IS03
発売日 | 2010年11月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1020mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2011年6月23日 22:08 |
![]() |
14 | 16 | 2011年6月19日 13:36 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月19日 10:37 |
![]() |
4 | 4 | 2011年6月18日 16:53 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月18日 14:26 |
![]() |
5 | 5 | 2011年6月15日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
いつもお世話になっております。poweramp購入した方教えてください。お試し期間も終了してタップしても起動しなくなりましたのでついに購入しました。powerampとpowerampfullversion unlockerと一緒にインストールしていないと使えないみたいですがpowerampfullversion unlockerはチェックボックスがありますがどのように設定すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

「powerampfullversion unlockerはチェックボックスがありますが」というのは、各種設定メニューのことでしょうか?
項目名も全部英語表記ですからわかりにくいですよね?
私は以下を参考にさせてもらっています。
http://www.datacider.com/492.php
書込番号:13166981
1点

nabe710さん>
早々の書込みありがとうございます。確かに日本語で分かりやすいです。ありがとうございます。powerampfullversion unlockerを開くと非ロッカー・アイコンをラウンチャーから隠してくださいとチェックボックスがありますがこれはチェック入れるのでしょうか? powerampトライアル版とpowerampfullversion unlockerと一緒にインストールしていないと使えないのですかね?この2つのアプリ仕様がよく分からなく通常はどのように設定すればいいのか・・・・・
書込番号:13167106
0点

私もその辺は詳しくは調べていないままに使用していますが、要所要所英語表記を翻訳ソフトで調べながら確認したことがありましたが、要するにTrial版の使用期限などの制限を解除するキーがunlockerであり、プレイヤーアプリ本体はあくまでもPowerAMPの方のようです。
もはや設定済みで始めがどうだったのかも記憶がうろ覚えですが、確かunlockerを起動すると出る「チェックボックスを・・・」の表示にチェックを入れない間はアプリ一覧のunlockerのアイコンをタップすることでもPowerAMPを起動できたのが、チェックを入れることで以後、アプリ一覧にはunlockerのアイコン表示はありながらも、それをタップしても何も起きません。
プレイヤー起動はあくまでもPowerAMPの方で行います。
どうにかなっても怖いので、私は意味もわからず両方ともインストールしたまま、消さずに利用しています。
もう少し詳しく調べるべきでしょうが、これで用事が足りているもので・・・・。
書込番号:13167206
0点

「非ロッカー・アイコンをラウンチャーから隠してください」というのは、ラウンチャーから隠すことによって、非ロッカー(つまりロックを外す)アプリの誤消去を防ぐためだと思われます。
ただの鍵アプリですが、消してしまいますと多分また再購入するハメに…?
なので隠せるのなら隠しておくのが無難かと思われます。
自分も購入しましたが、鍵アプリの方をいじっていないのでそういう設定があることを初めて知りました(笑
書込番号:13167601
0点

アプリの購入はアカウントと紐付けしてあるのでアンインストールした場合や機種変更をした場合でも、再インストールが可能です。
書込番号:13168240
0点

まさちゅーせっつんさん
アプリは再インストールが可能でも、スレッドの主題である様々な設定が多機能なプレイヤーである分、とても多いのです。
それを一から設定し直すのが怖いのですよ。
アプリ自体はバックアップを取っておく方法もありますし、設定情報もバックアップが取れればいいのですが、それ自体も多くの項目の中にあるのかどうかもすべてが英語表記な分、まだ把握できていないもので。
全項目把握している方で、丁寧な日本語マニュアルを作ってくださる方でもいればいいのですが。
開発者に製品の日本語版を望むレビューも見受けられます。
書込番号:13168307
0点

私の場合、「・・・隠す」にチェックを入れ、SDカードに移動を
させておいたら、いつの間にかランチャーからアイコンが消えていました。
勿論、SDカードの方にはちゃんと移動出来ています。(設定→アプリ→管理)
から、確認がとれました。
これが正常なのか、異常なのか分かりませんが、普通に使用できています。
ちなみに、私は以下の方を参考にセッティングさせていただきました。
http://blog.doppy.com/archives/550
書込番号:13168532
0点

