IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:59件

メジャーアップデートを行なったところ端末容量が90%ほどになり、画面の切り替えは早くなったものの全体的に動作が重たくなり、アプリによってはバックキーをタップしてから5秒以上反応しないアプリもあった為、4/23思い切ってオールリセットしました。
プリインストールされていた不要なアプリが消えてくれて、必要なアプリのみインストールしたところ非常に軽快になり喜んでいました。

ところが、ジョルテ等のカレンダーがちょうど1ヵ月前の(偶然かもしれませんが)3/23以前の予定が全て表示されなくなってしまいました。
(先の予定は表示されています。過去の予定だけ表示されません)

ジョルテを再インストールして同期、再起動して同期、電池外して同期、リセットボタン押して同期等行いましたが全く表示されません。

PCのグーグルカレンダーにはしっかり表示されているのですが、ジョルテの他、スケジュールストリートやプリインストールのカレンダー等IS03では表示されなくなり困っています。

どなたか詳しい方で解決方法をご存知でしたら教えていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:12947153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/28 21:15(1年以上前)

私もオールリセットで同じ状況になりました。

リセットした日から遡って1ヶ月前以降しか同期されないようです。
これはGoogleカレンダーの仕様のようですね。

私は以下の方法ですべてのイベントを同期しました。

http://www.jorte.net/synchro.html

【過去1ヶ月しか同期されない、複数のマイカレンダーの一部が同期されない方】

をお読みになってみてください。
但しこの方法はお勧めしないと書かれていますので、あくまでも自己責任で。

書込番号:12947671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/04/29 01:05(1年以上前)

タラクシアンさん、有難うございました。
見事に出来ました。

注意書きに、検索が出来ないかもしれないと記されていましたが、今のところ検索もちゃんと出来ています。

本当にありがとうございました。

書込番号:12948650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメール着信ランプ

2011/04/28 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

いつもお世話になります。pcメールの着信ランプですがどこで色を変更するのでしょうか?設定からサウンドより通知音は設定通りなるのですが・・・・よろしくお願いします。

書込番号:12945543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/04/28 21:59(1年以上前)

取り説の94ページに載ってますよ♪

IS03の取り説↓
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03/is03_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:12947863

ナイスクチコミ!0


スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

2011/04/28 22:33(1年以上前)

自然が一番さん>
回答ありがとうございます。設定はしておりますがどの色に設定しても(シトリン)になってしまいます。auに問い合わせしてもいつも当てにならない回答で本日の回答はなんと価格ドットコムのほうが解決すると思いますよ!ですって・・・・・完成度が低いです。

書込番号:12948035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/28 22:58(1年以上前)

>設定はしておりますがどの色に設定しても(シトリン)〜
というのは、メール未確認のまま画面スリープ状態中にチカチカ光ってる時のランプ色の事?

それは「着信ランプ」とちょっと違う「不在通知ランプ」で、色の変更はできない。
色設定できる「着信ランプ」ってのは、まさに着信中の数秒光るランプだけ。

「不在通知ランプ」に関しては、以下で固定だよ。
・音声着信    → グリーン(エメラルド)
・EZ/Cメール着信 → ブルー(サファイア)
・その他全て?  → ホワイト(シトリン)
※複数溜まったら、最新のもの。

ま、ランプ自体が無い多くのスマフォよりはずっとマシ、くらいに思っときましょう♪

>価格ドットコムのほうが解決すると思いますよ!
上記で解決だとしたら、ある意味でコールセンター正解。って、ひどすぎるわ T T)/~~

書込番号:12948159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

2011/04/28 23:31(1年以上前)

こっぺぱん20さん>
回答ありがとうございました。解決です。しかしAUでは3日位してこの対応です。またよろしくお願いします。

書込番号:12948296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での利用について

2011/04/26 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:61件

スマートフォン独自のデータ通信を行わず、しかもデータ通信のON,OFFすることなく(常時ON)Eメール(@ezweb.ne.jp)のみ送受信する良い方法はないですか??
それか、それ相応のアプリはありませんか??

