IS03
| 発売日 | 2010年11月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.5インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1020mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 4 | 2011年7月20日 12:04 | |
| 9 | 6 | 2011年7月12日 11:33 | |
| 4 | 6 | 2011年7月7日 21:32 | |
| 0 | 5 | 2011年7月24日 02:07 | |
| 0 | 0 | 2011年7月3日 16:38 | |
| 0 | 2 | 2011年7月11日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
今日auショップにIS03機種変更をしに行ったところ
定価が73000円になっていました。
以前63000円っていうのを見たのですが定価が上がったのでしょうか?
7月から毎月割りが増えたせいであがったのでしょうか?
4点
定価は、ありません。
ショップで好きな価格で販売できます。
ここの価格比較のところ見ましたが一番高いところで¥63000ですお。
書込番号:13271406
2点
定価は、63000円です。
73000円ということでしたら、
そのauショップが10000円を上乗せしています。
そのようなauショップは、利用しないほうがいいと思います。
書込番号:13272319
3点
こんた@鈴鹿さん KT0329さん ありがとうございます。
やはり定価は63000円なんですね。
「auショップ」ということなので定価より高いものとは思いませんでした。
店員が言うには、IS03が0円になるには、7月より毎月割りが2200円に増えたので
2200円×24回=52800円を機種より引きますっていうことで
契約オプション(安心携帯サポートとか)を付けて20000円引くということで
73000円-20000円=53000円
契約時に53000円で購入ということでした。
0円にするには定価を上げるしかなかったのでしょうか
書込番号:13274764
1点
定価はありません。間違いなく。ショップの自由です。
販売価格を上げたのは、オプションに多く加入させるために価格を上げ、それに合わせてオプション加入時の割引をしているだけですね。
オプションに加入してもらえばau本体からインセンティブというお金が店舗にはいりますから。
けっこう感じの悪い売り方してますね。
書込番号:13274829
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
au Wi-Fi SPOT常駐し、Wi-FiもONしっぱなしですが、
私はどうもないですよ。
書込番号:13241790
0点
k44hdさん
大丈夫なんですね。私の場合、au Wi-Fi SPOTのウィジェットが表示されなくなり不安定なった後電源落ち再起動なんです、他のアプリが影響してるんですかね。
書込番号:13241914
2点
他のアプリの影響となると、受注してるアプリ(実行中のサービス)ですかね?
私は実行中のサービス
・WatchService
・au Wi-Fi接続ツール(この度問題になられてるソフト)
・LISMO
・au one Market
・auおトクガイド
・ウィルスバスターモバイル
・マップ
・カレンダーの保存
・Googleサービスフレームワーク
・ATOK
ついでに、
HOMEソフトは、"ADWlauncherEX"もインストールしてますが、現在使用してるのは"LauncherPro"です。
microSD上のソフトは無し(優先インストール先→システムで判断する)
Wi-Fi on、Bluetooth off、GPS off、自動同期 on
私の環境こんなもんです。いかがですか?違いは?
書込番号:13242516
1点
もう一つついでに
OSは、android2.2
KILLソフトなし
以上です。
書込番号:13242546
1点
k44hdさん
詳しく有難うございます。
ロック解除アプリのブランクロックをアイインストールして、
再度au Wi-Fi SPOTをインストールしたところ、今の所不具合もなくなりました、
ブランクロックが原因だったのかもしれません。
有難うございました。
書込番号:13244873
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
SDカードが読み込めないこと多くないですか?
コンテンツマネジャーをひらいても何も出てこない。まっ暗。あるいは項目は表示されるけど画像等が出ない。
電源を入れ直すと解消されることがおおいですが、不具合多いですね。しょうがない・・という声が聞こえそうですが、この手のものの「商品力」の低下を年々感じることが多いです
1点
その現象だけでは原因がどこにあるのかもわかりませんが、現象=機種のトラブルと決めつける以前に、SDカードもいわば消耗品ですので、そちらに問題がある可能性もぬぐいきれません。
いくつかデータをコピーした別なSDカードを装着し、同じくコンテンツマネージャーなどの動作を確認してみてください。
書込番号:13220462
2点
TOSHIBA製の16GB、microSDHCカードを使用していますが読み込み不良を起こしたことはありません。
機種とカードの相性の問題や、カードの製造バラツキによる不具合も考えられるので、nabe710さんのおっしゃるように別のカードで試してみることをお薦めします。
書込番号:13220754
0点
SDカード読み込めなくなること多いです。
2.2にあげてから起こるようになりました。
2.1のときは起こりませんでした。
電源を入れてすぐに操作するとダメなことが多いです。
電源を入れたとき画面左上にSDマークが出るのですが、それが消えない
うちに操作しだすと読み込めなくなる場合が多いです。
そうなったら再度電源入れなおしかリセットするしか回復できません。
東芝の16GB micoSDHCです。
書込番号:13222201
1点
自分もその現象が出ましたが
オールリセットをしたら解消して今のところ全く起こっていません。
もとの設定に戻すのが面倒ですが1度やってみる価値はあると思います
書込番号:13222917
0点
私も オールリセットしたら
効果てきめん 至極安定しております
アップデート後リセットしていなかったため
不安定で当然たったのでしょうが
再設定も面倒だなぁ と思っていたので ここは思い切って
やはり 不安定にさせるファイルでもあったのでしょうか?
