IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

添付画像のファイル分け

2011/04/23 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

添付画像をファイルに分けることは可能なんでしょうか?

添付画像を保存して、「ギャラリー」で開くと、全ての画像がPictureと言う1つのフォルダ内に入ってしまいます。

書込番号:12929599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/04/24 01:15(1年以上前)

パソコンが必要ですが可能ですよ♪
mSDをパソコンに挿し、mSDを開く。
「PRIVATE」⇒「SHARP」⇒「CM」⇒「PICTURE」の順に開くと、添付画像を見ることができます。
この「PICTURE」の中に新しくフォルダ(右クリック⇒新規作成⇒フォルダ⇒名前を付ける)を作って、画像を振り分けていけばOKです。

mSDをIS03に戻しギャラリーを開くとフォルダーごとに画像が振り分けられて表示されます。

書込番号:12930478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/04/24 02:18(1年以上前)

自然が1番さん

ちゃんと、フォルダ分けが出来ました。(^^)
ご回答、どうもありがとうございます。助かりました!!

書込番号:12930598

ナイスクチコミ!0


tktk1818さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/24 19:42(1年以上前)

File Managerなどのアプリを使えばPCを使わずにフォルダ操作ができますよ。

書込番号:12933043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/04/24 20:40(1年以上前)

tktk1818さん

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:12933273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Gmailアカウントについて

2011/04/23 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 homi_eさん
クチコミ投稿数:1件

IS03はじめアンドロイド搭載スマートフォンで作成したアカウントはPC同様9ヶ月以内にログインしなければGoogleの規約に従って削除されるのでしょうか教えて下さい。

書込番号:12928605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/04/25 15:53(1年以上前)

それはGoogleに聞いてね。

書込番号:12936015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい方お願いします。

2011/04/23 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:28件

android2.2にバージョンアップしたIS03とIS05はどちらが処理能力が高いのでしょうか?

ベンチマークと言うのでしょうか(?)、そういったデータもあったらありがたいです。
ちなみに、スマートフォンのCPUの種類やメモリ容量、処理メモリの容量等のデータは皆さんどこで入手されているのでしょうか?

auの店頭に置いてあるカタログには書いてないですよね。

書込番号:12927827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/04/23 15:46(1年以上前)

CPUは IS03がDSD8650 1GHz   IS05がMSM8655  1GHz
となっています、動作周波数は同じ1GHzですがMSM8655の方が第2世代と言われており、処理能力は高いようです。

ちなみに情報は、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/17/news108.html
から仕入れました。

しかし、この2機種の場合は、CPUより操作感の違いの方を重視して選択されることをお奨めします。

常時負荷をかけるような使い方をするわけではありませんから、多少の処理体感の違いより、自分の使い方にマッチする機種を選択するべきでしょう。

私はサイズ重視でIS05にしましたが、画面の見やすさと操作性を重視するならIS03でしょう。

書込番号:12928074

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2011/04/23 18:32(1年以上前)

機種不明

IS03 Android2.2

IS03Android2.2 ベンチマークアプリQusdrant Standardで測定した結果は、730です。
Android2.1の時は、505でした。
CPUが古いのは否めませんが快適に動いてます。
IS05は、どの程度なのかな?

CPUについては、http://ja.wikipedia.org/wiki/Snapdragon が参考になるかと。

書込番号:12928720

ナイスクチコミ!3


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/23 18:58(1年以上前)

同じシャープ製のスマートフォンですしそんなに変わらないってのがありますね。

CPUに関しては、気まぐれ程度しか変化ないですよ。
実際はバックグランドに動かしてるアプリの処理で変わりますので、初期化したスマートフォン同士でないと実測値わかりませんね。

結局、似た物同士ですから、画面の大きさや電池の持ちとかその変が判断材料じゃないですかね?
漢字入力時に文字変換後の候補からタッチして選ぶ際に画面が小さいと別のを選んだりしますし。
インターネットの表示が狭いか広いかで、クリックする時にリンクを押しやすいかとか。
CPUなんかより、使い勝手の違いが、いろいろですね。

書込番号:12928826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/04/23 20:24(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
非常に参考になりました。よくよく検討したいと思います!