バックグラウンド同期をOFFにしても、何らかのデータ通信を行っているらしく、パケ代が高額になり困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12941086

ナイスクチコミ!2


返信する
kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/27 10:32(1年以上前)

そのようなアプリは私もほしくて探しましたがありませんでした。
残念ながらキャリアメール(@ezweb.ne.jp)の場合、パケ代がかからずに送信することはできませんが受信に関してはほとんどパケ代をかけずに閲覧する方法があります。
そのためにはIS03に以下の設定を行って下さい。

【設定1】
 メールボタン→設定→Eメール設定→メール自動受信のチェックを外す
 ※メール自動受信のチェックを外すとメールの受信は出来なくなりますが、メールがきたという受信通知だけがくるようになります。この通知は3GがOFFになっていてもきます。

そしてauoneメールを「gmail」か「PCメール」に設定しておいてください。
gmailかPCメールはwi-fi環境だけで閲覧出来るので、3GがOFFであってもwi-fiさえ繋がっていれば閲覧することが出来ます。
あとはメールの受信通知が来たときに覗きにいけばいいだけなので、受信についてはかなりのパケ代が節約できると思います。

お気づきの方がおられるかもしれませんが、上記のままだとキャリアメールのメールボックスにメールが溜まっていく一方になりますので、最終的には受信してあげる必要があります。しかしここでパケ代がたくさんかかってしまっては意味がないので、以下の設定にしておくことで、最小限のパケ代にすることができます。
あとは一週間間隔くらいで定期的に新着受信ボタンを押してメールを受信しておくことをおすすめします。そうすることでキャリアメールのメールボックスもきれいになります。

【設定2】
 メールボタン→設定→Eメール設定→受信/表示設定→メール受信方法→受信方法→差出人/件名を選択

以上の事を踏まえると、3GをONにすることがあるのは「メールを送信するとき」と「メールボックスに溜まったメールの受信」をするときだけになるので、バックグラウンドで動作しているアプリにほぼ左右されることなくキャリアメールが使えるということになると思います。

長文になってしまいわかりにくいかもしれませんが、わからないことがありましたら聞いて下さい。

書込番号:12942314

ナイスクチコミ!0


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/27 10:36(1年以上前)

【設定1】に誤記載があったので訂正します。

誤:メールボタン→設定→Eメール設定→メール自動受信のチェックを外す
正:メールボタン→設定→Eメール設定→受信/表示設定→メール自動受信のチェックを外す

書込番号:12942324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/27 15:06(1年以上前)

Taskerという有料アプリがあります。

これですとたとえば
メールを起動→同期OFF→WiFi OFF→3G ON
メールを終了→3G OFF→WiFi ON→同期ON
のような設定も出来ますよ。
また、3G接続ONで同期OFF、3G接続OFFで同期ONのような設定も出来たりします。

パケット0という訳にはいきませんが最小限に抑えられると思いますよ

1週間の試用版があるので一度お試しあれ

当方はパケット代節約のために利用してます

書込番号:12942971

ナイスクチコミ!0


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/27 16:42(1年以上前)

Taskerのトライアル版をダウンロードして検証してみました。
トライアル版だからかどうかわかりませんが以下のタスクを作成しました。

・「メール」が起動されたら「Mobile Data」を「ON」にする。

しかしメールを起動しても3GはONになりませんでした。試しに「マップ」を起動したら「GPS」を「ON」にするというタスクを作成したところ、正常に動作しました。

トライアル版だから正常に動作しない部分があるのかと思っているのですが、有料版であればAndroid2.2でも正常に動作するのでしょうか?

書込番号:12943180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/27 16:53(1年以上前)

ばぷわぁさん、例のところだけど、
3G ON の前に WiFi OFF にする必要は無い、というかしない方が良いですね。パケ代節約には。
他に勝手に通信するアプリがある場合、WiFi ON のままならそっちに流れてくれる可能性が高いので。
(もちろんそのまま3G ONしても、EZメールの送受信は常に3G側を通る。)

書込番号:12943213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/04/27 19:31(1年以上前)

私もパケット節約のため、実行中のアプリを終了させたり、設定に気を付けています。
上手く設定すれば、3G接続しても、勝手に通信されることは少ないようです。
詳しい設定については、下記サイトを確認して下さい。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:12943715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/27 20:14(1年以上前)

まぁ普段からWiFiメインで使ってるなら、3Gデータ接続と同時に溜まった通信が走ったりする事はないので、
いろいろ設定したり追加アプリ入れたりする必要ないけどね。私はEZメール送信の時だけ単に3GデータONして、パケ代1円ずつ増えてる。

>kbtdさん
>上記のままだとキャリアメールのメールボックスにメールが溜まっていく一方になりますので、
>最終的には受信してあげる必要があります。

「放置」が一番かも。実際には未テストだけど、以前にauに確認した時は、サーバ上の未受信メールは
「30日」と「合計12MB」のいずれかを過ぎると古いメールから自動削除される様子。

でもauoneメールと連携させておけば全てリアルタイムで受信済みなので、EZサーバから消えても問題ない。
(唯一の問題は、auoneメールに転送されないインフォボックスに溜まるauからのメールも消える事かな。。)

書込番号:12943864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/27 20:16(1年以上前)

ついでにタイトルと内容が合ってない..

