HTC Desire X06HTII
- 0.512GB
3.7型液晶モニターや1GHzのプロセッサコアを内蔵した「Snapdragon」チップセットなどを採用するAndroid搭載スマートフォン
発売日 | 2010年10月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 135g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年12月24日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月5日 08:31 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月15日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月8日 12:47 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月4日 06:50 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月15日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
本日、ヨドバシでこの機種が9800円一括スパボで販売されていたので購入しました。
Wireless Gateに加入したのですが(380円のタイプ)、設定が良く分からずにおります
(ヨドバシの店員さんから提供された設定情報が間違っており難儀しました)。
初期設定用のサイトに下記説明があります。
http://www.tripletgate.com/yodobashi/use/android.html
「初回設定が完了すると、ホーム画面に「WGConnect for Android」のアイコンが追加されます。 以上で設定は完了です。
※ホーム画面の「WGConnect for Android」のアイコンをクリックし、 無線LANごとの設定画面から、以下の設定を「オフ」にして下さい。
モバイルポイント+プラス、イー・モバイルデータプラン、Wi-Fi WINプラン
→「ホットスポット」のログイン設定をオフ
ホットスポット+プラス
→BBモバイルポイントのログイン設定をオフ」
現在、Wi-fiの接続環境に無いので上記設定ができないようなのですが、
自分が加入したタイプがなんであろうと上記オフ設定を両者共せよ、という
説明でしょうか。それとも、ホットスポット+プラスに加入した者は、
→BBモバイルポイントのログイン設定をオフにしなさい、ということでしょうか。
この後、ライブドアの無線Lanに繋げている画面があり、いささか混乱気味です。
ご教授頂ければ幸いです。
0点

>初期設定用のサイトに下記説明があります。
>http://www.tripletgate.com/yodobashi/use/android.html
私は、ここの4まで家でやっておいて、マクドナルドで無線LANを
ONにしたら自動で接続しました。ライブドアの方は接続してないので、
わかりません。
6の窓に出てるのは繋がった無線LANのSSIDが出てきます。
このアプリを使わずに設定した、家、職場のSSIDも表示してました。
書込番号:12412199
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
機種変更して間もなく1ケ月がたとうとしています。
登録したときに設定したパスワードを変更したくていろいろ調べていたのですが検索にヒットせず
わかりませんでしたので教えてください。
googleアカウント(gメールドメイン)のパスワードを変更するには
どういう手順ですればよいでしょうか?
googleのヘルプを見るとログインして個人情報の所でパスワードの変更をするまでは
わかりましたがPCでログインしてパスワードを変更した場合X06HTUも自動にパスワードが変更されるのでしょうか?
それともX06HTUでも何か手続きをしないといけないのでしょうか?
ちなみに同期は手動に設定してあります
X06HTUをリセットしない方法で教えてください。
よろしくお願いします。
0点

PCから今携帯で使っているアカウントのパスワードを変更すれば変更後携帯でそのパスワードでログインすれば大丈夫だと思いますよ.
書込番号:12408755
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
機種変更を検討していて
先日SBショップへいって来たのですが回答がでなかったので教えてください。
機種変更はまだしていません。
問い1.無線接続について
自分が使用している無線機はNEC Aterm WR1200Hです。(アクセスポイントとして使用)
IEEE802.11b.11gに準拠したブロードバンドルーターです(取り説から抜粋)
暗号化方式 WEP WPA(TKIP) WPA(AES)対応(取り説から抜粋)
この無線機に接続はできますか?
またX06HTUが対応している暗号化方式を全部教えていただけますか?
問い2.HTC-Syncについて
このソフトを2台のPCに入れることは可能ですか?
ソフトをダウンロードするときに入力する「シリアル番号」はどこでわかりますか?
HTCのホームページで「シリアル番号はどこに表示されていますか?」を見たのですが
「Oh no! 404 - Page not found」と表示されしかも全文英語だったのでわかりませんでした。
このソフトは全文英語ですか?日本語表記に設定できるのでしょうか?
ホームページで見ると英語表記だったので
以上よろしくお願いします。
0点

大丈夫です。
問1に関しては、DHCPの使用とWEPキーの設定でX06HTUから無線LANで使用できます。
問2は、HTC Syncを2台のPCにインストールは可能ですが同期を取る時に2台とも同じ設定でないとX06HTUを接続する都度時間がかかり効率は悪いかな?(実際使うと解ります。)
また、シリアル番号はX06HTUの裏ブタの電池パックの下に小さな文字(私は虫眼鏡を使用しました)で載っています。
書込番号:12219213
0点

