HTC Desire X06HTII
- 0.512GB
3.7型液晶モニターや1GHzのプロセッサコアを内蔵した「Snapdragon」チップセットなどを採用するAndroid搭載スマートフォン
発売日 | 2010年10月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 135g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2010年10月13日 16:53 |
![]() |
3 | 4 | 2010年10月13日 07:29 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2010年10月7日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月8日 08:57 |
![]() |
1 | 5 | 2010年10月16日 09:48 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月5日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
スマートフォンを使ってみたい者です。
iphoneのクチコミなどをみるとパソコンがないと意味がないとか、電波がソフトバンクの携帯電話より悪いとか聞きます
他のメーカーのスマートフォンも同じことなのでしょうか
ちなみに私はネット中心の使用を考えてます
1点

iPhoneはPC環境を外へ持ち出すのがコンセプトなのでPCは必要です。
android等はPCは必要ありません。
PCを使用するのは音楽を入れたりするときくらいです。
電波も普通だと思います。
書込番号:12033596
1点

本当ですか ありがとうございます。
Desire HD も含め検討してみたいと思います
書込番号:12034722
1点

私はガラケもIPHONEも持ってますが、拾う回線がソフトバンクなので
電波状況は変わりません
PCないと困るのはOSアップデート
音楽のダウンロード程度ですよ
出来ないことは説明を受けられますのでご納得の上
契約すれば問題な無しです。
書込番号:12043096
0点

念のため加筆。
持っていないので推測ですみません。(私はX06HTを使っています)
OSのアップデートは多分PC要らないと思います。
(Uだけ特殊仕様でしたらすみません)
音楽を入れる場合でも新たにネットで著作権の掛かっていない物を
買う場合は直接DLが可能です。
ですがすでに手持ちの物をインターネット経由で移すにはかなり労力が要るので
PCがあった方が速いです。
(iPhoneについてですが…PCが無いと意味が無いというのはどうだろうと思いました。
意味が無いのではなく非効率だったり、iOSはAndroidと違ってPCを利用して
アップデートするのでアップデートが出来ないとかになると思います)
意見を下さる方は大半がすでに資産(音楽、動画)をお持ちの方だと思うので
普通にPCからの利用飲みを想定しています。
なので質問する場合も手持ちの資産を使うか、もしくは手持ちに音楽は全く無く
動画も無くカメラとして使いたいなど…ハッキリ書くのが得策です。
書込番号:12054057
0点

へぇ2133さん ありがとうございます
私もいろんな雑誌を読み多少ながらもわかってきました
OSのアップデートもPC要らずみたいなので魅力ですね
これからアンドロイドはどんどん伸びていきそうですね
書込番号:12054181
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
10月3日にこのスマホを取りに行ってきました。
それで、しばらくネットをやっていると、画面に「ウィンドウの数が最大です。すでにウィンドウの数が最大なので、新しいウィンドウが開けません」って表示されてとまってしまいます。
なにか対処方はないですか?
1点

標準のブラウザなら
menuボタン→ウィンドウ
で開いているウィンドウをとじれるのではないでしょうか
書込番号:12027813
1点

なんか自己解決したみたいです。
ネット画面から、menu→ウィンドウ
ウィンドウは最大で4枚ぐらい表示されているのですが、×をタップして消せば、何もなかったかのようにネットを続けることができました。
書込番号:12052584
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank

こんにちは。
sofebankドメインのメール設定の仕方ですか?
まだ対応していないんですけど・・・
softbankのホームページにそれに関する記事が載っていますので、それにて確認願います。
それまでは設定したくてもできないですよ。
利用規約の中にある程度ご自分で調べてからわからない点は質問しましょうという言葉がありますので、そういう癖をつけといた方がいいですよ。
回答してくれる皆さんも色々調べたりして回答くださっているんで、礼儀として調べられるものは自分で調べてわからなければ、スレッドを活用するようにしてください。
ちなみに記事をクリックするとOSのアップデートのことばかり書いていて、Siメールに関する記事は探した限りでは見つけられなかったです。(記事のタイトルとリンクの内容が違うじゃないかと指摘しましたけど、直してくれていません。)
同じ日に使えるようになるとのことですが、ちょっと不親切なような感じがしました。
お客様センターに聞いたら、SMSで配信してくるので、それに従ってくださいとは言われましたけれども。
書込番号:12018539
2点

