IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

IS03への機種変更で悩んでいます

2011/05/30 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:11件

現在SH009を使用しているのですが、主人がIS03に機種変更をしてから同じIS03に機種変更しようかと悩んでいます。

主にCメール、Eメール、通話、設定画面のユーザー辞書の文字登録(よく使う特種読みの名字を登録)、着うた(フルではない)のダウンロード(毎月1〜2曲)がメインで病院などの長時間の待ち時間で暇な時にEZwebを使う程度です。パケットもダブル定額の2000円以内です。

主人のIS03を触らせてもらったのですが、使い方がサッパリ分からなくて今までの携帯電話みたいに触れば何とかなるって感じではなかったので、メールを送ったり見たりするだけでもかなり苦労しました。
どちらかと言えば私の方が携帯電話の操作は得意だったので、スマートフォンにしたら使いこなせるのかが分かりません。
絵文字も使えるみたいだからスマートフォンも使ってみたいという気持ちではあるのですが、主人のIS03でかなり苦戦しただけに機種変更を悩んでいます。

私はインターネットを長時間していると酔ってしまうので、スマートフォンで酔わないか?というのも心配のひとつでもあります。(実際、パソコンをしながらSH009は問題なかったのですが、IS03は酔ってしまいました…。)
主人からは2nd携帯でIS03を持って、1st携帯は今のままで使ったら?と言われたのですが、2台持つと後々が大変そう(人にEメール送る時にどっちをメインにするの?って感じ)なので機種変更がいいかなとは思っているのですが…。

IS03を使ってみて良かった、失敗だったかも…etc教えていただければ、と思い書き込みをさせてもらいました。
基本的に1年前後で機種変更をしていることが多いです。
色々なアドバイスをお願いします。

書込番号:13070701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/05/30 13:23(1年以上前)

すでに答えを出している気がします。不安なものを「いま」買う必要はないのではないかと。
ですので、無理にスマートフォンにしないに一票。
他の機種ではアップデートでこけたりしてるので、もっと最適化が進んで使いやすくなってからで十分じゃないかと思います。

書込番号:13070714

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/30 13:45(1年以上前)

携帯とは違う最大の理由は、スマホは通常の操作でも誤動作があり得ることでしょうか。
ご主人のスマホで納得いくまで触りまくってからでも全く遅くはありませんよ。
それだけスマホは自由度がある分、不安定なシロモノですから…f(^_^)

書込番号:13070793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/05/30 14:22(1年以上前)

スマートフォンを使ってよかったと思うことは、PCでWebをしなくてよくなったこと、Googleマップ、よく使っているのはRSS、You Tubeぐらいです。

携帯より劣っていると思うのは、通話とメールの操作です。スマートフォンを使ってみると、日本の携帯がどれだけ使いやすく進化してきたかに感動します。
また、普通にIS03でWebやEzwebメールをするなら通信費は上限に貼り付きますので、維持費も高くなりますよ。

書込番号:13070880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/30 19:34(1年以上前)

スレ主さんの現在の使用状況では、スマホは向いてないと思います。

>着うた(フルではない)のダウンロード(毎月1〜2曲)

基本的にスマホには着うた、着メロはありません。音楽から自作する必要がある。

>病院などの長時間の待ち時間で暇な時にEZwebを使う程度です。

スマホではEZwebは利用出来ません。

>パケットもダブル定額の2000円以内です。

スマホではPCサイトがメインになりますので、パケット量はかなり増えます。

どうしてもと言うのでしたら、ご主人のIS03を弄り倒してからでも良いのでは?
また、新しい機種もたくさんでてますので、あえてIS03にこだわる必要はないと思います。

書込番号:13071704

ナイスクチコミ!1


初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/30 23:46(1年以上前)

外出先で多用するつもりならIS03ではバッテリーがもたないので無理でしょう。
また、Ezサービス系は使えないので、気軽に遊ぶという端末でもありません。
そして何より、既に旧世代モデルになりつつあるので今さら選択するのはどうでしょう。

