IS03
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年11月26日発売
- 3.5インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年2月15日 09:43 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月8日 10:22 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月7日 22:02 |
![]() |
5 | 4 | 2012年1月3日 16:42 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月20日 18:54 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年1月15日 03:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
妻が当端末を使用しています。
私はdocomo SH-01Dを使用しています。
お互いの端末にViberをインストールして通話確認をしたのですが、
妻のIS03からの音声はいくら大声で話してもほとんど私の端末では聞き取れません。
逆に妻の端末では私の音声はクリアーに聞こえると言います。
これはViberとIS03の相性の問題で仕方ない事なのでしょうか?
何か、改善策はないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

私はIS03を使っていますが、特に問題なくViberを使えています・x・
友人に、SH-01Dを使っていた友人が居たので、Viberを使ってもらい試してみましたが同じく問題は見当たりませんでした。
今時点では明確の事は言えませんが、音量設定が低くなってる事が考えられます。
奥様が使われているauのAndroid携帯は、「着信音」「通知音」「メディア音」「アラーム音」「音声音」「システム音」を分けて設定されます。
(一括設定に変える事もできます)
その為、Viber使用の場合は、通話音量か、アプリの音量設定が正しく設定されていない可能性があると思います。
「設定」の「サウンド設定」で、通話音量とメディア音量を確認してみましょう。
旦那様側の携帯は私が所持していない為、設定方法は解りません。
お力至らず、申し訳ありません。
PS:
書き込まれた内容だけでは判断が付きませんでした、もう少し情報を下さい。
まず、第三者のViber使用者を探し、奥様、旦那様からその方にそれぞれかけて、同じ状況になるか確認してみて下さい。
書き込むのはそれからでも遅くはありません。
書込番号:14016648
0点

夜うさぎさん
おはようございます。
詳しいご説明ありがとうございます。
もしかしたら、妻は常にマナーモードにしているので、それが原因かもしれませんね。
晩に仕事から戻ってきましたら、御指摘の設定を確認してみますね。
ありがとうございます。
書込番号:14016672
0点

夜うさぎさん
こんばんは。
早速、妻のIS03の音量設定をしようとしてみたのですが、
ご指摘いただきました
>「設定」の「サウンド設定」で、通話音量とメディア音量を確認してみましょう。
の項目が見当たりません。
よろしければ教えていただけませんか。
もしかして妻のIS03はAndroidのバージョンアップをしてないからですかね?
よろしくお願い致します。
書込番号:14018668
0点

viver の解決にはなってないですが、LINE を使ってみたらどーですか?
書込番号:14156245
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
海外でwifiを使用してのSKYPE利用したのですがうまく繋がらずダメでした。
海外IS03⇔日本PSPのskype
お互いログインした状態で発信し
プルルルルと何回か鳴るんですが
通話できず切れてしまいます。
こうするといいというような方法があれば教えてください。
あとアプリでもau skypeとskypeがありますが違いあるんですか?
1点

ちょっと検索してみたところでは・・・
Skype auの通話は回線交換方式、Skype for Androidはパケット方式
Skype auの通話はサーバー経由、Skype for Androidはピア・ツー・ピア方式
という違いがあるようです。
バッテリーの消費量を抑えつつ通話音声品質を保てるのがau版Skypeの特徴のようです。
書込番号:13994752
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
・IS03を再起動
・Wifi Analyzerで、Wi-Fiの電波をチェック
http://andronavi.com/2011/08/112653
書込番号:13995070
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
電波も立ってるしauカードもちゃんと刺さってるのにインターネットに繋がらなくなります。
この機種ではよくあるのでしょうか?
電源を切ってつけると直るんですが
同じ症状の人や直しかたわかるかた教えてください。
書込番号:13993008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買った当初からそのような症状でしたら、
ショップへ持っていってみてはどうでしょうか。
過去にも、同じような症状はあったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155734/SortID=12873306/#12873306
書込番号:13993210
0点

僕は、修理等で現在4代目を使用中ですが、どれでも出てます。電源のオンオフで解消するのも同じです。
職場にもIS03ユーザーがいますが、やっぱり同じ現象は時々出ているようです。
auのアンドロイド初号機なので仕方ないのかなと思っています。
書込番号:13993259
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
現在カシオの61CAを使用しているのですが、カードの抜き差しで、この機種を使うことはできるのでしょうか。料金プランが変わったりするのでしょうか。
お手数ですがお教えください。
2点

はい使えます。自分もたまにそうやって使ってます。
自分のはW56Tです
書込番号:13965501
1点

61CAから乗り換えてたまに差し替えて使ってる者です。
料金プランはガラケーに戻しても一番最近に契約したスマホのが適応されます!!(プランが変わったりせずそのままです)
書込番号:13965588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
早速お返事いただきありがとうございます。
ネットのプランはガラケーと同じと考えてよいのでしょうか。
また、私は現在シンプルプランを継続していますが、これは適用されるのでしょうか。
スマートフォンを使用することで、2年の縛りに戻ることはないのでしょうか。
料金プランをよく分かっていないので、お手数ですがお教えください。
書込番号:13972774
0点

