IS03
発売日 | 2010年11月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1020mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年11月17日 12:32 |
![]() |
2 | 12 | 2010年11月12日 20:19 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年11月7日 16:24 |
![]() |
5 | 4 | 2010年11月8日 07:33 |
![]() ![]() |
11 | 14 | 2010年11月7日 13:07 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月5日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
@タッチメモリ液晶:初期仕様もいいが、拡張性期待。
AHIGH-SPEED非対応
書込番号:12176188
1点

@モックアップを持った感じ持ちやすい
A待ち受け時間が短い
書込番号:12176222
0点

@960×640の高解像度ディスプレイ
Aバッテリー容量
書込番号:12176290
0点

@液晶
A液晶以外はガラパゴスにスペック負け。
書込番号:12183743
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
現在、IS03を購入しようと思ってます。
ただ何色の購入するかで迷ってます。
オレンジはインパクトありますが裏の光沢の黒が指紋跡が目立ちそうだし・・・
ブラックは飽きのこない色で裏もつや消しで指紋跡も目立たないかもしれませんが傷が目立ちそう・・・・
と、なるとホワイトかなぁ?・・・・・いやいや汚れが目立ちそう。
なんのせ今、優柔不断になってます。
皆さんの色に関するご意見をお聞かせください。
0点

白にしました。
黒もオレンジも裏側が黒なんで指紋が目立ちそう。
白なら指紋は黒ほどは目立たないだろうと思って。
ただ白はラメが入ってるそうなのでそこだけが気がかりです。
同じようにラメが入っている白のPSP、弟曰く「女の子仕様」なので。
僕の予約したauショップの方は「入荷数・在庫にもよりますが購入時に
色を変更してもいいですよ」と言っていました。ダメ元で聞いてみては?
書込番号:12176429
0点

光沢があって指紋が・・・・って
たぶん ケースつけたりするはずだから
気にならないかと?
書込番号:12176845
0点


色々悩み続けましたが、黒にしました。
黒の渋さに引かれたのと、レンズ周りの色が落ち着いている方がカバーの色を選べる気がしたからです。
書込番号:12177520
0点

mako9999さん>
裏蓋交換できるんですね。
これならそんなに悩みませんね。
ところで一番人気は何色なんですかね?
書込番号:12177992
0点

オレンジです。
寒色系が好きなのですが、携帯の青や緑ってなかなか気に入る色がでないし、色が良くてもデザインが…ということも。
オレンジもあまり見かけない色で暖色系すが、なぜかこの色に呼ばれました(笑)
けっこう好きな色なので冷モックみて楽しみ倍増しました。
早くこないかな〜ってか早くいくらかおしえて(笑)
書込番号:12178054
0点

子めるさん>
オレンジは僕も好きな色です。
何かとオレンジを買いますが飽きませんかね?
僕はブラック、嫁はオレンジで予約してきましたが・・・・・
う〜ん悩むなぁ^^
この時が一番楽しいんですけどね
書込番号:12178075
0点

私はパパ様さん>
裏蓋ごとオレンジだったら飽きるかも…というより選んでないと思うけど、アクセント的な感じだからいいかな…と思ってます(^-^)
フチの色、カラーバリエーションがいっぱいあったらおもしろい?交換可能だったら、白の本体に水色のフチとかでフロンターレカラーとか白にえんじ色で楽天カラーとか遊べるのに(笑)
書込番号:12178143
1点

白を予約しました。
オレンジはどっかの球団みたいで^^
黒蓋を併せて。
書込番号:12178194
0点

自分はオレンジです。
すぐに黒のカバーを付ける予定です。
さすがにカバーをオレンジにする勇気はありません(笑)
書込番号:12179896
0点

沢山の回答ありがとうございます。
何色にするかは個々に違いがあります。
一番最初に気に入った色にしようと思います。
書込番号:12205175
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
みなさんこんにちは。
is03のオレンジを予約しました。
ところで、年末、年始にかけて外国(主にロンドンとイタリア)へ行く予定なのですが、
この機種で無線インターネットはできるでしょうか。
予約しているホテルはほとんど「無線インターネット利用可」となっています。
(有料のところと無料のところがありますが)
旅行中、できればネットを使って情報収集をしたり、日本との連絡にe−mailやskype
が使えれば便利だと思っています。(auの電話機能は海外ではほとんど期待できないようです、重いノートパソコンを持って行くのも大変なので。
また、外国でのインターネット使用について、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
0点

