発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年7月4日 22:22 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月4日 12:52 |
![]() |
6 | 7 | 2011年7月3日 01:19 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月2日 16:43 |
![]() |
9 | 15 | 2011年7月1日 20:15 |
![]() |
1 | 3 | 2011年7月1日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

『ネットワーク接続が解除されました 選択した携帯電話ネットワークはもう利用できません。』
ってやつじゃなくて?
もしこれならWiFiじゃなく3Gの方の問題です。
WiFiのトラブルシュートはここ。
http://support.apple.com/kb/ts1398?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:13214714
1点

品格コム様 ご返信ありがとうございます。3Gからのメッセージなのですね。
初めてしりました。
せっかくdocomoのwi-fi買って、設定で認識させているのに、3Gのネットワーク環境からのメッセージ???
システムを再インストールでしょうか?
頻繁にメッセージが表示されます。
もしよろしかったら教えてください。
書込番号:13214800
0点

docomoのWiFi(バッファロー製?)の設定に「チャンネル」>「AUTO」になっていたら
「AUTO」となっているところを どれかの数字に固定してみては?
チャンネルが切り替わっていて接続が切れてるのかもしれませんよ
違っていたら申し訳ありません
書込番号:13214845
0点

>せっかくdocomoのwi-fi買って、設定で認識させているのに、3Gのネットワーク環境からのメッセージ???
そのアラートが出た時、
扇形アイコンが表示されWiFi通信が確立してれば上に書いたとおり3G側の問題です。
上にも書いたけどキャリア設定で『自動』以外にすると表示されることがあります。
扇形アイコンが表示されてなかったらWiFi側の問題です。
書込番号:13214965
1点

みなさんいろいろご教授いただきありがとうございます。
そのアラートが出た時、扇形アイコンは表示されています。
キャリア設定も『自動』になっているのでWiFi通信が確立しているみたいです。
なんとなくわかってきました。
あとはWiFiの設定のマニュアルのひもを解いて検証してみます。
皆様のご協力 感謝いたします。
書込番号:13215152
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在iPhone4のブラックをsoftbankで契約し使用しています。
iPhone4のホワイトが発売されたのでどうにかしてホワイトに機種変更したいと考えています。
◎オークションで売っているsimフリーではないiPhone4のホワイトを購入し現在使用しているiPhone4のブラックのsimカードを入れ変えるとsoftbankショップ等に行かなくても使用できるのですか?
やはりショップへ出向いて機種変更をし月賦や一括で購入するのが無難でしょうか?
このことについて詳しくわかる方いましたら回答のほうをよろしくお願いします。
0点

最近、ブラックからホワイトに機種変更しました。
自分の場合はブラックの残額が3万円ちょっとで、これを買取店に見積もりを出したら、ほぼ同額での買取となりました。
よって、ブラックを売りに出した金額で残額を返済し、新たにホワイトを機種変更した感じです。
約一年近くの使用でバッテリーの持ちも悪くなり始めていたこと。
一時期パケットし放題フラットを辞めてしまったが為に、月々割が下がってしまったこともあって、機種変更した次第です。
残額をみて、売りに出すのも一つの方法だと思います!
書込番号:13202920
1点

僕は、ヤフオクで売っていたホワイト化のセット買いました。価格は8000円くらいでフロントパネル・バックパネル・ホームボタン・イヤホンの穴・充電部分・バッテリーも新品にみごと変えることができました!細かい作業が平気な人は簡単にできると思います!僕は5月末位に変えてから一度も不具合はありません。安く済ませるならこれで完璧です!
書込番号:13204792
1点

ん〜〜
ホワイトパネル交換の案はお勧めできません
8000円前後で入手できるパーツはかなり精度下がってると考えられます。
フロントパネルはゴリラガラスじゃないでしょ?
一つだけいい所がありますね、気分で黒/白変えられるという点。
クォリティ抜きにして使っていくにはいいのかな。
書込番号:13213124
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
投稿させていただきます。
先日、付属の充電ケーブルとUSB対応ACアダプタをつないでコンセントから充電していたところプラスチックが溶ける匂いがしてきました。そしたら、このアクセサリは対応していませんとの表示がでて、充電不可となりました。スピーカー、イヤホン端子からも音が出なくなり音楽も一切聞けなくなりました。充電できないため、もう操作も何もできません。
USB対応ACアダプタもiphone購入時から使用していて今まで不具合等しありませんでした。
この場合は有償交換・もしくは修理になってしまうのでしょうか?
また、同じような事象を経験した方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてほしいと思います。
0点

原因の切り分けが必要でしょう。
>プラスチックが溶ける匂い→このアクセサリは対応していませんとの表示→充電不可
これだけを読めばACアダプタの不具合が考えられます。
>充電できないため、もう操作も何もできません。
PCにつないでも充電できなければ本体の故障も考えられるけど、その前にハードリセットを試すべきでしょう。
>スピーカー、イヤホン端子からも音が出なくなり音楽も一切聞けなくなりました。
これはたまたま起きた事象で充電系とは別問題のような気がする・・・
書込番号:13188090
1点

