HTC Desire X06HTII
- 0.512GB
3.7型液晶モニターや1GHzのプロセッサコアを内蔵した「Snapdragon」チップセットなどを採用するAndroid搭載スマートフォン
発売日 | 2010年10月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 135g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年11月8日 12:47 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月4日 06:50 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月15日 20:32 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月24日 23:24 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月26日 02:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月14日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
HTC Desire SoftBank X06HTII の購入を考えています。
使い方
自宅で通話と無線LAN接続でインターネット
会社で通話とSMSメールのみ使用
3Gデータ通信はほとんどしません
デフォルトでインストールされている自動更新型のアプリはOFFに設定
その他の自動更新型のアプリはいれません
パケット代を節約したいと思いますので
自宅以外では3Gデータ通信のみを遮断して通話とSMSだけ使いたいです。
そこで質問ですが
質問1
ネットで調べてみると
HTC Desire SoftBank X06HTII ではデフォルトの設定で3Gデータ通信のみを遮断できるらしいのですが
やりかたまでは書かれていないので取り扱説明書(PDF)を見てみたのですが
無線LANネットワークの接続のしかたは載っていましたが3Gデータ通信のみを遮断する方法が載ってませんでした。
取り扱説明書には無線LAN接続が切れると自動で3Gデータ通信に切り替わりますと載っています。
取り扱説明書「インターネット」-「WiFiを使う」(11-2)
デフォルトの設定で3Gデータ通信のみを遮断するやりかたを教えてください。
質問2
また上記とは別に
3Gデータ通信のみを遮断するアプリとして「APNdroid」がありますがこれはOS2.2にバージョンアップしても
使用できますか?
APNdroidoが使えればデフォルトの設定まで気にすることはないかもしれませんが、今後OSのバージョンアップで
「APNdroido」が使えなくなった場合も想定してデフォルトでの設定の方法もしりたいのです。
皆さまのお返事おまちしております。
0点

私は、APNdroidを使用する前は、設定→初期設定で3Gの使用を切り替えていました。
OSバージョンはandroid2.2ですがAPNdroidは正常に動作してウィジットにしておけばタッチするだけでON・OFFが可能で便利ですよ!
書込番号:12182816
0点

> pinokiyoさん
> 質問1
> デフォルトの設定で3Gデータ通信のみを遮断するやりかたを教えてください。
「設定」→「無線とネットワーク」の中にある「モバイルネットワーク」のチェックを外すとパケット通信を遮断できます。
画像は違うモデル(HTC Wildfire)のですが、同一の設定がDesire(X06HTII)にもあります。
質問2は、まさかず。さんの書いている通りですね。
書込番号:12182903
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
Gmailでメールを作成する時に顔文字を入力したいのですが、一発で顔文字一覧が出てくるようにできないのでしょうか?
一応、「かお」で入れると候補の顔文字一覧が表示されるのですが、一発で顔文字一覧を出す方法はないでしょうか?
0点

自己解決しました。
取説を見たら載ってました。
文字入力中に記号キーをタップするたびに、記号→顔文字一覧が切り替わります。
書込番号:12162401
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
みなさん、お世話になります。
本機の標準「ブラウザ」は終了できないのでしょうか?
「実行中のサービス」にも「ブラウザ」は出現しませんし、ブラウザの画面で「MENU」を
押しても終了の項目がありません。
なぜ終了したいのかというと、普段「モバイルネットワーク」を切断しているのですが、
S!メールを送受信するために、「モバイルネットワーク」を接続した瞬間に、通信の表示
(H↑↓や3G↑↓)が表示されています。それがブラウザを起動していることに起因しているかどうかは不明ですが、気分的にもブラウザは終了しておきたいと思いました。
細かいことかもしれませんが、ご存知の方ご教授ください。
0点

