IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

IS03

2010/10/10 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

IS03はPCが無いと不都合が有りますか?

書込番号:12037779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/10/10 12:01(1年以上前)

スマートフォンは基本的にPCとの連携が必要です。
OSのアップデート等で必要な場合が多いです。

書込番号:12037849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件

2010/10/10 12:07(1年以上前)

スマートホォンIS03もiPhoneと同じくPCが必要なんですね( ̄▽ ̄〃)
ありがとうございました!

書込番号:12037874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/10/10 12:18(1年以上前)

後は音楽や動画でも…、リスモでもダウンロード可能ですがそれなりに高額になります。
現在、ご自分でお持ちになれている音楽等はPCからの取り込みになります。
例→iPhoneはPCからiTunesで取りこみ
例2→XperiaはMedia Goで取りこみ
他にも色々方法が有りますが「IS03」単体での使用となると、ちと不便かつ不経済的かも。
PCは必須では有りませんがあった方がより効率的です。

書込番号:12037909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/10/10 12:25(1年以上前)

補足で・・・
例3→IS03はPCでリスモ(X−アプリ)経由で取り込みになります。(※現在お持ちの音楽)

書込番号:12037934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/10 16:34(1年以上前)

いや、AndroidはiOSと違って、単体だけでもつかえますよ。
OSのバージョンアップも単体でできますし。

書込番号:12038776

Goodアンサーナイスクチコミ!4


bndroidさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/10 21:42(1年以上前)

docomo/SC-02Bでも、論議されておりましたが、この回答が一番わかり易いと思います。
引用ですが、ご参考になさって下さい。

AndroidはPC無くてもほぼOKと思ってください。
 特にSDカードの運用が可能なので差し替え運用を前提に構成すればかなり便利に使えます。
 PCが必要になるケースと言えば音楽をCDから取り込む場合や動画をPCに取り込む場合
 位ですかね。
 iPhoneと違ってLiveDVDやUSBスティックLinuxから、XPが動く古いPCとかでも十分に
 運用が可能です。(iTunes10と比較して)
 iPhoneの場合は(情報が古いかもしれませんが)同期をとるたびに保管されるバックアップ
 が、システムドライブに保管されてしまう為、あらかじめWindowsのドライブを大きく
 取る必要があります。
 Androidは極論を言ってしまうと取り込むコンテンツ以外に領域は要りません。
 (もちろんOSを除く)
 そういう意味では構成次第によってはキャリアやメーカーに見放されるまでPCを
 使わず運用する事も不可能ではありません。

アドレス帳なども、Gmailの連絡先と同期がとれるので、キャリアの預かりサービスなどは不要になります。

書込番号:12040169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/10/10 23:49(1年以上前)

Xperia(Android)は単体でもアップデート出来るんですか…。
私はPC経由でしたが、勉強不足でした。

書込番号:12041036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件

2010/10/14 00:16(1年以上前)

だいたい解りました!回答してくれた方ありがとう御座いました

書込番号:12056505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidの良さは?

2010/10/10 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

いよいよauでもマトモそうなスマホの登場ですね?

au歴10年超ですが、ここ数年まったく魅力的な
機種が出ていなかった為、我が家(2台)は42のまま
進化していません。ただiPhoneの誘惑に負け2台持ちです。

いい加減に機種変を考えていますが、
携帯としてはどうなんでしょうか?
スマホとしては電池の容量が寂しいと
書き込みもみましたが?

またAndroidの魅力が分かりませんが、
テザリングが可能ならau一本に戻し
iPhoneをtouch化して使用するのも
有りかな?と考えていますが
この機種はまだまだ時期尚早ですかね?
個人的にはG'zベースAndroidが出れば
最高なのですが!?

書込番号:12037428

ナイスクチコミ!1


返信する
bndroidさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/10 22:00(1年以上前)

android共通アプリでテザリング可能なアプリは出ております。auでの接続経験はありませんが、料金がモバイルパソコン接続上限の13,650円になる可能性があります。

書込番号:12040285

ナイスクチコミ!0


スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

2010/10/10 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりアプリは有るんですよね。
ドコモでは、テザリングを禁止しているようですが?
auは大丈夫なんですかね?
お値段も結構な感じですね。

書込番号:12040376

ナイスクチコミ!0


bndroidさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/10 23:29(1年以上前)

