあわせて相談をしようと思います。

エコ三郎様
アドバイスありがとうございます。
そういえば、.infoと.bizだけですね…。
このあとすぐこの二つを弾きます!

Nisizaka様
アドバイスありがとうございます。
かなり独自な文字列なので他の方が使っていたかどうか何とも言えないですが、
その可能性も含めてソフトバンクに問い合わせようと思います。
また、GMOとインターリンクについては確かに
GMOはドメインに対する措置を講じれないように思うので、
インターリンクのほうへ念入りにクレームを入れたいと思います。

皆様本当に親切なアドバイスを頂き感謝至極、ありがとうございました!

書込番号:13230648

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/09 05:54(1年以上前)

MySoftbankにあるメール設定で

リンクを含むメールを拒否する

 という設定ではダメですか?

書込番号:13231454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/11 20:53(1年以上前)

aki32ttc様

アドバイスありがとうございます。
「リンクを含むメールを拒否する」の設定はしているのですが、
これはネットスターという会社がデータベースとして有する
有害リンクを含むメールを拒否するという設定なので、
個別のNGリストをユーザーが設定することができません。
各URLをユーザーが設定できれば迅速な対応ができて理想的なのですが…。
ただ、通報や問い合わせの回答をみるかぎり、
現状かなりの被害が出ているようなので
もうNGリスト入りは間違いないかと。
ようやく一段落という感じで安心です^_^;

書込番号:13242531

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/11 23:04(1年以上前)

ふるきをたずねて さん

URLを含むメールについては
1.すべて受け取る
2.特定URLを含むものを受け取らない
3.URLを含むものはすべて受け取らない
の3段階で設定できます。


もし,URL入りを全部拒否で差し支えなければ
迷惑メールをほぼ完璧にシャットアウトできます。

ふるきをたずねてさんがおっしゃってるのは
特定URLのみの拒否ですね。
私もこれにしてますが
日に1〜2通の迷惑メールは来ちゃいますね。

それも,夜中とか超早朝に来るので
iPhoneを目覚ましにしてる人間にはけっこうイラっときます。(^^ゞ

このさい
URL全部拒否にしちゃおうかと考え中です。

書込番号:13243367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/13 23:22(1年以上前)

aki32ttc様

さらにアドバイスありがとうございます。
URLの全て拒否は一瞬だけ考えたのですが、
やっぱり全部拒否はちょっと不便かなと…。

良い機会なので色々と拒否文字列で試してみたのですが、
拒否設定したドメインから自分のSMS/MMS宛てにメールを送ってみると、
「あなたは拒否されています」という類の応答メールはありませんでした。
ただどこかに吸い込まれるという感じで、
ヤフーのフリーメールで拒否設定した場合と同じでした。

送信者に自動応答メールを送らない仕様なので
これでURL全拒否すると本当に必要なメールを送った人からすると
「送って届いてるはずなのに返事来ないな−」となりそうで。
なかなか、一長一短という感じであります。

書込番号:13250910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

東京03アプリ

2011/07/04 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 nhh hidemoさん
クチコミ投稿数:81件

つい最近東京03アプリをインストールしてみました
50円のお試しがあったのでやってみました
音質は、3g wifiでもなかなかいい感じでした
通話料金を知りたかったんですが
HPを見ても何も記載されておらず、通話シュミレーションでご確認
して下さいとしか書いてません
アプリのサポートにメールしても回答がきません
このアプリ使っておられる方
通話料金 などご存知方教えてください
よろしくお願いします

書込番号:13215536

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/07/06 22:35(1年以上前)

興味本位で入れてみました。

>HPを見ても何も記載されておらず、通話シュミレーションでご確認して下さいとしか書いてません
こりゃ不親切ですね。シミュレーションもできないし。(やり方が分からん)

個人的に肝心な課金部分がモヤモヤしたサービスはイヤなんで消しました。

書込番号:13222759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/07/13 18:34(1年以上前)

一般通話先に3分8.4円、携帯電話宛には1分16.8円だそうです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13208492/

書込番号:13249632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。教えてください

2011/07/10 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:858件

みなさんごいけんありがとうございます。買いました。。

早速PCにつないで同期したんですが
新しいIPHONEとしてじゃなく
{自分の名前のIPHONE」をクリックして同期したら

なんやかんやしてアイフォンが再起動して
今まで使ってた3GSとまったく同じ画面になっちゃったんですが

わたしなんか間違えましたでしょうか?

