IS03
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年11月26日発売
- 3.5インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

バッテリーが弱っているのかも?
予備バッテリーで試してはどうですか?
書込番号:14528573
1点

予備バッテリーは無いんです
買ってから一年たちますが最初から使っていたバッテリーなんですよね
書込番号:14528588
1点

SHOPに行くと、代替え機用の予備バッテリーがあるかも?
それで試させてもらうというのはどうですか?
書込番号:14528738
0点

充電はアダプタの変換ケーブル01を使っていませんでしょうか?
同じ物を使うIS01では変換ケーブル01内で非常に断線が起こりやすく、そうなると本体やバッテリが問題無しでも途中で充電が終わってしまいます。
非常に気付きにくいのですが、アタッチメントをよじると充電に入ったりしなかったりします。
書込番号:14528742
1点

3ヶ月程前、途中で充電が終了する事が1週間程続いたので、ショップに
持ち込みましたが症状が再現出来ず基盤交換。
しかしその後も続いたので、もしやと思い電源コードを丹念に調べると断線が判明。
付属の変換ケーブルと共通ACアダプタ02では断線しやすいらしいので、
共通ACアダプタ03を購入しました。単独のUSBコードとしても使えるし。
その後は順調です。
ショップでは電源コードの持込は不要といわれたので気にもしなかったのですが
お互い無駄な労力を使ってしまいました。
書込番号:14528812
1点

参考まで、私のIS01では中継ケーブルの方でした、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099633/SortID=12794298/#12794298
見ての通り、これがわかるまで自分でも情けないほど期間がかかりました。(苦笑
> ショップでは電源コードの持込は不要といわれた
このauの運用が問題なんですよね。。。
本体以外はほとんどオプション・試供品の扱いで、一部を除き「無保証」(壊れたら買い直せ!)となっています。
(保証のあるオプション品の故障でも実はショップが泣くKDDIの運用)
本当の原因を追究しようという姿勢が皆無ですから、お客にも不満が残る上に社内に無駄な交換で費用を発生させてau自体も無駄な損失になってしまうのです。
ちなみに、引用内で対応してくださったショップとの関係は良好で、事例報告としては挙げています。
(もちろんケーブル破損の保証無し=関連で国民生活センターに報告するもウヤムヤ)
書込番号:14530377
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

ロッククリアーをしなくても音楽プレイヤーやWi−Fiでのネット、ワンセグなどは出来ますよ。
書込番号:14411588
1点

GPSも使えます。
音楽専用ならプレーヤー買ったほうがいいと思います。
IS03から他のスマホへの
機種変で処分せずに取っておいて、その使い方ならわかりますけど。
わざわざ買うのはおススメできませんね
書込番号:14411634
2点

多少、高くなるけど金額の割にCPUの能力があるinfobar A1やISW12HTの方をお勧めします。
書込番号:14412204
2点

みなさんの意見通りですが・・・
なぜにIS03で???
ここの書き込みで散々出てると思いますがバッテリー持ちが最低ですよ
書込番号:14521564
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
いまアプリをダウンロードしようとして、ダウンロードボタンを押したところ、白い画面に文字化けした状態になってしまい、ダウンロード出来なくなってしまいました。
どなたか、改善策を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします
書込番号:14359902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
何回かやりましたがダメでした。
ちなみにau one からau marketのダウンロードが出来ない状況です、
書込番号:14359927
1点

Playストアがアップデートされて、アプリのダウンロードがうまくいかないことが希にあるようです。
アプリケーションの管理から「Google Playストア」の 「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
また、うまく行かない場合は、「アップデートのアンイ ンストール」も行ってください。
「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの 管理」→「すべて(上部のタグ)」→「Google Playストア」
書込番号:14360026
0点

以和貴さん。
ありがとうございます。
データ消去
アンインストール
試しましたが、ダメでした。。。
書込番号:14360094
0点

以下のようなこと(au Marketアプリがインストールされていない)
でもないのでしょうか。
http://sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-2159.html
書込番号:14360166
0点

ありがとうございます!!
ぶじに出来ました!!
皆さんに感謝します。(*^^*)
書込番号:14360210
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
ViewSonic社のViewPad7について教えてください。
1,このタブレットはSIMフリー(W-CDMA)ですが、IS03のicカードを差し込んでインターネットなどを見ることが出来るのでしょうか?
2,もし出来るとしたら、ISフラット(5,460円)、 PCサイトビューアー(5,985円)モバイルPC/PDA/カーナビ等(10,395円)どれかに適用されるのでしょうか?
以上ですが、よろしくお願いします。
0点