書込番号:12929170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/04/23 21:22(1年以上前)

機種不明

ちょっと興味が湧いたので、IS05に同じベンチマークアプリをDLして計測してみました。

取り敢えず、表面上起動しているアプリを全て停止して計測したところ974という結果でした。

書込番号:12929433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2011/04/29 14:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
わざわざアプリをDLまでしてくださったようで、感謝します

書込番号:12950207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:28件

口コミを見ると、一括0円まで値段が下がっているようですね。
一括0円で新規契約すると実質的には-48000円で携帯買えるって事ですよね…
凄い。

このauのスマートフォン、特にIS03と06の投げ売りですけど、期間はいつまで続くでしょうか?
事情に詳しい方がおられたら教えて下さい。

というのも、私の家の近くのケーズデンキでは、4月いっぱいにIS03を新規もしくはMNPで契約すると25000円分の商品券が付くと言っていました。毎月割と合わせて実質-10000円で契約できるような感じです。
ただ、私は今docomoの携帯を使っていて、2年契約の期限が5月になっています。なので、5月になってからMNPを使えば解約金を払わずに移行できるんですよね。

auのこの安売りは5月も続いてるんでしょうかね?

書込番号:12925916

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/23 00:51(1年以上前)

在庫処分みたいなものなんで、いつまでというよりは、在庫があるまでじゃないてすかね!
お店によると思いますけど乗り換えは大体0円が今は基本なんで、もう戻ることはほぼないと思いますよ!
純新規はまだキャンペーンや期間限定など、地域や店によってばらつきがあると思いますので、なんともいえないですが!
5月にはどこでも純新規でも0円になるんじゃないですかね!
乗り換えMNP予定であれば絶対に0円の所を探した方がいいですよ!スレ主さまがいう-48000えんで!

書込番号:12926126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 IS03 auの満足度5

2011/04/23 09:33(1年以上前)

SHOPにもよると思いますが、MNPで乗り換えに伴う違約金は、移行先のキャリアで持ってくれるケースが多いので、auショップとかで確認してみたらどうですか?

書込番号:12926888

ナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/23 10:43(1年以上前)

folgore_as2さん

AUのIS03は、かなりお得ですよね。
機種代がタダで購入できるのに、毎月2000円ずつ戻ってくるですから毎月の使用料安く済みます。

発売時に買った人は、27000円くらい支払って買ってますから、今の一括0円は安いと思います。
5月でもやってそうですね

書込番号:12927118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2011/04/23 14:00(1年以上前)

皆さんご回答をありがとうございます。
私は今、大分県の地方都市に住んでいるので、ちょっと大きな町の電気屋さんに行かないと一括0円は見つけられないと思うんですよね。

でも機種代無料で月々2000円引きはかなり大きいですよね。
がんばってこれから探そうと思います。

書込番号:12927784

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/23 14:38(1年以上前)

量販店なら、ヤマダ、ケーズ、イオン系、エイデン系などとか。
でも地方によって価格差は、結構違うかもですね。
5月のGWとかも狙い目ですね。

書込番号:12927874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/23 14:54(1年以上前)

こちらのクチコミで新規一括0円という情報をみてから、がぜんIS03が欲しくなっているのですが、私の住む地域(岡山県北部)では全くそういう気配がありません。
毎月割が増額になったことと2.2になったことを前面に出しているだけで、価格は全く変わりません。本体63000円のまま。
(ToT)
ホントに一括0円なんてところがあるのか信じられません。
一括0円になったら二台持ちでもいいから買うのにな〜。

書込番号:12927917

ナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/23 15:07(1年以上前)

ネット検索してもチラホラ一括0円の店増えてきてますね。

名古屋の店ですが、これはMNPでの0円ですがこんな感じですね。
http://shop.dospara.co.jp/pc/osu/entry/66819;jsessionid=545BA159F845CFFFAC8569302E3145AA

先月くらいから出てきたので、全国的に広まるにはまだ時間かかるかもですよ。
旅行に行ったついでに買うといいと思います。

足で探すのは大変なので、毎週末に電話して聞いた方が楽ですよ。

書込番号:12927958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/23 15:58(1年以上前)

BOФWYさん

情報ありがとうございます。
やはり地方に波及するにはまだまだ時間がかかりそうですね。
夏モデル発表の頃には一括0円になるかな〜
(@_@)

書込番号:12928109

ナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/23 19:14(1年以上前)

大阪地区なら、ジョーシンがそのうちに一括0円しそうな予感ですね。

書込番号:12928900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2011/04/23 19:46(1年以上前)

三重県です。

今朝の新聞広告のauショップ広告でIS03 MNP 0円となってますゎ♪

書込番号:12929017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/04/23 20:29(1年以上前)

リアルタイム情報参考になりますね。
どんどんお待ちしています!