取説にもあるでしょうが、タテマエで言えば、FMトランスミッタ、Bluetoothもそうですが、一般的には国内でしか認定を受けていませんので、罰せられることがあるでしょう。
(禁煙エリアを知らずに喫煙する様なことになれば最悪は逮捕?)
ホンネで言えば、同等の機器が運用されていれば、特定して罰することは困難でしょう。
エリア情報は存じません。
書込番号:12176020
1点

wifiの利用は現状曖昧ですからね。日本で海外のPC等を買う場合はアチラの
認証も通してあるパターンが多いけど外人が持ち込む場合は日本の技適は
通ってないでそのまま使ってますしね。
auの公式サービスのwifiルーターも技適と海外の認証を通してあるんだけど、
使う側の携帯、PCだのスマホは通って無い場合もありますからね。
認証の件は置いておいてお話しすると。個々の設定、相性の問題で使えなかった
というケースを除けば基本is03はwifiで海外でも問題なく使えると思います。
しかしながら、無料で無線LANが使える場所ってあまり無いですよ。
上のauのサービスのwifiルーターをレンタルした方が1日1300円程度かかりますが
使い放題でドコでも使えて便利だと思います。速度は3G回線なのでネットの
ブラウジング程度なら問題なしですが動画等は厳しいかもしれません。
ドコモ、SBでは端末で海外パケットし放題で1日毎の支払いですが、レンタル
ルーターは期間中支払う事になるのでその点高額にはなります。
auはCDMA2000でしかもGSMは特定機種しかないので、頻繁に海外利用を
する方にとっては不便ですね。
いっそのことsimフリーのwifiルターを購入して現地のプリペイドのsimを買って
使えば初期投資はかかりますが、維持費は安く済みます。しかしAPN設定を
調べておくか、お店で聞き出したりのある程度のスキルとハードルは高くなります。
イギリスの場合わたしが使ってるキャリアのは通話も可ので10か15ポンド支払えば
1ヶ月間ネットが使い放題になります。フェアユースポリシーで1G超えると制限がかかる
事もあるそうですけど。支払った15ポンドはsimフリーの電話に挿せば通話料として
使えます。フリーのiphoneでは特典の現地のwifiスポットでの利用もできました。
プリペイドはキャリア毎で3ヶ月使わなかったら停止とか、6ヶ月に
一度入金しないと番号が消えるなどの条件がありますが、気にしなければ消えても
新しく買えば良いかと・・・。番号をキープしたい場合、通話料を使わないと
クレジットが増える一方ですが日本でローミングで回線を繋ぐとドンドン消費
されるので減らす事は出来ます。
いまいちぴんと来ないかもしれないですが、フリーのwifiルーターを買ってみようと
思う場合はまた色々と調べてみてください。
あ、それとis03はグローバルパスポートCDMAだからアメリカのFCC認証は
通してあるみたいですね。3Gのみかwifiその他を含めてかは知りませんが
欧州では意味なしですね。
メールはezwebはCDMAエリアではパケット使って可能かもしれませんが欧州では
無理ですね。wifiで無線LANでも普通に直接は無理だとおもいます。
その他のgmail等のメールはwifiでも使えます。
skypeは詳細がまだなのですが3Gのみ利用可になったら普通の方法では
使えないと思います。
書込番号:12176673
2点

質問の主旨が、「滞在先ホテルでインターネットを使いたい」という前提で・・・。
法的な議論を置いておき、且つ03で試してないので、03のwifi機能がいかほどか不明です。
当方02(東芝製)で海外出張いってきました。
3Gを切ってwifiのみですが、無線LANを探して「接続」し、ウェブブラウザでID/PW認証
で接続しておりました。
ホテルの場合、有料/無料に関わらずカウンタでID/PWを確認する必要があるのが
ほとんどです。
ID/PWがわかればあとはブラウザ認証でOKです。
ネット、メールは日本での使用と全く変りません。
WEBメールは、スマホの受信は読み込みに時間が掛かるので、受信はネットブラウザ上で、返信は02のメーラー(複数アカウント設定済み)で使用していました。
03のwifi機能が不明ですので、あくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:12177053
2点