たしか標準ブラウザは終了はなかったと思います。
使い勝手なども考えると、「DolphinBrowser HD」がおすすめです。
終了もできます。
書込番号:12221383
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
こちらの機種の設定などで
パケット通信のみoffにして電話とSMS以外の通信を遮断
というような設定は出来ないでしょうか?
つまりパケット代金を最低金額におさえて
ネット接続はwifiのみ(僕の場合WIMAX)使用で、たまに電話も利用したい
という使い方をしたいのですが。
iphone4では設定で出来るようですね。
宜しくお願い致します。
0点

私は、初期設定でその設定で使用しています。
ただ、どうしてもMMSを使うときは、再び初期設定を再設定して、3Gを立ち上げて送受信しています。
でも、こんな使い方はスマホ本来の機能を利用していないのでいかがなものか?と疑問に思っています。
書込番号:12110303
1点

まさかず。さん ご返答ありがとうございます!
たしかにおっしゃる通りスマホの使い方じゃないですね…
しかし本体の設定で、通話とSMSのみに出来る様なので良かったです。
android 2.2とGPSを搭載したコンパクトな端末が欲しいのですが
今現在では携帯電話くらいしか無く、どうしようかなと悩んでいるところです。
やはりandroid 2.2とGPSを搭載したipod touch的な端末の発売を待ったほうがいいかもしれないですね。いつ発売になることやら…
書込番号:12110536
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
先日X06HTIIを購入しfroyoにアップデートしました。
使いたいソフトが有るのでunrevoked3でroot化を考えております。
恐らく問題なくroot化は出きると思うのですが、unroot化するにはどうすれば良いのでしょうか?
またCFWを導入してそれを公式に戻すには一度OSを2.1へ戻して公式の2.2へアップデート
することになると思いますが、root化した2.2からCFW→2.1へダウンするのに2.1用のファーム
は入手可能なのでしょうか?
初心者ですのでがご教授願います。
0点

どうしてもroot 化したい理由があるのでしょうか?やり方が分からないのであればroot化はとても危険だと思います。root化失敗、仮に成功して、後で何らかの不具合が発生してもメーカー補償対象外になりますよ。root はプロラミングを理解されている方以外は手をだすべきではないと自分は思います。また、ここで非公式な方法を尋ねること自体間違っていると思います。簡単にroot化できるアプリもあるみたいです、インターネットで御自身で調べましょう。
書込番号:12100412
0点

デザリングアプリなどのroot 化しないと使えないアプリを活用したいのですね。スレ主さん、失礼しました。root 、unrootが簡単に出来るアプリが ありそうですよ。あくまで、自己責任で。
書込番号:12100457
0点

末広がりの八さん
レスありがとうございます。
無知でのroot奪取はおっしゃる通りリスクを伴いますものね。
root/unrootの件は情報が取れましたので何とかなりそうですが、
現在持っている中華PADで少し学習してからにしようと思います。
リスクは有っても好奇心はそれを勝っていますから。
書込番号:12102179
0点

機種違いですみません。
大きなリスクがひとつだけあります。
アップデータです。
OTAは運任せなので一旦Unrooted(2.1)にすると2.2を待つ事になります。
(公式ルートをたどるなら。非公式にRUUの2.2を充てるなら問題ありません。あればですが)
私も何回かRooted、Unrootedを行ったり来たりしましたが、先日アップデータが丸1日
当たらなかった事がありました。
結構ヤキモキしてしまいました。
HBOOT0.83001以下ならうまく当たるようです。
カスタムROM入れるのであれば要注意ですね。
書込番号:12116270
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
こんにちは。
Siメールに関して教えて頂きたく。
例えば、Aさんが私とBさん、Cさんの三人のアドレスを To に
入れてメールを送信したとして、その受信したメールにはAさんの
アドレスだけが表示されて、そのメールに返信すると、Aさんに
だけメールが送信される、となると思います。(Aさんからの受信時、
そのメールが、私以外にBさん、Cさんに同時に送られている、と
いう事も分からない)
出来れば、受信時に三人のアドレスが表示されて、返信も三人に
出来る様にする、という事は可能なのでしょうか?
対策等、教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)