HTC Desire X06HTII
- 0.512GB
3.7型液晶モニターや1GHzのプロセッサコアを内蔵した「Snapdragon」チップセットなどを採用するAndroid搭載スマートフォン
発売日 | 2010年10月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 135g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年10月15日 04:03 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月14日 02:56 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2010年10月7日 22:58 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月5日 21:00 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月10日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
最近使い始めました。
使っていると、何かのタイミングでメディア音量が0のまま変えられなくなります。
アプリ起動中に音量キーで変えようとしても変えられず、
設定->サウンド->音量の音量設定画面でメディアの音量を変更して、OKを押しても再度、
再度音量設定画面を表示すると0に戻ります。
サイレントモードやマナーモードにはなっておりません。
端末を再起動すると再び設定できるようになるのですが...
どなたかこういった現象についてご存知な方はおられませんでしょうか?
0点

それって動画に取ってアップしてもらえると状況がわかりやすいと思います。
書込番号:12057781
0点

自分のは音量が0になったりしないですけど、側面にある音量キーと設定→サンウンドの調節って連動してますね。
つまり、
@設定→サウンドでレベルを設定する。
その後、
A音楽を聴いているときに音量レベルを側面キーで変更する。
Aの操作をやった後に@を確認すると音楽を聴いているときに側面キーで変更したレベルになってます。
結局、@の設定でレベルの固定はできないようです。
書込番号:12061993
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
大変初歩的な質問で申し訳ございません。
今度新規でスマートフォン(Desire等)を購入しようと考えているのですが、現在
パケット定額フラットのキャンペーンをしているので、定額フラットにしようと
思うのですが、後は機種代金以外に何が加算されるのでしょうか?
2点

アバウトな質問なのでアバウトに答えます。
プランをどれにするか(ホワイトプランなど)
パケット定額をどれにするか(フラットにする?)
その他料金サービスを受けるか(ホワイトBBなど)
オプションサービスを受けるか(あんしん保証など)
割引サービスをどうするか(月月割など)
書込番号:12037155
1点

ホワイトプラン980円
パケット定額フラット4410円
s!ベーシックパック315円
−月々割
割賦代金
割賦代金、月々割に関しては詳細ショップにお伺い下さい。
書込番号:12056971
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank

こんにちは。
sofebankドメインのメール設定の仕方ですか?
まだ対応していないんですけど・・・
softbankのホームページにそれに関する記事が載っていますので、それにて確認願います。
それまでは設定したくてもできないですよ。
利用規約の中にある程度ご自分で調べてからわからない点は質問しましょうという言葉がありますので、そういう癖をつけといた方がいいですよ。
回答してくれる皆さんも色々調べたりして回答くださっているんで、礼儀として調べられるものは自分で調べてわからなければ、スレッドを活用するようにしてください。
ちなみに記事をクリックするとOSのアップデートのことばかり書いていて、Siメールに関する記事は探した限りでは見つけられなかったです。(記事のタイトルとリンクの内容が違うじゃないかと指摘しましたけど、直してくれていません。)
同じ日に使えるようになるとのことですが、ちょっと不親切なような感じがしました。
お客様センターに聞いたら、SMSで配信してくるので、それに従ってくださいとは言われましたけれども。
書込番号:12018539
2点

ショップはそんな説明もしてくれなかったのでしょうか?
いわゆる普通の携帯しか使った事のない人は、ソフトバンクのメールが
できないなんて思いもしないのでは?
正直、不親切だと思いますね。
10/8から使えるようになりますので、それまで我慢して下さい。
書込番号:12018579
1点

先ほどのレスを訂正させてください。
今、お客様センターに確認したんですが、OS2.2のアップデートは予定通り10/8で進んでいるとのこと。
Siメールについてですが、SMSで配信されてくると先ほど言いましたけど、アンドロイドマーケットからダウンロードして手続きすることになったそうです。(ホームページ見ないで先日のお客様センターとのやり取りを書いてしまい失礼しました。)
このSiメールですが、OS2.2のアップデートができて初めてダウンロードできるようになるんですが、アプリが10/8までにできるか微妙になっているみたいです。
最善を尽くしているとの言葉しかもらえませんでしたが、遅れる可能性も加味しておいた方が良さそうです。
書込番号:12018702
2点