お世話になっております。皆様色々と詳しくありがとうございました。
トライアル期間終了したらkeyを購入しろということですね。
ということはアプリ2個インストール(本体+key)で納得しました。
私もそんなに細かいところまで設定しませんが色々いじってみました。
マーケット→メニュー→マイアプリからインストした2つアプリが確認できます。
アプリ一覧からは2つ表示されていますがアンロッカーにチェックを入れ本体再起動すれば1つのみ表示されました。
因みにチャレンジで両方のアプリを消してみましたが購入済みになっており再度インストすればOKでした。
つまらぬ情報ですが試してみてください。
書込番号:13169162
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
通常画面では、キャリアメール(ezweb.ne.jp及びcメール)の受信がされて
着信音も鳴りますが、スリープモードに入って5分程度すると、
お知らせの表示やランプはつくものの、メールの着信音(バイブも)が鳴りません。
スリープモードを解除すると、着信音が鳴ります。
回避策をさがしていますが、見つかりません。
同様の症状のある方、又は、回避策を見つけた方、ご教授下さい。
2点

同じような 症状が出ています>< スリープに入ると電話着信では音が出るのですが
ezweb.ne.jp及びcメールでは、着信音出たり出なかったりと 不規則です
スリープ解除した時には受信は確認でき着信音も確認できます。
いろいろ設定変えてみたりとしてるのですがなかなかうまく行きません。
書込番号:12299645
1点

私も同じ症状が出ました(今日突然)
昨日まではサブディスプレイにもメール着信のアイコンも着信のランプも表示されてましたが、今日は通常画面にして初めてメール受信する感じです。
メール着信時間は2時間前のものだったりするのでびっくりしました。
そこでauショップで確認してきましたが
設定問題なし。電池パックはずし、SIM抜き差ししても
改善しなかったので修理になりますと言われました。
今日突然でた症状だったので一日様子を見てみますと伝え帰宅しました。
他の携帯、PCメールなどの受信を試しましたがどれも同じでした。
んー残念です・・・(泣)
書込番号:12300990
0点

やはり、同じ症状の方がいるみたいですね。
今日、157(お客様センター)に電話で問い合わせてみました。
回答は、
1 同様の症状の報告は受けていない。(上司にも確認したとのこと)
2 機器固有の問題(故障)が考えられるので、購入したauショップで点検してもらってほしい
でした。
私からは、以下の通り要望。
1 既にインターネット上の掲示板等で複数方が同様の症状を訴えている。
機器固有の問題ではなく、ソフトウェア上のバグ等があると考えるのが妥当。
2 一個人の問い合わせとして処理することなく、必ず上司に報告し、社として状況の把握に努め、原因の追及を行うこと。
早期に原因がわかり、対処されることを祈ります。
なお、このスレッドで、引き続き同様の症状の方の情報をお待ちしています。
書込番号:12301196
1点

自分のIS03も同様の症状が出ることがあります.
さっきまではメール着信してもサブ画面の通知とLED通知だけだったのですが,
電源を入れた入れなおした後はスリープ画面でも着信音が鳴るようになりました.
構成で関係ありそうなのは下記の感じです.
・ADW.Launcher
・Task Switcher
・Advanced Task Killer Free
大事そうなものはKillしていないつもりですが,Android初心者なのでちょっと不安です.
一応,標準ホームに戻していても現象が再現することがありました.
明確な発生条件はわかりませんが,報告まで.
書込番号:12301941
0点