参考になるかどうかですが、私は、Proxoidと言うアプリを使いdocomoHT-03Aでデザリングしていました。androidの場合は、初期設定でandroid用のandroid SDKをDLし、PCとの設定が必要になりますが、パケ代は、特にスマホパケホ範囲内でした。
公式には、禁止されているかどうかわかりません。android端末ならすべて可能なのでしょうか、docomo の場合は、Xperiaでも可能でしたので、以後機種でも可能と思いますが、情報は取得してからの方がいいかと思います。
IS03も予約済みなので、購入後試してみます。
私の場合、ドコモとiphone3G_JB済みの2台持ちから、ドコモau2台持ち(HT-03A+ SH004)にし、アプリやその他機能で不便に思った事はありませんでした。むしろ、androidの方が絶賛できます。(ハード面は、やはりiphoneが良いですが・・・)
電池の持ちは、アプリにより、だいぶ改善出来る様になってきています。色々な掲示板で電池の持ち具合が論議されていますが、そもそも、どの様な使い方をするかで決まるものだと思います。充電式のバッテリーを使用する限り、その使い方に合わせた工夫をする事だと思います。

書込番号:12040905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 k10lieさん
クチコミ投稿数:15件

こんばんは

以下にも書きますが au で Skype なり MSN Live をしたいとお考えの人がおられましたら、他の機種や携帯業界の動向を踏まえてどのように購入にお考えかお聞きしたく相談にあがりました。
au で良心的なサービスが出ることを期待して、今のところ、二の足踏んでいる状態です。

今日 au ショップで IS シリーズを買おうと思って足を運びましたが、簡単に言うと、ランニングコストが上がってしまうのでやめてしまいました。
店員に聞くと、最大 5,985 + IS-NET 代 315 円に通話料が加算される = 今使っている W 定額 + 通話料より高くつく、といったところです。
更に Ezweb にも C メールにも対応していないという。

スマートフォンを買う最大の理由は Skype なり MSN Live で会話ないしチャットをしたかったのですが、アンドロイドの IS01 は Skype に正式対応しておらず Windows Mobile の IS02 も然り ← 当たり前ですが。
IS02 でもよかったのですが、ランニングはあがるし @ezweb は使えないので、ひとまずやめてしまいました。
IS03 は、アンドロイドらしいのですが、そうなると MSN は使えないのでは?と思いつつ Skype に対応するようになるか?という不安もありつつ。
iPhone は Skype に対応しているらしいですが au のスマートフォンで Skype なり MSN Live で会話をしたいと考えている人は、機種購入にどのようにお考えか聞きたいです。

ランニングもダメ (ダメっていうか、安くはないという意味) Skype にも非対応 MSN Live できるから IS02 にしようと思えば Ezweb も C メールもダメ。
あえてスマートフォンを買わせないような仕組みになっているっていう気が・・・そんな訳ないんでしょうけど。
au のサービスを考えている人は、非 au ユーザーなのかなーって思ってしまいました。

ちなみに au にこだわる理由ですが、貯まっているポイントでスマートフォン 1.5 台は変えてしまうほどあるので au 以外は考えていない状態です。

すみません、ご意見お聞かせいただければと。
宜しくお願いします。

書込番号:12035982

ナイスクチコミ!0


返信する
mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/10 01:11(1年以上前)

アンドロイドのskypeアプリは日本はまだみたいですけど、18日発表の禁断アプリが
skypeだとの噂もあるので、それは発表を待つしかないですね。

skypeはメンバー同士はタダ、固定番号へも安くかけられるので通信事業者にとっては
厳しいアプリなのは事実で、iPhoneはアップル主導だから直ぐに簡単に公開出来たの
も事実だと思います。その点日本はキャリア主導で端末も開発しますしね。
でももうそうも言ってられる時代じゃ無くなってきているので、skypeもそのうち
正式に日本版も発表はされるとは思います。

それはさておき、現行の携帯端末の実際の通信速度ではまだskypeを快適には使えなさ
そうです。iPhoneもまあSBの電波はイマイチなのもありますけど、3G回線だと
結構途切れるそうです。3G最大の7.2Mは実測は出ないから良いところで2M位かな。
ですのでその辺の通信のインフラがもっと整わないとwifi環境以外で快適にIP電話
サービスは厳しそうですよ。

書込番号:12036252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/10 07:03(1年以上前)

補足をしておきますと

EZweb…スマートフォンだから携帯「公式」サイトが見れないのは当たり前(むしろPC的な端末なので)

メール…EZwebドメインのアドレスもCメールも使えます(IS01が例)