OS2.2のアップデートは予定通り10/8の10時から。
Siメールのアプリもフライングで出ていたらしいですね。
約束通りのアップデートで安心しました。
書込番号:12025894
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
現在ドコモのFOMAを使用していますが、今回諸事情でソフトバンクのX06HTUに乗り換えようと考えているものです。
ソフトバンク店舗で在庫について尋ねたらショップ店員に、
「在庫は店頭になく、予約もストップしている状態で、いつ再開するかもわからないし販売継続するかどうかもわからない」と言われました。
HPでは10月2日発売ということですが、この店員が旧機種(X06HT)と勘違いしているのでしょうか?
それとも現在全国的な規模で品薄で在庫確保が困難という意味でしょうか?
もしくは、予約終了しているため新規の予約は受け付けないということでしょうか?
2010年秋冬モデルのスマートフォンを待つべきか、在庫探しをして購入すべきか迷っています。
初心者な質問で申し訳ありませんが、この状況についてどなたか詳しく教えていただけたら幸いです。
0点

こんにちは、私もDesireが欲しくて、店員さんに質問したら。Tのほうはディスプレイの素材の品薄から販売はしていないと言われました。なのでT勘違いしているのではないでしょうか?
書込番号:12011600
0点

うちの嫁がヨドバシカメラで10月1日に予約して3日の受け渡し連絡が来ています。ソフバンの店員が勘違いしているのでしょう。
書込番号:12011823
0点

2716さんこんにちは。
今日、予約一切なしでドンキホーテで買えましたよ。
何気なく電話し在庫確認したら1台あるとの事なので
欲しい時が買い時だと思い購入しました。
HDとも迷いましたが、ネットで調べてご存じだと思いますが
かなりデカイですよね・・・。
あの大きさを携帯するのは大変かなと・・?
もし、X06HTUで満足出来るなら、ドンキーホーテに電話してみるのも
良いかもしれません。
そこで在庫があれば購入!無ければ待つ!って言うのは?
あまりにも無責任ですが・・・参考になれば幸いです。
書込番号:12012491
0点

私も2日の発売日にショップへ行きましたが、同様に予約分しかない、次回入荷も分からないと言われ、あちこち回るのも面倒だったので仕方なくネットで注文しました。先ほど帰宅してメールを確認すると、なんと「出荷完了」のお知らせがきているではありませんか。店頭でのイヤな思いも吹っ飛びました。オンラインショップも捨てたもんじゃありませんね。
書込番号:12012865
0点

スマートフォンも新しいのが 出てきますから
docomoお使いでしたら
今月末発売のGALAXY Sを見てからでも良いんじゃないかと思いますよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398058.html?ref=rss
書込番号:12014521
0点

皆様詳細に教えていただきありがとうございます。
明日家電量販店やドンキなどに行って確認してみようと思います。
皆さんの情報の印象では、在庫がどこにもないほど売れ売れというわけでもないようなので、
秋冬モデルの発表を待ってみようかという気もしています。
時期的には10月末くらいからぼちぼち出始めるという感じでしょうか。
書込番号:12016211
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HTII SoftBank
新モデルと旧モデルのどちらを買うかで迷っています(両方の在庫は確認済です)。
レビューがありませんでしたので、新モデルを既に入手された方、液晶の綺麗さ等、感想を聞かせてもらえませんか。
よろしくお願いします。
2点

自分はUですがレビューに書いたように使用に問題は何もありませんよ.
有機ELじゃなきゃ嫌だ!! って人はUは嫌でしょうが…
鮮やかな発色なら無印を,自然な発色ならUを買えばいいのではないでしょうか.
youtubeに比較動画もありますし,そちらを参考にしてみるのもいいかもしれませんね.
HTC Desire AMOLED vs HTC Desire SLCD vs HTC HD2 LCD
http://www.youtube.com/watch?v=LqkMxWEAG_E&feature=player_embedded#!
書込番号:12017849
1点

X06 HT2を購入しました。液晶はきれいでとても満足しています。どうもありがとうございました。
書込番号:12038071
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)