問題のアダプタとケーブル、本体の一式を持って、Genius Barに相談に行ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:13188372
1点

問題のアダプターが純正でなければ、自己責任での故障ですね。
>>スピーカー、イヤホン端子からも音が出なくなり音楽も一切聞けなくなりました。
>これはたまたま起きた事象で充電系とは別問題のような気がする・・・
アダプターが壊れて過電圧がかかれば、アナログ系の回路も一緒にご臨終になる可能性が高い
のでは?
もちろん弱電系もゲート破壊されている可能性がありますが。
書込番号:13188558
1点

>問題のアダプターが純正でなければ、自己責任での故障ですね。
真偽のほどは分かりませんが『付属の充電ケーブルとUSB対応ACアダプタ』ですってよ。
>過電圧がかかれば、アナログ系の回路も一緒にご臨終になる可能性が高いのでは?
だから断言せずに『気がする・・・』なわけで、ハードリセットを試したらどーでしょってことですよ。
問題の切り分けが先決でしょ。
書込番号:13188746
2点

みなさま、返信ありがとうございます。
USB対応ACアダプタはtouchを使用していた時から使っていたものでして純正ではありません。家電量販店で購入したものです。
だとすれば、修理は完全自己負担になってしまうんでしょうね。
まだ購入して1年たってないので修理に出そうと思います。
ハードリセットを実施しましたが、状態は変わりませんでしたし、PCからも充電できなかったです。
書込番号:13189373
0点

>付属の充電ケーブルとUSB対応ACアダプタをつないで
「付属の」はケーブルにだけかかっていたのですね。
だとすれば、今回の故障はアップルに責任はないですね。
もしそのアダプタがiPhone対応品であったのなら、アダプタのメーカーにコンタクトして対応を求めてみても良いかも。
iPhone非対応品なら過負荷で壊れても何ら不思議はありません(iPhoneのほうが充電にたくさんの電流を必要としますから)。
>だとすれば、修理は完全自己負担になってしまうんでしょうね。
そうでしょうね。
しかも自然故障ではなくユーザ過失ということになると、保証期間切れの通常故障修理代金よりも高い金額を求められる可能性もあります。
書込番号:13189658
0点

遅れました。
本日,Apple storeに持ち込んで対応していただいたところ、10分ほどで無償交換という結論に至りました。
今回はiPhoneの方に問題があると言われたので…
有料覚悟だったのですが、保証期間中でもあり完全無料にさせていただきますと。
書込番号:13207571
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
皆さんはiphoneを持っていると思いますが、以下の料金プランは入った方がいいですか?
au、docomoのキャリアとも通話はよくします
@Wホワイト
Aiphone基本パック
0点

1.Wホワイト
検索すればたくさん出てきますが、Wホワイトの損益分岐点は
月々の通話時間が47分になるあたりです。
当然無料通話対象分の時間は省きます。
2.iPhone基本パック
オプションのセット販売みたいなもんですので
そのオプションがどれだけ必要かと言うことでしょう。
何だか分からないなら、不要で良いと思いますよ。
書込番号:13195771
0点

自分もダブルホワイトだけ加入しています。
家族通話だけでなく、他社通話も多いものですから。
書込番号:13205363
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
一括送信でメールアドレス変更のおしらせをEメール(i)のアドレスからしたのですが、
ソフトバンク(softbankやvodafoneのドメイン)の知人たちのメールアドレスから
全員エラーで戻ってきました。
個別にも送って見ましたが、同様の現象です。
DAEMONさんから返ってきます。
Eメール(i)はPCメールだが、フィルタリングなどをスルーするように
各社対応していると読んだことがありますが、
自社だけフィルタリングが強化されちゃってるんでしょうか・・・(呆)
何か私の見おとしがありそうな気もします・・・
同様のご経験のあるかたいらっしゃいませんか?
1点

PC宛には正常に送れてますか?
>自社だけフィルタリングが強化されちゃってるんでしょうか・・・(呆)
それは無いでしょう。
特に設定変更なくこれまで通り送受信できてますから。
書込番号:13167301
1点

ご返信ありがとうございます。
hotmailには送ることができました。
他も試したほうがいいですかね。。。?
書込番号:13167338
0点

ちゃんと送れた場合のFrom:行にはなんと書いてありますか?
hogehoge@i.softbank.jpと書いてない場合はiPhoneの設定ミスです。
書込番号:13167369
0点

ご返信ありがとうございます<(_ _)>
☆☆☆@i.softbank.jp
となっていました!
原因は別のところでしょうか・・・
書込番号:13167391
0点

SMTPサーバが smtp.softbank.jp 以外になってるとか?
書込番号:13167524
1点

品格コムさん
ご返信ありがとうございます<(_ _)>
サーバ名を確認しましたが、
あっているようでした。。。
ちなみに、MMSで送ると送信できます。
(エラーがでるのが全員ソフトバンクユーザーなので、SMSでもできます)
書込番号:13167660
0点

再起動は試しましたか?
Appleのサポートサイトでも送信できない場合の対処として書いてます。
http://support.apple.com/kb/TS1426?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:13167704
1点