バッテリーの持続時間等、今後の端末の方が失敗から学んでいると期待できます。
ですが、現状どのスマホも多くの問題を露呈しているので、正直今は買いではありません。
スマホの業界全体の迷走やら、じきにに大増税で社会混乱が危惧されることからして無駄な出費は抑えた方が良いでしょう。

書込番号:13073046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/06/05 21:30(1年以上前)

色々なアドバイスをありがとうございます。
1週間、主人のスマートフォンを触ってみたけど、携帯電話みたいに操作がスムーズにできず、これはできるの?できないの?という悩みと格闘三昧です。
主人は直感で触れるから携帯電話よりも簡単というけど、私は簡単ではないので携帯電話みたいな感じで触れるの(キーボタン付き)が出るまで待った方がいいかなって思いました。
一番最初はロックを解除するのに2時間かかりました(苦笑)
鍵と鍵穴が出てどうすれば良いのか分からなく、主人に教えてもらった位なので。

書込番号:13095757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 23:16(1年以上前)

キーボード…というかケータイの操作キーが付いたスマホは夏モデルに出ますよ♪まあご主人のスマホで操作を慣らしておけば、これからのスマホでも役立つこと間違いないですから頑張っていじり倒してくださいf(^_^)
かくいう私もキーロック解除に戸惑いましたし(>_<)

書込番号:13100265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファベット、数字の入力時の予測変換

2011/06/02 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:243件

予測変換を選択すると、選択した文字列のあとに空白が入ってしまいます。
設定で空白を無くすことはできるのでしょうか?

また、アルファベットと数字のセットの文字列の場合、予測変換では、数字の前までしか、出て来ないのですが、全ての文字列を出すようにする方法はありますか?
例えぱ、IS03orange といった文字列。

書込番号:13081627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/02 09:27(1年以上前)

テクノドームさん、こんにちは。

>予測変換を選択すると、選択した文字列のあとに空白が入ってしまいます。
>設定で空白を無くすことはできるのでしょうか?
 こちらの内容ですが、使われている文字入力方法が「iWnn IME - SH edition」であるなら以下の方法で設定できた気がします。
ホームの「設定」→「言語とキーボード」→「iWnn IME - SH edition」→入力/変換設定グループの「自動スペース入力」のチェックを外す。

もう一つの質問内容は・・・すみません、自分じゃ分からないので、他のかたアドバイスお願いします(汗

書込番号:13081691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/03 16:25(1年以上前)

アルファベットと数字の組み合わせの文字列を予測変換したいのであれば、単語登録してしまえばよいのではないでしょうか。
ちなみにATOK for Androidの場合単語登録せずに予測変換候補に出てきます。

書込番号:13086528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Xアプリ、Sonicstageのデータから、LISMO

2011/05/26 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:243件

データを変換しないと、聞けないのでしょうか?
そうすると、データ量が倍くらいになりますし、変換作業の、手間か、かかりますし。

書込番号:13055200

ナイスクチコミ!0


返信する
buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/05/26 22:21(1年以上前)

sonicstage(今のバージョンはXアプリって言うのかな)は
IS03でLISMOPORTを使用する前から使っています。

LISMOPORTはsonicstageを利用しているようで
sonicstageで取り込んだり購入した曲はLISMOPORTで聞けますが
IS03に転送する時は変換される様です。

ビットレートを上げても低いビットレートのATRACの方が音がいいです。

ATRACがそのまま使えればBESTなんですが、
SONYとの利害関係でそういった仕様になっているのでは?

とは言うもののwalkmanを持ち歩かなくても良いので最近はLISMOを使っています。

書込番号:13055392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2011/05/27 08:04(1年以上前)

早速丁寧にありがとうございます!!
やはりウォークマンのほうが、音がよいですかー。
ちなみに、Bluetooth ですか?
有線ヘッドフォンですか?
Bluetooth だと、更に音質が、下がるのでしょうか?