ショップはそんな説明もしてくれなかったのでしょうか?
いわゆる普通の携帯しか使った事のない人は、ソフトバンクのメールが
できないなんて思いもしないのでは?
正直、不親切だと思いますね。
10/8から使えるようになりますので、それまで我慢して下さい。
書込番号:12018579
1点

先ほどのレスを訂正させてください。
今、お客様センターに確認したんですが、OS2.2のアップデートは予定通り10/8で進んでいるとのこと。
Siメールについてですが、SMSで配信されてくると先ほど言いましたけど、アンドロイドマーケットからダウンロードして手続きすることになったそうです。(ホームページ見ないで先日のお客様センターとのやり取りを書いてしまい失礼しました。)
このSiメールですが、OS2.2のアップデートができて初めてダウンロードできるようになるんですが、アプリが10/8までにできるか微妙になっているみたいです。
最善を尽くしているとの言葉しかもらえませんでしたが、遅れる可能性も加味しておいた方が良さそうです。
書込番号:12018702
2点

OS2.2のアップデートは予定通り10/8の10時から。
Siメールのアプリもフライングで出ていたらしいですね。
約束通りのアップデートで安心しました。
書込番号:12025894
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
皆さん、お世話になります。本機を発売日に購入しました。
本機で、ケータイサイトを見るべく、ガラパゴスブラウザをインストールしました。
ですが、ケータイサイトを完全に見ることが出来てません。
不完全に見れているサイト:Googleのケータイサイト(文字化けが結構ある)
見たいのに全く見れないサイト@:HS証券のケータイサイト(Googleの検索結果のリンクからつながりません。)
見たいのに全く見れないサイトA:Yahoo!ケータイのトップページ
私がガラパゴスブラウザで設定したのは以下の通りです。
(1)ガラパゴスブラウザをインストール
(2)「http://osarika.com/~desire/」で説明されている通り、
・APNの新規作成と各項目設定
・ガラパゴスブラウザの設定(×アイコン左隣の動物のアイコンを押下し、
家マークと地球マークとを設定)
そこで質問です。
・まだやり残していることはありますでしょうか?(やはり、root化が必要でしょうか?
root化は行なっておりません。)
・そもそも、単なるインストールと上記地球マークを「Softbank携帯ブラウザ」に
するだけでは、だめなのでしょうか?
・本ソフトは、Wi-Fi利用時と3G利用時どちらが有効なのでしょうか?
APNの設定と本ソフトの設定中の家アイコンを「自分で設定する」にした際の、その下の
入力がかなり長いので、間違いがあるような気がしてなりません。(3度は見直しましたが、
間違いはありませんでした)
以上ご存知方、お教え頂ければ幸いです。
0点

基本的に公式系のケータイサイトは閲覧不可能です。
これはスマートフォンではよくあることでサイト側がスマートフォンを携帯電話と認識できないためです。
ただしガラパゴスブラウザではユーザーエージェント(端末情報)で認証するサイト(主に掲示板などの一般サイト)に関してはUAの設定をするだけで見れます。
書込番号:12026378
0点

フィリア・フィリスさんのおっしゃる通り
「『基本的に』公式系のケータイサイトは閲覧不可能』です。
それにも関わらず、見られるから見てもいいのか、というのが正しいかは、僕自身、分かりません。
> ガラパゴスブラウザではユーザーエージェント(端末情報)で認証するサイト(主に掲示板などの一般サイト)に関してはUAの設定をするだけで見れます
一般的にいわゆる"野良サイト"はこの通りです。
公式にガチガチに固めて作られたサイトはUA変更では『フツー』には見られません。
その上で「こんな設定すれば見られるんだぜ!」ってのはやはり自己責任なのかな、と思います。
できないからと言って、ここの掲示板のようなたくさんの目に留るサイトで「どうすればいいでしょう?」ということには、回答はつかないと思います。
と言いながらも、docomoやauにせず、僕がSoftBankを選ぶ理由の一つだったりします。
がんばってください
<(_ _)>
一連の作業により、通信できなくなったり、故障したり、料金が跳ね上がったりしても責任はご自身で取ってくださいね♪
書込番号:12027339
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
この次機種にあたるDesire HDは、ソフトバンクで発売されるのでしょうか?
今、Desire SoftBank X06HTIIが発売したばかりの状態ですが、年内に国内で新機種が出る話があるのでどうなんでしょう?ソフトバンクからDesire HDが
出る可能性が濃厚なら待つつもりです。
0点

