IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ROM容量について

2010/11/11 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 Tec2550さん
クチコミ投稿数:13件

IS03はROM容量が500MBらしいですが、これで足りるのでしょうか…?

個人的な画像データ等はMicroSDHCに入れるので、この500MBはアプリ保存領域になるんだと思いますが…アプリを保存するとしては余りにも少ないと思います…。

ドコモ(LYNX 3D)やソフトバンク(003SH)は1GBもあるのに…


Android2.2になればMicroSDHCにも保存出来るようになると言いますが…

書込番号:12200546

ナイスクチコミ!0


返信する
satakaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 09:51(1年以上前)

非常に少ないですよね。
アプリだけなら大丈夫かもしれませんが、ハイビジョンムービーも撮れますし、LISMOもあるのでmicroSD前提なんだと思います。
2.1でもSDHCは使えますよ。
付属品として2GBのmicroSDが付いてるみたいです。

書込番号:12202881

ナイスクチコミ!0


shiokunnさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/12 12:45(1年以上前)

500Mと聞くと感覚的には少ないと感じますが、
アプリ個々の容量は1〜3M程度ではないですかね?

わたしは、アプリを20個ほどインストールする予定ですが
使用する領域は40M位なので全然余裕かなぁって思ってました。
なので案ずる事はないのではないでしょうか?

書込番号:12203447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

入荷数について

2010/11/11 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:6件

いつもクチコミを参考にさせて頂いてます。

自分は10月末に都内の携帯ショップで03を予約しました。

まだ十人程度の予約との事で、店員が『発売日に買えると思いますよ』と言っていた為、予約。

先程連絡がきて、発売日は26日決定。価格も63000円(皆様が書かれているように、分割なら実質27000円)との事。

ただ入荷数がまだわからないので発売日に手に入るかはわからずと言ってました。

自分も03を待ちわびている一人なので、かなり心配です。

今回は特別な状況なのかもしれませんが、いちショップでも十数台は入荷しますよね?

このあたりでコメント頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:12200447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 21:28(1年以上前)

私は10月末に大阪の近郊都市の住宅街のauショップでオレンジの予約をしましたが、オレンジはこの店での1番人気らしく26番目でした。
ヘタしたら当日無理かも…(泣)

書込番号:12200513

ナイスクチコミ!0


kuma903jpさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/11 22:56(1年以上前)

本日、予約したショップから連絡あり。
私も、大阪市内のAUショップで予約し26日に渡せるとの事でた。
色は、オレンジです。
早めに予約しといてよかった。^^

書込番号:12201126

ナイスクチコミ!0


CHOCOBさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/11 23:11(1年以上前)

私も本日auより予約確認の連絡をもらいました。
価格や販売日も皆さんと同じです。
予約は予約受付早々に申し込みましたので安心していたのですが、
オレンジ色は7人目だそうで、販売日に渡せるかは怪しいとのことでした。
(千葉の田舎なもんでショップへの割り当てが少ないらしいです)

入荷の連絡をくれるそうで、連絡後3日以内に来店してほしいとのことです。
参考になればと思いまして。

書込番号:12201249

ナイスクチコミ!0


shiokunnさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/12 01:25(1年以上前)

私は千葉市某携帯ショップでIS03オレンジを予約したのですが、
発表して直ぐ予約したためか2番目でした。
しかし先日ショップから掛かってきた連絡では割り当てが不明なので
当日渡せるか判らないと・・・2番目なのにぃ・・・

書込番号:12202005

ナイスクチコミ!0


YS-W124さん
クチコミ投稿数:11件

2010/11/12 16:57(1年以上前)

今日、ヨドバシ梅田のauショップに行って来ました。
IS03のモックアップの展示はありましたが、端末料金や発売日の表示は一切何もありません。
店員に質問した所、端末価格の\63,000は現在の暫定的な情報であり最終的にはまだ決まってないとの事。
発売日も11/26という話が出ているがまだ未定、11月末〜12月頭になる可能性もあるので店頭に表示は一切していないそうです。
予約は受け付けているが、端末価格は納品時点の価格で契約になるという話でした。