書込番号:12943871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/04/27 23:56(1年以上前)

皆さん様々なアドバイスありがとうございます!!

当方、海外出張が多く海外での運用を上記のようにできればと思い、このようなタイトルにしました。
国内ではISフラットなのでパケ代については気にしませんので、、

IS03ユーザーなら、パケ代のこともそうですが、電池の減りも気にされる方が多いと思います。ですので、ガラケーのように、通常待受け時にデータ通信せず、Eメールだけは受信できるといったことが、設定にて標準でできるようになればと願いつつ・・・(スマホの意味ないやんと言われそうですが、、)

本当に皆さんありがとうございました!

書込番号:12944984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 00:29(1年以上前)

kbtdさん
 設定のモバイルネットワーク設定のデータ通信にはチェックしてますよね?
これをやっておかないとMySettingsでも3Gのオンオフできないのと同じで、Taskerでもオンオフが出来ないんです。

こっぺぱん20さん
 前はWiFiオンのままでやっていたのですがメールの送受信が頻繁に失敗するので切るように変更しました。(オフにすることで失敗することがなくなったので・・・)


 EZメール関係の対応として、私の場合はEZメールはCメールとauoneメールに転送しています。
着信通知はCメールを利用し、閲覧はauoneメールをPCメールで確認。
auoneメールはPCでも受信しており、そちらに保存するようにしてます。
あとはサーバーから消えるまで放置w
 また、メールを起動しても3G通信がオンになるようには設定せず、WiFiオフだけやってます。(3Gオンは基本MySettingsでやってます)
メールを終了したときには3GがオフとWiFiオン。
ちなみにメールで行っているのはEZメールの送信とCメールの送受信だけですw
※同期はWiFiコネクト時、画面ロック解除時(1分後にWiFiがコネクト状態であれば)に1分間、行うようにし、普段はオフが基本。3Gコネクト時も同期オフになるように設定してあります。

 他にも省電力がらみで、細々とした設定をTaskerでやっていますが、ほとんど遊び感覚w

書込番号:12945103

ナイスクチコミ!0


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/28 12:32(1年以上前)

ばぷわぁさん

データ通信にチェックを入れていると、例えばwi-fiルータがインターネットに接続できない状態になっていたら自動的に3Gで通信されると思うのですがどうなのでしょうか?

書込番号:12946284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/28 12:55(1年以上前)

パケットの節約ならば、APNdroidはダメでしょうか?

ソフトバンクユーザーなので、auの事は詳しくはないのですが、2.2になってAPNdroidがちゃんと
使えるという文章を見たのですが?

個人的なサイトなので、ここでリンクしていいかわからないので載せませんが
「APNdroid」「IS03」で検索すれば出て来ると思います。

ソフトバンクなら、さらにAPNManagerを使えば、スレ主さんの望む事はできるのですが…

書込番号:12946357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 13:52(1年以上前)

kbtdさん
 データ通信にチェックを入れていても、MySettingsなどのアプリでオフになっていれば通信はしません。
一度、Mysettingsなどのアプリで確認してみてください。(設定のデータ通信はオンでMySettingsの方はWiFiもモバイルデータもオフの状態)

 MySettingsのモバイルデータがオンのときはステータスのアンテナの横に3Gと表記されていると思いますが、オフの時は3Gが消えているはずです。
その3Gが消えた状態ですと3G通信はできない状態です。
この状態でメールを受信しにいってもエラーになるはずです。
※この確認作業のときは設定でバックグラウンドデータのチェックは外しておいてください。
※もしかしたら、確認作業で数十KB程度の通信が発生するかもしれませんがご容赦ください。

書込番号:12946502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

初期化

2011/04/21 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:148件

2.2にバージョンアップしてから初期化するといいと聞いたのですが、初期化とはオールリセットのことでしょうか?また初期化する前に入れていたアプリは一個、一個検索して入れていかなければいかないんでしょうか?