書込番号:13056605

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/05/27 22:28(1年以上前)

>やはりウォークマンのほうが、音がよいですかー。

あまり音にこだわる方ではないですが、そう感じます。
ですが、慣れればそう悪くも感じません。
極小音量で通勤電車内で聞いてるだけですが。

有線のヘッドフォンを使っています。
コードに毎日イライラさせられてますが、Bluetoothをよく知らないのと
Bluetoothでも全くコードが無いわけでもなさそうなので
手を出してません。

BluetoothはIS05で話題になってる様なので参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/#13027587

書込番号:13059245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2011/06/01 08:18(1年以上前)

ありがとうございます!!

IS03に転送するときは変換される、とのことですが、パソコン本体には、Xアプリ用だけでなくLISMO用のデータが、入っている訳ではないというこでしょうか?

LISMO設定でインストールして、Xアプリのデータを選んだ時、とても時間がかかったんで、変換してるのなと、思いました。

書込番号:13077823

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/06/01 22:07(1年以上前)

それ程詳しい訳でもないので違ってたらすみません。

例えば、sonicstageやLISMOPORTで購入したりCDから取り込んだ曲のデータはATRACです。

それをIS03に転送する時にパソコン内で変換してから転送します。

この変換されたデータは一時的なものであるタイミングでパソコン内から消えるはずです。
(設定で残す事も出来るかもしれません)

書込番号:13080243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2011/06/02 08:16(1年以上前)

ありがとうございます!!
ということは、IS03に転送するときは、毎回変換の時間がか かると言うことですね。
もしかすると、設定で変換したデータを保存して、はやく転送するようにも出来るかも、と言うことでしょうか。

ところで、再確認させてください。
X アプリのデータをLISMO に設定する手順をお教えください。

書込番号:13081551

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/06/02 23:26(1年以上前)

LISMOportはパソコンにインストール済で、
Sonicstage(xアプリ)で購入またはCDから取り込んだ楽曲データを
IS03に転送する手順という事で宜しいでしょうか?

1.LISMOportを起動
2.ファイル→ファイルを指定して取り込み または
フォルダーから検索して取り込み
から目的のデータを選びます。
これでライブラリーに取り込まれます。
3.取り込まれた楽曲上で右クリック→ジャケット写真の取得
(うまく行かない時もあります)
4.ケータイ転送→USBで接続して→IS03を高速転送モードにしてIS03に取り込み

以上です。

>もしかすると、設定で変換したデータを保存して、はやく転送するようにも出来るかも、と言うことでしょうか。

ツール→Xアプリ for LISMO設定→ケータイ転送→転送設定→
「転送後、転送時に変換したファイルを削除する」のチェックを外せば変換データを保存出来ると思います。
(なんというフォルダにどんなファイル名で保存されるかは知りませんので、後で消したい時は?です)

ご参考になりましたか?

書込番号:13084472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブックマーク

2011/06/01 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:243件

全消去はありますが、部分的に消したいのですが、やり方がわかりません。
方法は、ありますか?

書込番号:13077840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2011/06/01 08:45(1年以上前)

削除したいブックマークを長押しすると、
そのブックマークに対してのメニューが開きますので
削除を選択すれば削除できますよ。
1個、1個、個別に実行しないとダメですけど。

書込番号:13077899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2011/06/01 19:00(1年以上前)

早速ありがとうございます!!

書込番号:13079478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3からのMP3音楽データ移行

2011/05/31 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:9件

PCのディスクドライブが壊れたので思いつきましたが、
PS3でMP3形式音楽データ保存した物をis03へ移行した方いますか?

その方法可能ならばPC修理はしばらく見送れるので。。


書込番号:13076958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 桜の花びら.net 

2011/06/01 06:57(1年以上前)

できるよ!