書込番号:12204286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/11/13 19:31(1年以上前)

私も田舎に住んでいて近くののauショップで予約しました。
先日、連絡があり価格は一括63,000円、割引適応で実質27,000円ということで大体のショップと同じようです。
発売日は11月26日で決まりみたいですが、やはりお渡しが遅れる可能性があるとの事です。
因みにわたくしは、10月の下旬頃にホワイトを予約しました。
ホワイトは他色に比べて予約数が少ないらしく、「他色よりかはお渡しは早くなると思います」との事です。

具体的なアナウンスが出来ないのは台数が不確定な上に、「新規契約とMNPに優先的に在庫を充てていく」と言われました。(あぁ、そういう事なら仕方ないね)
この事はオフレコなんじゃないの(?)と思いましたが、ショップの方が教えてくれたんであえて書き込ませていただきます。

そういえば工場の生産が追いついていないとも言っていましたね。
急いで作ってもらえるのは良いのですが、不良品にだけは気を付けていただきたいですね。

書込番号:12210228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

予約での発売日購入について

2010/11/11 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 M9Nさん
クチコミ投稿数:2件

いよいよ発売日も決まった(11/26)と噂される中で
au六本木ショップにIS03の予約をしに行ったのですが
かなり注目度も高い中で予約番号は100番超え^^;

おそらく発売日には手に入らないだろう、
最悪年を越してしまうかもしれないと店員さんに言われちゃいました。

当日予約なしでの販売をする店舗はあるのでしょうか?
また、予約数が少なく当日買えそうな店舗が都内で御座いましたら
教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:12199069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/11/11 15:55(1年以上前)

ビックカメラ、ヤマダ、ヨドバシ などに電話で聞いてみては?
私の友人は一昨日、予約できて、当日に渡せると思います。って
ヨドバシの店員に言われてましたよ。 

書込番号:12199119

ナイスクチコミ!0


スレ主 M9Nさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/11 16:07(1年以上前)

すみません、補足し忘れてました。
やっかいな事に自分の持ってる携帯は家族名義でして、
実家(地方)に戻らないと名義変更ができない状態にあるので
家電量販店では購入しずらいのです。

その事と家電量販店では一括かクレジットカードでの分割になるので
あまり買いたくないというのが念頭にあります。

なので出来るだけauショップで買いたいと思っております。
補足わすれで申し訳ないです。回答ありがとうございます。

書込番号:12199150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/11 16:32(1年以上前)

色によって予約数がかなり違うみたいですよ。

私は地方ですがauショップに聞くと

『オレンジが一番人気で下手したら年明け、次にブラック、ホワイトは上手く行けばかなり早く入手できそう(当日即とは言い切りませんでした)』

書込番号:12199225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 00:43(1年以上前)

au IS03ではなくdocomoの GALAXY S での話しですが、
GALAXY S が28日発売され、2日後の30日、31日に「ドコモショップ渋谷店」での
発売記念キャンペーンイベントで、「15台限定の当日販売枠があります」
というメールをドコモショップ渋谷店からもらいました
(来店限定・事前予約不可・取り置き不可というもの)

私は行ってはいないですが、15台の少ない販売ですが、ほしい人は多分早い時間から並んだ事でしょう。


そういう「当日限定販売」なんていうイベントをするauショップがあったらいいなぁ
なんて思います。



書込番号:12201837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 00:58(1年以上前)

PiPitは、auショップより入荷数が優遇されてると聞いた事あります。
もしかしたら穴場かも…♪

書込番号:12201911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティー的な対応状況について

2010/11/11 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:142件

アンドロイドアプリを色々調べているうち、このOSでもアンチウィルスソフトのようなものがすでに数点リリースされていることを知りました。
 そこで質問なのですが、このようなアンチウィルスソフトのようなアプリを端末にインストール、常駐させていらっしゃるユーザーはどの程度いらっしゃるのでしょうか?
 現状、アンドロイド端末というものに対してのウィルスやスパイウェアなどの脅威がどの程度浸透しているのか気になっています。

