iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 8GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

以前から、よく報告されている、通話の終了が出来なくなる、発信着信が出来なくなる、SMSが使えなくなるといった不具合のシステム的な改善方法って、結局行われたのでしょうか?
検索しても、システムが改善したという内容が見つけられませんでした。

事例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=13853471/

私のiPhoneもたびたび発生し、そのたびに復元をし続けてきました。
が、なんとなく、この不具合の発生原因と、応急処置の方法らしきものを見つけました。

私は、ケチケチユーザーなので、3Gオン、データ通信OFFで、基本料金+通話料のみで運用していますが、このデータ通信OFFがこの不具合の原因のようで、しかも、MMSを受信すると通話が出来なくなっている様な気がします。
不具合が発生している皆さんもデータ通信OFFの方ではないでしょうか?

そして、その対処方法は、データ通信をONにすると、溜まったMMS、SMSを受信し始め、通話もできるようになりました。データ通信を再度OFFにしても通話出来ました。

カミサンと待ち合わせで会えず、どうしても連絡を取る必要があり、通話不能な状態でもWi-Fiでのデータ通信は出来ていたことから、データ通信ONでメールなら繋がるのではとデータ通信をONにしたらどうなるんだろうとやってみたら、たまたま対処方法であることが分かりました。
今年に入って、2度これで改善したので間違いないと思います。
(データ通信が発生するため、基本料金運用の人には痛い対処方法ですが。。。)

また、MMS受信が原因というのは、この2回の対処時に、2度とも楽天からのMMSを受信していたことに気づき、よく考えると、これまで通信不能になった際も、いつも木曜日を跨いで通信不能になっている気がしており、何かしらの定期メールみたいなものが原因ではないかと思っていました。

今のところ、softbank.ne.jpのメールアドレスを登録しているのは楽天だけのはずなので、この設定を外したので、おそらく、私のiPhoneは今後、この不具合は起こらないのではないかと期待しています。

iPhoneシステムのデータ通信OFFではなく、APN disablerを使うのも1つの改善策なのではという気もしています。

とはいえ、きちんとしたシステムで改善できるなら改善してほしいですね。

書込番号:14050878

ナイスクチコミ!0


返信する
pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/21 23:19(1年以上前)

私の場合は地下などの圏外の場所にいる間に電話やメールを受けた後によく発着信及びSMSが利用できなくなります。
そして同じく、モバイルデータ通信はoffにして使っています。
一応ソフトバンクに確認済みの対処法としてはエルELさんのおっしゃっているように、モバイルデータ通信のon,offで解消ができるようです。
この状態になった時は、こちらは全く気づく事が無い状態なのが困りますよね。
ソフトバンクはiOSのバージョンアップを待って下さいとの返事でしたので、まだシステム的には対応されてないですよね。
携帯電話としての基本的な使用に関わる問題なので、早急に対応して欲しいですね。

書込番号:14051702

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2012/01/22 07:41(1年以上前)

pukumaruさん

やはり、モバイルデータ通信ON/OFFで改善出来ているようですね。

ソフトバンクではこの方法を推奨されているのですか?

年末に問い合わせた際、復元してくださいとしてか案内されず、症状が出ている状態で持ってきてくれないと対応できませんと軽くあしらわれてしまいました。。。
(電話なんて緊急時のものなので、復元したらとりあえず使えるというものを放置してソフトバンクに持っていくまで待つなんて、よっぽどタイミグが良くないと出来ません。。。)

ソフトバンクも認識しているなら、きちんと説明してほしいですし、HP等にも記載してほしいですね。

書込番号:14052693

ナイスクチコミ!0


tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 10:13(1年以上前)

私の場合もモバイル通信offで、地下鉄で圏外になったとき復帰しない状況でしたが、SoftBankでSIM交換してもらったところ問題の発生は無くなりました。
お店ではそれでもダメなら、appleストアーに行くように言われましたが今のところ問題なしです。

書込番号:14053079

ナイスクチコミ!0


TSUNOSATOさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/22 15:31(1年以上前)

私の場合は、12月にその現象が発生し、圏外に入りその後回復したときに通話ができなくなったように思いますりました。
ネットで調べてこの対応を知りモバイルONとOFFで回避させておりましたが、いつの間にか回復改善したように思います。もう一ヶ月以上特に不都合なく使いっています。皆さんはいかがですか?

