HTC Desire X06HTII
- 0.512GB
3.7型液晶モニターや1GHzのプロセッサコアを内蔵した「Snapdragon」チップセットなどを採用するAndroid搭載スマートフォン
発売日 | 2010年10月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 135g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年12月23日 23:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月13日 08:57 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月11日 21:30 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月20日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月15日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月15日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
マーケットでダウンロードしたフリーのゲームを友達にやらせていたところ、
スコアをアップロードしてしまい、プロフィールが登録されてしまいました。
このプロフィールの削除方法がわかりません。
どのようにこの情報を削除すればよいかわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
以前はX02NKとプラントロニクス320の組み合わせで、電話、skype共使用できましたが、x06HTに替えてから電話は使えるのですがskypeでは使えなくなりました。skypeをする時は付属のイヤホンを使用しています。誰か理由がわかる方がいましたら教えて頂きたいと思います。ちなみにアンドロイドは2.2にしてあります。よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
私も困ってます。用途は普通にモノラルにて電話です。
アンドロイド2.2ですがブルートゥースのイヤホンで着信は出来ますが発信は出来ません。
発信時は本体持ってしゃべる必要有り。
イヤホン(2.1対応)からダブルクリックすると最後の通話者に発信できますが音声は本体からしか出ない、本体で切り替えても駄目です。
某電気量販店でソニー等、色々親切に箱をあけてもらって試してもらいましたがどれもペアリングOK、着信OK、発信NGです。
X06HTU自体が駄目なのか、アンドロイド2.2が対応してないのか私の本体がバグっているのか?もっと高価なイヤホンでないと駄目なのか?
X06HT HDでは普通に使える友人もいるのでどうなんでしょうか?
誰か教えてください!
不可で覚えている品番
PLANEX Bluetooth ver 2.1+EDR BT−06HS−C
ソニー VH110
他2社
書込番号:12359911
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
X06HTIIを購入しました。
softbankメールアプリをインストールしましたのですが、メールが送受信できません。
どなたか詳しいかた解決方法教えてください。
androidのバージョンは2.2です。
メールアドレスは、******@c.vodafone.ne.jpです。
スミマセンがよろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
教えてください。
X06HTIIをつかっており、アンドロイドver2.2です。
「工場出荷時の状態」に戻したく、パックアップをとりたいのですが。
取扱説明書にメモリカードへのバックアップ方法が次のように書かれています。
(バックアップ機能をオンにする)
1メニューボタン > 設定
2プライバシー > データと設定をバックアップ
3「データと設定をバックアップ」にチェックを付ける
やってみましたが、2「プライバシー」というアイコンがみあたりません。
何か勘違いしていると思うのですが・・・
教えていただけると助かります。
0点

Android 2.2ではプライバシーアイコンはなくなります。
2.2用取扱説明書をご覧ください。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x06ht2/pdf/x06ht2_a22_userguide_r2.pdf
バックアップはPDFファイルの「バックアップ」で検索してください。
書込番号:12237546
0点

win51caさん ありがとうございました。
Android 2.2用の取扱説明書が出ているのですね。
知りませんでした。
書込番号:12246479
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
みなさん、お世話になります。
本機の標準「ブラウザ」は終了できないのでしょうか?
「実行中のサービス」にも「ブラウザ」は出現しませんし、ブラウザの画面で「MENU」を
押しても終了の項目がありません。
なぜ終了したいのかというと、普段「モバイルネットワーク」を切断しているのですが、
S!メールを送受信するために、「モバイルネットワーク」を接続した瞬間に、通信の表示
(H↑↓や3G↑↓)が表示されています。それがブラウザを起動していることに起因しているかどうかは不明ですが、気分的にもブラウザは終了しておきたいと思いました。
細かいことかもしれませんが、ご存知の方ご教授ください。
0点

たしか標準ブラウザは終了はなかったと思います。
使い勝手なども考えると、「DolphinBrowser HD」がおすすめです。
終了もできます。
書込番号:12221383
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
機種変更を検討していて
先日SBショップへいって来たのですが回答がでなかったので教えてください。
機種変更はまだしていません。
問い1.無線接続について
自分が使用している無線機はNEC Aterm WR1200Hです。(アクセスポイントとして使用)
IEEE802.11b.11gに準拠したブロードバンドルーターです(取り説から抜粋)
暗号化方式 WEP WPA(TKIP) WPA(AES)対応(取り説から抜粋)
この無線機に接続はできますか?
またX06HTUが対応している暗号化方式を全部教えていただけますか?
問い2.HTC-Syncについて
このソフトを2台のPCに入れることは可能ですか?
ソフトをダウンロードするときに入力する「シリアル番号」はどこでわかりますか?
HTCのホームページで「シリアル番号はどこに表示されていますか?」を見たのですが
「Oh no! 404 - Page not found」と表示されしかも全文英語だったのでわかりませんでした。
このソフトは全文英語ですか?日本語表記に設定できるのでしょうか?
ホームページで見ると英語表記だったので
以上よろしくお願いします。
0点

大丈夫です。
問1に関しては、DHCPの使用とWEPキーの設定でX06HTUから無線LANで使用できます。
問2は、HTC Syncを2台のPCにインストールは可能ですが同期を取る時に2台とも同じ設定でないとX06HTUを接続する都度時間がかかり効率は悪いかな?(実際使うと解ります。)
また、シリアル番号はX06HTUの裏ブタの電池パックの下に小さな文字(私は虫眼鏡を使用しました)で載っています。
書込番号:12219213
0点

> inokiyoさん
問い1.無線接続について
接続は可能です。暗号化は、WEP、WPA、WPA2に対応しています。
問い2.HTC-Syncについて
複数台のPCに入れる事は可能です。
日本のHTCサイトもHTC SyncのDesire HD (Softbank 001HT)対応と同時にシリアル番号の入力は不要となりました。
Asia 1、Asia 2はダウンロードスピードが遅いので、USからダウンロードするのが望ましいです。
書込番号:12219398
0点

まさかずさん
Nisizakaさん
お返事ありがとうございます。
>Asia 1、Asia 2はダウンロードスピードが遅いので、USからダウンロードするのが望ましいです。
HTC-SyncをUSでダウンロードした場合
日本語表記でしょうか?それとも日本語表記に設定できるのでしょうか?
ホームページで見ると英語表記だったので
追加質問で申し訳ありませんがHTC-Syncで調べていたら
HTC-Syncをインストールした方の中で正常に動作しないというのを見かけました。
最新のバージョンはそういう不具合も修正されているのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:12219780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)