 ・・・ただ、そういったアンチソフトを常駐とかとなると余計にバッテリーの持ちは悪くなりそうですね(^^;

書込番号:12197178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/11/11 13:13(1年以上前)

私もセキュリティソフト気になってます。
IS03だけでなく、XperiaやIS01などの口コミに投稿していただいて、結果が分かれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:12198615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 17:05(1年以上前)

心配ですね。

書込番号:12199325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 22:22(1年以上前)

Xperiaユーザーで、GALAXY Sも持っています。
Xperiaには「Lookout」というアンチウィルスソフトをインストールしています。
先日OSを2.1にアップデートしましたが、普通に使えています。
ただし本当にウィルスをチェックしているのかどうかは疑問です。

また先日まで「ノートンモバイルセキュリティ(ベータ版)」を使っていましたが、
バグ(着信音が鳴らない)がある為使うのを止めました。

書込番号:12200898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2010/11/12 01:11(1年以上前)

 レスありがとうございます。

>雪ぼうずさん・ポッケリーニさん
 インターネットとかに接続する以上、やっぱり気になってしまいますよね・・・
 ガラケーとかみたいに、結構狭い範囲で扱われているOSならまだ心配度は低いのですが、Android端末は結構グローバルな感じがしますから・・。
 他端末のクチコミで情報集めをするのも確かにいい気はしましたが、多重投稿になってしまうので今回はここの端末内でのみにしておきます(^^;

>おにたろうさん
 情報ありがとうございます。
 「Lookout」、早速調べてみました。
 私が見たところでは、結構評判もいいみたいですね・・。
 無料で使えるみたいなのでインストール候補に加えておきます。
 というか・・・着信音が鳴らない・・・って・・そんなバグがあるアプリもあるんですか(あわわわわ
 アプリ選びも慎重にしたほうがよさそうですね・・。

 調べてみた結果、「ViRobot Mobile」というアプリもセキュリティソフトとしてはいいものじゃないかな?と感じています。
 

書込番号:12201957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 22:54(1年以上前)

>フェルルさん
 参考にしていただき有難うございます。

 「Lookout」「ノートンモバイルセキュリティ(ベータ版)」の他に
 「アンチウィルスフリー」というソフトも使った事がありますが、
 電池の消耗が激しかったのと、裏で不明な3G通信が頻繁に行われているのが
 気になったのでアンインストールしました。

書込番号:12206097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/13 13:29(1年以上前)

フェルルさん

利用はIS01なのですが、共通が多いと思いますのご参考まで。

Androidフォンなど、スマートフォンのキャリアの不具合対応がほぼ一律「初期化」となっている運用からすると、「訳がわからない端末」なのか?という感がありますね。

ネット情報の中には、「パスワードなどの個人情報を抜かれた」とかいった内容もありますが、上記運用からすると結構安心できない面があると思っています。

ただし、逆を言うと「何でもあり」で、セキュリティソフトの動作不安定の問題もありますので微妙ですよね。

おにたろうさんの「着信音が鳴らない」とか。。。
私には初耳でしたが、IS01でも似た様な心当たりがあるんですよね。

自己責任のてんこ盛りでViRobotも入れているのですが、確かに電話操作関係で応答が悪いということが発生しています。
鳴らないというか、バイブも遅く、鳴動開始が極めて遅い、単発鳴動なら繰り返しまでのインターバルが極めて長い(、平型イヤホンマイクのスイッチを受け付けない)とか。。。
関連はわかりませんが。。。
平型はφ3.5のスマホに珍しいIS01独自ですので、何かこなれていないのかもしれません。。。

おにたろうさんの情報をお聞きしたので、アンインストールしてみたいと思います。

あと、板内で時々指摘されている「アンドロイドマーケット接続、ダウンロード、アップデートの関係の進まない問題」も絡んでいる可能性がある様な気がしていまして、現在、バックアップのIS01でインストール比較して何が効いているのか確認中です。

書込番号:12208734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2010/11/14 12:49(1年以上前)