何処のご家庭にもあるPS3に付属してきたUSBケーブルで徐にPS3とIS03をつなぐ

IS03側のUSB接続モードをカードリーダーモードにする

しばらくすると認識されるので徐にミュージック画面に行って
入れたい曲を選択する。

PS3のコントローラを凝視し、△ボタンを探して押す

メニューが表示されたらコピーで後は画面の指示に従えばできる

ただし、PCから同じ方法でコピーした音楽で確認したので、
PS3で作ったファイルだとかプロテクトのかかったファイルだとかが転送できるかは試していない。MP3形式なら大丈夫だと思うが。

というより、どっちもあるんなら試してみたらいいじゃん。
ちなみにPS3は新型でソフトも最新版。IS03は2.2

書込番号:13077673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/06/01 08:01(1年以上前)

返信ありがとうございます!

やろうとはしたのですが、恥ずかしながら付属のはずのmicroUSBケーブルなくしてしまっていて…
できるならショップでケーブル買おうと思ってました。

MP3でのコピーしたかったので、できそうですね!
ありがとうございます!

書込番号:13077795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウォークマンと、IS03とBluetoothヘッドフォン

2011/05/26 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:243件

ウォークマンNW -918を、有線ヘッドフォンで聞いてます。
コードが面倒だし、携帯と、ウォークマン、2つ持ち歩くのも面倒なので、Bluetooth ヘッドフォンを買おうかなとおもってますが、どれくらい音質の差が出ますでしょうか?
Bluetoothヘッドフォンは、DR-BT140Qにしようかと、思ってます。

書込番号:13055305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/27 12:31(1年以上前)

使う機器が変われば音質も変わると思いますが、ウォークマンはNW-E042、BluetoothヘッドセットはMW600を使用した感想でよければ。
音質はウォークマンに分があると思います。
Android側のソフトのイコライザ設定にもよると思いますが、試した範囲では限界がありました。
音量は少し大きめで聴くのですが、ウォークマンだと耐えられる音量をBluetoothで出すと騒音に聴こえて耐えられません。
なおIS03に有線でイヤホンを指した場合はウォークマンとそれほど大きな差があるとは感じませんでした。
また、Bluetoothの場合たまに音が途切れます。

少しの間Bluetoothで使ってみましたが、曲をBluetooth経由で飛ばした場合の遅延やBluetooth接続時の電力使用料増もあり、今はウォークマンを使用しております。

現在は通話時やRadikoを利用する際にBluetoothを利用しています。

書込番号:13057255

ナイスクチコミ!0


hassy_tkyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/05/29 23:09(1年以上前)

私も、MP3プレーヤーと携帯の二台持ちを煩わしく感じて、IS03にしてから音楽はIS03で聴くようしました。
さらにコードも邪魔に感じたので、Bluetoothを導入したクチです。笑
元々MP3プレーヤーはiriverE100、イヤフォンはDENONのミドルクラスで、mp3圧縮率は320kbpsという環境でした。
アプリはPowerAMP、BluetoothレシーバはMW600にして、イヤホンを受け継いで使ってますが、満足しています。

私の場合は、まさちゅーせっつんさんが指摘されていたような音飛び・遅延は、OS2.2にアップデートした時にタスクキラーをアンインストールして以来、なくなりました。
音質は、Bluetoothにしますと、同じイヤホンを有線でつないだ時と比べて若干薄くなったかな??と感じます。
ですが、アプリのイコライザー設定で低音を大きくしたりして好みのバランスにすることはできますよ。

イヤホンや音楽ファイルの圧縮率等で拘らないのであれば、有線とBluetoothではさほど変わらないかと思います。
音質については、DR-BT140Qを使用されるということで、イヤホンが変わると思うので、Bluetooth云々よりもそこのところの違いが大きいのではないかと思います。
それよりも、コードがなくなること、IS03をスリープにした状態のままでリモコン機能で操作できることのメリットが大きかったです。

長々と失礼しました。m(_ _)m

書込番号:13068978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2011/06/01 07:59(1年以上前)

皆さん、細かい回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

書込番号:13077791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)