書込番号:14054273

ナイスクチコミ!0


pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/24 22:34(1年以上前)

こんばんは
私の場合は今も時々なりますが、iPhoneが圏外になっている間にメールやSMSの受信、電話の受信等があった時にその症状が発生しているように思います。
そのため、圏外にいた後は必ず、電話をかけてみて発信音も何もならなかった場合には、すぐにモバイルデータ通信のon、offをしています。
私もこの解消方法をネットでみて知っていたのですが、その上で頻繁に起こるためソフトバンクへ電話をしたところ、一般の相談窓口ではなく、もう少し詳しい案内窓口?につながれ、アップデートをお待ちくださいと言われた次第です。

そこでは、ソフトバンクの公式サイトやSMSなどで広く広めるべきでは?と伝えたのですが、どうなってるんでしょうね。

書込番号:14064150

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/14 11:54(1年以上前)

スレ主さま、皆さん、お疲れ様です。
同じ現象で、友人から相談されたので、1月から調べてみましたので報告します。

現象
電話の不具合、使用時間と起動時間が一緒になりバッテリーの消費電力が数%/hとなる
「バッテリードレイン」現象となる。その他、MMSが受けられなくなる等。

前提条件
SoftBankのiPhone4またはiPhone4sでiOS5.0以上で発生する。
auおよびdocomoSIM運用では発生しない(MMSが使えない為)。

対処方法
モバイルデータ通信のオン/オフ
ネットワーク設定のリセット
復元 などなど

予測される原因
モバイルデータ通信オフでも3Gを受信しているのが主な原因で、MMS通知があるとMMSメール本体を永遠に受信しようとする。

検証
モバイルデータ通信オフ状態でMMSにメールを送り、起動時間と使用時間が同じになるか確認した。→メールを送るとスリープモードでも使用時間としてカウントされるのを確認。
1時間後にモバイルデータ通信オフで電話をする→電話出来る。
その後条件を変えて調べると、状況にも寄るが6時間から12時間以上WiFiのみで操作すると、電話に不具合が生じる場合があることを確認。
スペクトルアナライザとモバイルバッテリーの消費電力から一定時間で送信している状況を確認した、約90S毎に3S程送信している(MMSのメール本文を落とそうと通信を行おうとしていて、モバイルデータ通信がオフの為途中放棄、また繰り返し確認動作)。

検証2
設定→メッセージ→MMSメッセージオフ としてみた。
上記の現象が発生しない事を確認。
別スレで、蕎麦うどん定食さんが示した方法ですが、裏が取れた結果です。
通知できなかったMMSは新着MMS受信アプリで確認する。

まとめ
これは、iOSの仕様と思われます。3Gが止められず、MMS通知は受信するも、モバイルデータ通信オフで本文(通知ヘッダー等も)が受信出来ずに、3G通信機能が無限ループに陥っている。
3月上旬予定のiOS5.1では3G通信オン/オフ機能が復活しますので、それで解決でしょう。
(基本的に、3G通信のソフトには手が入れられないのかも知れません。)

書込番号:14152199

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2012/02/17 18:53(1年以上前)

皆さん

いろいろと検証や状況報告ありがとうございまいました。

色んな通話できななるパターンがあるみたいですね。

私のiPhoneは楽天の登録を外したところ、不具合が無くなりました。

3月のアップデートで不安が一掃されるといいですね。

書込番号:14167025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:370件

購入する場合、その前に十分検討してから購入するものですが、それとは別にどうしてもキャンセルをせざるを得ない事態が発生することもあるものです。

今日、あるソフトバンクのショップにその場合の2年縛りの違約金やホワイトプランの日割りなどがどうなるかを聞いた際、短期で解約された場合、ソフトバンク本社からショップに対して、違約金が発生するのでなるべくやめて頂きたいなどとの説明がありました。

何かおかしい話です。
どうしてもキャンセルしなければならなくなるのは、予期しない事で顧客の自由です。また短期でキャンセルしなければならなくなるかどうかは販売時点では、ショップにも(客にも)わかるはずはありません。

それでもソフトバンク本社はショップにペナルティをかけるというのは、聞いていて信じられない話でしたが、本社が決めたこととのことでした。Appleとの契約上、そのしわ寄せがショップにまでおりてきているということなんでしょうかね?一生懸命販売しているショップが気の毒な気がしました。

書込番号:13931578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/12/23 20:29(1年以上前)

解約させない為のトークだね。優先入庫の数が減らされるとかショップが不利になから。違約「金」はあり得ない。

書込番号:13931892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2011/12/23 20:41(1年以上前)

言葉は悪いですが、そんな裏マニュアルもあるのかもしれませんね。
ただ「だます」ことを「引き止める」という言い換えようなことが通常であるようなら、いわゆるコンプライアンス違反になりそうなものですが。

書込番号:13931954

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/23 22:13(1年以上前)