追加レス、ありがとうございます。

>おにたろうさん
 アンチウィルスフリー・・見た目は操作しやすそうなんですが、今はどうなっているんでしょうね。
 頻繁に3G回線でアクセスしてるのは、ウィルスデータベースの更新がないか確認しているのかな?とも思いましたが、そのようなデータベースファイル扱うようなものではなさそうだし・・・。
 電池の消耗が激しいのは3G回線を頻繁に行っているからといことで納得はできるかな。
 調べたみたところ、「電池消費が激しいのはCetral protectの設定が有効になっていてGPS使いまくりが原因」というコメントを見たことがあります。

>スピードアートさん
 ViRobotでそんな問題は発生しているとは・・。
 端末との相性?他ソフトとの相性? 考え出すと色々な要因が候補として挙がってしまいますね。
 しかしそうなると、ViRobotは候補からはずしたほうがいいのかもしれないなぁ・・うーん。

 Android端末、結構色んな問題が潜んでるみたいですね。
 PCみたいに、ある意味統合された環境下で動くものだったらそのような問題も解決されていくのかなと思いましたが、Androidのほうは・・というより端末のほうは、日本のものみたいに独自のものを盛り込んだりとかで、余計に不具合を発生させやすくなっているのかなと思いました。

 ところで、ここの中でも度々書かれている不具合の対処「初期化」ですが、これを行うとどの程度のデータが初期化されてしまうのでしょうか?
 仕事で使う関係上、アドレス帳には結構な数の件数を登録しているのですが、このようなものもすべて初期化されてしまうのかな。
 ここまで「初期化」という単語がでてくると、結構気になる内容になってきました。
 ・・・とはいえ、このスレの趣旨とは離れるので別スレを立ててそちらで聞くことにします(^^;

 相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。
 

書込番号:12214365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/14 13:25(1年以上前)

フェルルさん

念のため、ViRobotは、Nortonとダブルで入った状態ですので、効きは不明です。

初期化については、買った時の状態になると考えて良いでしょう。
アドレス帳などメニューにもあってバックアップしやすい物は問題無いと思います。

が、、、問題はカスタマイズした環境、特にデスクトップ、プログラムアイコン配置ではないかと思います。

パソコンですと、ユーザレベルでフルバックアップ・レストアのツール(環境)が手に入りますが、スマートフォンにおいては、キャリアでさえ全く用意していません。
ガラケーですと万全ですので、それに比べるととても「スマート」とは言えない環境でしょう。

「従来携帯比でさらにユーザーの好みに合わせてカスタマイズ可能!」とか言っても、バックアップ体制が全く無いのは、「誇大広告(景表法の優良誤認に抵触)」だと思いますね。(苦笑

書込番号:12214523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 21:56(1年以上前)

「Lookout」ですがOSが2.2のGALAXY Sでも機能しているようです。
ですからIS03のOSが2.2アップデートされても使えるかもしれませんね。

あと不具合による初期化ですが、発売日から6カ月ほど使用していたXperiaでは一度も経験ありません。

書込番号:12221884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2010/11/16 01:19(1年以上前)

更追レスありがとうございまた。

 バックアップ環境についてはー・・・今後出てきてくれるのかどうか怪しいところですね(汗
 どちらかというと、そんな環境よりも新しい環境(AndroidOSのアップデート等)にどんどん合わせていかなきゃならなくて、そっちの対応で手詰まり・・といった雰囲気がします(苦笑
 ただ、そういったところを差し引いてもやはりある程度自分なりにカスタマイズできるのには魅力を感じますね。
 その結果、動作不安定で初期化ってなってもそこは自業自得ってことで諦めもつきやすそうですから・・・。
 そういう意味では、スマート(後から色々付け足すことができるという意味で)なのかな?

