HTC Desire X06HTII のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HTII

  • 0.512GB

3.7型液晶モニターや1GHzのプロセッサコアを内蔵した「Snapdragon」チップセットなどを採用するAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HTII 製品画像
  • HTC Desire X06HTII [ブラウン]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HTII のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

TFT液晶に変更

2010/07/22 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank

スレ主 michael2さん
クチコミ投稿数:60件

これは、不満点がいろいろ解消されたモデルになりそうですね。願わくばdocomoモデルでも出してほしいです。

書込番号:11664860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/07/22 23:08(1年以上前)

TFTになった以外に変更点あるの?
有機ELの方がいいような気がするんだけど。

書込番号:11664903

ナイスクチコミ!1


スレ主 michael2さん
クチコミ投稿数:60件

2010/07/23 06:34(1年以上前)

前言撤回です。
画面以外目立って変更点がなさそうですが、
正確には待ち受けが減って改悪になっていますね。

でもVisualVGAは個人的に好きになれないです。
画面はTFT液晶でいいと思います。



書込番号:11665784

ナイスクチコミ!1


nobu-tataさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/23 23:10(1年以上前)

待ち受けが減って改悪とはどういうことでしょうか。
どこかに情報が出ていますか?
画面の変更についてはわかったのですが。

書込番号:11668853

ナイスクチコミ!3


スレ主 michael2さん
クチコミ投稿数:60件

2010/07/24 14:07(1年以上前)

>nobuーtataさん
微妙ですけど変わっています。
情報もなにも、
SOFTBANKのHTC DESIREスペック
mb.softbank.jp/mb/product/X/09wi/#x06ht/specs
SOFTBANKのHTC DESIRE IIニュースリリース
softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100722_03/
ということです。

書込番号:11671200

ナイスクチコミ!0


nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/07/27 08:19(1年以上前)

擬似WVGAじゃなくなるから、拡大画像は良くなるのかな。

書込番号:11683052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/11 22:52(1年以上前)

michael2さんへ

HT DesireのビジュアルWVGAなる表現にすっかり騙されてしまった私は、今はもう
完全に有機ELアレルギーです。

800×240ドットしかないのにどうして800×480ドットの表現ができるのでしょうか。
事実XperiaのWVGAと見比べても、発色の良さは認めますが画面は明らかに荒く
汚いです。ごまかしは許されません!!

今回のS-LCD液晶への仕様変更は私は大歓迎です。現用中のDesire X06HTは
早々に売り払い、ニューモデルに買い換える予定でいます。

書込番号:11749935

ナイスクチコミ!0


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/13 14:34(1年以上前)

>>aotokuchanさん

すんごく眼が良いんですねwww

書込番号:11757152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/14 20:58(1年以上前)

kentomさんへ

> すんごく眼が良いんですねwww

TFT液晶の本当のWVGAの絵を見ていれば一目瞭然ですよ。私の場合はXperiaを先

に購入して使っていましたから、余計に目につくのかもしれませんね。

本日ソフトバンクの新しい941SCのAMOLED Plus有機LEDを見てきましたが、相

変わらずVisual WVGAのようであまり代わり映えしませんでした。発色が一段と

どぎつい色になってとても不自然に感じました。とても宣伝文句のような綺麗な

絵とは思えません。

書込番号:11762642

ナイスクチコミ!2


i.Catさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/05 01:56(1年以上前)

まめ知識。

有機ELは色再現性が良く、残像も少ないのですが、太陽光の下(野外)では、全然見えなくなります。
LCDは上記の逆です。

人が騒ぎ立てる程、待ち受け時間(消費電力)は変わりませんよ。むしろ、野外で良く見えるようになって、ありがたいくらいです。

書込番号:12013271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

HTC Desire X06HTII

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)