やはり地方に一括0円が来るのはもう少しかかるかもしれないですね。
こまめに情報収集していこうと思います〜

書込番号:12929188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/23 23:01(1年以上前)

三重県でもMNPですが0円出てきましたか〜。
岡山にもその波が来ないかな〜。

しかし、いろいろ調べていくうちにもうすぐ夏モデルが発表になりそうだということがわかってきました。
型番もIS0xからIS11SH(末尾のSHはメーカーの頭文字)のような感じになるみたいです。
ですので、IS03はもう少し様子見しようかと思います。
今後の夏モデル正式発表が気になりますね〜。

書込番号:12929942

ナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/24 10:06(1年以上前)

結局、安く買うには約6ヶ月後まで待たなくてはいけませんよ。

その繰り返しですね・・・。 毎回、新機種は高いですよ、おそらく一括63000円前後だと思われます。

書込番号:12931223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/24 17:43(1年以上前)

そうですね、新機種は高いです。
斯く言う私も出たばっかりのG'zone Type-Xを購入し、その一ヶ月後に春セレクト割り開始というのを経験しました。(^^;)

安く買いたいのなら、これだ!という機種に狙いを定めて根気強く価格をチェックしないとダメですね。
もう少し悩んでみます。

書込番号:12932594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi接続時の制約について

2011/04/22 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

現在、iPhoneを使用しているのですが、iPhoneの場合、WiFi接続時はMMSが受信出来ないとか、一部の機能や設定が出来ないなどの制約があるのですが、auの機種にもこの様な制約はあるのでしょうか?
WiFi時の制約があるようでしたら内容を教えてください。

IS03かIS06が一括0円であれば、ガンガン学割適用で390円または+IS NETの705円運用をしたいと考えているのですが、WiFi時にMMSが使えないなら390円でと考えています。

書込番号:12925095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/23 04:42(1年以上前)

MMSというのはキャリアメール(Ezメール)のことでしょうか?
でしたら問題です
wifi接続中でも送受信可能です

書込番号:12926387

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2011/04/23 06:12(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん

回答ありがとうございます。

WiFi接続時もEzメール送受信可能なんですね。
ならIS NETに加入する価値はありそうですね。

書込番号:12926449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/23 06:24(1年以上前)

Wifi経由でキャリアメールが送受信できるということではありませんので
お間違えなく
3GOFF、WifiONではキャリメールはできません

書込番号:12926462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2011/04/23 06:55(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん 

回答ありがとうございます。
そうなんですか。。。

3GON、WifiONの場合は可能ですか?
この場合、パケット通信料は3G側で請求されることになりますか?

iPhoneの場合、3GONで更にデータ通信ON/OFFの設定がありますがIS03/IS06にもこの機能はありますか?(ある場合、この状態でもMMS受信できますか?)
何を気にしているかというと、パケット定額に入らずに使いたいので、間違えてデータ通信したくなく、MMSもWiFi通信で無料にしたいということです。

書込番号:12926514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/23 07:31(1年以上前)

MMSというサービスはauにはありません
おなじようなサービスとして、キャリアメールが該当しますが
これは3GOFFでは使用できません
wifiのみだとpcで使用しているメールを使うしかないでしょう

書込番号:12926587

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2011/04/23 07:57(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん

MMS=キャリアメールという位置づけで書いてました。
もしかして理解が違うかもしれないので確認ですが、
キャリアメール = ××@ezweb.ne.jpのメールという認識で合ってますか?

