端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 8GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2011年10月24日 22:45 |
![]() |
5 | 1 | 2011年10月23日 21:28 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月23日 21:20 |
![]() |
7 | 5 | 2011年10月23日 13:33 |
![]() |
2 | 4 | 2011年10月23日 10:17 |
![]() |
8 | 7 | 2011年10月23日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ios 5.0にしてから
iTunesと同期させると「completedがみつからなかった為同期できませんでした」と
でました。
どうしたら同期できるか
教えて下さい。
ド素人なのでできるだ詳しく教えていただけたら
うれしいです。
2点

>iTunesと同期させると「completedがみつからなかった為同期できませんでした」と
>でました。
『completed』が何をさすのかわかりませんが・・・
曲?ビデオ?アプリ?
iTunesライブラリにあったはずのものが見つからない状態なんでしょう。
iTunesで『completed』と入れて検索してみるとか。
(!)マークが付いてたら元のデータを探してリンクし直すとか、
iTunesライブラリから一旦消して追加し直せばいいでしょう。
書込番号:13673647
1点

曲だと思います。
ライブラリには曲はあります。
ライブラリから曲を消すには
どうやって消したらいいですか?
消した後、追加するにはCDをインポート
しなければならないのでしょうか?
書込番号:13673806
1点

>ライブラリには曲はあります。
それ、ダブルクリックでちゃんと再生されますか?
(!)マークは付いてませんか?
マークが付いてても元データを指定してやればOK。
>ライブラリから曲を消すには
>どうやって消したらいいですか?
ちゃんと再生できるなら消す必要はないと思いますが、
一応書いておくと、対象を選んでdeleteキーを押して『ファイルを残す』でいいんじゃないかと。
で、曲データが破損してない限り、
>消した後、追加するにはCDをインポート
この必要は無く、iTunesの曲データが入ってるフォルダから探して追加し直せばいいはずです。
上にも書きましたがダブルクリックで再生できる状態なら、右クリックで『Windowsエクスプローラで表示』しておくと簡単です。
対象の曲データのアイコンをiTunesにドラッグドロップすればいいです。
書込番号:13674018
1点

返信ありがとうございます。
!マークはついてなく曲もダブルクリックで
再生できます。
ちょっとまだ手順がはっきりと把握できてないですけど
返信の手順を見ながらやってみます。
書込番号:13674116
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iOS5で、サポートされた日本でのローカル仕様、緊急地震速報ですが、どのような音が鳴るのか、確認ができません。どのような音なのか知っている方いらっしゃいますでしょうか。
iOS5に今朝アップデートしましたが、幸いな(笑)ことに今日は、関東地方では発令されていません。
5点

今日、新しく購入したKDDIのiPhoneのサポートの件のついでにでアップルストアの方に問い合わせてみました。
まだ発令されたことが無いので確認出来ないという事でした。
緊急地震速報がサポートされたによりゆれくるコールは要らなくなると思われている様ですが、携帯キャリアの緊急地震速報は一般向けで「強い揺れに警戒」としか通知されませんが、ゆれくるコールは「高度利用者向け」速報をもとに登録した地域での予想震度を通知してくれます。
速さではキャリアの速報ですが、詳しさではゆれくるコールの方です。
最近は、あの東北地方太平洋沖地震以降、いやという程あのあの速報を見聞きしていましたが、ここ最近は、やっと少なくなりましたね。
しばらく静かであって欲しいものです。
書込番号:13669193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4 32GB を持っていますがiOS5にUpdateしようかやめておくべきか迷っています。書き込みをみていると結構トラブルが起こって困っている人が多いようですが、しばらく、見送った方がよいのでしょうか?
1点

速攻でアップデートしましたよ、俺は!
特に問題は無いようです。
(トラブルと言うのはアップデートの際にAppleのサーバへの接続が混んでいた事かな?)
気持ちと言うか?錯覚程度ですが・・・少し早くなったかも?
フォトストリームは結構便利かも?(Windows7 Vista MacOSXでしか対応していませんが)
その他に細かいですが、設定画面とかも使いやすいかな?
それから入力時のキーボードを選ぶ地球ボタンを押したとき、ios4では
「ひらがな」→「日本語フル」→「英語フル」と設定しているキーボードが全て
順に表示されていたのが、ios5では直前のものが出るのは便利かな?
あーただ、メールなど入力時に候補がキーボードの一番上に固定になったのは
入力文字がios4のバルーンタイプの候補より便利と言う意見もありますが
文字が大きい感じで、入力行の表示が少なくなったので不便かも?
と言ったところです。
書込番号:13668242
1点

トンブーさん
一部の人が、様々な要因で失敗されていますが、iOS5発表の深夜のものが大半だと思います。
数の割りには非常に安定しているとおもいますよ。
どうしてもご心配でしたら、以下のことに注意されてはどうでしょうか?
(1)アップデートの前にバックアップして、PC内にバックアップされたデータをコピーしておく。
(2)PCのメールソフト等は終了させて、アップデート中にPCのバックグランド処理を軽減する処置をとる。
(3)PCの省エネ設定等もオフしておく。
(4)iPhoneは、アップデートの前に、サイズの大きなムービーや動作が怪しいアプリ等は一旦削除する。
また、一旦全てのアプリを終了させて、電源オフ・オンをしておく。
(5)iPhoneとPC接続は、USBポートを使わず純正ケーブルでPCに直接接続する。
(6)途中で出るPCやiPhoneのダイアログはよく読んで、誤った判断に進まないようによく注意する。
ここまでやっておけば後悔はしませんし、最悪の事態でも(1)でデータ喪失も回避できます。
書込番号:13668738
1点