いいんでしょうか?

なんか不安です。経験者のかた教えてください。

書込番号:13238240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/07/10 19:10(1年以上前)

>いいんでしょうか?

いいんです。

書込番号:13238277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/07/10 19:27(1年以上前)

前スレに続けてもよかったんですよ。皆さんちゃんとフォローしてますから大丈夫です。
私は未だ1台目なので経験してませんが、ぐうたらタラコさんの、3GSを使ってた時のユーザ環境が新しいiPhoneへ移行されただけだと思います。No problem だと思います。
確かではありませんので、皆さんのレスを待ってください。

書込番号:13238347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2011/07/12 13:05(1年以上前)

3GSと4を同じく状態で使いたいならそれでもいいですが、交互に同期すると3GS上で消したアプリが4との同期で復活するかもしれません。
別々に管理したい場合はiPhoneを一度リセットして新しい名前で新規にiTunesに登録すればいけたかな…?

書込番号:13245140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

2ヶ月ほど前に機種変しました。自宅にいることがほとんどでWi-Fiでネットもしているのでパケット代がフルになることはないだろうと思い機種変してしまったのですが毎月どうしてもフルになってしまいます。外出先でサファリを利用することはないのですが。
これ1台しかないので通話ができないと困りますしMMSもできないと不便です。ですが3Gでのネットは必要ないので、これのみ遮断したいのですが方法はありますでしょうか?
あれば方法を教えてください。

書込番号:12187350

ナイスクチコミ!3


返信する
熊MAXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 04:42(1年以上前)

MMSは、3G専用というか3Gでしかダメなようです。
※Wi-Fi経由はできないという意味です
過去ログ参考にして下さい。

また、3G遮断の方法はググって見ました??
これなんかどうですか?
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/903

私はテストしてないですが。

書込番号:12187722

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/11/09 05:14(1年以上前)

脱獄すれば可能なはずですけど。。。

書込番号:12187751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/09 08:59(1年以上前)

ソフバンのネットワークだから、それを遮断したらできるわけが無い。
所詮下限なんて端から無理。
目一杯使ったほうがよっぽど得。

書込番号:12188192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/09 09:09(1年以上前)

3GSを購入しOSをiOS4にするまでは、パケ代は多くても500円ほど
だったのですが、今はもうMAXに近い額になってしまいますね。
標準アプリ以外全て削除したのですが、改善されませんでした…

勝手通信の少ないスマートフォンが出れば、2台持ちしても総額は
あまり変わらないので、追加購入を考えております。

書込番号:12188227

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/09 09:30(1年以上前)

私も以前はiPhone 3GSでパケット定額は最低付近に納まっていたのですが、
iOS4にバージョンアップしてから、あまり使わない月でもほぼ上限になってしまったので、
iPhoneの設定で3Gのモバイルデータ通信をOFFにしてしまいました。

こうするとMMSが受け取れなくなりますが、たまにモバイルデータをONにして、たまった(迷惑)メールを受信しています。
モバイルデータをOFFにしていても、157からのショートメールは届いていました。

3Gデータを遮断するなら、メールの運用はEメールに切り替えて、Wi-Fiでやりとりするのが現実的と思います。

書込番号:12188294

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 12:04(1年以上前)

jailbreakするとできます。
通常のAPNを書き換えると署名の問題でもとにもどりますが、ccp4.1-4_wortel.debをinstallするとcommcenterが署名をチェックしなくなるのでAPNのeditができるようになります。このようにしておいてdata通信のAPN,user名、passwordのどれかを書き換えてやる(MMSはいじらない)とご期待の動作をします。
くわしくは下記urlをごらんください。
http://xsellize.com/topic/86160-patch-for-commcenter-ios4-v41-on-3g3gs4g/