> inokiyoさん
問い1.無線接続について
接続は可能です。暗号化は、WEP、WPA、WPA2に対応しています。
問い2.HTC-Syncについて
複数台のPCに入れる事は可能です。
日本のHTCサイトもHTC SyncのDesire HD (Softbank 001HT)対応と同時にシリアル番号の入力は不要となりました。
Asia 1、Asia 2はダウンロードスピードが遅いので、USからダウンロードするのが望ましいです。
書込番号:12219398
0点

まさかずさん
Nisizakaさん
お返事ありがとうございます。
>Asia 1、Asia 2はダウンロードスピードが遅いので、USからダウンロードするのが望ましいです。
HTC-SyncをUSでダウンロードした場合
日本語表記でしょうか?それとも日本語表記に設定できるのでしょうか?
ホームページで見ると英語表記だったので
追加質問で申し訳ありませんがHTC-Syncで調べていたら
HTC-Syncをインストールした方の中で正常に動作しないというのを見かけました。
最新のバージョンはそういう不具合も修正されているのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:12219780
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
HTC Desire SoftBank X06HTII の購入を考えています。
使い方
自宅で通話と無線LAN接続でインターネット
会社で通話とSMSメールのみ使用
3Gデータ通信はほとんどしません
デフォルトでインストールされている自動更新型のアプリはOFFに設定
その他の自動更新型のアプリはいれません
パケット代を節約したいと思いますので
自宅以外では3Gデータ通信のみを遮断して通話とSMSだけ使いたいです。
そこで質問ですが
質問1
ネットで調べてみると
HTC Desire SoftBank X06HTII ではデフォルトの設定で3Gデータ通信のみを遮断できるらしいのですが
やりかたまでは書かれていないので取り扱説明書(PDF)を見てみたのですが
無線LANネットワークの接続のしかたは載っていましたが3Gデータ通信のみを遮断する方法が載ってませんでした。
取り扱説明書には無線LAN接続が切れると自動で3Gデータ通信に切り替わりますと載っています。
取り扱説明書「インターネット」-「WiFiを使う」(11-2)
デフォルトの設定で3Gデータ通信のみを遮断するやりかたを教えてください。
質問2
また上記とは別に
3Gデータ通信のみを遮断するアプリとして「APNdroid」がありますがこれはOS2.2にバージョンアップしても
使用できますか?
APNdroidoが使えればデフォルトの設定まで気にすることはないかもしれませんが、今後OSのバージョンアップで
「APNdroido」が使えなくなった場合も想定してデフォルトでの設定の方法もしりたいのです。
皆さまのお返事おまちしております。
0点

私は、APNdroidを使用する前は、設定→初期設定で3Gの使用を切り替えていました。
OSバージョンはandroid2.2ですがAPNdroidは正常に動作してウィジットにしておけばタッチするだけでON・OFFが可能で便利ですよ!
書込番号:12182816
0点

> pinokiyoさん
> 質問1
> デフォルトの設定で3Gデータ通信のみを遮断するやりかたを教えてください。
「設定」→「無線とネットワーク」の中にある「モバイルネットワーク」のチェックを外すとパケット通信を遮断できます。
画像は違うモデル(HTC Wildfire)のですが、同一の設定がDesire(X06HTII)にもあります。
質問2は、まさかず。さんの書いている通りですね。
書込番号:12182903
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
Gmailでメールを作成する時に顔文字を入力したいのですが、一発で顔文字一覧が出てくるようにできないのでしょうか?
一応、「かお」で入れると候補の顔文字一覧が表示されるのですが、一発で顔文字一覧を出す方法はないでしょうか?
0点

自己解決しました。
取説を見たら載ってました。
文字入力中に記号キーをタップするたびに、記号→顔文字一覧が切り替わります。
書込番号:12162401
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
みなさん、お世話になります。
本機の標準「ブラウザ」は終了できないのでしょうか?
「実行中のサービス」にも「ブラウザ」は出現しませんし、ブラウザの画面で「MENU」を
押しても終了の項目がありません。
なぜ終了したいのかというと、普段「モバイルネットワーク」を切断しているのですが、
S!メールを送受信するために、「モバイルネットワーク」を接続した瞬間に、通信の表示
(H↑↓や3G↑↓)が表示されています。それがブラウザを起動していることに起因しているかどうかは不明ですが、気分的にもブラウザは終了しておきたいと思いました。
細かいことかもしれませんが、ご存知の方ご教授ください。
0点

たしか標準ブラウザは終了はなかったと思います。
使い勝手なども考えると、「DolphinBrowser HD」がおすすめです。
終了もできます。
書込番号:12221383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)