家内が先日IS03を入手し、今日スレ主さまと全く同じ症状で悲鳴を上げていたところ、いろいろトライし、一応直りました。
直ったというのは、スリープ時でもメール着信のお知らせ音が鳴ることです。
これが正しい対策なのかわかりませんが、一度お試し下さい。
−受信ボックスの画面で出て来る「設定」の中の「共通設定」を選ぶ。
−「受信/表示設定」を選ぶ
−「音・バイブ・ランプ」を選ぶ
−「着信ランプ」を選ぶ
−「OFF」にする
この設定に変更したら、スリープ時でも着信メールのお知らせ音が鳴りました。と同時に、何故かランプも点滅。
まだ1回しかやっていませんが。
ソフトのバグですかね?
書込番号:12302046
8点

busters25 さんのとおり設定したら、
ぴろりんと受信音が鳴動しました(^ー^)
個体(H/W)の問題ではなさそうですね。
書込番号:12302660
0点

私も同じ症状でてました。
で、busters25さんの言われる操作で解消しました。
ありがとうございました。
バグなんでしょーかねー?
ちなみに以下3ソフトはインストールしてません。
・ADW.Launcher
・Task Switcher
・Advanced Task Killer Fre
書込番号:12302830
0点

busters25さん
有難うございます。
すっご〜いバグを見つけましたね!!!
自分は、見つけられませんでした (;^_^A
感謝感激です!!!
そこで、発見者の特権として、お願いがあります
(1) 代表者としてauに改善の指示を出して欲しい
(2) みなさんが分かるように別スレで注意を促してほしい
自分もバグを見つければ、同様の事を行いますので、
よろしくお願いします
書込番号:12302901
0点

busters25 さん
ありがとうございました。
私もとりあえず、同様の設定で回避出来るようになりました。
完全にバグですねえw
アップデートで治るといいんですが・・w
書込番号:12303232
1点

お役に立てて良かったです。
私が載せた情報が恒久的対策なのかは不明なので、auさん、ハード・メーカーのシャープさんに本格的な解決策委ねるしかありませんね。今後のソフトウェアのバージョンアップ情報等に期待、というところでしょうか。
商品が市場に出て間もない頃は開発者などが目を皿にしてあらゆる情報を見ている筈ですので、本案件も見ている事を祈りつつ。
あ、私は全然エンジニアでもなんでもありませんので。(^^ゞ
書込番号:12303954
0点

私も同じような現象になりました。
busters25さんのやり方でやってみたら受信しました!!!
この事をAUショップの人などに言った方がよいと思いますので明日AUショップに行ってきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:12345363
0点

充電中だとサクサク
リアルタイムで受信しませんか?
放電中だとバラツキ
充電中だとリアルタイムです
お試しください
書込番号:12352674
0点

解決法見つけました 別スレに書き込みました
情報まで 是非参考にしてください
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp? pid=12353655
書込番号:12353983
1点

自分も同じ操作してみましたけど、治らないです><
ショップに行かないとだめみたいですね。
書込番号:13145881
0点

昨日ショップに行ったら修理が必要との回答でした。
が、家でアプリをSDに移したり、不要なアプリを削除していたら突然直りました。
おそらくアプリとの相性か何かがあって、不具合が出るんですかね?
とりあえず直ってよかったです。
書込番号:13151079
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
バックアップではなく、受信メールを個別にSDカードに保存しようとすると50件までしか保存出来ません。
使っているSDカードは、付属の2GBのモノです。
SDカードの容量が小さいので、50件までしか保存出来ないのでしょうか?
それと、個別フォルダを作成して、個人別のメールを保管するのは出来ないのでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
2.2にアップデートしてから、動作が速くなり、喜んでいたのですが、最近SDカードを読みに行くと「microSDがマウントされていないか挿入されていません」というエラーが頻繁に出ます。リセットしたり、電源を落として電池を抜いたりすると改善しますが、しばらくすると、また同じような症状が出ます。同じような症状の方、また、改善方法が分かる方、教えてください。
思い当たることといえば、SDカードにいくつかのアプリを移したことぐらいでしょうか?
また既出だったら申し訳ありません。
0点