私も、 HTC Desire SoftBank X06HTII [ブラウン]購入しようと思い調べていたら、HDの存在を知ってしまい思い留まりました><
どうせ買うなら私もHDを待ちます!!ですが、情報はまったく入ってきません。。。年内希望します!
書込番号:12012151
0点

古い情報ですが、
一応年内に日本で出す予定はあるようですね…
「HTCが「HTC Desire」の後継機を発表、日本での展開も示唆」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100916_394168.html
書込番号:12012413
1点

ソフトバンクから正式に発表になりましたね
予約開始日は10月15日、発売日は11月上旬以降ですね
書込番号:12023883
0点

思っていたより早く発売になりましたね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101007_398581.html
「HTC Sense 2.0」は「HD」以降じゃないと対応しないようですので、操作性がどれほど違うのか期待したいところですが、「HD」はちょっと幅広過ぎるのが気になります。
個人的には、「Z」の方が興味ありますが、こっちはまだ発売にならないんですかねぇ。
書込番号:12024212
0点

モバイルパソコンに引けを取らない価格で出ましたね。売る気がないのか
または、販売数が少ないから販売価格を上げてるのかのどちらかだと思う
書込番号:12067366
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
現在ドコモのFOMAを使用していますが、今回諸事情でソフトバンクのX06HTUに乗り換えようと考えているものです。
ソフトバンク店舗で在庫について尋ねたらショップ店員に、
「在庫は店頭になく、予約もストップしている状態で、いつ再開するかもわからないし販売継続するかどうかもわからない」と言われました。
HPでは10月2日発売ということですが、この店員が旧機種(X06HT)と勘違いしているのでしょうか?
それとも現在全国的な規模で品薄で在庫確保が困難という意味でしょうか?
もしくは、予約終了しているため新規の予約は受け付けないということでしょうか?
2010年秋冬モデルのスマートフォンを待つべきか、在庫探しをして購入すべきか迷っています。
初心者な質問で申し訳ありませんが、この状況についてどなたか詳しく教えていただけたら幸いです。
0点

こんにちは、私もDesireが欲しくて、店員さんに質問したら。Tのほうはディスプレイの素材の品薄から販売はしていないと言われました。なのでT勘違いしているのではないでしょうか?
書込番号:12011600
0点

うちの嫁がヨドバシカメラで10月1日に予約して3日の受け渡し連絡が来ています。ソフバンの店員が勘違いしているのでしょう。
書込番号:12011823
0点

2716さんこんにちは。
今日、予約一切なしでドンキホーテで買えましたよ。
何気なく電話し在庫確認したら1台あるとの事なので
欲しい時が買い時だと思い購入しました。
HDとも迷いましたが、ネットで調べてご存じだと思いますが
かなりデカイですよね・・・。
あの大きさを携帯するのは大変かなと・・?
もし、X06HTUで満足出来るなら、ドンキーホーテに電話してみるのも
良いかもしれません。
そこで在庫があれば購入!無ければ待つ!って言うのは?
あまりにも無責任ですが・・・参考になれば幸いです。
書込番号:12012491
0点

私も2日の発売日にショップへ行きましたが、同様に予約分しかない、次回入荷も分からないと言われ、あちこち回るのも面倒だったので仕方なくネットで注文しました。先ほど帰宅してメールを確認すると、なんと「出荷完了」のお知らせがきているではありませんか。店頭でのイヤな思いも吹っ飛びました。オンラインショップも捨てたもんじゃありませんね。
書込番号:12012865
0点

スマートフォンも新しいのが 出てきますから
docomoお使いでしたら
今月末発売のGALAXY Sを見てからでも良いんじゃないかと思いますよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398058.html?ref=rss
書込番号:12014521
0点

皆様詳細に教えていただきありがとうございます。
明日家電量販店やドンキなどに行って確認してみようと思います。
皆さんの情報の印象では、在庫がどこにもないほど売れ売れというわけでもないようなので、
秋冬モデルの発表を待ってみようかという気もしています。
時期的には10月末くらいからぼちぼち出始めるという感じでしょうか。
書込番号:12016211
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)