3GONであればWiFi接続時でもキャリアメールが受信できるのは分かったのですが、
その場合のパケット通信料は3G側で発生する、つまり、WiFi接続していても通信料は無料では無いということですね。
そうすると、敢えてキャリアメールに390円払う必要もない気がしてきました。

書込番号:12926637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/23 08:18(1年以上前)

一括0円の条件にW定額以上の2年加入とかあるんじゃない?
WiFi機でよくて端末0円じゃ、IS01みたいにバラマキになってあり得ないと思うけど。

書込番号:12926677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/23 08:27(1年以上前)

××@ezweb.ne.jpメールであっています
これは3G ONでないとできません。

書込番号:12926691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2011/04/23 08:35(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん

ありがとうございました。


こっぺぱん20さん

3月下旬のIS06はなんの縛りもなく学割390円だけの契約で新規一括0円でした。
私もどこで儲けているのかが不思議です。。。

書込番号:12926708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/23 08:36(1年以上前)

ちなみにプランEでW定額は出来ないので、毎月割受けれる定額プラン加入が必要な場合で
月額最低料金にしたければプランSS。

EZメールの送信だけ3Gデータ通信オンにするなら、
デカいファイル添付しなければ一通1円くらいで済むのでW定に余裕で収まる。
受信はWebメール転送でWiFi確認可。
EZメール受信のリアル通知は3Gデータ通信とWiFiオフでも受けられる。

ちなみにauの場合その両方オフの状態で他にも、
通話の発着信はもちろん、Skype auの着信(サーバ側でサインイン中)や緊急地震速報も受けられる。

書込番号:12926712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/04/23 19:07(1年以上前)

メール送受信で3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:12928866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/04/28 11:52(1年以上前)

いまから加入するなら、別に @ezweb.ne.jp なんかほっとけばいいのにとか思います。
ちょっと前までは、ezwebのメールが使えないからスマフォに変更できないとか見かけますけど、ezwebなんかメールの一形態に過ぎないので、そのezwebに依存して機種変更できないような縛りを自分でするって無駄なんじゃないかと思います。
そんなんだと、一生auから離れられなくなりませんか?

gmailなりYahoo!mailなり、いまから使うなら、しかもWifiで通すつもりなら、キャリアに依存しないサービスを選択したほうが後々いいと思うんですけどね。

書込番号:12946179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/28 12:57(1年以上前)

それが理想だと思うけど、相手によっては迷惑メール対策でPCメール自体を受け付けない設定にしてる人もいるので。
(そしてその解除方法する分かってない携帯[フィーチャーフォン]利用者も多い..)

私はスマフォに変えた際に、よくメールする相手には自分のPCメールアドレスを「許可リスト」に入れてもらったけど、
滅多にメールしない相手にそれはお願いし辛いので、その時だけは3Gデータ通信をONしてキャリアメールで送信してる。

au的にはさっさとEZメールをWiFi送受信できるようにした方が、逆に使われて キャリア縛り できるという面もあるんだけど、
多分そういう発想できる人が中にいないのかな。CMとか見ててもスマフォの良さが全然伝えられてないし。

書込番号:12946367

ナイスクチコミ!1


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2011/04/28 18:54(1年以上前)

たかおうさん、こっぺぱん20さん

ezwebメールはGmailの着信通知用として使っています。

ne.jpの携帯メールアドレスはNMPして持って行けないので使い勝手が悪いですよね。
私はガラケーに戻ることは無いと思うので、Gmailに統一しました。

問題はEメールを着信拒否している人ですよね。(私もガラケー時代は拒否していました。)
私はその人にはメールせずに電話すると割り切りました。

私も全てWiFiで使えるようにしてほしいです。
携帯メールをWiFiで送受信出来ないのは技術的に何か理由があるんですかね?