本体とショップの間で発生する違約金があったとしても、なるべくやめて欲しいという話。
店も顧客に対して別途違約金が掛かるとは言ってないし顧客としては気にする必要ないですね。
ただ、短期で解約すると短期解約者リストに載ってしまうかもしれませんが。

書込番号:13932479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/24 21:09(1年以上前)

契約する前にした質問なのか、契約後にした質問かによって変わってきますよね、この場合。
契約する前であれば、ショップ側もそういう言い回しはしないように思いますがいかがでしょう。
基本的に2年間使用するという前提での料金設定な訳ですから、どういう理由があるにせよ途中解約すれば利用者がその分の負担をするのは当然ですし。
そこは感情論抜きにして当たり前の話です。

それから、利用者が自己都合で解約するのもまた自由だと思います。解約条項に則って処理するだけですから。

ただショップ側の人からすると、多分、、、、多分ですよ、
ショップに対しての本社からの評価基準の中に解約率という項目があるのではないでしょうか。
だからなるべく短期解約者を出したくないという心情がそういう言葉になったんじゃないですかね(本社間での違約金の有る無しは別として)。
そこは契約上の物言いではないと思いますよ、きっと。

ぶっちゃけた言い方すると、契約した直後にそんな質問しないでよーっていうのが正直な所のような気がします。
(もし契約する前にした質問であれば、私の勘違いです、、、すいません)
私はショップ店員ではありませんが、契約事を扱う仕事をしているのでなんとなくその心情は理解できます。

スレ主さんのお気持ちも理解できますし、ショップ店員さんの心情も分かります。

何の解決にもなりませんが、ちょっと気になったもので長々と書いてしまいました。失礼致しました、、、。

書込番号:13936510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件

2011/12/25 02:49(1年以上前)

契約前の話です。
変な質問を投げかけ(初めから短期に解約など考えて契約する人はいないと思います)、妙な回答が出たためスレ立ててしまいました。

本社とショップ間の問題なので(本当にそんな事あるのかわかりませんが)、こちらには全く影響はないことなので、スレ立てることもなかったのですが、力のある方から弱者いじめのような構造を聞いたので、なんだかな・・?と思っただけです。

個人的にそういうパワハラみたいなものがイヤなのでお知らせしてしまいました。悪しからず。

既出かもしれませんが、iPhoneについては、2年縛りなので短期解約でも違約金約1万円、本体代が残ること、あと315円とホワイトプラン、パケし放題の3点セットは日割りとなるそうです。

書込番号:13937904

ナイスクチコミ!1


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/25 14:33(1年以上前)

契約を取ったことによる報奨金(インセンティブ)が
一定期間内で解約されたら入らなくなる
ということを別の言い方をしてるのかもしれないですね。

ショップにとっては,利益にマイナスになるという点で
同義でしょうし。

書込番号:13939519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/01/03 22:21(1年以上前)

ショップへの違約金はあると思いますよ
以前D関連のショップを運営している会社にいましたが、
通常携帯を販売すると1台毎に販売奨励金が貰えました。(機種によって額は異なる)
但し短期間でその携帯が解約されると次の月の奨励金が減額されていました。

以前はこれ以外にも色々な奨励金や手数料があったので0円携帯などがありました。
まぁ今は月賦購入のせいで殆どそういったものはなくなっているでしょうが

今でも奨励金だけは残っていて、解約されたら減額されるのでそういったことを言われたのだと思います。
なのでショップ店員も嘘を言ってはいないと思いますよ。
解約の多いショップには台数廻さないといったこともありえますしねぇ...

書込番号:13975671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2012/01/04 09:37(1年以上前)

ブルーFOXさん 

業界の話、ありがとうございます。

解約の原因はどの機種からの変更かは千差万別ですが、ショップ側は十分説明できる準備をして対応出来ないと、やはりショップの問題となるのかもしれませんね。何が出来て、今までとここが違う、この機能は使うのか、機種変して出来なくなる機能など、顧客が気付いていないことにも注意して説明する必要があります。

その説明不足のため、解約された場合は、そのショップの問題と上は判断するかもしれませんね。

書込番号:13977181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ミュージックでのアーティスト表示

2011/12/17 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

ミュージックでのアーティスト表示で、iOS5アップデート前は100を超えるアーティスト表示があったのですが、アップデートしてからは29とかになりました

よくよく見ていくとコンピレーションアルバムになっているものがうまく反映されていないようです

復元しても治らず、ミュージックを一回同期を解除し、同期し直しても治らず…手詰まり状態…
しかしようやく直すことができました


設定→ミュージック→アルバムアーティスト別→オフ
その後再起動

これでアップデート前と同じようになりました
設定だけでは反映されないので再起動必須ですが、同じことで悩んでいる方がいれば試して見てください

過去ログにもなかったと思うので、参考になればm(__)m

書込番号:13902722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 10:49(1年以上前)

