発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2011年5月30日 14:58 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年5月29日 19:38 |
![]() |
4 | 6 | 2011年5月29日 12:58 |
![]() |
1 | 3 | 2011年5月26日 10:53 |
![]() |
90 | 13 | 2011年5月24日 19:05 |
![]() |
3 | 3 | 2011年5月23日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
金曜日にiPhone4に機種変更しました。
各種設定やアプリの追加などをして、カメラを使ってみると奇妙な現象が・・・?
最近報告されている、真ん中付近が青くなるという症状もありますが、それよりも気になる事が発生しました。
これって、初期不良でしょうか? お店で対応してくれますかね?
0点

リセットや復元しても改善せず、どんなシチュエーションでも同様なら不良の可能性大ですね。
まだ買って間もないからショップで初期不良として対応してくれるかも。
ショップで展示機なんかと見比べてもらうのも重要です。
ただ、こういうことは、まず自分で購入したショップに打診しましょう。
ショップによって対応が違うことあるから、人によって正解/不正解になります。
可能ならジーニアスバー@Appleに持ち込む方が、そのへんのショップよりは確実でしょう。
書込番号:13069185
1点

日中の屋外で症状が出ないなら、蛍光灯等によるフリッカーの可能性もありますね。
書込番号:13069786
0点

> 日中の屋外で症状が出ないなら、蛍光灯等によるフリッカーの可能性もありますね。
iPhoneではなく他の機種ですが、そういう説明がありました。
http://k-tai.casio.jp/faq/w63ca/camera/camera17.html
http://k-tai.hitachi.jp/faq/w62h/qa09.html#qa13
http://www.au.kddi.com/manual/ca003/question.html#cate3-7
最近流行っているLED照明でも、そうなることがあるかもしれません。
http://diy-resort.seesaa.net/article/199320999.html
http://oshieru.blog.so-net.ne.jp/2010-09-05
http://ameblo.jp/lohas-and-bop/entry-10697551010.html
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/day-20100917.html
書込番号:13069901
0点

> 日中の屋外で症状が出ないなら、蛍光灯等によるフリッカーの可能性もありますね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110201_423928.html
の最後の方に、iPhone 3GSでLED電球のフリッカーが写っている画像がありました。
縞模様が写った画像を撮影した部屋の照明光源を直接iPhone 4で撮影して、もし
同じように写ったら、照明光源が原因でしょう。
書込番号:13069954
0点

> 縞模様が写った画像を撮影した部屋の照明光源を直接iPhone 4で撮影して、もし
> 同じように写ったら、照明光源が原因でしょう。
補足します。上記は、他の照明光源の場合は縞模様が写らないのが確認できている
ことが前提です。どんな照明でも縞模様が写るなら、当然照明は無関係です。
書込番号:13069962
0点

返信ありがとうございます。
本日 ソフトバンクに持っていったところ、iPhone4は基本持込頂いていないので、そういう症状の報告があるかどうかも不明です、と言う答えでした。
アップルへ電話確認しましたが、iPhone4の仕様です。 と言う答えでした。
蛍光灯のフリッカーなのだと言う結論になりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:13070910
1点

>アップルへ電話確認しましたが、iPhone4の仕様です。 と言う答えでした。
それが、ジーニアスで診てもらうと結果が違ったりするんですけどねぇ。
同時に他の個体と比較し易いだろうし。
>蛍光灯のフリッカーなのだと言う結論になりそうです。
他の照明、屋外でも確認しましたか?
ま、主さん本人が納得してるならそれで良いけど。
書込番号:13070965
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

こんにちは
着信して停止されるのがイヤなら、単純にフライトモードなど着信しない状態にすればいいのでは?
なぜ着信しても...にこだわるの?
書込番号:13067345
0点

たぶん、マイクを通話で使うために、ボイスメモ等の録音は止めないと電話できない仕組みだと思います。そういうアプリは無いようです。
録音を着信で、止めたくない場合は、機内モードにしましょう。
書込番号:13067415
0点

返信してくださってありがとうございます。
メールや電話の着信が多く、大事な場面でのボイスメモ使用中に着信があり
停止してしまって使えなかったので質問させていただきました。
機内モードしか方法がないんですね・・・
書込番号:13067444
0点