スピードアートさん
認証を受けていないというのは、初めて知りました。お答えいただきありがとうございました。携帯やスマートフォンを持って世界中を飛び回る人は多いだろうに、なんだか制度が実態に合っていないような気がしました。
mk027さん
たいへん詳しい説明ありがとうございました。正直言うと私の乏しい知識ではついていけないところもありましたが、大変参考になりました。外国での無線インターネット利用法について、まとめたHPがあればいいのですが、少し探しただけでは見つけられませんでした。一つの国でも地域によって違うところも多いでしょうから難しいのでしょうね。
morini さん
たいへん実践的なお答えありがとうございました。IS03を手に入れたらとりあえず持って行ってみます。スマートフォンは国内でも利用したことがないので、使い勝手がよいといいのですが・・・・・・。
書込番号:12182483
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

まだauからのアナウンスはありませんが、予約した販売店では、もう少し早い時期に発売すかも?といってました。
書込番号:12173954
0点

東京では、AUショップやPiPitで、
先月下旬からに11/26(金)とアナンスしてます
関西でも11/26のようですから、全国一斉発売でしょうか?
(四国、九州は、わかりません)
価格は、ISフラット?も含めて、今月中旬頃に発表される予定です
予約のキャンセルは、無料です
クリスマスに使用したい方は予約すべき!
自分も黒で予約してますけど、ホワイト…イイよねェ!
オレンジも…イイ!!
コレ、悩むよねぇ!?
書込番号:12173975
1点

黒は辞めたほうがいいですよ。オヤジ臭いし、あの素材は汚れやすいです。同じ黒を買うなら、やはりauカラーでしょ。まぁ〜人それぞれですけど・・・僕はauカラーを予約してたんですが指紋が付くのが気になり白に変更しました。auShopにダメもとで変更依頼のメールしたのですが、大丈夫でした。電池がすぐなくなるらしいけど、SoftBankやDOCOMOにはない、機能が嬉しいですよね。着歌、デコメール対応してるらしいです。お歳暮や11日発売の任天堂Wiiの赤、限定物やら何やらでお金がピンチ。年末年始どう過ごすか?
書込番号:12174043
0点

今日もモック見たんですが、あのカメラ部の出っ張りが気になりました。
そのまま置くとカメラ部がばしばし当たってキズだらけじゃないの・・・
もうちょっと全体を厚くして出っ張りなくせばよいのに・・・って思いました。
裏蓋が交換できる、って話もあるので、このあたり改善した裏蓋が市販されない
かな?って期待してしまいます。そうすればバッテリも大容量化できたりして。
書込番号:12174065
0点

出っ張りが気になるのは人それぞれでしょうね!僕はそんなに気になりませんでしたよ。多分傷も大丈夫だと思います。傷や指紋が目立たない白をオススメっす。たとえ傷ついても確か3000円でボディ交換出来ますよ。水没の場合でもフルサポート加入で6千円です。その点のサポートはauは、万全ですよ。SoftBankやDOCOMOにはない機能が付いてたりするのでお得ですよね。着歌フルをダウンロードしてるのが聞けるのが嬉しいです。
書込番号:12174151
0点

26日なんですかね。
すこし繰り上げ発売してほしいな〜。
自分はオレンジ予約してます。
ただ、オレンジの純正ケースは派手なので黒ですかね〜。
ただ、黒のケースだと黒一色・・・。
半透明のケースを出してくれるのが一番いんですが・・。
ただカメラの出っ張りはケースで解消できます〜。
書込番号:12174514
0点