ちなみにE30HTでSkypeを使用していますが3G回線で音声チャットも問題なく使用出来ます。

書込番号:12036852

ナイスクチコミ!2


スレ主 k10lieさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/10 10:58(1年以上前)

ありがとうございます。

>mk027さん へ
ありがとうございます。
確かに Skype は、通信業者にとっては厳しいアプリだな、と思いました。
また Skype に必要な帯域を調べてみたところ Skype の公式サイトに掲載がありました。見ると 3K から 16Kbps なのだそうです。
https://support.skype.com/ja/faq/FA151/Skypeno-tong-hua-zhongni-shi-yongsareru-dai-yu-fuhadonoguraidesuka
大丈夫かな、と思ったのですが・・・
goo スピードテストで大概 25Mbps を出す家の VDSL 環境で、相手も同じくらいの実測値でも (自分の家と相手の家の間で QoS とかかかるわけないでしょうし、また、自分の PC でセキュリティアップデートとかかかっているかもしれませんし) 時折声が小さくなったりします。なので 3G で Skype は時期尚早かも、って思いました。
ちなみに Windows Mobile 製品 IS02 に手を出すのはやめました。
快適に使いたくば 4G が出るまで待つのがいいものでしょうかね。。。
と思って調べてみたら以下のようなサイトがありました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100622_kddi_smartphone/
一概には言えないのは承知ですが au についていって大丈夫かなーって思いましたが、逆に au が「スマートフォンには一切手を出さないキャリアになります」って言い出したら困るなーって思いました。
まだ浅知恵なので、もうちょっと調べてみようかと思います。
ありがとうございます。


> フィリア・フィリスさん
ありがとうございます。
E30HT は、個人にも売っていたのですね。
知らなかったので助かりました。
もうちょっとスペック面で調べてみようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:12037620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/10 20:39(1年以上前)

>iPhoneはアップル主導だから直ぐに簡単に公開出来たの
どうっすかね。
走りはW-ZERO3(2007年6月)らしいのですが。
スレに記載がありますが私もE30HTでSkypeは普通に通話できました。
(私は3Gオンリー)
むしろiPhoneの方が不便だったような気がします。
(3G対応って今年漸くですよね)

Androidで作れないのは他が充実していてニーズが少ないって所じゃないですかね。

1.6が軌道に乗ったのも去年末ですし。

なのでこれからだと思います。

IS02に乗らなかったのも本体は関係なく、Skype社がWindowsへの対応を7(WindowsPhone)へ
シフトしたからだけで、For Windows Mobile のバイナリ見つければ普通に使えます。
…なんか誤解がまかり通っているようで怖いです…。

書込番号:12039808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/10 22:59(1年以上前)

スマートフォンのシェアが上がってしまえば、キャリアは単なる土管屋になるので、禁断のアプリがSKYPEではないような気がします(SKYPEだと土管屋以下?になってしまう)

IS03も既存の携帯機能がてんこ盛り機種なので、EZWEB公式サイト接続できるアプリ(普通の携帯を偽装する)とか…
既存のコンテンツを利用できるようにするアプリとかでは?(auは常々、土管屋にはならないって言っていますし)
少なくとも自社の利益に直結するアプリではないかと妄想しています。

ANDROIDは通話ではなく、データ通信して遊ぶ?便利な端末という位置づけで、通話のアプリ(SKYPE)のニーズは少ないのではないかと。

書込番号:12040680

ナイスクチコミ!0


スレ主 k10lieさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/11 23:42(1年以上前)

こんばんは

> へぇ2133さん
ありがとうございます。
不勉強で申し訳ないのですが Windows Phone という OS があることを知りませんでした。
調べたのですが Windows Phone 6.5 の後継のようなので、互換性は確かにあるかもしれないですね。

スマートフォンの主力 OS として Windows が注力してくれればスマートフォンを使う立場からすると仕事や生活に役立ちそうですが、そうではないとお荷物端末になりそうで、何を買うにしろ注視しようかな、って思いました。
クライアント OS もサーバ OS もそんなに伸びないような気がすると思うので、携帯端末の OS に注力してくれれば、と思いますが、そんな風にはならないでしょうかね。

Sykpe や MSN Live みたいなアプリは、会話ができるという意味で競合してしまうスマートフォンには搭載せずに PDA 的な端末に限定されてしまうと、そもそもスマートフォンを持つ意味がないような気がしました。