アドバイスいただきありがとうございました。早速、アップデートしたところ問題なくスムーズに完了できました!!
書込番号:13669136
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
itunesには、接続されたiPhoneがデバイスとして表示されますね。
iPhone4Sに機種変更したので、iOS5をインストールし、3GSからバックアップしました。
それ以来、接続していないのに2つのiPhoneがデバイスとして表示されます。
表示されるだけなら実害無いのですが、itunesが接続していないiPhone3GSの同期を取ろうと
するため、虹マークがクルクル回り続けます(Mac Book Airです)。
検索しても同じ話題が見当たりません。
iPhone4の話題ではないですけど、皆さんのitunesでも同じなのでしょうか?
0点

下のスレの「itunesが自動起動しない」という現象も生じていますね。
同じような話題になりましたが、投稿が済んでから、下のスレに気が付きました。
書込番号:13666099
0点

デバイスとして2つ表示されているiPhoneの3GSの方を選択し、
(3GSの方を選択できればですが)
概要→オプション→"このiPhoneの接続時にiTunesを開く"を無効にする
→iTunes再起動
をしてみるとよいと思います。
書込番号:13666208
1点

最初に、iTunesの編集→設定→デバイスで、
iPod,iPhone,およびiPadを自動的に同期しない、
を、一旦無効にしておいたほうがよいと思います。
書込番号:13666321
1点

私も同じ現象で困っていました。ちょうどiOS5にする直前にitunesを別のPCに入れ替えたため原因わからずそのままにしていました。昨日iphoneのバッテリーが切れている状態でitunesを立ち上げたところ表示が出なかったのでもう一度調べたところWi-Fi接続で同期をとる設定にしていると物理的に接続していなくても同一Wi-Fi接続環境下に入るだけで勝手に同期を取る為接続表示がでることがわかりました。
itunesのデバイス_概要_オプション_Wi-Fi経由でこのiphoneと同期 のチェックをはずすことで直ります。意味を考えれば当たり前のことでしたが、バッテリーの消耗も早いので私はOFFにしました。WEBで検索しても情報みつからなかったのですでに改善されていらばいいのですが書きこみします。
書込番号:13667003
5点

chankaさん、ありがとうございました。
おかげさまで解決いたしました。
言われてみれば、あぁそうか!ということでしたね。
でも、気付かないものですね。3GSのアプリなどを消し込みしていましたので、
3GSだけなかなか同期が終わらなかったようです。
SCスタナーさん、早速の返信ありがとうございました。
接続時のitunesの自動起動はそのままにして解決できないか、と思っていました。
書込番号:13667103
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4をiOS5にヴァージョンアップしました。WindowsXP:PCにUSB接続しても、iTunesが自動起動できなくなってしまいました。何か?対処法はあるでしょうか?お願いします。
0点

以下の手順を試してみるとよいと思います。
1. iTunesの(左側メニューの)デバイス→iPhone→概要→オプション
→"このiPhoneの接続時にiTunesを開く"を無効にする
2. iPhoneの接続を外し、iTunesを終了
3. 再度iTunesを起動し、iPhoneを接続
4. iTunesのデバイス→iPhone→概要→オプション
→"このiPhoneの接続時にiTunesを開く"を有効にする
書込番号:13666153
1点

SCスタナーさん
親切丁寧なご教示、ありがとうございました。
概要-オプションの一番上の"このiPhoneの接続時にiTunesを開く"の項目がグレーになってしまっていて、チェックを入れることも外すことも出来ません。iTunesのヴァージョンは 10.5で最新にしています。このような状況ですが、何かお気づきの点はありませんか?どうか、よろしくお願いします。
書込番号:13666262
0点

iTunesの編集→設定→デバイスで、
iPod,iPhone,およびiPadを自動的に同期しない、
を無効にしてみてください。
書込番号:13666289
1点

SCスタナーさん
ありがとうございました。自動起動するようになりました。初歩的な質問に丁寧にお答えをいただきまして、ありがとうございました。感謝いたします。
書込番号:13666389
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは。
4Sを買ったので今まで使っていた4を3GSを使っていた家族にあげたのですが
もらってから一言、
3GSよりカメラがあおいんだけど
と言われました。一応修理には出してみようかと思うのですが、交換修理してくれると思いますか?
APPには入っています。よろしくお願いします。
書込番号:13663225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4のカメラの特性だから交換にはならないんじゃないですか?
書込番号:13663235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱそうなんですかね。
うーん。欠陥て感じるユーザーはいないのかなり
書込番号:13663259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

散々書かれてきたこと。過去ログを検索してみればいいと思います。
メーカーも開き直って?非を認めてないですから、交換にはならないでしょう。
因みに私はそれほど気にならないんですが、、、天気の良い屋外でしか撮らないからか。
所詮携帯のカメラ機能ですよ。良い写真を撮りたきゃまだコンデジを使った方がいい。
書込番号:13663591
3点

全体に青みが強いだけなら、画像補正ソフトで一発補正できますよ
書込番号:13663603
2点

とりあえず、修理にだしてみます。
ありがとうございました
書込番号:13663743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら青かび現象は仕様ですので、
修理に出しても直し様が無いはずです。
書込番号:13665151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)