ViewPad7ではないですが、simフリーのwifiルーターに入れて試したことがあります。
結果、予想通り通信方式の違いで使えません。
海外ではGMSの電波を受信してますの状態になったりはするのですが
auはAPN設定が全くの非公開なので設定ができず事実上通信できません。
私はwifiルーターなので試せませんでしたが、ViewPad7の通話機能があれば
海外のGMSで通話はできるかもしれません。
なので残念ながらネット通信は諦めるしか無いです。
書込番号:12497704
0点

auというキャリア自体がガラパゴスですので、諦めるか他社に乗り換えるしか選択肢はありません。
書込番号:12497865
0点

Mko27さん、うんちょこちょこさん
早速のアドバイス、ありがとうございました。
やはり無理でしたか。ひょっとしたらと思いましたが、甘かったようでしたね。
ともかく、ありがとうございました。
書込番号:12498020
0点

ちょっと 情報を送るのには遅かったけれど。参考になればと
ViewPad7はどこで買ってもSIMフリーです。 アメリカに住んでいますが、会社のATTの携帯電話=WIndows6.5データアンリミテッドのSIMで海外でも使えています。今日は香港に居ますが、Hutchinson 3のプリペイドSIMで軽快に作動中。
OSのアップデートは全くありませんが ティザリングが出来るのでMACやIPhone、またWiFi使用のSamsungGalaxy Tabで使用中。アメリカ、日本でMiFiを使っていますがSIMロックがかかっているので、日米以外ではViewPadをホットスポット代わりに使っています。 CPUも古め、OSも古めですが サイズも適当、そしてMiniUSBなのでかなり小便利です。
書込番号:14274038
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
修理1回目は、検索途中にフリーズ・再起動で出して「故障原因分からないので基盤を交換しました」で帰ってきました。
2週間はたまに再起動するくらいでしたが、1ヶ月経過したぐらいでサイト(ピグライフ)を起動中に再起動して、その後5分おきに再起動しだして、1時間位で最初のロゴで再起動になって、電池を外すまで消えなかった。
修理に出しに行ったら、手続き途中(ロゴで再起動状態に置いていた)で突然起動して普通の画面になりました。
安心ケータイサポートで再度修理に出しました。
毎月割があと10カ月残っています。そのままの状態で他の機種に無料交換は無理ですか?
2点

IS03はIS04の様に不具合が多くないので機種変更は無理です。
クレーマーになってゴネれば変えてくれるかもしれないけど・・・・
再起動はインストールしているアプリの相性でも起こりますよ。
再起動が起こる前の状態に戻してみるのも一つの手です。
書込番号:14259258
5点

私も、様々な症状でごねましたけど、無理でした。機種編サポートでポイント付加とかも交渉しましたがダメです。
それどころかとても嫌な思いをさせられました。
機種によってはtoshibaのとかはポンと付加やった事例があるようですがIS03は無理みたいです。
私は残り2万程度払ってエクスペリアにします。
書込番号:14262373
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
この機種をWi-fi 運用してますが、3月から始まるスマートパスに加入した場合、セキリュティやナビ、ATOK はSIM なしでも使えるのでしょうか?
現在、モバイルSuica、ヤマダ電機、auブックストアは使えてません。
書込番号:14201216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はっきりいえませんがSIMなしでは無理そうでな感じが。。
もう少し詳細を載せた方が回答もらえると思います。
書込番号:14202127
1点

ありがとうございます。
スマートパス加入しても
SIM なし運用で動かないと困るのは
ウィルスバスター、助手席ナビ、ATOK 、あたりです。
書込番号:14208166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS03を使用しています。
今日さっそくスマートパスに加入したので試してみました。
ATOK,助手席ナビ(スマートパスではNAVITIMEドライブサポート)は
SIMなしでもOKでした。
ウィルスバスターは入れていないので未確認です。
書込番号:14224223
2点

こけこっこさん ありがとうございます。
ATOK 大丈夫なんですね。
助手席ナビはスマートパスだとNAVITIMEドライブサポートですか。
カタログみたら助手席ナビは有料でスパートパスには入ってないようですね。
多少違うのでしょうか。
自分も帰宅後じっくり試そうかと思います。
先日
二月までセキュリティのウイルスバスターauは二月末で無料期間は終了。
三月からは課金315円。安心サポート加入者はセット割りで126円
とのメールが来てました。
ただ
スマートパスにウイルスバスターauも入っているので
ほかに使えるアプリがあればスマートパスに加入した方が良いのかなと。
試してみて
あまり使う機会が無ければスマートパス解約で
セット割のみに戻そうかと思います。
書込番号:14224568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)