> まーくろさん
ありがとうございます。
確かにそうかもしれない、と思いました。
Skype や MSN Live を入れるだけ、通信業者からすれば通話料収入がなくなってしまうのでマイナスかもしれないですね。

そもそもスマートフォンって?・・・という観点に還ってしまい、僕は手軽に Skype や MSN Live を使いたいだけなので、僕みたいな人はスマートフォンを持つべきじゃないのかな?って思ってしまいました。

素人なのでよくわかりませんが、電車では PDA を持っている人はあまり見ないのですが、今後は PDA とスマートフォンの住み分けがちゃんとされていったりするんでしょうかね。

---

素人の意見で申し訳ありません。

書込番号:12046637

ナイスクチコミ!0


novetさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 10:09(1年以上前)

Skype対応待ってました。あっぱれ

書込番号:12062614

ナイスクチコミ!1


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/15 14:29(1年以上前)

windows mobile6以前(phoneではありません)とwindows phone7は
ソフトの互換性はありません。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/05/news072.html
なので、昔からのソフトを利用したい人にとっては
IS02は携帯最後の機種になると思います。

また、windows mobileでskypeが利用出来なくなった理由
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100226_351511.html

is03に乗るかは分かりませんが、OSバージョン的には何とかなりそう
http://juggly.cn/archives/10480.html

携帯向けスマフォとして、他にブラックベリーもあります。

書込番号:12063447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/17 22:31(1年以上前)

ソースは出せないのですが…

一応Windows Phone 6.5 というOSは無いと思ってよいです。
Windows Phone は Windows Mobile Software を利用する携帯電話の呼称です。
ですがWindows Mobile の後継OSのみWindows Phone 7 と呼ばれているようです。
なのでWindows Phone 6.5 という呼称や製品は存在しません。

念のため。

書込番号:12076098

ナイスクチコミ!0


スレ主 k10lieさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/17 23:13(1年以上前)

こんばんは

> novetさんへ
とうとうでましたね。
IS03 が skype だそうで。
嬉しいですよね。

> 清さんへ
とはいえなのですが IS02 は Windows Phone のようなので、一応は Windos が今後スマートフォンとして担いでいく主力 OS になるんでしょうかね。
Windows Mobile 端末を触った事がないので何とも言えないのですが、過去との決別と巧い表現を使っているだけで Windows Mobile 端末が全時代的な機能だったりしたのでしょうかね。
実際に Windows Phone を触ってみると「他と同じじゃない?!」みたいな。
Windows という OS は "S/W サポート期限" ってあると思うんですが、スマートフォンの OS も同様で、今後使い続ける (H/W (機種そのもの) は更新しても S/W は同じままを想定) とした場合 "使っている機種の OS は S/W サポートしませんので、調子がおかしくなってもサポートしませんよ" って言われてしまうと困ってしまいそうですね。
いってみれば、将来的に IS02 とそれに続く Windows Phone 端末の S/W サポートが終了、みたいな。

> へぇ2133さんへ
Windows Phone と Windows Mobile の互換性はないのですか。
ありがとうございます。
skype を使いたいだけなので IS03 のレビューが出たあたりをみて、買おうかなって思ってきました。
3G でそれなりのスループットがほしいと思うので。
一昨日 3G で計った iphone4 の値は 200Kbps くらいでした。
IS03 もそんな風にならなければいいなと。
IS03 が普及してそんなにスループットがでなくなってしまった、みたいな事がないように。。。

---

ありがとうございます。

書込番号:12076408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Skypeとメモリー容量

2010/10/09 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 walkman'sさん
クチコミ投稿数:56件

Skypeは使えますか?

あとメモリー容量はどのくらいか教えてください。

書込番号:12034561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/10 01:54(1年以上前)

スカイプなし。メモリはしらん。

ガラケーとスマホの融合なんて言っちゃってるけど
実は、スマホの皮を被ったガラケーだったりしてwww

書込番号:12036370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/10 01:59(1年以上前)

↑ゴメン
スカイプ勘違いだった。
まだ、現状じゃ分からないらしい。

書込番号:12036387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth機能は?

2010/10/09 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:30件

is03にはBluetooth機能は搭載されておりますか?どなたか教えて下さい。

書込番号:12033430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 16:02(1年以上前)

Bluetooth 2.1+EDRに対応してますよ^^

書込番号:12033468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/10/09 16:38(1年以上前)

shalala5351様

ありがとうございます。結構便利な機能ですよね!