もちろん 容量の余裕もできたためだとも思われます
動作もテキパキ この1週間 不具合もまだでておりません
書込番号:13224289
0点
1週間前、私もis03に装着したマイクロSDが突然「破損しています」となりました。
この現象は2回目であり、初回の時にSDを買い換えたものの、再び同じことが起こったということです。
ちなみに、2枚とも国内大手メーカーT社製のSDです。is03のOSは2.2が公開された時にバージョンアップ済みです。
2枚目のSDの状況を、以下のとおり、ご参考までにお知らせします。
破損したと表示されるマイクロSDを、外部リーダーにセットしてPCに繋いで見てみました。
PCからだとカードは認識され、フォルダも中身のファイルも表示されました。ディスクのサイズも、各ファイルのサイズも表示されています。
「良かった、PCにバックアップできるぞ」と思い、中身のファイルを選択してコピーし、それをPCのフォルダにペーストしようとしました。
しかし、PC画面上に、「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」という枠が出て、「○○をコピーできません。パラメータが間違っています」とメッセージが表示され、移せませんでした。
しからば、当該SD内で直接ファイルを開くことができないかと、ダブルクリックしてみました。
しかし、画像ファイルも、音楽ファイルも、ワードやエクセルも、各々のソフトは起動するものの、そこで「プレビューできません」とか「応答がありません」と表示されるのみで、開くことができません。
破損したと表示されるマイクロSDは、ざっと、こんな状態です。何かの方法で治りそうな気配は残っています。
書込番号:13226508
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
2.2にしてから赤外線をしようとしても始めた瞬間、中止しましたと出るようになりました。
一度修理に出しましたが、返ってきた次の日には症状起きてました。
症状が起こるたびに毎回携帯を再起動させるのはめんどくさすぎます。
個人で出来る改善方法はあるのでしょうか?
それかauに改善出来るアップデートの要望をするしかないんでしょうか?
よろしくお願いします!
0点
根本的な原因・解決法は私はわかりませんが、FastRebootというアプリでリブートをすると一旦は発生しなくなります。
FastReboot実行の所要時間は2〜3秒ほどです。
書込番号:13214073
![]()
0点
自分もAndroid2.2にしてから、赤外線通信がうまくいかないことが多くなりました。
再起動するとうまくいくのですが、再起動しないと何度やっても必ず「切断されました」と表示されます。
なにかのアプリとぶつかるのでしょうか?原因不明ですが、再起動すれば使えるので様子を見ています。
書込番号:13220448
0点
うちも2台のIS03があるのですが、2台とも赤外線通信がおかしいです。
ワンセグも時々映らなくなるし、2.2にしてから細かいところで動作が怪しくなっているような、、、
書込番号:13230548
0点
自分も同じ症状が出て、auに問い合わせたところ、
「一旦電池パックを外して再起動してみて下さい」
と言われたので、
「電池パックは外してませんが、再起動試しましたよ」
と言うと、
「パソコンの再起動とは違い、電池パックを外して30秒ほど経ってから再起動する必要があります」
とのこと。
試してみると、今のところは直ってます。
ちなみに赤外線送受信アプリを再インストールしようと、探してみましたが、見つけられませんでした…
書込番号:13282826
0点
返信遅れてすみませんでした。。
紹介されたFastRebootというアプリ、使ってみたらそれから一度も赤外線の不具合が出なくなりました!
その他にも色々動きが軽くなったりして、すごく良かったです♪
マイナーアップデートで改善されれば良いんですけどね…
それまではFastRebootで改善待ちです。
書込番号:13288818
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
アンドロイド マーケットのマイアプリでDLしたアプリが表示されていたのに消えていることありませんか?再DLすると表示されます。因みにアプリ一覧やアプリ管理には表示されています。
0点
たまに消えていることがありますね。
そのまま放置するか、設定>アプリケーションの管理>>>マーケット>アップデートのアンインストールで元に戻りますが。
マーケット側の問題だと思います。
書込番号:13242038
0点
マーケット上から削除されたアプリは、マイアプリからも消えてしまいますね。
書込番号:13242344
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