買い方にも色々あるから、掲示板で聞くなら自分の購入シチュエーションを書かないとレスのしょうがないよ。
それに料金プランの確認はauショップでしなさい、毎月割りの変更やキャンペーン情報などもあるかもしれないし地域によっては在庫切れもあるかも…ショップで確認するものだよ。
書込番号:13974225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
IS03の、PCメールアプリで、iCloudのメールをお使いの方は、いらっしゃらないでしょうか?
OutlookExpressでの設定を参考に、IS03でも設定を施してみました。IMAP(受信)の設定画面は、問題なくパスしたのですが、SMTP(送信)の設定画面で、「サーバに接続できません」と出てしまい、どうしても完了できません。
お使いの方がいらっしゃったら、設定方法を教えて頂けないしょうか。それとも、IS03で、iCloudのメールを使うのは、不可能なのでしょうか?
1点

K-9 Mailなどのメールアプリを使って、
以下の設定をしてみてください。
http://support.apple.com/kb/HT4864?viewlocale=ja_JP
SMTPのセキュリティ設定では、SSLでうまく行かない場合は、
TLSを試してみるとよいと思います。
書込番号:13946780
1点

SCスタナーさん
ご教示を頂きまして、ありがとうございます。
早速、K-9 Mailをインストールして、設定してみました。PCメールアプリと同様に、IMAPの設定はパスしますが、SMTPの設定でエラーが出ました。
ユーザ名またはパスワードが間違っていると出るのですが、何度打ち直してもダメだし、セキュリティ設定をTLSに変えても同じでした。
PCメールアプリと異なり、エラーのまま進める事ができたため、最後まで設定を進めてみましたが、メールの受信は出来たものの、やはり送信は出来ませんでした。
Outlook Expressでは、問題なく送受信できているのですが、理由がサッパリ分かりません。せっかく教えて頂いたのに、残念です‥‥
書込番号:13948662
0点

本件につきまして、ブログで「できた」と書かれていた方もおり、「なんで私だけできないのだろうか」と、色々悩んだり調べたりした結果、一応の解決をみました。
同じ理由で躓いている方がいらっしゃるかも知れませんので、ここで、解決へのプロセスを、記しておきます。
まず、私がどうしても接続できなかった理由は、「パスワードが単純だから」だったようです。
現在、AppleIDを新規で取得するには、英大文字+英小文字+数字で8文字以上のパスワードが必要ですが、私が取った時は、もっと制限が緩く、数字だけの少ない桁数でもOKでした。セキュリティ上は問題があるのでしょうが、iPadやiPodでアプリを入れるたびに、複雑なパスワードを入力するのは面倒なので、そのまま使用しております。
そして、これが、IS03でiCloudメールを読めない(正確には送れない)原因でした。だいぶ前に、OutlookExpressでiCloudメールを設定する際、色々なページを参照した中に、「パスワードを長い物に変えないと接続できない」と書かれているページがあったのですが、結局、OutlookExpressでは、そのまま接続する事ができたため、その話は忘れておりました。
今回、IS03から、何をやっても接続できず、ふと上の話を思い出したため、iCloud用に、別のAppleIDを取得し(当然複雑なパスワードです)、そのアカウントを登録してみたところ、アッサリと接続する事ができました。改めて、同じ方法で、元のアカウントも登録してみましたが、やはり、SMTPの設定でエラーが出てNGでした。
そのような訳で、古い単純なパスワードを使っている方で、IS03(Android全般?)からiCloudメールが使えない方がいらっしゃいましたら、パスワードを現行基準の物に変えるか、別途IDを取得して下さい。
そして、SCスタナーさんから頂いた、TLSにするという条件も必要でした。新しいIDでも、SSLを選択したら、エラー(サーバに接続できない)が出ました。なお、メーラは、K-9 Mailでも、IS03のPCメールでも、TLSさえ選べば問題ありませんでした。
以上、長文になりましたが、同じ症状で悩んでいる方の、ご参考になればと思います。SCスタナーさんも、どうもありがとうございます。解決いたしましたので、Bestアンサーをつけさせて頂きます。
書込番号:14046035
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
3月にIS03を購入し、今月4回目の修理に出しました。
修理1回目と2回目は、着信時のスライドができなくなり、修理と言われました。
3回目は、突然充電ができなくなり、修理。
4回目は画面下のアイコンが突然表示できなくなり修理。
auショップにて、お客様センターに電話すれば本体交換してくれるかもと言われて、電話したら…他に同じ症状の人がいないので、交換も何もできないと言われました…
短期間でこんなに故障するなんて…au への不信感でいっぱいです…
私の取り扱いが悪いのでしょうか…
2点

私のis03も、充電が出来なくなり25日の日曜日に、修理に出しました。
スレ主さんと症状が一緒なのかは分かりませんが、とりあえず報告します。
書込番号:13944838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方もIS03が、たまに充電できず(月6回位)で修理中です。
簡単に済まされるといけないので、2ヶ月掛かってしまいますが、
詳細修理にまわしてもらっています。
12月上旬に出しました。
書込番号:13947485
2点

自分も時々充電ができなくなります。
アダプター充電で通常は、ただの充電ランプがついて充電するのですけど、
不具合時は、USB接続アイコンが出て充電できなくなります。
充電専用のUSBケーブルでもなります。
なんだか、USB接続の認識に不具合があるようで…
ケイタイアップデート(メジャーではなく)してから出るようになったような気もします。
書込番号:14024061
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)