書込番号:12033627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/09 23:04(1年以上前)

個人的には,Bluetooth 2.1+EDRに対応していても,外付けのBluetoothキーボードに対応していないのが残念です。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_397935.html

書込番号:12035549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/10/09 23:26(1年以上前)

キーボードに関しては今後のアップデート等でして頂きたいです。
因みに発売元や開発元は、発売ギリギリ迄検討するみたいですよ。
このコメント欄チェックは、各企業必ず注視しています。
直接のメールやツイッター何かでもどんどん要望しましょう。
後だしで本気モード(戦闘状態)なんで今回は多少なりとも答えてくれる筈です。
新社長の才腕に期待したいです。(現会長さんは元社長さんですが…)
「禁断のアプリ」にも期待したいですし。

書込番号:12035684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/10 06:28(1年以上前)

マウスの欲しくなるIS01でさえHIDには対応していませんので、果たしてどうなんでしょうかね。。。
(IS01では保有のワイヤレスマウスを検出するのですが、パスキー無しが通らずにエラーします)orz

急に開発者のメールやツイッターってどうなんですかね。。。
良し悪しはともかく、今まで「卓上ホルダの無い防水携帯」とかを作って、さんざん「クレームはauへどうぞ」って来ていた訳で、じゃぁ今回のauのスタンスってどんなもんなのかですよね。。。

書込番号:12036763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/12 11:07(1年以上前)

このスマフォの出来具合でAUに別れを告げるかどうか判断しようと思ってます。
私はBlueToothキーボード非対応ならこの機種はボツだと思いました。
ぜひというか、対応必須でお願いしたい。
やるなら実用性において先頭を走って欲しい、徹底的に。
他社の攻勢に対抗して、
急遽アンドロイド2.2を入れることに決定しました!
的なサプライズが欲しい。
でないとAUはあとがありません。


パスモやスイカがあればフェリカなんていらないんだから。
あんなもののために重くなったりでかくなったりでスマートさを失うなんて、バカバカしい。
アレこそケータイ神話の遺物で、ガラパゴス的で古いんです。
メーカーにも国内でしか販売できず負担であろうに。

書込番号:12048055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2010/10/20 22:20(1年以上前)

これからのブルーツゥースは
音質のよくなる3.0にしてほしかったですね。

現状では3.0対応のヘッドホン等は未発売のようですが
ここ1〜2年の内には出てくるでしょうし。

書込番号:12090518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/21 05:18(1年以上前)

>パスモやスイカがあればフェリカなんていらないんだから。

移動はもっぱら車で、電車なんて免許取る前に数回しか乗ったことのない田舎者の私には
フェリカはモバイルEdyやマクドナルドのクーポンにと大活躍なのです。
確かに普段使わない人には無用の産物でしょうね。
使い始めると案外便利なんですよ。


むしろ外見のスマートさでいうならガラケーのほうがスマートと言えるのではないでしょうか?
そもそも何をもってして「スマートフォン」なんでしょうかね?

IS03は色々欲張り過ぎて詰め込んだ為に、バッテリーがスマートになってしまったようですが・・・



あと「ブルートゥース」ですよ

書込番号:12091834

ナイスクチコミ!1


jr_myさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/22 16:52(1年以上前)

GARAXY SでもDESIREでもNexus oneでも搭載されていなく国内で現在搭載端末がないHIDプロファイルを搭載するとなればさぞかし便利になるでしょうけど、au批判厨の人はなぜにそこまでわかっていながらauでい続けるのか…

余談ですが
T-01CがHIDをサポートしたらしいのでIS04でも搭載してくれるんじゃないかな?

書込番号:12256101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 若しかすると

2010/10/07 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 mark_xさん
クチコミ投稿数:65件

ドコモから同じ筐体で出るんですかね?
だったら欲しいのですがでもリンクス契約したからなあー、、。

書込番号:12022041

ナイスクチコミ!1


返信する
びぎ@さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Egoistic Territory 

2010/10/07 01:31(1年以上前)

ドコモからおサイフ&ワンセグ対応機種を11月に発表するとありましたから、その中にこれのそっくりさんがあるかもしれませんw
シャープのことだから・・・IS01の前例もありますし。

書込番号:12022060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/07 21:05(1年以上前)

docomoから発売予定のSH-03Cは3.8インチディスプレイ(2D/3D切替可能)、
ワンセグ、FeliCa、赤外線通信、9.6MPカメラ(HD動画撮影可能)、
Android2.1搭載の3Dスマートフォンらしいです。