ちゃんと届いているメールのheader部分を全部見せてください。
Return-Path: <hoge@hogege.hoge.ne.jp>
Received: from hoge.hoge.ne.jp (hogehoge.hoge.ne.jp [xxx.xxx.xxx.xxx])
by hogege.hoge.ne.jp with ESMTP id p5N79lBT002553
for <hoge@hoge.ne.jp>; Thu, 23 Jun 2011 16:09:47 +0900
Received: from hoge.db.hoge.ne.jp (hoge.db.hoge.ne.jp [yyy.yyy.yyy.yyy])
by hogege.hoge.ne.jp (Postfix) with ESMTP id D832D3AC58F
for <hoge@hoge.ne.jp>; Thu, 23 Jun 2011 16:09:46 +0900 (JST)
To: hoge@hoge.ne.jp
MIME-Version: 1.0
Subject: =?ISO-2022-JPhogeghoge
From: =?ISO-2022-JPhogehoge
Sender: hoge@hogege.hoge.ne.jp
Message-Id: <20110623070946.D832D3AC58F@hogege.hoge.ne.jp>
Date: Thu, 23 Jun 2011 16:09:46 +0900 (JST)
こんなやつです。
書込番号:13167788
0点

いい忘れましたが、プライバシーにかかわるところがhogeとかxxxとかにしておいてください。
書込番号:13167848
0点

品質コムさん
再起動はしてみました。
ほかの SMTP サーバをオンにする というのをやってみます!
Pz.Lehrさん
仕事が片付いたらやってみます!
ありがとうございます!
結果報告しにまいりますので
すみません、返信いましばらくおまちください<(_ _)>
書込番号:13167909
0点

AppleCare Protection Plan への加入をお勧めします。
AppleCareスタッフの変わりに返答、解決までしてくれる心強い方もいらっしゃるようですが、AppleCare Protection Plan に加入しましょう!
有料ですが専門のAppleCareスタッフが分かりやすく解決してくれますよ!
書込番号:13170089
0点

iPhone4のハード的な問題ではなさそうなので、AppleCare Protection Plan は意味がないと思いますが。
なんとなくsoftbankからではなく、gmailとか他のサーバーからメールを送付する設定にしているため、E-mail扱いになり拒否られてるんじゃないかと思います。
書込番号:13170846
1点

http://purupurukaoru.blog88.fc2.com/blog-entry-592.html
に、@i.softbank.jpはソフトバンクの迷惑メール設定では携帯メールアドレスとして
認識されない、と書いてあります。
# 上記URLには実際は@i.softbank.ne.jpと書いてありますが、@i.softbank.jpの
# 書き間違いだと思います。
ただし、上記のような記述は他には見つけられなかったので、本当にそうなのか
分かりません。ソフトバンクモバイルに確認することをお勧めします。
書込番号:13172776
1点

そんな個人のブログを挙げられてもなんの意味もないかと。
個人のブログを信じればせかいはもう何回も滅びてます。
書込番号:13173171
2点

> Eメール(i)はPCメールだが、フィルタリングなどをスルーするように
> 各社対応していると読んだことがありますが、
> 自社だけフィルタリングが強化されちゃってるんでしょうか・・・(呆)
気になったので、ソフトバンクモバイルに問い合わせたら、下記の通りでした。
[設定1]
Eメール受信許可リスト設定:設定しない
Eメール受信拒否リスト設定:設定しない
ケータイ/PHSからのみ受信設定:設定する
→ @i.softbank.jpからのメールは受信できる
[設定2]
Eメール受信許可リスト設定:設定しない
Eメール受信拒否リスト設定:設定し“Eメールを全て拒否する”を選択
ケータイ/PHSからのみ受信設定:設定する
→ @i.softbank.jpからのメールは受信できない(受信拒否リスト設定が優先するため)
今回の送付先の方々全員のメール設定が上記の設定2になっているとは考え難い
ですが、念のために確認されたらいかがでしょうか?
書込番号:13201835
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

Apple公認アプリで、他のアプリにパスワードロック等を行うアプリは私は知りません(非公認アプリなら複数あります)
起動時にパスワードを要求するように設定できるメールアプリもありますが、iphone標準のメールを起動すればメールは見れてしまうので、あまり意味がありません。
書込番号:13201259
0点

この際『ヒ・ミ・ツ』なメールも連絡先もGmailに集約させちまいましょう。
費用もアプリも要りません。
GmailへはブラウザでWebアクセスすればいいです。
(注1)ID, パスワードは保存しないように!
(注2)iPhone上のアカウント設定は無効にする
メールの着信も設定次第でほぼリアルタイムに受けられます。
i.softbank.jpについては今のところ転送に対応してないので、スクリプトを動かしたり裏技が必要です。
標準のメールアプリでシークレット機能を実現させるには、Spectoreさんも書いていますが非公式アプリを使用するしかないです=メーカー保証を受けられないリスクがあります。
『ヒ・ミ・ツ』を持たないのが一番です ww
書込番号:13201373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)