書込番号:12922043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/22 04:47(1年以上前)

たぶんSDカードの初期化だと思いますよ
でも動作に問題なければ不要だと思います。
自分もとくに問題はでていないので

書込番号:12922902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/22 08:04(1年以上前)

自分は2.2にバージョンアップ後

1.バッテリー持ちが悪くなる。
2.動作が不安定。
3.データーフォルダーの使用領域が100MBほど増えていた。
等、発生した為本体のオールリセットを行いました。

結果から言うと、上記3点全て改善し、とくにバッテリー持ちは2.1のころより大幅に改善しました。

以下注意点

1.使用中のアプリの設定をバックアップしておく。(カレンダー、ホームアプリ等出来るもの全て)
2.アプリ、データーのバックアップにはMyBackupと言うアプリを使用(SDにバックアップしたデー ターから、一括インストールができる。)
3.プリインストールアプリ、ウィジェット、プロテクトのかかったアプリはバックアップ出来ない ので、個別にインストールする。

自分の場合SDカードのエラーはなかったのでそのまま。

2.2にしてから、不満がある方は本体のオールリセットをおススメします。
手間はかかりますが、満足できるとおもいます。

書込番号:12923102

ナイスクチコミ!0


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/22 09:04(1年以上前)

アプリはバックアップから戻すよりも、新規で入れ直した方が良いですよ。
OSがバージョンアップしてるので、それに適したアプリもありますし、PCからアンドロイドマーケット経由でインストールすればそんなに苦ではないかも。

設定はすべて初期化されるので、メモを取ることをお勧めします。
googleアカウントに紐付けされているもの(連絡先、カレンダー)等は同期を取れば大丈夫です。

お財布携帯はアプリは消されますが、入れ直すだけで使えます。

本体空き容量が格段に増えますし、ゴミも消せて良い感じですよ!

書込番号:12923237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/22 19:10(1年以上前)

私もアップデート後電池の減りが2.1の時より速くなってしまって困ってたんですが
「オールリセット」これは効きましたね!
電池持ちも元通り(少し良くなったかな?)。良い情報ありがとうございます。

実はアップデート後に初期化するつもりだったのですが、すっかり忘れてズルズルと...
メールのグループ振り分けやアプリの再インストールなど、処置後に若干整理しないといけなくなりますが、
「2.2にしてからどうも調子が悪い」という人はやってみる価値ありありです。

でも、電池持ちに関してはこんなのも影響してるかも知れませんね...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000033-zdn_n-inet
気持ち悪い...

書込番号:12924765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/04/23 04:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます!参考になりました!ちなみにマイバックアップとは有料版の方ですか?

書込番号:12926398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/23 12:27(1年以上前)

オールリセットとは???

質問させて下さい。

出荷時の状態に戻す方法ですよね?
1 アドレスや今まで受信していたメールはどうなりますか?
2 プリインストールされていたアプリは?
3 OS2.2はそのままだと思いますが、今まで更新した携帯アップデートは?
4 自分で落としたアプリは消えちゃいますか?
5 グーグルアカウントは以前のは使えますか?
あとグーグルアカウントってどうやったら見れましたっけ?

質問ばかりで申し訳ありません・・・
私も2.2にしてから電池もちが悪くなりました・・・
今まで何一つ不具合がなかったのに。

書込番号:12927497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/23 14:59(1年以上前)

昨日オールリセットしてみました。

1 メールは消えるのでバックアップから戻しました。
アドレスですが、最初はバックアップから戻したのですが、アドレスのグループが戻らなかったので、いったんアドレスを全部消して、その後同期したらグループもアドレスも以前の状態にもどってくれました。

2 プリインストールされていたアプリは全部消えましたので、こつこつと入れ直している最中です。暇なんで、けっこう時間がつぶれて楽しいです。

3 OS2.2のままです。今まで更新した携帯アップデートですが、どうやって確認するかわかりませんでした。ちなみにアップデートしても最新ですと言われます。

4 自分で落としたアプリは消えましたので、マーケットから取り直しているところです。

5 グーグルアカウントは以前のを設定できました。アドレスもカレンダーも勝手に同期してくれてリセット前に戻っています。「アカウントと同期の設定」でできます。グーグルアカウントは「アカウントと同期の設定」でリセットする前に確認しました。

私も2.2にしてから電池もちが悪くなって、昨日このクチコミを見てオールリセットに踏み切りました。まだアプリを入れ直しているところなので、電池の減りがどうなったかわかりません。でも本体の空きが400MBくらいできたのでうれしいです。いまいろいろインストールしているところですが、まだ350MBも空いてます。

あと、以前はGOランチャーEXの動きが引っかかるようになっていたのですが、改善されました。おそらくこれは何かのウィジェットが影響してたんじゃないかと思います。アプリをひとつひとつインストールして動作確認しているので、どのアプリが動作を遅くしているかがわかって、私的にはとてもよかったです。今のところ問題はおきてないです。

書込番号:12927932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/04/23 15:15(1年以上前)

i-KDDでしたさん 

回答ありがとうございます。

プリインストールアプリまで消えちゃうんですね・・・
たしか、ガラパゴススクウェアから落とすんですよね。



書込番号:12927982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/23 15:27(1年以上前)

GALAPAGOS SQUAREに行ったんですが、ほとんどのプリインストールアプリはそこには置いてないので「au one Market」から落とすことになります。そのまえにまずau one Marketのアプリをインストールします。
わたしの場合は、ほとんどプリインストールアプリは使ってなかったので、ここは手間ではなかったです。

書込番号:12928016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/23 15:31(1年以上前)

i-KDDでしたさん 

au one Marketのアプリってちなみにどちらで落とすのですか?