>「Lookout」
 Android2.2でも動作に問題はなさそうですか。
 幸先のいい情報ありがとうございます(^^

 懸念していたことで、最低でも知っておきたかったこと・クリアしていてほしいことはそれぞれ問題なさそうなので、これでもうIS03の購入は確定かな。
 ただ・・今日の段階でもまだショップからは連絡は来ず・・
 発売日当日に手に入れるのはこりゃ無理そうだw
 
 
 

書込番号:12223205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 22:03(1年以上前)

>フェルルさん
 少しの情報ですが、お役に立てたようで良かったです。
 
 私もXperia購入時は初めてのスマートフォンで不安がありましたが、今では楽しく使っています。
 (もうガラケーには戻れません・・・)
 IS03、早く入手出来るといいですね。
 

書込番号:12226988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

IS03のスレで申し訳有りませんが、今回の各キャリアで一番お勧めの機種は何でしょうか?

今月中に他社乗換かau現行機種に変更が迫られました。(11月26日発売予定のIS03も含みます。)

当方は基本的に東京、神奈川での使用がメインです。(エリアはそれほど気にしてません)

皆様ならどう思われますか?

相対的に低コスト、高機能で考えておりますのでご教授願います。

※因みに家族も全員乗換予定です。

自己解決かつ優柔不断の為、よろしくお願い致します。

書込番号:12197118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/11 01:27(1年以上前)

・flash使用サイトを見る予定がない
・FeliCaを使わない
・その他ガラケー機能は要らない

などの場合はiPhoneが一番安上がりなのではないでしょうか?


私はflash使用サイトの閲覧もしますし、FeliCaも頻繁に使うのでiPhoneは論外ですが。

月内という縛りやガラケー機能にこだわるならIS03しか選択肢は無いと思います。

書込番号:12197179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2010/11/11 08:26(1年以上前)

こちらでスレを立てられたとすると、本当はIS03でほぼお決まりだったのではないのでしょうか?

ご家族で乗り換えとなると相当覚悟もいりますし、後からどんどん良さそうな機種が
発表されて、しかも思ったほどauの料金設定にインパクトが無かったですもんね…。
(でも決して高い訳ではないですし、他もIphone以外は高いですよね??)

私は以前E30HTを所有してみて、ハードが不安定だととても使っていられない事がわかりました。
そしてIS01でその日本仕様の使いやすさ、安定性、信頼性に自信をもちました。

私も最近まで家族全員でドコモに乗り換えも考えましたが、きっかけになるほどのインパクトが感じられないし、以前のauのような迷いも感じるので止めました。
ソフトバンクは以前電波でトラウマがあるし、楽しいCMだけ見させてもらえればいいかなと思っています。

IS03にはauの「絶対コケられない」機種だということによる信頼性という性能に期待しています。
これまで神器と言われたものって必ずしもスペックが良かったでしょうか?

そしてandroidですから表向きのスペックだけで購入すると、ほんの数ヶ月で後悔する事になるでしょう。

それから他の端末も魅力が有るのでご家族様も満足できるのでは?
一時「G'zoneがドコモから」の噂を聞いた時は愕然としましたが、ドコモの新機種発表で安心しました。
(あ、決してご家族にG'zoneをお薦めする訳ではないですよ^^;)

以上の事で判断して、私はまたしばらくauとお付き合いする事に決めました。

書込番号:12197740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/11 08:27(1年以上前)

iPhoneは、iPhone内だけで使うなら問題ないですけど。
一般的なホームページの50%は、Flash対応してないと見れませんよ。

それとiPhoneは、ソフトバンク回線ですからエリアが弱いのと、街中の混雑時は通信遅いし、すぐにプツって切れます。アンテナ設置しないで経費を安くしてるからでしょうね。
iPhoneは、保障が不満です。Apple店舗まで回され、落下や水没で壊れた場合5万円請求されたりしますね。

書込番号:12197743

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:381件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/11 09:42(1年以上前)

皆さん、ご丁寧なご返答ありがとう御座います。

iPhone4も見てきましたがflashが厳しいとの事で恐らくパスします。

それにiPhone4はSIMの入れ替えがガラケーに出来ない為、パスしたいと思っております。

ソフバンの電波に関しては、同僚の携帯にて確認済の為問題有りません。(自宅、職場ではOK、現場は場所によるが、Wi-Fiは利用可能)