あくまでも噂ですが・・・

書込番号:12025149

ナイスクチコミ!0


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/07 22:52(1年以上前)

こちらもあくまで噂ですが…

docomoにはフィーチャーフォンの機能を搭載したスマートフォンは
SHARPの他にTOSHIBAも出すらしいですよ
(auに出すかは不明)


ちなみにTOSHIBAのほうは
・REGZA PHONE
・Android2.1
・赤外線
・ワンセグ
・おサイフケータイ
・防水
・4.0FWVGA液晶
・12.2MPカメラ

らしいです


またSHARPもTOSHIBAも
12月発売予定らしいですよ


あくまでも噂なんで
違っていても責任は追えませんが…


この2機種の画像を探しているのですが見つかりません
これらだと疑われている画像がありましたら教えてください

書込番号:12025857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/07 23:33(1年以上前)

あれ?東芝は富士通と合併して新機種を出すんでは
なかったんでしたっけ?
確か防水機能付のスマートフォンを。
詳細は不明、というかよく調べてないのですが。
そんなニュースをどこかで見たような気が・・・します。

駄レス失礼

書込番号:12026108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/07 23:47(1年以上前)

docomoはこんな情報もありますね。

L-04C LG Optimus One
・3.2インチHVGA液晶
・3MPカメラ
・Android2.2
・ガラケー機能なし

SO-01C(仮)Xperia X10 mini
・Android2.1?
・FeliCa搭載

*どちらも発売日不明

いずれにしても色んなスマートフォンが出るのは楽しみです。

書込番号:12026189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/08 01:12(1年以上前)

>これらだと疑われている画像がありましたら教えてください

これも噂の範疇ですが、こんな記事がありました。

http://futuremix.org/2010/10/toshiba-android-is04-image

あくまでも、参考です。

書込番号:12026587

ナイスクチコミ!0


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/08 07:16(1年以上前)

>SIOHSUNさん

そうです
それがこの機種です

>チョコレートクリームパンダさん

ありがとうございます
後で見てみます

書込番号:12027088

ナイスクチコミ!0


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/08 13:17(1年以上前)

>チョコレートクリームパンダさん

画像見ました

端末上部を見ると
横スライドかなー
と思います

形状はT-01Bに似てるというのが
正直な感想ですね

まぁ試作品ですから
これがほんとに市場に出回るかは分かりませんが


他にSH-03CやT-01Cの画像を見つけた方は
教えていただけるととても有り難いです

書込番号:12028090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/08 13:49(1年以上前)

うわ〜

IS04、かなりインパクトがあるか、それともとんだ食わせ物か・・・
詳細情報が欲しいところですね。
IS03といい、CMでも言っているようにau、本気のようですね。
本気の意味が違ったらどうしようかと思ってましたが(笑)。

書込番号:12028192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 IS03 auの満足度3

2010/10/09 20:34(1年以上前)

あくまでも噂ですけど。
auからはIS03と06が先行発売されるそうです。(auから確認済み)
06は韓国だか台湾だか忘れましたが、海外製の簡易android端末のようです。
04はシャープのタブレット端末、05は京セラ製みたいですよ。

かなりDOCOMOのギャラクシーを意識しているみたいで、14日のプレス発表ではギャラクシーの予約ユーザーをこちらに引き込むプレゼンを行うとauのスタッフの鼻息荒かったです。
そうなるとdocomoからは出る可能性低いと思います。

それと実機を見たauショップのスタッフから聞いた話ですが、なんでも充電用のコネクタ部はゴムキャップでふたをしているそうで、本体の一部になっていないそうです。(本体との接合がない)
外したら最後、なくさないように注意が必要とのこと。ちょっとがっかりしました。

書込番号:12034652

ナイスクチコミ!0


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 21:13(1年以上前)

IS04はTOSHIBAじゃないのかな?


充電用のコネクタの話は
どの機種の話でしょうか?


理解能力が乏しくてすみません

書込番号:12034849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/09 21:23(1年以上前)

>IS04はTOSHIBAじゃないのかな?

既に私がこの板で疑問を呈して回答いただいていますよ。
上の方を見て頂ければ。

書込番号:12034906

ナイスクチコミ!0


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 21:50(1年以上前)

>田舎暮しはもう厭!さん

自分が聞いた複数の情報では
IS04は東芝らしいですよ

あとIS06はPantechですね

書込番号:12035073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)