>メールや電話の着信が多く、大事な場面でのボイスメモ使用中に着信があり
>停止してしまって使えなかったので質問させていただきました。
仮にボイスメモ使用中に着信があって続行できたとしてですよ、
iPhoneのマイクはそこそこ音を拾いますから、周囲の環境とか設置方法によっては着信音やバイブレーターの音が録音される可能性があると思います。そんな音は『大事な場面』には不要だと思うんですよね。
機内モードで着信しないようにするのはシンプルで合理的だと思います。
これ以外にアラームとか音に関するものも全部切らないとだめですけどね。
個人的にはステレオでしっかり録りたいんで外付けマイクの購入を考えてましたが、マイクを持ち歩くくらいなら専用機を持ち歩く方が音質の面でもバッテリ消費の観点でも有利と結論に達し(当たり前ですが)、新たにレコーダーの購入を検討中です。
書込番号:13067912
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
そろそろスマホに替えようと思いiphone4ホワイトを検討しているところですが・・・
次世代のiphone5の発売も実はすごーく気になってます。
今の感じだと発売は当分先になるのでしょうか?
情報を知ってる方みえたら教えて下さい。
皆さんの意見を聞かせていただき それ次第で明日iphone4に切り替えちゃおう! って思ってます(^^♪
1点

iphone5は、CPUがA5(今より速くなる。)程度見たいです。
発売は9月ごろらしい。
書込番号:13063124
1点

噂ばかりが先行してて実際にはどんな風に進化するかはまだわからないのが本音じゃないですかね
ギャラクシーS2の様なカーブドガラス採用とか、今よりも薄く小さくなる。とか・・・
まずは6月6日でしたっけ?
新機種の発表があるかどうかわかりませんが、カンファレンスまで待ってみましょう
書込番号:13063229
0点

canna7さんもおっしゃっていますが、
USAで来月6日〜10日に開催されるWWDCでの発表をみて検討してみてはいかがですか?
iOS5の出来によっては、今のiPhone4であっても十分に楽しめるかと。
(噂では、3GSへの対応は微妙なようですが・・・)
でわ。
書込番号:13063293
0点

私は5月18日に、たまたまホワイト32GBの在庫がお店にあったので、
勢いで買っちゃいました。ドコモのガラケーとの二台持ちです。
やはりスマートホンは電話として使うには電池の持ちと電波が悪すぎます。
私の場合、ガラケーで長時間の通話とニュースなどの動画を見るので、
予備充電地4個と補助充電アダプタ2個をバッグに入れてます。
iPhone4用には、とりあえずポータブルオーディオ充電用に購入してあった
エネループ・スティックブースターとショートUSBケーブルを入れてます。
なんせ充電池は交換が出来ませんからね。
ソフトバンクのガラケーからだったら、電波の状況は理解しているから良いでしょうが、
ドコモやauのガラケーからだったら、iPhone4を一台だけというのは無理があります。
あと、買いたいと思ったらすぐに買っちゃった方が良いですよ!
書込番号:13063781
0点

みなさん返信いただきありがとうございました。
とりあえずUSAで来月6日〜10日に開催されるWWDCでの発表によって考えることにしました。
またこれからもみなさんからの良き情報いただきえること楽しみにしております。
書込番号:13065916
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
電話帳のバックアップなのですが、iTunes でできるんですよね?
iTunes で左の方にある「デバイス」の自分のiphoneを選んで、上の方にある「情報」のタブを押して、連絡先を同期(Outlook)にチェックを入れて、右下の「同期」押したらできるかのようにどこかのサイトに書いていたのですが、iTunes やOutlook を見ても電話帳が移っていないようです。何かやり方を間違えているのでしょうか?
0点


スレ主さんこんにちは。
一番簡単なのは、「ExcelContacts」と言う電話帳バックアップアプリでアウトルック用のファイルを作り、お持ちのPCのアウトルックへインポートしてから同期させれば、以降は順調に同期できるかと思います。
書込番号:13053076
0点

google contactへもバックアップできるのでそっちへもバックアップしておくと
ローカルのPCがダウンしたときでも生き残るので安心です。
私はさらにmobilemeへもバックアップをとってます。いづれもOn the airなんであんまり手間いらずです。
書込番号:13053297
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
バクってしまいました。
パスワード入力から進まず、砂時計とパスワード画面の交互表示で、困りました。
たまに、通常に使用できたら、また、進まずと、どなたか同じような経験はされていませんか?
2点

何がどうしてどうなったって情報に希薄な投稿ですね。
すばらしい!これでどうやって助けて欲しいのでしょうか?
書込番号:13028980
9点

>バク
→バグ(bug)のことですか?
>砂時計
iOSに存在しましたっけ?それとも何かアプリでの話?
上でも指摘されてる通り『何がどうしてどうなった』を書いた方がいいです。
書込番号:13029593
8点

スレ主は普段こんな感じで相手に質問されるのですか?サポートに電話しても相手も返答に困るでしょうね。
スレのタイトル、質問内容も意味不明、回答者はエスパーではありませんよ。
書込番号:13032910
9点