この方法はtetheringができるようになる副作用もあるのでご注意ください。
もちろんメーカー保証もなくなります。

書込番号:12188809

ナイスクチコミ!4


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/11/09 12:15(1年以上前)

私個人はJail Break肯定で、Pz.Lehrさんの書かれているようにJail Breakすれば可能なのでお薦めしたいところです。

appleから一方的な制限を押しつけられ、ユーザーが不便を強いられるのは理不尽だと思いますので。

とはいってもスレ主さんにJail Breakは敷居が高いと思うので、MMSではなくi.softbank.jpなりgmailなりを使うようにメルアドを変更・3Gデータ通信をoffにしてwi-fiで運用するのが現実的だと思います。

書込番号:12188844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 12:17(1年以上前)

主さん
『3Gでのパケットは遮断して』とのことですが、たとえ脱獄してもMMSを使う以上完全なる遮断は無理です。
脱獄で希望に近いことは実現できますが、自力・自己責任で解決できない人には到底すすめられません。
データ通信OFFにし、MMSは諦め、素直に『i.softbank.jp』にシフトした方がいいと思います。

書込番号:12188860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/09 13:03(1年以上前)

Jailbreakは、iPhoneが文鎮化する可能性もあるしね。。。

書込番号:12189038

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 13:08(1年以上前)

実験してみました。webもmailもできないけどmmsの送受信ができることを確認しました。
>たとえ脱獄してもMMSを使う以上完全なる遮断は無理です
というのは間違いです。

書込番号:12189054

ナイスクチコミ!3


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/11/09 13:15(1年以上前)

Pz.Lehrさん

参考までに聞きたいのですが、3Gパケット通信無しで(つまりWi-Fiのみで)MMSが使えるということでしょうか?

書込番号:12189074

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 13:22(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:12189101

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 13:30(1年以上前)

付け加えると、iPhoneはdata apnとmms apnを別々に設定できるのです。そこでdata用のapnを出鱈目に設定しておいてmms用のapnに正しい設定をしておくとdata通信はできないもののmmsの送受信はできてしまいます。
ついでながらtethering用のapnもべつに設定できるのでmmsはできるが、data通信はできないもののtetheringはできるとか、訳わからん設定さえ可能です。

書込番号:12189123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 13:31(1年以上前)

Pz.Lehrさん
>というのは間違いです。
誤認だったようですね。失礼しました。

書込番号:12189126

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/11/09 13:42(1年以上前)

Pz.Lehrさん

回答ありがとうございます。

>data通信のAPN,user名、passwordのどれかを書き換えてやる(MMSはいじらない)とご期待の動作をします。

「(MMSはいじらない)」のに、なぜなんだろうと不思議に思っていました。
未JBであれば、MMSを3Gに限定される訳ですが、どんな理由なんでしょうね。

書込番号:12189163

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 14:39(1年以上前)

>未JBであれば、MMSを3Gに限定される訳ですが、どんな理由なんでしょうね

Jailbreak前だろうが、あとだろうが、MMSは3G経由以外では通信できません。
今回の目的はiPhoneのweb,mail,map,などのデータ通信をすべてwifi経由にしてまちがっても3Gで通信させなくしつつ、MMSだけはちゃんと3G経由で送受信できるようにするというソリューションです。

書込番号:12189320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 16:06(1年以上前)

>Jailbreak前だろうが、あとだろうが、MMSは3G経由以外では通信できません。
やっぱりそうですよね。

>MMSだけはちゃんと3G経由で送受信できるようにするというソリューションです。
ってことなら、誤認じゃなかったような気が・・・
他の通信は遮断しつつ、MMSに限っては3Gパケット通信を経由する
=定額内ながらもパケット通信費はMMS分発生する=そうなら『完全なる遮断』とは言えない
って認識でしたがそれも間違いだったんですかね?
もちろん他の通信が遮断される分、適用前より格段に節約できるのは間違いないでしょうが。

『MMS送受信可能で3Gパケット通信費も一切発生しない』なら魅力のソリューションですね。

書込番号:12189563

ナイスクチコミ!6


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/09 16:21(1年以上前)