こんにちわ はやみ@ごわ様

僕も同様の症状で悩んでいたのですが、再起動とは復元のことではないですよね?
僕の認識では調子が悪くなると復元が必要になって勝手に最新OSに書き換えられるはずです。

書込番号:13903569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/17 11:14(1年以上前)

聖戦士たけしさん
復元でなく、「再起動」です
本体の右上のボタンを長押しし電源オフ
電源が落ちたらまた右上のボタンを長押しし電源をつける作業のやつです

どうやらiOS5から「アルバムアーティスト別」という項目が増えてるせいで、オンにしておくと一つのCDで歌手が複数いる様なコンピレーションアルバムが反映されないみたいです

で、設定変えたあとは一旦再起動しないと設定が反映されないみたいです

書込番号:13903665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/12/17 19:46(1年以上前)

単にミュージックを再起動すればいいのでわ?
設定変更が反映しなかったのは、ミュージックが起動したままだったのでしょ。

書込番号:13905570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

新 アレ コレ ソレ キャンペーン

2011/11/28 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 seabird217さん
クチコミ投稿数:548件 OCNフォトフレンド 

「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」として 「iPhone家族無料キャンペーン」を開始

http://softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111128_02/

iPhone4から4Sへのキャンペーンか

書込番号:13824340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/11/28 21:53(1年以上前)

非常に悩ましいプランの登場ですね!

でも、これって結局は契約期間の延長と考えるべきでしょうか?

書込番号:13824925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/11/28 23:02(1年以上前)

純粋に機種変に加えてお得な1回線追加でしょうね。
ソフトバンクにしてみれば
 回線数の増えない機種変契約で1回線ゲット
 潜在顧客の将来的な本契約の可能性
が得られる半面、格安なので目先の利益は期待できないでしょう。

ユーザー側は家族に預けて安く使うなり、寝かせるなり、色々選べますね。

くだらないサービスで小銭をむしりとるキャリアも居ますがそれよりは好感が持てると思います。

書込番号:13825341

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/29 04:26(1年以上前)

iPhone4からiPhone4Sへの機種変更をお得にするキャンペーンと併用すれば
2回線目ゲットし易いと思うけど、このキャンペーンで
わざわざ機種変更する人は居ないだろうから
確かに微妙ですね^^;

書込番号:13826204

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2011/11/29 07:47(1年以上前)

ソフトバンク、家族に譲ったiPhone 4を月額0円から利用できるキャンペーン
ソフトバンクモバイルが「iPhone家族無料キャンペーン」を12月1日から提供する。iPhone 4からiPhone 4Sに機種変更したユーザーがUSIMカード単体を契約してiPhone 4を家族に譲ると、家族が100Mバイトまで月額0円で利用できる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/28/news067.html

Phone 3G/3GSの割賦残金を免除:
ソフトバンク、iPhone 4Sの「実質無償機種変更キャンペーン」を1月末まで延長
ソフトバンクモバイルは、iPhone 3G/3GSユーザーがiPhone 4/4Sに機種変更した場合に端末代の割賦残金を免除する「実質無償機種変更キャンペーン」を、2012年1月31日まで延長する。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/25/news091.html


とりあえず、従来の「実質無償機種変更キャンペーン」は1月31日まで延長。そして従来のキャンペーンでは優遇されていなかったiPhone 4ユーザのために、「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」が登場。手持ちのiPhone 4をiPhone 4Sに機種変すると、残ったiPhone 4を活用して同一名義で月100MBまで基本料やパケット料が無料の回線が契約できます。月月割りの残りも、新規回線に引継ぎ。

なお、従来の「アレ コレ ソレ キャンペーン」で実質変更無料キャンペーンとならんでもうひとつの目玉だった、iPhone 4/4Sを買う(予約する)、あるいは既存のiPhoneユーザはiPad2を月100MBまで無料で買えるキャンペーンの方は、予定通り11月30日までで終了のようなんで急いだ方がいいかと。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/

書込番号:13826408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/29 07:57(1年以上前)

このようなキャンペーンや施策はありがたいのですが、ふと感じたのはいよいよiPhone頼りだな…と。
他の端末は、とりあえずラインナップに入れておけばという感じなのかな。

書込番号:13826425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/29 16:49(1年以上前)

ただ、すべてのキャンペーンに共通しているのは、ユーザがこれらのキャンペーンを利用することに
より旧ホワイトプランでの契約数が減るのがソフトバンクとしてはメリットですね。

これで、ほとんどのユーザを2年縛りに出来るというもくろみでわ?