黒はオヤジ臭いですよね!あの素材なので汚れますよ。買うならauカラーか白でしょうね!黒は発注率が極めて低いかと思います。
書込番号:12174549
0点

>SoftBankやDOCOMOにはない機能が付いてたりするのでお得ですよね。着歌フルをダウンロードしてるのが聞けるのが嬉しいです。
先日のソフトバンクの発表、DoCoMoの発表はご存じないようですね。
おサイフケータイ、ワンセグなど残念ながらauにもはやアドバンテージはありません。
しかも着うたフル(LISMO)もスマートフォンになった今無用の産物です。
auというキャリアに思い入れがなければこの機種を買う意味合いはないです。
シャープ、auには失望です…。
書込番号:12174725
1点

>黒はオヤジ臭いですよね!あの素材なので汚れますよ。買うならauカラーか白でしょうね!黒は発注率が極めて低いかと思います。
いえいえ、ブラックが一番予約数多いようです。
全体の半分がブラックで、残りの半分をオレンジとホワイトという内訳だそうですよ。
某家電量販店とauショップで聞いたところ、そんな感じでした。
オレンジの裏の光沢は指紋や汚れが目立ちそうでホワイトにする人もたしかにいるそうです。
でもマッド仕上げの黒なら元々そんな心配がないのと、
やはりブラックは飽きが来ないであろうという話をショップの人がしてくれました。
ブラックがオヤジ臭いかは人それぞれでしょうけど、全体的な仕上がりはモックを見ても一番よさそうでしたよ。
IS04が本命なのに、モックを見てちょっとIS03のブラックに傾きかけてしまいましたw
書込番号:12174804
5点

ていうか他キャリにむしろ、負けてるでしょ! auは、絶対に次モデルのシャープで3D乗してくるだろうし!またもや今回遅れをとったことになります!その時には、ドコモは更に何かしら乗してくるでしょう!ガラケーと一緒で一生追いつけないです
今回auに期待してた一人としてまたもや裏切られました!
そんなユーザーもおおいのでは?
書込番号:12176491
1点

3D液晶なんて、飲み会のネタにしかならんよ。
H001使ってるけど、目が疲れるし。
何より3D表示にしたとき、解像度がQVGAクラスになるからねぇ。
書込番号:12176708
2点

3Dは、乗せなかったんじゃなく、乗せたいけど乗せる事ができなかっただけでしょ!
ここが他キャリアより遅れたという事じゃないですか?
個人的には、他キャリアとのシャープ端末差別化の為に03に防水がついてたら、auの本気だなぁってかんじてました!やっぱりなにか他キャリと違う事をしてほしかったですね!
書込番号:12178042
0点

そうですよね!でも、まだ発売すらしてない物をどうのこうの言っても仕方ないでしょうか?
書込番号:12178067
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
バッテリーの容量はバッテリーのサイズに比例して多くなります。
現状の大きさのままでバッテリー容量を増やす場合は
1.絶縁部分をギリギリまで薄くして容量を増やす。
2.余計な機能を削り、基板などの占有面積を減らして、バッテリー搭載スペースを多くする。
(ただ、各部品が超小型化されている現状では厳しいですね)
それ以外に単純に本体のサイズを大きくして、バッテリー搭載スペースを増やす。
と、言う方法が考えられます。
前者に関しては、安全性を求められるキャリア及び供給するメーカーは、事故が発生するような設計を行いませんので、今後も絶縁体の技術革新や蓄電池の種類が変わるなどしない限りは難しいと思います。
後者に関しては、サイズが大きくなれば重量が増えるなどのデメリットがあります。
本体は小さく尚且つ軽量と言うことを求められる現状では無いですね。
と、なればサードパーティ製の互換サイズ大容量バッテリーを購入するか、外部バッテリーを購入するなどで対応する形になります。
書込番号:12170261
1点

既出件で、未発売のために未確認ですが、IS03の電池接点はIS01とかのタイプじゃないんですかね?
もしそうだとすると、端子が単純な平面では無い複雑な構造のためか、IS02やT-01Bには互換バッテリがありますが、IS01やSH-10Bに互換バッテリが無い様ですから、そもそも互換バッテリが出るかどうかが微妙だと思います。
(売れる数量の問題では無いと思えるゆえ)
書込番号:12170650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)