JBが無理な場合は、やはり
1)i.softbank.jpを使い
2)受信、送信する時以外は手動でモバイルデータ通信をオフにする
というのがいいんじゃないでしょうか。

mmsではなく、i.softbank.jpを使うのは、i.softbank.jpであれば、モバイルデータ通信をオフにしていても、着信があれば無料のSMSで通知が届くので着信にすぐ反応できます。mmsで着信に即対応するには、モバイルデータ通信をオンに指定なければいけないと思います。

ついつい、送受信したあとモバイルデータ通信をオフにするのを忘れそうですが。
もっといえば、家でWiFi下にいるのであれば、i.softbank.jpであればそのまま送受信できますし。
外出時も、手動オン・オフで対応しやすいですし。
余程のことがなければ、mmsではなくi.softbank.jpでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12189616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/09 16:44(1年以上前)

yjtkさんのおっしゃられっるように、

2)受信、送信する時以外は手動でモバイルデータ通信をオフにする

か、もうあきらめるかしかないような気がしますね。
脱獄されるというなら、話は別ですが…

書込番号:12189719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/09 16:55(1年以上前)

以前に私が勝手通信で悩んで色々調べていると、3GS当時のOSを
入れる方法が書かれていました。
どこに書かれていたかは思い出せませんし、iPhone4でできるかどうかは
わかりませんが…

もしできれば、勝手通信は激減するかもしれませんが、文字変換がかなり
バカになりますし、iPhone4の機能で使えないものが出てくると思います…

書込番号:12189763

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 MNP(機種変)による割賦残額支払い

2011/07/06 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

質問しますのでアドバイスをお願い致します。

現在、SoftBankからauにMNPする予定です。

使用中のSoftBank端末は分割払い中で以下の契約内容です。

月月割の途中解約の場合は、いくら払うのでしょうか?

●割賦契約内容●
2011年7月6日現在
割賦契約日
2010年5月27日
分割支払金/賦払金(税込)
2,880円
(最終回支払金額) 2,880円
支払回数
24回
支払残回数
14回
支払残金額(税込)
40,320円
割賦の残金額合計
40,320円

●月月割契約内容●
2011年7月6日 現在
月月割額(上限)※
2,096円 (税込2,200円)
割引回数
24回
割引残回数
13回
割引残金額(上限)
27,248円 (税込28,600円)
割引残金額合計
27,248円 (税込28,600円)

あと毎月の請求締日が10日ですが、割賦総残額を少しでも安くするにはMNPを11日にした方が良いでしょうか?

書込番号:13222575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/07/06 22:25(1年以上前)

このへんを参考に。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6701350.html

>SoftBankからauにMNP
ガラパロイドに移行ですか?
ガッカリしてまた機種変…みたいなことにならぬよう、しっかり検討した方がいいですよ。

書込番号:13222717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/07/06 23:59(1年以上前)

権利(毎月の割引)が消えて義務(割賦の支払い)が残るだけの話です。

デメリットを理解さえしていれば、締日がどうこうと難しく考える事は無いと思いますよ。

書込番号:13223227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/07 16:08(1年以上前)

こんちは

確か、月々割りは、契約後二ヶ月目からですから、スレ主さんの場合、残りの月々割りは、15回ではないでしょうか

詳しい契約内容はわかりませんが、2年以内の回線解約には違約金が発生しませんでしたっけ?(所謂、2年毎の足かせ)


まぁ、どの時点で解約するにしても、月々割りの放棄と機種代の一括支払いは覚悟してください


スレ主さんの言われていることに応えるならば、月々割りが終了するときです(契約から2年過ぎるから、また足かせが始まるか…)


まぁ、SBに聞いてみてください

書込番号:13225374

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/07/07 16:17(1年以上前)

> kayofanさん
分割の残金合計金額(40,320円)を支払う必要があります。
あと、ホワイトプランの解除料が9,975円、MNP転出手数料が2,100円が必要となります。
端末の分割代金ですが、残金一括では無く分割は継続される様子です。
この辺りは、契約形態にもよるのでソフトバンクショップ等で確認して下さい。

書込番号:13225393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)