個人的には、旧ホワイトプランを捨てる気にはなれないので、これらのキャンペーンに乗る気は起きない
ですね。^^;;

もちろん、元々2年縛りの人にとってはデメリットは無いですけどね。

書込番号:13827844

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2011/11/29 19:49(1年以上前)


既存iPhone 4 ユーザをauのiPhoneに逃がさないで自社のiPhone 4Sに機種変させるのと同時に、3/3GSとは違い買ってからまだ日も浅いiPhone 4の端末を利用して新規契約数を増やしてしまおうという、一石二鳥の作戦ですね。

iPhone優遇なのは、基本的にうみのねこさんの言うとおりなんですが、それでもガラケー、女性向け、防水、簡単ケータイ、ディズニー、写真立てに、みまもりケータイ、androidと、業界3位にも関わらず他社に負けないフルラインナップをそろえる戦略は、それなりに評価しています。ボーダフォン時代は、高機能端末は充実していましたが、それ以外のラインナップはいかにも貧弱だった。

書込番号:13828447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/30 02:02(1年以上前)

今年の5月iPhone4ホワイトモデル発売と同時に2年契約で購入しました。
新 アレ コレ ソレ キャンペーンで、家族に御下がったiPhone4は、ゼロから定額なら本当に0円で維持できるのですか?
やっぱり御下がったiPhone4の月々割の料金1920円が最低料金になりますよね?

御下がったiPhone4の使用料はゼロではなく最低料金1920円から?ん〜わかりません(~_~;)
家は無線LAN環境なので、本当に0円でiPhone4を使用できるのなら考えたいです。。。
どなたか教えてください!(◎_◎;)

書込番号:13830365

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2011/11/30 07:14(1年以上前)

このキャンペーンで2年間0円になるのは、ホワイトプラン基本料980円、100MBまで使ったときのパケット料4980円(100MB以上使ったとき、2段階定額制の上限は4980円)、web基本料315円(100MB以上使うと315円)、ユニバーサルサービス料7円、ソフトバンクWi-Fiスポット代金、契約事務手数料の部分です。

端末代金は含まれませんので、端末を一括で買った人は本当に0円で使えますが、端末を割賦で買った人は残りの割賦を支払わないといけません。

ただし月月割りも引き継がれるので、他社に通話するとか、Wホワイトにする、100MB以上つかったなどで支払いが発生したときは、その部分に対しては月月割りの金額までは割引されます。

書込番号:13830606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/02 14:48(1年以上前)

私の場合24ヶ月払いなので4Sに1920円上乗せですね、keysterさんわかりやすいご回答ありがとうございました。

書込番号:13839884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

4sではないiPhone4

2011/11/28 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

16G以上のiPhone4を新規でさがしています。
ソフトバンクでは在庫が無く?8Gのみの扱いといわれました。
都内および近郊で在庫の情報をお願いします。

書込番号:13821854

ナイスクチコミ!1


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/29 17:27(1年以上前)

海外のアップルストアも8Gしかないみたいですね。

私はシムフリー版をebayで購入しました。
初期投資が大きいですが、docomo回線で使うiphoneは最強です。

書込番号:13827952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/11/30 23:08(1年以上前)

池袋とか、新宿とかではそれなりにあるかと思います。
小売店に電話できいてみては?
Iphone4 であれば、かなり安く買えると思いますので、条件の良いお店をよく探したほうがよいです。
16GBでも、一括0円は何回かみました。

書込番号:13833951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/11/30 23:14(1年以上前)

なお、さきほどの一括0円は、MNPの新規の話です。

常時やっているのは、大型家電店でしょうか。
某業界第一位の大型家電店ならば、お値段は高めですが、まだあるかと。
土日は安くなります。

書込番号:13833988

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/11/30 23:18(1年以上前)

先月までは新宿の家電量販店でも
iPhone4の32GBを見かけましたが、
昨日行ったところ、8GBしか
見当たりませんでした。

小さなショップのほうが
あるかもしれませんね。

書込番号:13834020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

iTunesは動作を停止しました

2011/11/23 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:53件

iPhone関連で

本日iTunesを開こうとしたら「iTunesは動作を停止しました」と出て強制終了になりました。
iTunesバージョン10.5.1.42、Win7 64bitです。

修復インストールでも直らず検索したら同様の方がいるらしく、
appleサポートコミュニティの回答で復活いたしました。
参考までに報告します。

appleサポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10101229?start=0&tstart=0

私は回答内の「Preferences」を削除しました。

書込番号:13804125

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)