書込番号:12928031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/23 15:42(1年以上前)

ど忘れしましたが、確かau oneのサービス一覧にau one Marketがあります。
ここか、アプリ一覧のどっちかからダンウロードしたと思います。
http://auone.jp/

書込番号:12928060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/23 16:00(1年以上前)

http://market.kddi.com/update_info/

ここですね(^^)/

書込番号:12928115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/24 00:41(1年以上前)

BLACK PEARLさん

マイバックアップは無料版です。

ちなみに他の方が書かれてるように、
アプリはなるぺくマーケットからインストールした方が良いです。
自分はメモを取るのが面倒くさかったので、マイバックアップからインストールした後、再度
マーケットからインストールしました。
二度手間でしたけど。

書込番号:12930362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/04/24 02:26(1年以上前)

とっしーのさん、無料版でいいんですね。ありがとうございます!無料版だとバックアップリストに表示されないアプリがあったんですけど、仕方ないんでしょうか?

書込番号:12930612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/24 06:56(1年以上前)

BLACK PEARLさん

my backupの有料版と無料版の違いは、30日間の使用期限があるかないかの
違いだけです。

バックアップされなかったアプリはコピープロテクトが掛かっているもので
他のバックアップ用アプリを使用してもバックアップは出来ません。
プリインストールアプリ、有料アプリ、ゲームに多いですね。
AppMonsterで調べてみてください。
赤文字でprotectedと表示されるアプリはコピープロテクトが掛かっています。
それだけはメモをとる必要がありますね。

書込番号:12930839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/04/26 18:45(1年以上前)

とっしーのさん、ありがとうございます!メモしてやってみます!

書込番号:12940050

ナイスクチコミ!0


Z50_350さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/27 20:37(1年以上前)

もうオールリセットしてしまいましたかね??

app list backupというソフトを使えば、今インストールしてあるソフトの一覧がバックアップできます。
アプリ本体をバックアップ取るのではなく、バックアップしたアプリの一覧からマーケットに飛んでインストールすることができるアプリです。

オールリセット後、このアプリを始めにインストールして、そこからマーケットに飛べば、楽に元のアプリインストールすることができます。
たまにマーケットに飛べないアプリもありますが。。。
その時は名前で検索しましょう。。。笑

書込番号:12943956

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不在通知ランプが点滅しない

2011/04/26 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 kitagamiさん
クチコミ投稿数:6件

メジャーバージョンアップ後、不在通知ランプが点滅しなくなりました。メモリー液晶には不在着信のアイコンが表示されるのですが、LEDが点滅してくれません。解決策をご存じの方、ご教示ください。

書込番号:12939821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/04/26 17:40(1年以上前)

「設定」⇒「省エネ設定」⇒「光を点滅させて通知する」にチェックが入ってますか?

書込番号:12939860

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitagamiさん
クチコミ投稿数:6件

2011/04/26 19:45(1年以上前)

入っていませんでした。ありがとうございました。こんなところに設定があるとは気付きませんでした。でもここの設定をいじった覚えはなかったんですが……。

書込番号:12940230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/27 15:00(1年以上前)

メジャーアップデート後、設定は初期化されているからその為でしょう。

書込番号:12942957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

dolfin browser HD テーマインストール失敗

2011/04/24 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

2.2にバージョンアップしてから、
dolfin browser HD の色だけのテーマを
一度アンインストールしてしまった為、
再インストールしようとするのですが、
ダウンロード後のインストールで全色失敗します。
再起動、アンインストールなどしても同じです。
解決方法教えてください。

書込番号:12931837

ナイスクチコミ!0


返信する
MIS 16さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/26 12:24(1年以上前)

私もアップデートしたら同じような状態でした。

ダウンロードしても開かずなにもできない状態でしたが

『提供元不明のアプリ』をチェックすると開けるようになりました。

設定からアプリケーションの管理で見れるはずですので確認してみては

いかがでしょうか?

書込番号:12939153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/27 12:18(1年以上前)

チェック入れてもダメでした。

書込番号:12942567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)