タイトルの意味が分かりました!
コマーシャルでお馴染み、白いお父さん犬の、
お前にはまだ早い!
っていうのをもじったんですな。洒落のつもりが理解
されなかったのかな?ま、タイトルは重要なので、シャレ
を居れるなら、せめて本文でしょうね。
おそらく、ボタンを押してiphoneをつけると、フリーズしてしまい、
と言いたいのですかね?
それで、はじめのパスワード入力四桁画面から入力ができずに、
砂時計とパスワード入力画面が交互に出る、なるほど。
不思議な現象ですねぇ、
みなさんのご指摘通り、復元を試すのが一番でしょう。
しかし、文章と言うのは相手に理解してもらうのは簡単な様で、
難しいものです。
駄レス失礼しました。
書込番号:13034914
2点

>砂時計とパスワード入力画面が交互に出る、なるほど。
なるほどって・・・わかるんですか?すげぇ・・・
『砂時計』の時点で想像を絶する状態で手におえません。
なので、すっこんでることにします。
書込番号:13035109
9点

ご回答いただきありがとうございます。
復元し、お蔭様で元の状態に直りました。
ただ、まだスイッチONにして、パスワード画面になった時に、再び誤作動するか心配です。
ピロンM25星人さん
復元コメントいただき、ありがとうございます。
しげち2さん
駄スレで失礼と言いつつ、的確なご判断と解釈いただきありがとうございます。
まさに、症状はそのとおりです。
砂時計の表現はパソコン含め操作中にアイコンがくるくる回っている状態で、その際まともに操作ってできるか、エスパーでなくても解釈できるかと、考えます。
また、スイッチ押してパスワード画面になるのは、何がどうした以上もなく、ただボタン1回押すだけです。たいへんな作業や事は一切ならないはず・・・。なのに、すごい説明が必要とは???
今回わかったことは、復元したら、直ったことと、
アイフォンやパソコンを所有されていないか、単なるケチしか付けられず、
相談や質問に回答できない方が多い、予想外な方がいると言うことでした。
今日はそこまで!
書込番号:13044941
1点

普通に考えられる人なら再起動、復元をやってから質問をすると思うんですが。
それはなしですか?それでここまで大口をたたくんですか?
まあ、いいでしょう。そのうちまた同じ状況になりますよ。ふつうに復元しただけでしょ。
そのとき、また泣きついたってもはや誰も相手をしてくれないと思いますよ。
書込番号:13045629
10点

ハードウエアリセット(または電源オン)のあとリンゴマークが出て、その後パスコード入力画面。
ここまでは通常の動作ですが、
そのパスコードの画面からすぐに起動時のリンゴマークが出(その時に読み込みマークが重なって表示され)た後パスコード画面が表示される
後はこれの繰り返し。。。
という経験をしました。
何度か復元を試みましたが改善されないため、結局交換することにして
現在代替機で不自由しています
書込番号:13045982
0点

>砂時計の表現はパソコン含め操作中にアイコンがくるくる回っている状態で、その際まともに操作ってできるか、エスパーでなくても解釈できるかと、考えます。
『砂時計』の表現は不適切だと思います。形が全く相違します。
『砂時計』はWindowsでしか見たことないです。
iOS上で『砂時計』が存在するとすれば、アプリで独自に採用しているのがあるのか?あるいは相当イレギュラーな何かをしたのか?と思った訳です。
当初の質問内容だけじゃこういう風に捉えちまいましたよ。
>また、スイッチ押してパスワード画面になるのは
>なのに、すごい説明が必要とは???
当初から『スイッチ押して』と書かれてれば違ってたかも。
『砂時計』→『イレギュラーな問題』と思い込んでましたからね。
>アイフォンやパソコンを所有されていないか、単なるケチしか付けられず、
>相談や質問に回答できない方が多い、予想外な方がいると言うことでした。
次回からはケチが付かないよう相談・質問内容を工夫されたし。
正直、あなたの回答の方が予想外です。
書込番号:13046172
10点

まっ、正直質問の書き方が的を射てなかったがために、
言うべき事が伝わらずに『?』となる人が出てきてしまう結果になったわけで。。。
最初から誰にでも分かりやすいように『あのくるくる回るやつ』と書けば何の問題もなかったかと♪
極端な話、会社の契約なんかでも相手方にこちらの言っている事が分かりづらくて伝わらなかったら、
お話にならないでしょ??
書込番号:13046904
8点

しつこくて申し訳ないけど後学のために。
>パスワード入力から進まず、
これを言うなら『パスワード』でなく『パスコード』ですね。
画面上でもそう表示されてます。
情報が限られた中で『パスワード』だとアプリ使用中の問題とも考えられるんで。
なるべく用語は正しいに越したことはありません。
書込番号:13047265
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)