IS03の購入も勿論、考えていますが、(IS04のスレで書き込みました)防水、Hi-Speed対応では無いのでどうしようかと考えているところです。(用途が外仕事ですので…、かつプライベート使用です)

本当なら来年1月まで購入を差し控えようと思っていましたが、会社貸与携帯(T-01A)が使い辛く、困っています。(指操作が厳しいのと、来月中に廃止(返却)予定)

SIM入れ替え対応でガラケーとの連携が出来る機種ですと、android系に限られると思いますので、現段階(11月中)で各キャリア問わず、総コスト、性能等の総合ですとIS03が無難ですかね?

docomoのGalaxySやソフバンのGALAPAGOSも候補に考えていますがどうでしょうか?





書込番号:12197936

ナイスクチコミ!0


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2010/11/11 10:04(1年以上前)

あまり話題に上がりませんが、11月中でしたらHTC Desire HDはどうでしょう?
ガラケー機能がいらなければ十分候補に入りますよね?
機種代は高いらしいですが、SBさんなら絶対auより安くしそうです。

動きもかなり良さそうでしたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4_bpkklF6Ns

もっともここはIS03の場ですので、検討はしていますが私はこれは買いません。

書込番号:12198001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/11 10:11(1年以上前)

KzNBさん>

G'zOne TYPE-Xはスマホなら当然、購入に値する素晴らしい携帯です。

私の使用用途を考えると尚更ですが、G'zOne TYPE-Xはガラケーなのでパスです。

G'zONE BRIGADEとか言う携帯ならOSにもよりますが購入したいです。(未確認情報)

それに一枚のSIMでスマホとガラケーを利用しようと考えていますので、auなら現機種(Mobile Hi-Vision CAM Wooo)とIS03を考えています。

連答失礼しました。

書込番号:12198021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/11 10:18(1年以上前)

KzNBさん>

HTC Desire HDも良いですね、画面も4.3インチ有りますし、android2.2ですので、機種値段によりますね。

悩むなぁ〜、防水スマホが11月発売なら良いのに…。

書込番号:12198041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 17:12(1年以上前)

家族全員の乗り換えや費用削減など数々の問題をクリヤできることを祈ってます。

書込番号:12199344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/11 17:28(1年以上前)

IS03は現段階で第一候補ですが、もう少し考えます。(11月中の引渡しが出来るなら良いんですが。)

皆様、貴重なご意見ありがとう御座いました。



書込番号:12199401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2010/11/11 20:52(1年以上前)

新しい家電大好きささん に加える形で、「ガラスが割れる、カメラが歪む、電波が入らない」でも良いならiPhoneです。
価格的に

書込番号:12200295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/16 08:57(1年以上前)

家族との相談の結果、SoftBankになりました。(auさん長い間ありがとう)

今後2年間はiPhone4とのお付き合いです。(スマホの中では安い方だったののと、機種導入が即日だったのが決め手、キャンペーン内容等が良かった。)

しかし電波が安定しない…。(建物内)

フラッシュが見れない…。(一部)

保険が効かない…。(壊れたたら厳しい…。)

SIMの入れ替え運用が出来ない…。

また1年〜2年中に他社変更予定です。(使用環境が改善されましたら、その限りでは有りません)

皆様、貴重なご意見ありがとう御座いました。

最終的にスレ違い失礼致しました。

書込番号:12223907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

ショップによって、価格や発売日を尋ねても「まだわかりません」てとこと、細かく教えてくださるとこあるようですが、この差は何なのでしょう?
本当はどのショップにも連絡きてるのに、それを言うか言わないかの差なのか…。
ショップによって、情報の入り方に差が設けられてるのか…。
私としては、63000円が高く、できれば情報がウソであってほしいので、本当の情報は今からだといいなって思います。

書込番号:12196452

ナイスクチコミ!0


返信する
mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/10 23:33(1年以上前)

間違ってるかもしれませんが・・・

発売日までまだ時間もあるので考えてるのではないですかね?