一度SDカードのデータを避難させて、携帯でSDカードをフォーマットしてみてください。
書込番号:13135976
1点

私も同じ症状です!
2.2アップデート以降、週に1〜2回は起こります…。
症状が起きたときに一番困るのは電話ができないことです。
電話をかけようとしても電話帳が開かないのでできませんし、
かかってきてもお留守番サービスに繋がってしまうようです。
症状が出たときは再起動すると治ります。
書込番号:13139982
1点

オレンジアップルさん、ありがとうございます。
ただ、試してみましたが、やはり少したつと、同じ症状が出ます。
今度はオールリセットでもしてみようかと思っています。
コダーイさんは何か進展はありましたか?
書込番号:13146257
1点

先ほどまたSDカードが認識されない症状が起きました…。
電話がかかってきたのですが、着うたにしていた着信音が
デフォルトの着信音でかかってきたのでまさかと思ったらやっぱりでした。
今回はなぜか電話帳は開きました。着信履歴もちゃんと見れました。
ただ、画像フォルダ(コンテンツマネージャー)やQuick picは
開いても「SDカードがマウントされていません」と表示されました。
音楽ファイルも駄目でした。
私が思うに
着信がきた時点で、電話帳データはSDカードから引っ張り出せたものの、
着信メロディは引っ張り出せなかったのではないかと思います。
(なのでデフォルト着信音になった)
以降、全てのデータをSDカードから引っ張り出せずといった感じでしょうか?
ただ、メールは問題なく開きました。
アプリ系も触ってみたのですが、反応しないアプリがありました。
これはアプリをSDカードに保存しているからでしょうか?
アプリを触っているうちに勝手に再起動になり、症状は治りました。
完全に不具合だと思います。
2.2にアップデートしてからですね。
前回、今回と再起動後の挙動で同じ現象が起きたので一応報告します。
それはアップデートが自動で行われたことです。
再起動後、すぐに自動でアプリ数種がアップデート開始されました。
因果関係があるのかどうかはわかりませんが…
書込番号:13147358
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
「Gメール」キーワードでで過去スレもチェックしましたが、無さそうでしたので
質問させていただきます。
数日前まで受信したGメールはリアルタイムでIS03から確認できていたのですが、
最近Gメール来ないな〜と調べてみたらPC上では受信していて、
IS03が通知してくれていない事に気が付きました。
もちろんGメールの設定の「メール着信通知」のボックスにはチェックが入っています。
「一度に通知する」のボックスにもチェックが入っていましたがこれはよく分かりません。
チェックを入れた状態、入れない状態でメールを受信通知するかテストしましたが変わりませんでした。
電源を入れ直したりしてみましたが、いちいち更新ボタンを押さなければGメールが
通知されない状態です。
以前のように自動で通知が来るようになるにはどうすればよいでしょうか?
皆様のアドバイスをお待ち致しております。
0点

同期するように設定しておかないと自動でチェックしてくれません。
アカウントを自動で同期するように設定を変更すればOKです。
書込番号:13146833
1点

>kirimaruさん
無事解決しました!
ホームから設定→アカウントと同期の設定でボックスにチェックを入れたらOKでした!
どうやら2.2にしてリセット?されたようです。アドバイスありがとうございました。
書込番号:13146848
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
LISMOで聞いています.。PowerAMPをインストールしましたが、そのまま曲は、聞けないのでしょうか?
英語で設定とか、よくわかってないです。
アドバイスのほどよろしくお願いします。
0点

いい加減検索することぐらい覚えてください。
せっかくgoogleのケータイなんですから。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&=&q=poweramp+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&aq=3&aqi=g10&aql=&oq=powerAMP
書込番号:13109845
4点

Xアプリ(LISMOport含)で音楽を取り込んでいるならフォーマットがATRAC形式(.oma)になっていませんか?
もしそうだとしたら、PowerAMPがATRAC形式未対応なため再生できません。
書込番号:13135565
1点

何だか、嫌な返し方だなぁ...
1週間あったのに調べてなかったの???
書込番号:13135695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)