書込番号:12947217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/04/28 21:31(1年以上前)

スレ主さんの使い方だとワザワザキャリアメールに転送する必要はないと思いますよ。
gmailは自動受信できますから。
なので3Gで通信する必要もありません。

書込番号:12947734

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2011/04/28 22:16(1年以上前)

ドキンガンさん

画面が消えている状態のとき、WiFiも接続が切れている様なのですが、この状態でGmailの着信通知が来ますでしょうか?(一度、トライアルした時、1時間たっても届きませんでした。iPhoneは3G OFF、WiFi未接続でも着信通知が来るのですが。)

また、この使い方だと、IS06は10時間、WiFiは5時間ぐらいしかバッテリーが持たないので、Cメール着信した時だけ、WiFiに繋ぐことにしました。

EZwebメールの通知が無くなると良いのですが、なんとかならないですかね。
メールを自動受信しない設定にして、着信通知は来ない様になったのですが、未読のメールがありますみたいな通知が来てしまいます。
EZwebメールをCメールに転送したら自動削除できる設定無いですかね?(間違えて3G ONの状態でメーラーを開いてしまって未着信メールがごっそり届いても困るので。。。)
後、受信しない状態で放っておくと、サーバー側のメールボックスに溜まっている状態ではないかと思うのですが、メールボックスがいっぱいで使えなくなるなんて事はあるのでしょうか?

書込番号:12947958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/04/29 22:27(1年以上前)

購入をけんとうされているのかと思っていましたが設定がどうこう言われているので購入されたのでしょうか?
後、不要と言われているキャリアメールを使われているのは何故でしょうか?
gmailに転送しgmailだけ使えば問題ないのでは?
構築したい環境がいまいちわかりませんが、Wi -Fi だけでgmailが使えればよかったのでは?
キャリアメールがうっとうしいなら解約すれば良いだけの話では?

書込番号:12951681

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2011/04/30 07:08(1年以上前)

ドキンガンさん

IS03、IS06の両方が一括0円だったのですが、結局、IS06を購入しました。

IS06での設定の問題かもしれないので、IS03の板での議論は場違いかもしれませんが、キャリアメールを使うことにしたのは以下の理由からです。

@ISNETは加入しない予定だったのですが、購入時の制約として加入することが条件だった

AIS06は簡単設定という画面にデスクトップから簡単に飛ぶことが出来、間違えて3G ONにしてしまう可能性があるため、ISNETに加入することによりパケット上限設定されるので、保険として使えるため、とりあえずキャリアメールも使える状態にだけしておいた。(3G設定がパスワードロック等で守れるなら必要無いのですが)

BGmalは自動受信なのは知っていたのですが、IS06は3G OFF、WiFi未接続では自動受信してくれない?(1時間待っても届きませんでした。iPhoneはこの状態でも着信通知が来るのですが。そもそもiPhoneはなぜこの状態で通知が来る?)

Cいろいろと見ていると、スリープせずにWiFiを繋ぎ続けることが出来る見たいなのですが、2日間使ってみた感じで、通常のWiFi設定の場合、IS06が10時間、WiFiが5時間しかバッテリーが持たないみたいなので、会社にいる間の時間持たない。(WiFiの方は下手したら1日2回充電しないといけなさそう)

という理由から、オートでWiFiにつなげ続ける事を考えることをやめ、315円の保険でCメール着信通知が来るなら良いかということで、着信があった時だけWiFiに繋ぐことにしました。

Gmailが3G OFF、WiFi未接続でタイムリーに着信できる方法があるなら、ISNETは解約し、390円運用する方向で考えたいとは思っています。

書込番号:12952672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通知音が鳴らない

2011/04/22 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:2件

先日、メジャーアップデートを無事済ませましたが、主電源on/off時やPCとのマウント時の通知音(私の場合はwater drop)が鳴りません。サウンド設定(音量)では確かに鳴っているのに。
私の友達も同じ現象です。どなたか、解決法を教えてください。

書込番号:12924979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/23 04:57(1年以上前)

サウンド設定→画面ロック時の音 ではないでしょうか?
音の設定はできないような...

書込番号:12926397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/23 10:46(1年以上前)

おなかぽんぽこりん様、ご協力いただきありがとうございます。
ただ、わたしの不具合は電源を2秒以上長押しして電源OFFにした後、
再起動させるときに通知音がしていたのです。
それが鳴りません。
使用には問題ないのですが、なにかすっきりしません。

書込番号:12927132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/23 11:30(1年以上前)

設定はされているのですか?
もともと2.1ではなにかの設定だったのでしょうか?
僕の場合は、鳴っているのを聞いた記憶がありません
設定がある場合、おそらく2.2アップデートで設定はリセットされているので再設定が必要なものがあると思います

書込番号:12927293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)