その辺にあるauショップは殆どが直営店ではありません。地域の代理店が
営業して、簡単に言えばKDDIともauとも別会社です。
auの直営店はどの程度あるのかはわかりませんが、SBは全国で7店舗のみです。

ショップによって情報がまちまち、値段の連絡があったりなかったりは、
他の端末でも同じですが、値段はショップが決めて販売してるからです。
KDDIから目安の販売価格は来ると思いますが、ショップ独自の割引や
おまけをつけたりして差別化をしてるのだと思います。

卸値も発売当初はis01で9万円弱だったようです。今はもちろん違うと思いますが、
なのでis03の6万も決して高くはないはずです。毎月割りもあるし。
実績のある代理店は割引で購入できたり、量販店は大量に仕入れるので
そこでも割引で購入してるのかもしれないので、お客さんへの販売価格も
下げられたりするんではないですかね?

なので、早く値段を発表して低くしすぎると儲けもへるので、
そこで発売日までまだ時間もあるので今の所考えて様子見てるのでは。
ある程度人気の機種、モノでは品薄になり低く多く売れないので
結果ドコモに多様な値段にはなってきちゃいますけど。
なのでis03も最初はドコも大差ないと思いますよ。


まあ実際のお話はこんな単純では無いと思いますが、こんなかんじでは?


書込番号:12196669

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/10 23:45(1年以上前)

63000円という価格ですが、携帯電話の定価はこれだと安い方だと思いますよ。
毎月マイナスにするシステムに変えたんだと思います。ソフトバンク同様ですよ。

ちなみに、ソフトバンクの最近出たスマートホン機種と比較すると…。
●HTC Desire HD 一括83520円もします。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/so
ftbank/20101105_404566.html

以上です。

書込番号:12196735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/11 05:26(1年以上前)

シンプル一括で購入する場合は、
購入時に63000円必要で、その後1500円×24ヶ月=36000円戻ってくるので、
最終的に27000円で購入したこととなります。

シンプル分割(24回)で購入する場合は、
購入時0円、毎月(63000÷24)−1500=1125円を24ヶ月間支払い、
最終的に27000円で購入したこととなります。

つまり24ヶ月機種変更や一時休止、解約をしなければ、
機種代金は27000円となります。

尚、月々の割引を受けるには、シンプルコースで購入し、
ISフラット或いはダブル定額を付ける必要があります。

書込番号:12197466

ナイスクチコミ!0


gray.fさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/11 12:13(1年以上前)

namino-oto様:

一括なら1500円×24ヶ月=36000円
分割なら(63000÷24)−1500=1125円を24ヶ月
の,1500円という数字はいったいどの数字のことでしょうか?
auのHPを探しても見つかりませんでした.

仮に,一括で63000円払ったとします.
プランEシンプル1,560円に誰でも割適用で(1560÷2)=780円.
IS NETコース315円.
パケットは定額と考えて5985円.
単純に合計で月々7080円となるのですが,この中に毎月1500円のキャッシュバックなり割引なりが含まれているということなのでしょうか?

書込番号:12198394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/11 13:17(1年以上前)

mk027さんの仰ってるとおりと思います。
ドコモショップでも代理店の富士通系、パナソニック系あり、その他もろもろあると思いますから。
上からの指示待ちでしょう。店員がネット情報等で勝手に言えませんから。

本体販売価格は、でて数ヶ月〜半年でドンドン値下がりしてきますよ。


>gray.fさん
auホームページ中段右側トピックスより
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108a/index.html?did=au_topc5101
ついでにパケ定額上限(5985円)まで使うつもりでしたら、525円安いプラン出るみたいです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108b/index.html?did=au_topc5102

>プランEシンプル1,560円に誰でも割適用で(1560÷2)=780円.
>IS NETコース315円.
>パケットは定額と考えて5985円. 
→ パケットは「ISフラット」5460円、または「ダブル定額」2100〜5985円

>単純に合計で月々7080円  
→ これから「毎月割」−1500円、かつ「ISフラット」だと−525円、

書込番号:12198626

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)